虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ロマン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/02(金)04:25:24 No.819135095

    ロマンシング サガ3を配信します https://www.twitch.tv/nojika911 腱鞘炎治ってなかったのでRPGやります

    1 21/07/02(金)04:32:16 No.819135401

    のじか村

    2 21/07/02(金)04:33:38 No.819135455

    夫婦はちゃんとダブルベッドなんだな 捗るよな

    3 21/07/02(金)04:50:27 No.819136131

    呪いの武器なのでファイナルストライクで壊すまで外れない

    4 21/07/02(金)04:50:41 No.819136139

    そのためのファイナルストライクでございます

    5 21/07/02(金)04:57:15 No.819136388

    バクの涙で全快するから技使い放題だ

    6 21/07/02(金)04:59:40 No.819136484

    夢だからまともにはつながってねぇんだ

    7 21/07/02(金)05:04:05 No.819136661

    のじか催眠CG集

    8 21/07/02(金)05:07:02 No.819136761

    入るだけではなあ

    9 21/07/02(金)05:59:44 No.819138737

    バクトレーニングでかなり育ってきましたな

    10 21/07/02(金)06:00:33 No.819138775

    ミューズ様ただのお嬢様だからね

    11 21/07/02(金)06:02:20 No.819138850

    でもプレイヤーのイメージはゴリラ

    12 21/07/02(金)06:04:17 No.819138919

    回復が欲しいなら術じゃな…

    13 21/07/02(金)06:05:26 No.819138970

    ここで催眠見切りの極意取れるといいね

    14 21/07/02(金)06:06:50 No.819139038

    ノーラ姐さんとシャールがひらめいてるな

    15 21/07/02(金)06:07:40 No.819139079

    カタリナ技いっぱいだから閃けないね

    16 21/07/02(金)06:08:30 No.819139120

    敵の特定の技を回避出来るようになる

    17 21/07/02(金)06:09:03 No.819139146

    黒いのは極意発動済みだから消してもまた覚えなおせるね 赤いのは極意までいってないから消したら覚えなおせない

    18 21/07/02(金)06:10:43 No.819139222

    極意とった技は他の人にも覚えさせられるからノーラの催眠見切りを極意化できるとおいしい

    19 21/07/02(金)06:15:00 No.819139435

    もう一方的に狩られるのはいやだ…

    20 21/07/02(金)06:20:03 No.819139691

    シャール「銀の手くだち…」

    21 21/07/02(金)06:20:32 No.819139716

    シャールはミューズ様の政敵に利き手潰されてるからひ弱なのは仕方ないんだ

    22 21/07/02(金)06:22:47 No.819139833

    シャールの腕力見てみるといいかも

    23 21/07/02(金)06:23:45 No.819139901

    銀の手は魔法の義手みたいなものなのだ

    24 21/07/02(金)06:24:00 No.819139915

    シャールに銀の手をつけるとなんと利き手を補強して全盛期の強さが再現できちまうんだ ちなみに他のキャラにつけると…オット!これ以上は教えちゃソンだ!あばよ!

    25 21/07/02(金)06:24:43 No.819139949

    ロマサガはストーリーでそういう説明してくれないからな…

    26 21/07/02(金)06:24:45 No.819139953

    まるで主人公みたいな設定してるからなシャール君…

    27 21/07/02(金)06:30:26 No.819140270

    技と違って素振りは理論上何でもひらめけるからな…

    28 21/07/02(金)06:33:41 No.819140435

    やったぜ

    29 21/07/02(金)06:34:49 No.819140490

    だから全員で同じ武器振って覚えた技の極意を取っていくという強行策もできる

    30 21/07/02(金)06:41:35 No.819140932

    やったぜ

    31 21/07/02(金)06:41:36 No.819140934

    やったぜ

    32 21/07/02(金)06:41:52 No.819140954

    実質カタリナで勝った

    33 21/07/02(金)06:42:16 No.819140976

    銀の手は消えない!

    34 21/07/02(金)06:42:59 No.819141011

    パーティーがいっぱいだよ!

