21/07/02(金)07:37:06 この店... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/02(金)07:37:06 No.819145164
この店の野菜食べてみたい
1 21/07/02(金)07:38:04 No.819145261
でも特別展望個室は嫌かな…
2 21/07/02(金)07:38:22 No.819145285
生でも新鮮だが 焼けば旨みが増す って構文おかしくない?
3 21/07/02(金)07:39:48 No.819145438
欠陥住宅すぎる…
4 21/07/02(金)07:40:23 No.819145502
とにかく美味い肉と美味い野菜と美味い酒で満腹になりたい
5 21/07/02(金)07:42:47 No.819145746
新鮮だから生でもいけるが 焼けば旨みがなお増す では?
6 21/07/02(金)07:43:48 No.819145862
へるスィーってたけしにいたよね
7 21/07/02(金)07:46:12 No.819146095
生でも新鮮(で美味しい)だが 焼けば(生よりも)旨みが増す とかそんな感じだろう
8 21/07/02(金)07:46:46 No.819146156
新鮮は美味しさと一緒に語られることが多いから 新鮮で旨いが火を通すとより旨い ってことでしょ
9 21/07/02(金)07:46:55 No.819146169
ベジタブルスカイに生えてる普通の野菜を食べたら腐ってたのか?とか言われるくらいのレベル
10 21/07/02(金)07:47:23 No.819146213
トリコの世界では生で食べて美味い食材なんて幾らでもあるだろうしな…
11 21/07/02(金)07:48:09 No.819146310
牛豚鳥は牛と豚と鳥の肉の良いとこ取りな食材なんだろうなぁ
12 21/07/02(金)07:48:27 No.819146335
ベジタブルスカイ行ってみたい 行くまでが過酷すぎるけど
13 21/07/02(金)07:50:54 No.819146606
いつか紹介してやるよって言うけどトリコそんなに一見さんお断りの店に顔広いのか
14 21/07/02(金)07:51:04 No.819146628
やっぱこの辺のトリコめっちゃいいな
15 21/07/02(金)07:51:37 No.819146672
>ベジタブルスカイに生えてる普通の野菜を食べたら腐ってたのか?とか言われるくらいのレベル ここまでのレベルの感想になっちゃうともう他の野菜食えなくなるよね
16 21/07/02(金)07:53:06 No.819146838
>いつか紹介してやるよって言うけどトリコそんなに一見さんお断りの店に顔広いのか ほぼ顔パスだろ
17 21/07/02(金)07:53:08 No.819146841
>いつか紹介してやるよって言うけどトリコそんなに一見さんお断りの店に顔広いのか 顔は広そうだし数人にあたればどこの店でも紹介してくれる人に会えるとは思う
18 21/07/02(金)07:53:26 No.819146874
>いつか紹介してやるよって言うけどトリコそんなに一見さんお断りの店に顔広いのか グルメ四天王としてめっちゃ人間界に貢献してるし…
19 21/07/02(金)07:53:54 No.819146935
>牛豚鳥は牛と豚と鳥の肉の良いとこ取りな食材なんだろうなぁ あばれ牛鳥さ牛か鳥か論争を思い出す
20 21/07/02(金)07:56:11 No.819147199
何も客として店に紹介人を得て面通ししてるんじゃなくて 食材を卸してるから面通し済んでて入れるとかがほとんどなんじゃないか
21 21/07/02(金)07:57:09 No.819147321
トリコの新食材発見率よくよく考えるとやっぱおかしい
22 21/07/02(金)07:58:48 No.819147499
>牛豚鳥は牛と豚と鳥の肉の良いとこ取りな食材なんだろうなぁ 牛みたいにクセの強い味で 豚みたいに菌がいて 鳥みたいに寄生虫がいる食材…
23 21/07/02(金)07:59:13 No.819147554
別に性格もそこまで難もないし人脈はすごかろうよそりゃ
24 21/07/02(金)08:00:42 No.819147736
牛豚鳥のガラで出汁とってみたい
25 21/07/02(金)08:01:11 No.819147799
他の階映ってるコマでどの店も特別展望席準備してるのがちょっと笑う 生かさない手はないから当たり前ではあるけど
26 21/07/02(金)08:02:12 No.819147926
今まで食ってた野菜は腐ってたのかってセリフは酷いと思う
27 21/07/02(金)08:04:36 No.819148222
ベジタブルスカイの野菜食べてウンコしまくって身体の老廃物スッキリさせたい
28 21/07/02(金)08:05:47 No.819148362
この漫画もう一回やって欲しい…
29 21/07/02(金)08:06:30 No.819148466
最後に色々詰め込みすぎたのは分かるけどこういう飯の描写は良かった
30 21/07/02(金)08:08:57 No.819148841
トリコ世界は地味に過酷でヤだけど料理だけはめちゃくちゃ美味しそうで羨ましい
31 21/07/02(金)08:09:15 No.819148883
>ベジタブルスカイ行ってみたい >行くまでが過酷すぎるけど 帰る方法はどうだったかな
32 21/07/02(金)08:10:15 No.819149041
トリコの世界に行けるならグルメ細胞を手に入れてから美味い物を食いまくりたい
33 21/07/02(金)08:13:34 No.819149517
トリコはあのせ会の食文化の発展に貢献しすぎてる偉人の部類だから 顔パスどころか永久無料待遇受けてもおかしくねえからな…
34 21/07/02(金)08:14:33 No.819149669
初期に他の奴もトリコ見習って食文化に貢献してほしい とか言われてたな
35 21/07/02(金)08:15:40 No.819149834
30年も生きてないのに新食材何十万種と見つけてるからな…
36 21/07/02(金)08:16:30 No.819149945
トリコ並の発見出来る人材がいっぱい居たらとっくに宇宙進出してるんだろうな…
37 21/07/02(金)08:17:59 No.819150131
ベーコンの葉は肉寄りなのか野菜寄りなのか
38 21/07/02(金)08:18:59 No.819150265
ベーコンの葉は生ハム感があるな
39 21/07/02(金)08:24:03 No.819150974
美味そうだけど店名が嫌だな… 鼻毛入ってそうで
40 21/07/02(金)08:30:33 No.819151939
インフレバトルしてない初期の頃がやっぱ好きだわ まだ料理が現実で想像できる感覚的なやつ
41 21/07/02(金)08:37:01 No.819152784
「生でもウマイが焼けばさらにウマイ」だとウマイとウマイが被るからな
42 <a href="mailto:ニトロ">21/07/02(金)08:37:48</a> [ニトロ] No.819152884
ペッ
43 21/07/02(金)08:57:30 No.819155694
牛豚鳥は出汁やミルクもうまいらしい らしいけど捕獲レベル高すぎない?
