ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/02(金)07:50:19 No.819146539
中谷二保トレードとか五輪千賀招集とか
1 21/07/02(金)07:51:13 No.819146640
千賀怪我じゃなかったか
2 21/07/02(金)07:53:34 No.819146900
>千賀怪我じゃなかったか 上がってないだけで下で調整登板はしてる
3 21/07/02(金)07:53:45 No.819146920
上林骨折も含めて鷹にはしんどい朝だ
4 21/07/02(金)07:54:24 No.819146998
中谷って今年バリバリ一軍で出てなかったっけ…
5 21/07/02(金)07:55:39 No.819147139
それは幻覚だろう
6 21/07/02(金)07:56:12 No.819147201
そうであって欲しかったが…
7 21/07/02(金)07:57:20 No.819147334
中谷が重宝されそうなレベルって聞くとやべえなホークス打線
8 21/07/02(金)07:57:34 No.819147358
中谷1軍で出たとしても今は代打と守備要員ぐらい ただフォーム変えたのがハマったのか最近の下ではそこそこ打ってた感じ 鷹なんて競争激しいとこで野手やるの絶対大変だろうけど応援している
9 21/07/02(金)07:58:37 No.819147470
>二保が重宝されそうなレベルって聞くとやべえなタイガース投手陣
10 21/07/02(金)07:58:49 No.819147501
中谷はチャンスで打てれば多少打率低くても即スタメンだぞ
11 21/07/02(金)07:59:01 No.819147529
近本サンズ佐藤の外野とマルテの一塁でどっちも中谷が割って入る余地が無い
12 21/07/02(金)08:01:51 No.819147880
二保っていつもホークスファンにキレ散らかされてたあの二保か…
13 21/07/02(金)08:02:08 No.819147919
二保は二日前に下で8回73球1失点で投げてて 千賀上げるより先に上で試して欲しかった
14 21/07/02(金)08:02:20 No.819147948
阪神のバットに当たればシリーズの一人が…
15 21/07/02(金)08:02:49 No.819148007
>二保っていつもホークスファンにキレ散らかされてたあの二保か… なんとも言えない成績だ https://npb.jp/bis/players/61265118.html
16 21/07/02(金)08:02:51 No.819148013
とりあえず速球ゾーンに投げときゃいいって思われるまでの間ならそれなりに通用はすると思う力が皆無ってわけではないし 榎田もそうだがセだと手の内バレすぎてどうにもならん状態だったが
17 21/07/02(金)08:03:45 No.819148117
二保放出するの!?マジで!?
18 21/07/02(金)08:04:24 No.819148196
上林骨折したの!?
19 21/07/02(金)08:04:24 No.819148198
代打明石が代打中谷になるのかな
20 21/07/02(金)08:05:19 No.819148303
仁保は年齢が30超えてるのもあるのかな 1軍に上げてない事を考えたら今年でクビ切る予定だったのかもしれない
21 21/07/02(金)08:05:20 No.819148306
ニホニホ
22 21/07/02(金)08:05:50 No.819148371
>上林骨折したの!? 2軍で死球受けて肩やった
23 21/07/02(金)08:06:01 No.819148389
>代打明石が代打中谷になるのかな 明石はいなくなってないよ!