    35 21/07/02(金)06:43:00 No.819141014

    PTいっぱいだもの

    36 21/07/02(金)06:44:28 No.819141101

    シャールを使うつもりがないのなら銀の手を奪い返すのだ

    37 21/07/02(金)06:44:35 No.819141110

    説明文の通り魔を討つ力が本領のたつみつさんだ

    38 21/07/02(金)06:44:50 No.819141120

    特殊技が本体の武器とかあるからね

    39 21/07/02(金)06:45:03 No.819141138

    いやです

    40 21/07/02(金)06:45:23 No.819141159

    詩人はこういうこと言う

    41 21/07/02(金)06:45:25 No.819141162

    まだ詩のネタがひらめかないからね 刺激的な体験させようね

    42 21/07/02(金)06:45:33 No.819141169

    い や で す

    43 21/07/02(金)06:45:50 No.819141188

    バクトレーニングのおかげでサラとエレンが完全に置いて行かれててダメだった

    44 21/07/02(金)06:45:54 No.819141194

    いやです

    45 21/07/02(金)06:46:29 No.819141238

    誰もが通る道です

    46 21/07/02(金)06:46:30 No.819141239

    詩人を夢の中に置いてくれば完璧だった

    47 21/07/02(金)06:46:37 No.819141247

    初週でほぼ全員がかかる罠きたな…

    48 21/07/02(金)06:49:29 No.819141443

    うっとおしい存在ではあるけどステータスは結構優秀なんだよな…

    49 21/07/02(金)06:57:23 No.819141947

    特にないねーそういうナックルめいたのは ただしレベルでの伸びしろがデカい

    50 21/07/02(金)07:14:33 No.819143191

    バスタードソードの説明文に「剣でもある」ってあるじゃん? あれ大剣と剣の両方の技が使えるって意味だよ

    51 21/07/02(金)07:16:48 No.819143379

    ボス部屋直行なのか

    52 21/07/02(金)07:19:48 No.819143605

    ここでブレードロール見切りとか持ってるな

    53 21/07/02(金)07:25:17 No.819144047

    いやです

    54 21/07/02(金)07:25:19 No.819144050

    いやです

    55 21/07/02(金)07:25:42 No.819144091

    サブかな…サブかも…

    56 21/07/02(金)07:26:35 No.819144160

    割とその辺の導線弱いんだよねロマサガ3

    57 21/07/02(金)07:27:38 No.819144252

    わからない俺たちは雰囲気でその辺の敵と戦っている

    58 21/07/02(金)07:32:52 No.819144763

    赤サンゴを追おう

    59 21/07/02(金)07:33:35 No.819144839

    せっかくだから見ていこう

    60 21/07/02(金)07:37:04 No.819145159

    テントはランダム出現のイベントだけどノーヒントだと進め方全くわからん

    61 21/07/02(金)07:37:16 No.819145179

    キューキュー

    62 21/07/02(金)07:37:32 No.819145207

    すげーぜ!

    63 21/07/02(金)07:43:15 No.819145798

    バンガード殺人事件~枕は見ていた~

    64 21/07/02(金)07:45:48 No.819146053

    原作だとおびただしい血痕が残る家…

    65 21/07/02(金)07:47:13 No.819146191

    やはり犯人はこいつか

    66 21/07/02(金)07:47:14 No.819146195

    そんな…連日殺人魚やでるなんてことないやろ…

    67 21/07/02(金)07:48:00 No.819146290

    犯人は「詩のネタが湧いてきた」と供述しており

    68 21/07/02(金)07:51:26 No.819146658

    ハハハハ

    69 21/07/02(金)08:03:48 No.819148122

    夢の中でのビルドアップ大作戦が効いてらっしゃる

    70 21/07/02(金)08:04:48 No.819148236

    雑魚が一掃されたから落とし穴落ち放題だよ

    71 21/07/02(金)08:04:52 No.819148244

    昔の潜水艦タウン

    72 21/07/02(金)08:07:15 No.819148564

    宿屋泊ってもいいんじゃない?

