21/07/02(金)03:48:07 2点のプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/02(金)03:48:07 No.819133064
2点のプロハンターってむしろ気になるわ
1 21/07/02(金)03:50:09 No.819133195
後方支援特化みたいな感じなのかな
2 21/07/02(金)03:50:28 No.819133220
戦闘向きの念ばかりじゃなかろうし…
3 21/07/02(金)03:51:16 No.819133272
ヒソカからしたらツェヅゲラチームの蝿の人みたいなのと戦っても全然面白くないよね
4 21/07/02(金)03:54:29 No.819133469
自分と互角かそれ以上を探していたとすると50点のやつ強すぎでは…
5 21/07/02(金)03:55:51 No.819133562
無限四刀流のひとは何点なんだ
6 21/07/02(金)03:56:51 No.819133633
護衛軍三人をヒソカなら倒せるとの冨樫先生の力設定だと45点が師団長クラスとかなのか
7 21/07/02(金)03:57:53 No.819133696
50点の相手って自分と互角ではないだろう
8 21/07/02(金)03:58:06 No.819133703
あくまで戦闘技能だけが査定基準だからなぁ
9 21/07/02(金)04:01:02 No.819133888
50点のおっさん2人=イルミ一人分と考えると50点のおっさん強すぎる…
10 21/07/02(金)04:06:51 No.819134205
ゴンさんみたいに力を使い果たした抜け殻なのかもしれない
11 21/07/02(金)04:09:04 No.819134322
十二支んがヒソカから見て80点台とかだったし やっぱ会長って頭1つも2つも抜けた強さだったんだなあれ
12 21/07/02(金)04:12:00 No.819134456
50と45二人で単純な戦闘能力ならイルミと同等くらいって事だとしたら 充分ヒソカを満足させられるレベルの相手だと思うけど…
13 21/07/02(金)04:12:52 No.819134493
逆にこの95点の兄は何がマイナス5点だったんだろう
14 21/07/02(金)04:14:29 No.819134581
ヒソカがユピーを倒せる手段と画が思い浮かばん…
15 21/07/02(金)04:16:00 No.819134650
戦闘力そのものじゃなく満足度とかなんだろう…
16 21/07/02(金)04:16:32 No.819134680
護衛軍以上は人間が正攻法のタイマンで倒すのは無理じゃねえかな いやゴンさん頑張ったけど
17 21/07/02(金)04:17:41 No.819134743
王とかだと全く歯が立たないから二点ぐらいつきそう
18 21/07/02(金)04:17:45 No.819134746
ピトーが会長(素)でワシより強くねだからな
19 21/07/02(金)04:19:28 No.819134837
>戦闘力そのものじゃなく満足度とかなんだろう… 超ウザイ戦法使うとか超ゴリ押ししてくるだけとかだと満足度は低くなるからな…
20 21/07/02(金)04:20:53 No.819134909
>護衛軍以上は人間が正攻法のタイマンで倒すのは無理じゃねえかな >いやゴンさん頑張ったけど ピトーの言い方だとゴンさんなら可能性はあったような感じだと思った
21 21/07/02(金)04:21:17 No.819134920
会長は規格外すぎて対抗できそうな人間思いつかん
22 21/07/02(金)04:25:39 No.819135103
女っぽい人が45点とそこそこあるんだな
23 21/07/02(金)04:25:57 No.819135121
自分がギリギリ勝てそうなやつが100点でそれ以上強いと低得点だぞ
24 21/07/02(金)04:26:15 No.819135137
>50と45二人で単純な戦闘能力ならイルミと同等くらいって事だとしたら >充分ヒソカを満足させられるレベルの相手だと思うけど… 2対1じゃなくてタイマンが募集条件だからダメだ それにこの時のヒソカは単体で80点以上しか求めてなさそうな表情だった
25 21/07/02(金)04:27:35 No.819135202