24 21/07/02(金)08:06:11 No.819148419
二保は今年一軍の谷間で投げた時割といい感じだったのにそのあとめっきりだったな まあエース格は烏滸がましいけどとりあえずローテ守るくらいならできるイメージ
25 21/07/02(金)08:06:48 No.819148502
阪神は2軍先発が壊滅気味らしいので仁保が1軍でダメでも意味あるとかどうたらこうたら
26 21/07/02(金)08:07:40 No.819148643
二保は先発ローテがガタついた時に緊急に上にあげて 谷間に先発で投げさせると案外いい投球して相手のエースに投げ勝ったりする それを受けて先発ローテに入れてみるとクソみたいな投球をする そんな投手
27 21/07/02(金)08:08:35 No.819148783
>まあエース格は烏滸がましいけどとりあえずローテ守るくらいならできるイメージ ローテ守れる投手の実績にはまるで見えんな…
28 21/07/02(金)08:09:37 No.819148938
菅野ダメだと誰追加で呼ばれるんだろ
29 21/07/02(金)08:09:43 No.819148955
>>まあエース格は烏滸がましいけどとりあえずローテ守るくらいならできるイメージ >ローテ守れる投手の実績にはまるで見えんな… 大体出るのが守備が崩壊してる時だからね・・・
30 21/07/02(金)08:09:55 No.819148989
というか中継ぎにする気みたいだし
31 21/07/02(金)08:10:07 No.819149023
5回100球3失点ぐらいでよくやった投手のイメージ
32 21/07/02(金)08:10:39 No.819149092
いくら千賀とはいえ怪我明けなら今調子いい選手呼んだ方がいいんじゃねえかな…
33 21/07/02(金)08:10:41 No.819149103
>というか中継ぎにする気みたいだし 加治屋枠か
34 21/07/02(金)08:11:08 No.819149172
西武佐々木 初先発vs田中将大 2回目vs山本由伸 捨て鉢ルーキー
35 21/07/02(金)08:11:34 No.819149221
>菅野ダメだと誰追加で呼ばれるんだろ 右なら伊藤ハムとか則本とか 左なら宮城
36 21/07/02(金)08:12:24 No.819149334
どこの球団にもいるこいつが一軍に居る=ヤバいのバロメーターになる選手だったよ二保 1.3軍くらいの力はあるしたまに投げさせると好投する
37 21/07/02(金)08:12:29 No.819149347
リハビリ終了後まだ1回も上で投げてないのに招集確定ってのも狂ってるよな
38 21/07/02(金)08:12:33 No.819149356
>菅野ダメだと誰追加で呼ばれるんだろ 中日柳 と思ったけど調子落としてるのか
39 21/07/02(金)08:12:42 No.819149380
二保は楽天戦は結構押さえてるイメージある
40 21/07/02(金)08:12:54 No.819149405
まあ順位に影響与えるようなトレードではない奴かな
41 21/07/02(金)08:13:09 No.819149454
もしかして代表って大体それまでの実績や名前で選ばれるてるのでは?
42 21/07/02(金)08:13:15 No.819149470
五輪本戦一ヶ月後だしそんだけあれば調子戻せるだろ…
43 21/07/02(金)08:13:43 No.819149539
>もしかして代表って大体それまでの実績や名前で選ばれるてるのでは? さい らま
44 21/07/02(金)08:14:07 No.819149600
先発の谷間を埋める選手だよねニ保 上手く行けば6回2失点ダメなら4回5失点
45 21/07/02(金)08:14:10 No.819149612
二保って現状ローテ7番手って感じなんだけど中谷はそれに見合う選手なのか? なんか足元見られてる感がすごい…
46 21/07/02(金)08:14:15 No.819149622
>もしかして代表って大体それまでの実績や名前で選ばれるてるのでは? プレミアが基本ベースとハッキリ言ってるからな
47 21/07/02(金)08:15:04 No.819149748
>二保って現状ローテ7番手って感じなんだけど中谷はそれに見合う選手なのか? >なんか足元見られてる感がすごい… 実績としてシーズン20本以上記録してるなら十分じゃない?
48 21/07/02(金)08:15:13 No.819149765
最近のホークス打線はガチでやばいので
49 21/07/02(金)08:15:45 No.819149845
中谷ってどこ守れる?