44 21/07/02(金)08:57:37 No.819155714
捕獲レベル1でもすげー大変そうな設定なのにな
45 21/07/02(金)09:14:53 No.819158107
トリコの新種発見は普通じゃ手を出せない猛獣を一般流通させたとかもありそう
46 21/07/02(金)09:15:45 No.819158241
サニーとゼブラは性格がうんち ココは常識人だけど毒が生理的に無理 やっぱトリコだわ
47 21/07/02(金)09:27:20 No.819159933
レベル高すぎるとわけわかんなくなるから俺はホネナシサンマで一杯やりたい
48 21/07/02(金)09:30:10 No.819160317
1話とかのその辺の露店街とかでも良いよね
49 21/07/02(金)09:33:19 No.819160811
トリコさんはトップ勢と比べると戦闘力は劣るけど 人類への貢献度で言うとトップクラスだからな
50 21/07/02(金)09:33:21 No.819160817
最高級の店でもミノと上ミノって分けるんだろうか 最高級の店の客が上ミノではなくミノを選択する事ってあまりなさそうだけど
51 21/07/02(金)09:35:19 No.819161145
>最高級の店の客が上ミノではなくミノを選択する事ってあまりなさそうだけど 大トロと中トロみたいな感覚で食べ分けるんじゃないかな
52 21/07/02(金)09:35:59 No.819161242
スレ画の店美味しそうだけど会計3762万円とか値段高すぎなんだよな
53 21/07/02(金)09:36:07 No.819161264
>1話とかのその辺の露店街とかでも良いよね 初っ端の旨そうにカニ啜るおっさんすごい好き
54 21/07/02(金)09:36:11 No.819161277
エアとかGODになるとこういう具体的な食レポできなくなっていったよな
55 21/07/02(金)09:36:12 No.819161279
デートから旅行のお誘いにしか見えない
56 21/07/02(金)09:38:17 No.819161627
上ミノとミノの差って肉の厚みとかだったはずだから 食感の好みレベルの話だと思う
57 21/07/02(金)09:38:44 No.819161709
>デートから旅行のお誘いにしか見えない トリコがイケメンだからそう見えるだけでトリコの見た目がカッコよくなかったらネイチャージモンの導入だよ
58 21/07/02(金)09:42:03 No.819162303
書き込みをした人によって削除されました
59 21/07/02(金)09:42:33 No.819162380
肉の旨みを胃にもたれない野菜で味わえるのは羨ましいかも
60 21/07/02(金)09:44:45 No.819162728
>ココは常識人だけど毒が生理的に無理 へ、ヘイトスピ…
61 21/07/02(金)09:44:47 No.819162734
ホネナシサンマが1本1000円だったっけ
62 21/07/02(金)09:46:26 No.819162994
>デートから旅行のお誘いにしか見えない 当時腐女子の間では「小松いいよね」派と「小松はクソビッチ」派が凄い喧嘩しててな
63 21/07/02(金)09:46:48 No.819163046
>最高級の店でもミノと上ミノって分けるんだろうか >最高級の店の客が上ミノではなくミノを選択する事ってあまりなさそうだけど そういう店は上と特上で分けてて普通のは出さない
64 21/07/02(金)09:47:01 No.819163089
>エアとかGODになるとこういう具体的な食レポできなくなっていったよな まだエアは具体的な感じの説明はあったと思う 味じゃなくて強烈な酸素によって視力がやばいくらい上がるとかそういう描写だけれども
65 21/07/02(金)09:47:38 No.819163184
後半の食べ物は概念的すぎて 見ててうまそうと思う食い物は初期の方が多かった
66 21/07/02(金)09:47:57 No.819163245
サルの金玉汁って美味いんだろうか 味の説明はなかったよね
67 21/07/02(金)09:48:02 No.819163254
トリコって初期の頃タバコだか葉巻だかやってた印象あるんだけど違ったっけ
68 21/07/02(金)09:48:38 No.819163363
>トリコって初期の頃タバコだか葉巻だかやってた印象あるんだけど違ったっけ グググッ バチンッ!!!(指ぱっちん)
69 21/07/02(金)09:48:58 No.819163433
知能高い生き物くってるしまぁ人も食ってんだろうな