十二支んでも70とか80なんだから確かに50のモブは相当の手練
26 21/07/02(金)04:28:13 No.819135226
団長がたぶん100点なんだろうな
27 21/07/02(金)04:28:22 No.819135235
念の質でいくらでも戦闘力なんて変わるし何計ってんだろなこいつ
28 21/07/02(金)04:29:41 No.819135295
スタンドみたいに見た目しょぼいやつが初見殺しの凶悪な能力持ってたりとか全然ないよね
29 21/07/02(金)04:30:45 No.819135341
そういうのは幽遊白書のが上手いこと書いてたな
30 21/07/02(金)04:31:52 No.819135382
結局戦闘力なきゃダメってグルメハンターがいうシーンあったとはいえ戦闘力第一主義過ぎて〇〇ハンターとか関係ないじゃんてなる
31 21/07/02(金)04:33:30 No.819135451
ピヨンとか確か70点だったよね 50点のおっさん強いな…
32 21/07/02(金)04:33:53 No.819135466
>ピヨンとか確か70点だったよね 77
33 21/07/02(金)04:34:08 No.819135477
だいたいのハンターは仕事に向いてる能力な上で戦闘にも使える形だから第一じゃなく二の次じゃね
34 21/07/02(金)04:34:09 No.819135478
ハントした物をハントされる世界だからさもありなん
35 21/07/02(金)04:34:18 No.819135490
インスタントラヴァーみたいな操作系は通れば恐ろしいだろうけどそういうのは戦いながら条件満たすの難しいとかだしな
36 21/07/02(金)04:35:19 No.819135533
モラウさんとか結果的に強いだけであって戦闘は専門じゃないしな…
37 21/07/02(金)04:35:39 No.819135545
脱会長派のトップのおっさんとか弱そうだったしね ダブルだから戦闘以外は有能なんだろうけど
38 21/07/02(金)04:35:57 No.819135563
ハコワレもそうだね だからナックルはちゃんと修行して強くなってる
39 21/07/02(金)04:36:01 No.819135565
戦闘力はないけど実務優秀なやつとか全然いなくてそれこそヒソカに狩られたりだのの有象無象の噛ませばっかだし…
40 21/07/02(金)04:36:09 No.819135570
イルミ95点ってのがまた微妙なラインなんだよな… 確かに強い方ではあるけどイルミでそこだと会長は500点くらい無いと釣り合わんし
41 21/07/02(金)04:36:36 No.819135586
強すぎて勝てない相手は確実に0点 鍛え直す前のヒソカは相手にしていない会長で多分イルミより上くらいライン
42 21/07/02(金)04:36:37 No.819135587
>戦闘力はないけど実務優秀なやつとか全然いなくてそれこそヒソカに狩られたりだのの有象無象の噛ませばっかだし… そこまで描写されてないが
43 21/07/02(金)04:37:37 No.819135619
闘ったときの満足ポイントじゃない?40点のもの2つ食っても80点にはならない
44 21/07/02(金)04:37:54 No.819135630
ジンの仲間は戦闘能力なんかないけど優秀だった筈では
45 21/07/02(金)04:38:17 No.819135642
チードルさんも武力はあんまりだったはず
46 21/07/02(金)04:38:27 No.819135648
イルミは強いけど戦ったらまあ勝てるだろうっていうヒソカのプライドで-5点じゃね
47 21/07/02(金)04:38:31 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819135655
>確かに強い方ではあるけどイルミでそこだと会長は500点くらい無いと釣り合わんし 会長相手にしたら瞬殺されるんだから0点だよ
48 21/07/02(金)04:38:39 No.819135658
グリードアイランドが正にそれだと思う
49 21/07/02(金)04:39:09 No.819135677
>>確かに強い方ではあるけどイルミでそこだと会長は500点くらい無いと釣り合わんし >会長相手にしたら瞬殺されるんだから0点だよ ?