50 21/07/02(金)08:16:06 No.819149887
泥船から逃げれるとか応援してるよ・・・
51 21/07/02(金)08:16:17 No.819149913
活躍の場をってより苦肉の策みたいなトレードだな
52 21/07/02(金)08:16:42 No.819149974
ソフバンは廣岡狙ってたと聞くが駒が二保じゃそら出さねえわな
53 21/07/02(金)08:17:55 No.819150124
>二保って現状ローテ7番手って感じなんだけど中谷はそれに見合う選手なのか? >なんか足元見られてる感がすごい… 給料的にはピッタリ
54 21/07/02(金)08:18:03 No.819150139
>右なら伊藤ハムとか則本とか >左なら宮城 宮城は枠に入れてないから無理って話じゃなかった? 栗林が例外だっただけで伊藤ハムもルーキーだから入ってるか怪しいぞ
55 21/07/02(金)08:18:08 No.819150148
今の時点でこの成績なら小久保補正かかったらどうなるんだ…
56 21/07/02(金)08:18:59 No.819150258
さすがに二保がどうにも使い物にならないってことはなさそうだし阪神得だと思う 中谷がどうにも使い物にならないってのは普通にあり得る
57 21/07/02(金)08:19:12 No.819150288
実績的には中谷のが上なのになんで足元見られてるとか言われなきゃならねえんだ
58 21/07/02(金)08:19:59 No.819150409
投手はリーグ変われば化ける例多いからね
59 21/07/02(金)08:20:26 No.819150470
>実績的には中谷のが上なのになんで足元見られてるとか言われなきゃならねえんだ 一年だけ確変の外野手と毎年そこそこの先発だからかな…
60 21/07/02(金)08:21:47 No.819150654
次は高山もトレードかな…
61 21/07/02(金)08:21:50 No.819150661
加治屋じゃだめなのか…
62 21/07/02(金)08:22:22 No.819150748
中谷で取れるくらいの投手か
63 21/07/02(金)08:22:25 No.819150753
>次は高山もトレードかな… トレード出してまで欲しい所が無いんじゃないか
64 21/07/02(金)08:22:27 No.819150756
ここ数年ホークスから阪神行った投手の中では一番実力が上だと思うよ二保
65 21/07/02(金)08:22:46 No.819150805
>中谷ってどこ守れる? 外野
66 21/07/02(金)08:23:03 No.819150848
鍛冶屋は少し出た後すごいことになってたな
67 21/07/02(金)08:23:16 No.819150879
阪神は今年優勝取るために中継ぎの弾補充してきた形か
68 21/07/02(金)08:24:07 No.819150987
救援防御率がセリーグ唯一の4点台で明確な弱点だからな
69 21/07/02(金)08:24:08 No.819150990
現状戦力になってない中谷と 現状戦力になってるニ保
70 21/07/02(金)08:24:23 No.819151025
そういえば飯田はどうしてるんだろ あの中継ぎどったんばったんしてた時期も一軍いなかったあたりそろそろオリでもクビ切られかねないよな
71 21/07/02(金)08:24:55 No.819151090
阪神は打線の方がヤバいのでは… 打てる野手なんてそうそうトレードで取れないと思うけどさ
72 21/07/02(金)08:25:40 No.819151194
中断期間でトレードは数件あるだろなぁ
73 21/07/02(金)08:25:49 No.819151221
>救援防御率がセリーグ唯一の4点台で明確な弱点だからな 中継ぎがバテるのはまだこれからなのに
74 21/07/02(金)08:25:54 No.819151232
特にパリーグアホみたいな混戦だしどこも補強はしそう
75 21/07/02(金)08:26:11 No.819151279
二保は先発のイメージ強いけど中継ぎでもそこそこ以上投げてるんだね
76 21/07/02(金)08:27:13 No.819151414
打たせて取るタイプでソフバンから阪神守備でしかも中継ぎに変更かあ
77 21/07/02(金)08:27:26 No.819151450
中谷って真砂以下だと思うんだが鷹さんは本当にいいのか…?
78 21/07/02(金)08:27:34 No.819151466
救援防御率がどんどんよくなってるはずだけど張がいるから若干詐欺っぽくなってるオリックス
79 21/07/02(金)08:28:47 No.819151658
阪神打線は打ってたやつらが冷えまくってるってやつで特定のポジションに自動アウトがいっぱいいるみたいな状況じゃないからトレードでどうにかできるやつじゃないのでは
80 21/07/02(金)08:30:18 No.819151897