    73 21/07/02(金)08:08:35 No.819148784

    横穴めちゃくちゃわかりやすくなっててだめだった

    74 21/07/02(金)08:08:40 No.819148797

    ダッシュしたまま敵にぶつかると隊列が崩れるぞ

    75 21/07/02(金)08:09:20 No.819148898

    バクトレーニングの恐ろしいところはあいつら特にどの種にも属してないのでお外の敵の強さにあまり影響しないところである

    76 21/07/02(金)08:11:36 No.819149230

    ノーラさんが頼りになりすぎる

    77 21/07/02(金)08:12:08 No.819149299

    楽勝でしたね

    78 21/07/02(金)08:12:16 No.819149316

    やったぜ

    79 21/07/02(金)08:13:10 No.819149455

    唯一両手武器でも発動するクソつよ盾だよ ただし割と重めのデメリットもある

    80 21/07/02(金)08:13:36 No.819149522

    さっきの盾が目的だよ

    81 21/07/02(金)08:13:57 No.819149581

    デメリットの記載はリマスターでもなしかー

    82 21/07/02(金)08:14:23 No.819149642

    そんな物騒な名前の装備でデメリット無い方が不審に思える

    83 21/07/02(金)08:15:21 No.819149779

    盾持ってる人の技の消費をよく見てみるんぬ

    84 21/07/02(金)08:16:24 No.819149931

    でも妖刀龍光もめっちゃ怪しいけど普通の武器だし…

    85 21/07/02(金)08:16:47 No.819149980

    技欄うまっちょる

    86 21/07/02(金)08:19:34 No.819150345

    視聴者ニッコリの展開

    87 21/07/02(金)08:20:50 No.819150522

    いがみ合ってた二人が共闘する胸アツな場面

    88 21/07/02(金)08:21:22 No.819150595

    でも余裕そうだな

    89 21/07/02(金)08:22:07 No.819150709

    ペッ雑魚が!

    90 21/07/02(金)08:22:53 No.819150824

    ちなみにウンディーネさんは仲間にできるぞ!

    91 21/07/02(金)08:24:09 No.819150992

    辿り着けない!

    92 21/07/02(金)08:24:27 No.819151032

    壁壊したほうが早そうだな

    93 21/07/02(金)08:24:36 No.819151048

    普通にやってたらおそらく最初になるあろう純術士のウン様

    94 21/07/02(金)08:24:47 No.819151073

    ブブー!

    95 21/07/02(金)08:25:30 No.819151169

    賢いとは

    96 21/07/02(金)08:26:04 No.819151261

    クソバカ!

    97 21/07/02(金)08:26:58 No.819151376

    いやです

    98 21/07/02(金)08:27:00 No.819151384

    いやです

    99 21/07/02(金)08:27:18 No.819151430

    逃がさんお前だけは

    100 21/07/02(金)08:27:20 No.819151436

    戦闘用のモーションはちゃんと用意されてたのになぜか仲間にならないボルカノさん

    101 21/07/02(金)08:27:40 No.819151486

    いやです

    102 21/07/02(金)08:28:14 No.819151574

    詩人以外と交代すればいいじゃないか でもみんなこのメンツだと詩人抜きたがる

    103 21/07/02(金)08:28:20 No.819151593

    なにのじか?新しい仲間を入れたいのに詩人が抜けてくれない? 逆に考えるんだ 殺しちゃってもいいさと考えるんだ

    104 21/07/02(金)08:28:32 No.819151626

    そんなだから謀殺されるんやぞ詩人!

    105 21/07/02(金)08:29:13 No.819151723

    LP0にすれば死ぬよ

    106 21/07/02(金)08:29:29 No.819151770

    LPには限界があるんだ…

    107 21/07/02(金)08:29:31 No.819151776

    宿いかなければいいじゃん?

    108 21/07/02(金)08:30:08 No.819151869

    大地の鎖を断ち切って!

    109 21/07/02(金)08:30:15 No.819151881

    ロマサガのLP0はキャラロスト

    110 21/07/02(金)08:30:35 No.819151942

    わしの家がー!

    111 21/07/02(金)08:30:51 No.819151983

    バンガード発進!!

    112 21/07/02(金)08:32:09 No.819152142

    島についたらしいが…どうやって降りるんだ…ってなる

    113 21/07/02(金)08:32:13 No.819152154

    かわいいエビが住んでいる

    114 21/07/02(金)08:33:14 No.819152288

    上陸用装置用意してこなかったんですか?!