50 21/07/02(金)04:39:23 No.819135684
5点増えると実力が2倍になる対数換算かも
51 21/07/02(金)04:40:00 No.819135705
球遊びしていた会長くらいがちょうどヒソカの好みラインの上限だと思う
52 21/07/02(金)04:40:44 No.819135738
美味しく実ってないといけないからな
53 21/07/02(金)04:41:43 No.819135784
ハンターは戦闘マニアじゃないし ヒソカは趣味でハンターライセンスとっただけでハンターじゃないし
54 21/07/02(金)04:41:52 No.819135789
レイザーは点数高そうなんだよな
55 21/07/02(金)04:42:44 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819135816
>? 5点
56 21/07/02(金)04:43:49 No.819135859
50点の人はGIまともにプレイするくらいは出来そう
57 21/07/02(金)04:44:07 No.819135866
そこそこ名の知れてるやつじゃないとトロフィーにならないとか
58 21/07/02(金)04:45:53 No.819135936
ヒソカって強いやつにハメ技で倒されるとキレるけど 強いやつをハメ技で倒すのは好きなのがめんどくさい
59 21/07/02(金)04:46:08 No.819135949
対念能力者特化の戦闘向け発を習得する方がぶっちゃけおかしいんだよ… ほかにいくらでも便利な使い方ができるし念能力者自体が数少ないのに 普通は便利な能力を戦闘にも使うって感じなのに ボマーとか念能力者殺すためだけに発習得してる
60 21/07/02(金)04:46:40 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819135974
ポメ定型返さない煽りのみで使ってるやつ久々に見た
61 21/07/02(金)04:46:55 No.819135988
>50点の人はGIまともにプレイするくらいは出来そう これハンターとしての性能じゃなくて戦闘能力に限った話だからGIに入ってどうなるかはわからないだろう
62 21/07/02(金)04:48:19 No.819136041
ドッジボールってルールの上で戦うことについては特に不満ないことも終わったあと最高に楽しかったって感じだったのも意外
63 21/07/02(金)04:48:53 No.819136073
>ヒソカって強いやつにハメ技で倒されるとキレるけど >強いやつをハメ技で倒すのは好きなのがめんどくさい ちゃんと1対1なら満足してたと思うよ
64 21/07/02(金)04:53:13 No.819136250
完成して落ち着いたユピーとか絶対戦いたくないだろうなと思う 同じくらいの知能で自分の打点が通る範囲まで
65 21/07/02(金)04:54:27 No.819136290
>逆にこの95点の兄は何がマイナス5点だったんだろう 理由なしに本気で戦おうとしたら無駄だからさっさと逃げそうなとこじゃない?
66 21/07/02(金)04:54:42 No.819136300
モタリケみたいな奴でしょ
67 21/07/02(金)04:55:44 No.819136334
イルミは人形いないとどう戦うのか気になる
68 21/07/02(金)04:56:33 No.819136360
ヒソカでもインスタントラヴァー決まると負けるだろうしノストラードファミリーの護衛とかも案外20~30点ぐらい行くのかな
69 21/07/02(金)04:58:12 No.819136430
>イルミは人形いないとどう戦うのか気になる 弾数ほぼ無限の強化版シャルナークみたいな感じかな…
70 21/07/02(金)04:59:05 No.819136462
ハンター試験見るとずぶの素人でも運さえよければ受かる可能性はあるからな… 寿司みたいなのが続いて最後にポックルみたいに不戦勝で通れば ライセンス売って念にも戦闘にも関わらない人もいると思う
71 21/07/02(金)04:59:56 No.819136488
>モタリケみたいな奴でしょ あいつは念込みでもハンター試験合格できるかなって感じ マサドラたどり着くだけで命がけってレベルだし
72 21/07/02(金)05:00:12 No.819136501
ライセンス売ったやついるのかってぐらい会場にハンターいたな…
73 21/07/02(金)05:00:43 No.819136524
>ヒソカでもインスタントラヴァー決まると負けるだろうしノストラードファミリーの護衛とかも案外20~30点ぐらい行くのかな 対銃弾対応を考えるとビルとかより強そう
74 21/07/02(金)05:00:54 No.819136531
念使えるだけの凡人はまず会場に到達できないんだろう
75 21/07/02(金)05:01:22 No.819136551
まずゴンがソロじゃ絶対試験通らなかったもんね
76 21/07/02(金)05:01:43 No.819136564
レイザーならいつでも闘いに行けるのに行かないのなんでだろう グリードアイランド内だと補正がかかってそうで嫌なのか?