ぶっちゃけ最近のソフバンの編成の仕事あんま褒められたもんじゃないからな…
81 21/07/02(金)08:30:34 No.819151941
>ここ数年ホークスから阪神行った投手の中では一番実力が上だと思うよ二保 スアレス…
82 21/07/02(金)08:31:53 No.819152106
曲がりなりにも過去20本打ったことがあるしソフバンさんの指導で化けるかもしれないよ
83 21/07/02(金)08:32:06 No.819152135
>スアレス… あんなの知らないスアレスだし…
84 21/07/02(金)08:33:49 No.819152382
阪神は今までが出来すぎだっただけでいつものシーズンにもどったくらいな感じはある 野手も投手も
85 21/07/02(金)08:34:07 No.819152417
二保ってもう31歳だったんだな
86 21/07/02(金)08:35:07 No.819152544
>阪神は今までが出来すぎだっただけでいつものシーズンにもどったくらいな感じはある >野手も投手も 阪神って救援陣は強いイメージだけどなあ
87 21/07/02(金)08:35:32 No.819152601
>中谷って真砂以下だと思うんだが鷹さんは本当にいいのか…? ベテラン以外誰がうっても何故かレギュラーなれないことだけは確定してるから…
88 21/07/02(金)08:35:47 No.819152636
>阪神は今までが出来すぎだっただけでいつものシーズンにもどったくらいな感じはある >野手も投手も どうだろう 今は明らかに上手くいかなさすぎだしもうちょい上げてくると思う
89 21/07/02(金)08:35:55 No.819152653
というかなんやら言われてるけど先月の月間貯金あるからな阪神 巨人がおかしい勢いで上がってきたのと横浜が犬継続してるせい
90 21/07/02(金)08:36:45 No.819152751
さすがに今日こそ巨人戦開幕するだろ横浜
91 21/07/02(金)08:36:46 No.819152754
5回3失点トリオの長がトレードか…
92 21/07/02(金)08:37:21 No.819152829
スアレスを改造したタイガースを信じる
93 21/07/02(金)08:37:27 No.819152838
阪神ファンには申し訳ないけど競ってくれた方がペナントレース的には面白い故...
94 21/07/02(金)08:38:00 No.819152907
>阪神ファンには申し訳ないけど競ってくれた方がペナントレース的には面白い故... 巨人以外ならね
95 21/07/02(金)08:38:20 No.819152947
>さすがに今日こそ巨人戦開幕するだろ横浜 横浜詳しくないんだけど防御率どうしたんだ…
96 21/07/02(金)08:38:48 No.819153020
>さすがに今日こそ巨人戦開幕するだろ横浜 まず間違いなく雨天中止なんで…
97 21/07/02(金)08:39:03 No.819153052
>さすがに今日こそ巨人戦開幕するだろ横浜 今季10点台の上茶谷が復活出来てるか次第
98 21/07/02(金)08:39:34 No.819153122
どすこいみたいなイニングイーターをどんぴしゃのタイミングで補強できるのがずるいし…
99 21/07/02(金)08:40:01 No.819153190
巨人は若手が確変してるのもあるけど単純に駒が戻ってきて強くなってるから落ちるんかなって感じ
100 21/07/02(金)08:40:05 No.819153198
フフフ…ゴロピが糸原中野の二遊間に耐えられるかな
101 21/07/02(金)08:40:12 No.819153217
>阪神は今までが出来すぎだっただけでいつものシーズンにもどったくらいな感じはある >野手も投手も 他球団の外人が来れないハンデとかは大きかったな
102 21/07/02(金)08:40:22 No.819153235
レギュラーが明らかな不振なのに 数試合でもスタメン代えられないのが痛いわね阪神
103 21/07/02(金)08:40:55 No.819153308
神宮は3連戦雨で全部流れるんじゃないかな
104 21/07/02(金)08:41:05 No.819153337
えっ今阪神と巨人って2ゲームしか差がないの!? 8ゲームくらいなかったっけ
105 21/07/02(金)08:42:07 No.819153505
横浜が巨人にカモにされ続けてる限り阪神もヤクルトもキツい
106 21/07/02(金)08:42:11 No.819153512
>えっ今阪神と巨人って2ゲームしか差がないの!? >8ゲームくらいなかったっけ 6月の阪神が貯金2で巨人が5だからまあ割と普通の競り合い
107 21/07/02(金)08:42:19 No.819153537
今年いっぱいはコロナのせいということで感情をゴリ押しすることに決めました 先発即降ろしてそのあと二桁点取られてちゃどうしようもないぜ!!!!