    115 21/07/02(金)08:33:26 No.819152321

    超カッコイイ発進からの超のんきな島

    116 21/07/02(金)08:34:21 No.819152457

    モードって何…

    117 21/07/02(金)08:35:28 No.819152590

    魚類とは全く戦ってないからよわい!

    118 21/07/02(金)08:35:32 No.819152599

    デザートランスの先頭が空いているではないか

    119 21/07/02(金)08:36:24 No.819152705

    詩人か死ぬまで防御してればいいのよ

    120 21/07/02(金)08:37:41 No.819152872

    うわあーしじんがしんじゃうー

    121 21/07/02(金)08:38:16 No.819152939

    詩人本人は歌ってればいいんだ

    122 21/07/02(金)08:38:25 No.819152961

    詩人は犠牲になったのだ 犠牲の犠牲にな

    123 21/07/02(金)08:39:29 No.819153111

    詩人が一体何したってんだ

    124 21/07/02(金)08:40:04 No.819153195

    酒場で別れなかった詩人が悪いところあるし…

    125 21/07/02(金)08:40:04 No.819153196

    いやです

    126 21/07/02(金)08:40:42 No.819153278

    私はただ新しい詩を作りたかっただけなのに…

    127 21/07/02(金)08:41:05 No.819153336

    詩人は詩人って名前も優先的に別れたくなる要因かもしれない

    128 21/07/02(金)08:41:18 No.819153380

    詩人君に与えられた選択肢は別れか死だ

    129 21/07/02(金)08:41:22 No.819153389

    詩人謀殺は多くのプレイヤーが通ってきた道

    130 21/07/02(金)08:41:40 No.819153431

    >詩人は詩人って名前も優先的に別れたくなる要因かもしれない 特に初代をやってるとな!

    131 21/07/02(金)08:41:53 No.819153467

    別れの詩でも用意するんだな!

    132 21/07/02(金)08:42:12 No.819153516

    あるけどめんどい

    133 21/07/02(金)08:42:24 No.819153554

    山場を超えたところで別れられるよ

    134 21/07/02(金)08:42:24 No.819153556

    穏便に分かれる方法あるよ でも話しかけないのが一番かな…

    135 21/07/02(金)08:44:03 No.819153775

    初プレイなら詩人を素直に受け入れるんだ

    136 21/07/02(金)08:44:21 No.819153810

    そこを直すなんてとんでもない

    137 21/07/02(金)08:44:43 No.819153869

    おれじゃない

    138 21/07/02(金)08:44:46 No.819153873

    やったぜ

    139 21/07/02(金)08:45:11 No.819153932

    いやぁ詩人は強敵でしたね

    140 21/07/02(金)08:45:14 No.819153940

    直したら詩人うぜえって体験できないじゃん

    141 21/07/02(金)08:45:48 No.819154015

    >直したらプレイヤーの本性暴けないじゃん

    142 21/07/02(金)08:46:04 No.819154051

    これではカタリナの雄姿を語り継ぐものがいなくなってしまう

    143 21/07/02(金)08:47:08 No.819154189

    詩人は強い方なんだ みんな育てないから弱いままなんだ

    144 21/07/02(金)08:47:13 No.819154201

    ちゃん…?

    145 21/07/02(金)08:47:30 No.819154243

    ガシャーン!!(詩人のフィドルが割れる音) やっぱり殺せばいいじゃんって言った「」が悪いよな…

    146 21/07/02(金)08:47:53 No.819154287

    ウンディーネさんじゅうななさい

    147 21/07/02(金)08:48:23 No.819154363

    能力は悪くないがパッと見てもっと個性豊かな仲間が多すぎてね…

    148 21/07/02(金)08:49:09 No.819154466

    たぶんそこまでは行ってないよ!30代だろうけど!

    149 21/07/02(金)08:50:24 No.819154647

    ソシャゲで見た目が若いウンディーネがたくさん出たよ

    150 21/07/02(金)08:51:14 No.819154773

    滝に分かれ道がある リマスターで道めっちゃわかりやすくなった

    151 21/07/02(金)08:51:43 No.819154840

    ソシャゲまだやってるよ

    152 21/07/02(金)08:52:05 No.819154899

    本当にわかりやすくなったのだろうか

    153 21/07/02(金)08:52:47 No.819155002

    おなかいたい