108 21/07/02(金)08:42:21 No.819153543
>えっ今阪神と巨人って2ゲームしか差がないの!? >8ゲームくらいなかったっけ 交流戦明けてから9勝と4勝で差が縮まってる
109 21/07/02(金)08:43:06 No.819153645
>横浜が巨人にカモにされ続けてる限り阪神もヤクルトもキツい 犬を通り越してなんと表現すればいいんだ…みたいになってるもんね 流石に折り返しのタイミングで0勝は
110 21/07/02(金)08:43:23 No.819153693
素質がないとは言わんが安定感に欠けるね高橋昴は
111 21/07/02(金)08:45:21 No.819153958
広島の高卒左腕はあんなもんだよ
112 21/07/02(金)08:45:30 No.819153975
ヤクルトは両チームの犬じゃん
113 21/07/02(金)08:46:21 No.819154086
どうせ今年は下位に沈むと思ってたし!ししし!って強がろうにも混パのせいで希望を捨てきれない
114 21/07/02(金)08:46:57 No.819154164
広島は投手陣と野手陣の仲が壊滅的に悪そうだ…
115 21/07/02(金)08:47:53 No.819154285
巨人相手に13年連続勝ち越しなしの筋金入りのワンコがちょっと調子いいと他所を犬犬言い出すの笑えるよね
116 21/07/02(金)08:49:12 No.819154478
>もしかして代表って大体それまでの実績や名前で選ばれるてるのでは? なら栗林とか辞めたれよ
117 21/07/02(金)08:49:30 No.819154519
別に阪神が筋金入りの犬だろうと今年の横浜が犬なのは変わらんので
118 21/07/02(金)08:49:42 No.819154552
>巨人相手に13年連続勝ち越しなしの筋金入りのワンコがちょっと調子いいと他所を犬犬言い出すの笑えるよね さすがにシーズン半分0勝はどんな時でも言われると思うね
119 21/07/02(金)08:49:58 No.819154581
犬ほど犬に敏感だからな
120 21/07/02(金)08:50:10 No.819154609
打線が高橋対応できてないうちに8億が4点も取られて流石に負けかと思わせて 8億降りてから打ち出すのは申し訳無いけど笑った
121 21/07/02(金)08:50:27 No.819154654
むしろ一昨年あたりに言われてたけどその犬がAクラス常連ならセのそれ以下全部犬の餌じゃん
122 21/07/02(金)08:50:30 No.819154656
上位対決に勝つのももちろん大事だけど 勝てる試合取りこぼししないって本当に大事よね
123 21/07/02(金)08:50:38 No.819154675
>犬ほど犬に敏感だからな 嫉妬なのか…
124 21/07/02(金)08:50:53 No.819154710
>広島は投手陣と野手陣の仲が壊滅的に悪そうだ… 随分前からそんな話を聞くな… 新井さんがいた時は仲裁してたとか
125 21/07/02(金)08:51:02 No.819154730
>打線が高橋対応できてないうちに8億が4点も取られて流石に負けかと思わせて >8億降りてから打ち出すのは申し訳無いけど笑った あいつ本当にオリンピック出るのかよ このままだと日本の恥になるだけだぞ…
126 21/07/02(金)08:51:32 No.819154812
阪神が横浜に3タテくらったの逆恨みするのは辞めとけよ 見苦しい
127 21/07/02(金)08:51:35 No.819154817
菅野このまま五輪出てもヤバない?
128 21/07/02(金)08:51:45 No.819154842
さすがに菅野は辞退だろ というか怪我してるなら手術しといた方がいいと思うが
129 21/07/02(金)08:51:46 No.819154847
>随分前からそんな話を聞くな… >新井さんがいた時は仲裁してたとか 黒田新井がいた頃はそれで保ってた
130 21/07/02(金)08:52:08 No.819154904
五輪の召集マジで罰ゲームじゃん 断れないの?
131 21/07/02(金)08:52:51 No.819155018
罰ゲームかどうか決めるのは選手だろ
132 21/07/02(金)08:52:56 No.819155031
今の横浜に負ける阪神が悪い
133 21/07/02(金)08:53:04 No.819155048
菅野はこんなんでメジャー行く気だったのかと
134 21/07/02(金)08:53:28 No.819155101
>今の横浜に負ける阪神が悪い ぐうの音も出ないが今の横浜怖いよ…
135 21/07/02(金)08:53:45 No.819155153
TBS時代横浜も野手陣が投手陣にキレてて最悪だったとか見たな たいした野手陣でも無かったのに
136 21/07/02(金)08:54:15 No.819155227
>菅野はこんなんでメジャー行く気だったのかと 肘の怪我前は結構良かったんだよ だから絶対体のどこかおかしい
137 21/07/02(金)08:54:44 No.819155305
>横浜が巨人に1勝もできてないの逆恨みするのは辞めとけよ >見苦しい
138 21/07/02(金)08:54:46 No.819155313
>今の横浜に負ける阪神が悪い むしろいまめちゃくちゃ調子いいタイミングじゃね?
139 21/07/02(金)08:55:26 No.819155406
菅野は肘だけじゃなくて股関節か腰もやってるだろあれ あんなぎくしゃくしたフォームでよく投げれるわ
140 21/07/02(金)08:55:29 No.819155414
菅野の肘って今回(今年)に限らず前もやったけどね
141 21/07/02(金)08:55:56 No.819155478
>肘の怪我前は結構良かったんだよ >だから絶対体のどこかおかしい 何でそれで1軍で投げんの アホなのか菅野も宮本も…
142 21/07/02(金)08:55:58 No.819155482
肘だけならフォームあんな変なものにならんと思うが
143 21/07/02(金)08:56:12 No.819155516
>巨人は若手が確変してるのもあるけど単純に駒が戻ってきて強くなってるから落ちるんかなって感じ 今は出来すぎだからある程度は落ちるでしょ そのある程度でも優勝余裕かは知らね
144 21/07/02(金)08:56:13 No.819155517
そんなちょっとチーム打率に対して防御率が悪いとかで仲違いしてたら中日なんかは投手陣と野手陣の間で戦争になってるよ
145 21/07/02(金)08:56:33 No.819155551
>>横浜が巨人に1勝もできてないの逆恨みするのは辞めとけよ >>見苦しい 首位のチームファンとは思えん見苦しさだな
146 21/07/02(金)08:57:36 No.819155709
セリーグこわ…
147 21/07/02(金)08:58:05 No.819155781
横浜に3タテされた阪神の後に2連戦で2タテされたけど話題にもならない球団があるらしいな
148 21/07/02(金)08:58:10 No.819155791
広島は誠也がやる気無さそうなのが…
149 21/07/02(金)08:59:34 No.819156014
広島は會澤を重宝する理由がよくわかった いないと誰も調整できん
150 21/07/02(金)08:59:56 No.819156070
書き込みをした人によって削除されました
151 21/07/02(金)09:00:06 No.819156096
鈴木誠也といい柳田といい実は吉田正尚もなんだけど 今回の五輪日本代表は脳筋多すぎてやる気無くなったら一気にパフォーマンス落ちそうなんだよ…
152 21/07/02(金)09:00:21 No.819156142
去年のオリックスなんてソフトバンクとロッテに10ぐらい負け越して他全部五分で勝ち越しすらあるぞ
153 21/07/02(金)09:00:24 No.819156147
>そんなちょっとチーム打率に対して防御率が悪いとかで仲違いしてたら中日なんかは投手陣と野手陣の間で戦争になってるよ プロの解説いわくむしろ守備の方が仲には貢献するそうだ エラーした野手が声かけにくると殴ったろかとなるって下柳が言ってた
154 21/07/02(金)09:01:32 No.819156294
>エラーした野手が声かけにくると殴ったろかとなるって下柳が言ってた 今の阪神に下柳がいたら糸原殺されてそうだな…
155 21/07/02(金)09:01:44 No.819156322
巨人は確変若手をとっかえひっかえ出来る程度の層はあるけど他所はないってのはデカいのかもな
156 21/07/02(金)09:03:01 No.819156485
よく内野が声をかけるけどあれ何言ってるんだろうな 制球まとまってないなら打たせていこうとかそういうこと話してるんだろうか
157 21/07/02(金)09:03:04 No.819156493
いうても阪神首位なんだから阪神ファンはもっと調子乗るというかイエーイ!って感じでもいいよ
158 21/07/02(金)09:03:35 No.819156565
やっぱり堅守のチームの方が投手野手の仲がいいのか
159 21/07/02(金)09:04:09 No.819156648
交流戦の時にハムが解説に言われてたな 内野手が日替わりでエラーするもんだから声かけに行けなくるって そんなもん知らんと行けるハートの強いやつが大事とも
160 21/07/02(金)09:04:25 No.819156687
一緒や!打っても!
161 21/07/02(金)09:05:09 No.819156775
>よく内野が声をかけるけどあれ何言ってるんだろうな >制球まとまってないなら打たせていこうとかそういうこと話してるんだろうか アマなら俺の方に打たせたらアウトしてやるから!みたいなポジティブな声かけを推奨されてたな あと直前の対戦について強い球投げれてたよとか
162 21/07/02(金)09:05:20 No.819156803
>いうても阪神首位なんだから阪神ファンはもっと調子乗るというかイエーイ!って感じでもいいよ #あかん阪神優勝してまうと優勝いただき隊は見たわ
163 21/07/02(金)09:05:57 No.819156896
チャンスで凡退とかされてもその後に守備でファインプレーされたら投手もありがとうって言わざる得ないからな
164 21/07/02(金)09:07:03 No.819157054
よく援護が無いって言うけど勝ち星評価なんて古いしな それより自分の仕事量に直結する拙守の方がイラつくってのはわかる
165 21/07/02(金)09:07:17 No.819157079
守備上手い人が声掛け役もやってくれるのはいいんだけどもね
166 21/07/02(金)09:08:49 No.819157299
>鈴木誠也といい柳田といい実は吉田正尚もなんだけど >今回の五輪日本代表は脳筋多すぎてやる気無くなったら一気にパフォーマンス落ちそうなんだよ… 脳筋外野陣何があれってセンター出来るの柳田しか居ないんだよね…
167 21/07/02(金)09:09:04 No.819157328
四球連発で満塁!一打逆転サヨナラ!とかで俺の方に打たせればいいよとか言われてきっちりアウトにしてくれたら俺なら惚れちゃうと思う
168 21/07/02(金)09:09:14 No.819157348
そんなわけでキャッチャーの守備力ってのは一番大事なんだ あそこが信頼できないと投手からしたらどうしようもない 行き過ぎると新人捕手拒否して落ち目のベテランと組み続けるとかなるけど
169 21/07/02(金)09:09:26 No.819157369
>いうても阪神首位なんだから阪神ファンはもっと調子乗るというかイエーイ!って感じでもいいよ 調子に乗ったりメディアで優勝の言葉が出た瞬間に調子が急激に落ちるのは阪神知ってれば知ってるほど痛感してるから…
170 21/07/02(金)09:09:31 No.819157382
>よく援護が無いって言うけど勝ち星評価なんて古いしな >それより自分の仕事量に直結する拙守の方がイラつくってのはわかる 年俸に直結するのは勝ち星なんで…
171 21/07/02(金)09:10:12 No.819157486
>よく援護が無いって言うけど勝ち星評価なんて古いしな >それより自分の仕事量に直結する拙守の方がイラつくってのはわかる メジャーでも勝ち星評価するのに…?
172 21/07/02(金)09:12:52 [デグロム] No.819157814
>年俸に直結するのは勝ち星なんで… そうかな
173 21/07/02(金)09:15:56 No.819158271
https://twitter.com/mlb/status/1410747298762694657 デグロムまで炎上してる…
174 21/07/02(金)09:17:30 No.819158502
>メジャーでも勝ち星評価するのに…? 評価しなくはないだろうけどそこまで重要度は高くないでしょ
175 21/07/02(金)09:17:48 No.819158547
負け運
176 21/07/02(金)09:20:07 No.819158865
さらっと100マイル打たれとる
177 21/07/02(金)09:26:35 No.819159833
>よく援護が無いって言うけど勝ち星評価なんて古いしな >それより自分の仕事量に直結する拙守の方がイラつくってのはわかる DHなしで援護ないと完投できそうなペースでも終盤代打出されるから援護運は大事だぞ
178 21/07/02(金)09:27:29 No.819159950
廣岡は殊勲打昨日でシーズン3本目だろうか トレード加入一年目としては既に十分に見える 田口もこの前は燃えたが頑張ってるし良いトレードだ
179 21/07/02(金)09:27:30 No.819159953
雨で横浜戦が流れそうなのは巨人にとって良いのか悪いのか…… 詰めるぞ詰めるぞと来たのが絶たれる感じもするし 好調横浜打線を流せたとも言えるし……
180 21/07/02(金)09:28:18 No.819160087
千賀追加招集飛ばし記事じゃなかったのかよ 稲葉アホでしょ
181 21/07/02(金)09:36:12 No.819161280
代表はそこまで勝ちたくないのかなって
182 21/07/02(金)09:36:42 No.819161367
勝ち負けは昔より評価されなくなったのは確かだけど選手は勝ち負け気にするよ
183 21/07/02(金)09:37:45 No.819161541
>負け運 武田翔太 2.34 11先発8QS 4勝4敗 石川柊太 3.16 14先発11QS 3勝7敗 おかしいですよ…
184 21/07/02(金)09:43:49 No.819162577
流石レジェンド
185 21/07/02(金)09:44:55 No.819162755
最近はQS率ならどの球団もそこそこいいからなぁ…
186 21/07/02(金)09:46:35 No.819163016
日ハムも先発自体は良いんだよな 他は
187 21/07/02(金)09:47:31 No.819163167
よく言われる山本は今年は10勝いけそうだな
188 21/07/02(金)09:48:15 No.819163309
>最近はQS率ならどの球団もそこそこいいからなぁ… うーn fu128670.jpeg
189 21/07/02(金)09:50:15 No.819163688
防御率良い投手同士の戦いだと一点で決まりかねんから…
190 21/07/02(金)09:50:44 No.819163774
>>最近はQS率ならどの球団もそこそこいいからなぁ… >うーn >fu128670.jpeg 横浜と広島ヤバない?
191 21/07/02(金)09:50:54 No.819163805
SQSってなんです?
192 21/07/02(金)09:52:34 No.819164068
横浜はQSどころか5回投げ切れる確率が
193 21/07/02(金)09:52:47 No.819164108
沢村賞クオリティスタート?
194 21/07/02(金)09:52:56 No.819164131
広島はいい投手悪い投手がハッキリしすぎてるんだよなあ…
195 21/07/02(金)09:53:02 No.819164151
犬とか言い出したら阪神とか歴史的巨人の犬だからあんまり言わないでほしい
196 21/07/02(金)09:55:05 No.819164511
巨人はQSさえすればほぼ勝ちが約束されるのか
197 21/07/02(金)09:55:17 No.819164550
ちゃんと実力で一軍にいるのも多いけど下に代わりがいないから投げてる若手も多いよね広島
198 21/07/02(金)09:56:06 No.819164680
菅野辞退でも追加で呼ばれるの代表経験者だよね多分
199 21/07/02(金)09:56:19 No.819164707
>犬とか言い出したら阪神とか歴史的巨人の犬だからあんまり言わないでほしい そもそも日本一1回の時点で他所を煽る資格なんてないからな リーグ優勝すらかなり遠ざかってる程度だし
200 21/07/02(金)09:56:38 No.819164753
西武はこれ平良のおかげすぎるな…
201 21/07/02(金)09:56:56 No.819164801
広島は右の強打者!言ってるけど来年も投手ドラフトになりそう…
202 21/07/02(金)09:58:05 No.819164942
>広島は右の強打者!言ってるけど来年も投手ドラフトになりそう… ドラ1正木でドラ2ドラ3でまた大卒投手じゃねえかな
203 21/07/02(金)09:59:55 No.819165179
HQSした投手に負け付けるのだけやめてほしい
204 21/07/02(金)10:01:24 No.819165385
日本一に一度もなれずに消えた近鉄…
205 21/07/02(金)10:03:03 No.819165617
真砂もロクに使わないのに中谷獲ってどうすんの
206 21/07/02(金)10:03:51 No.819165747
>>広島は右の強打者!言ってるけど来年も投手ドラフトになりそう… >ドラ1正木でドラ2ドラ3でまた大卒投手じゃねえかな 少なくとも1位は投手に行かないととても間に合わない 正木が13番目に残るのを祈るか個人的には吉野とか高校生でも良いと思うけど
207 21/07/02(金)10:06:07 No.819166099
>正木が13番目に残るのを祈るか個人的には吉野とか高校生でも良いと思うけど 高卒野手の右打ちなら吉野より有薗とかのが良さそうだけどな でも広島は外野手が欲しいんだっけか
208 21/07/02(金)10:06:27 No.819166157
>真砂もロクに使わないのに中谷獲ってどうすんの 二保出すありきのトレードなんじゃない?
209 21/07/02(金)10:06:46 No.819166207
二保はなんだかんだ言われつつ1年に1.2回頼らざるを得ない状態になるから困る選手だったけどその年1も今後は無くなるんだな…
210 21/07/02(金)10:07:53 No.819166374
ヤクルトのQS率ひでぇのに3位なの凄いな