77 21/07/02(金)05:01:54 No.819136571
>ハンター試験見るとずぶの素人でも運さえよければ受かる可能性はあるからな… >寿司みたいなのが続いて最後にポックルみたいに不戦勝で通れば 試験内容は試験管次第だけど一応知力体力戦闘力を測る形式になるようばらけさすような気がする
78 21/07/02(金)05:02:22 No.819136590
レイザーは運営の仕事あるしリアルバトルで危険になりそうならエリミネイトされそう
79 21/07/02(金)05:02:34 No.819136599
2点の人は最初のマラソン通れたのか…
80 21/07/02(金)05:02:53 No.819136613
>対銃弾対応を考えるとビルとかより強そう ダルツォルネは銃弾十数発食らっても平気らしいしかなり強いよね
81 21/07/02(金)05:02:56 No.819136617
レイザーと会った時点でもう団長と約束してるしつまみ食いしてる場合でもなくない?
82 21/07/02(金)05:03:58 No.819136658
ここイルミが95点で十二支んがそれ以下だったのがなんか臭くて嫌
83 21/07/02(金)05:04:05 No.819136662
>レイザーならいつでも闘いに行けるのに行かないのなんでだろう >グリードアイランド内だと補正がかかってそうで嫌なのか? 15人集めないと会えないし雑魚集めてもレイザーにたどり着く前に負けちゃうからじゃない?
84 21/07/02(金)05:04:54 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819136691
>レイザーならいつでも闘いに行けるのに行かないのなんでだろう >グリードアイランド内だと補正がかかってそうで嫌なのか? 出てこないしガチバトルしかけても強制退去で一発じゃん
85 21/07/02(金)05:05:03 No.819136693
>ここイルミが95点で十二支んがそれ以下だったのがなんか臭くて嫌 戦闘特化の暗殺一家といろいろ活動してる十二支んじゃそんなもんじゃね
86 21/07/02(金)05:05:32 No.819136710
アベンガネ連れてきたその時はまさかそのままクロロが逃げるとは思わなかったのか
87 21/07/02(金)05:05:45 No.819136717
申の能力かなり強そうだけどね
88 21/07/02(金)05:06:09 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819136728
>ここイルミが95点で十二支んがそれ以下だったのがなんか臭くて嫌 世界的に有名な家まで知られてる暗殺一家の長男と政治的なもの込みのハンターの上澄みなら前者の方が強いに決まってるだろ
89 21/07/02(金)05:06:20 No.819136735
グリードアイランドの事好きそうだし 運営殺したら潰れちゃうから嫌なんじゃない?
90 21/07/02(金)05:06:30 No.819136741
その辺はまぁあくまでヒソカの視点での点数だから
91 21/07/02(金)05:06:43 No.819136746
能力+身体能力だろうし数トン押せるパワーある奴は希少なんだろう
92 21/07/02(金)05:06:45 No.819136750
チードルさんは武力が足りません!
93 21/07/02(金)05:06:45 No.819136751
入り口のGMに軽い殺気浴びせてGM側への攻撃は無駄ですみたいな注意は受けてそう
94 21/07/02(金)05:07:10 No.819136766
能力の内容まで加味して正確に採点できたらもはやそういう能力だもんな…
95 21/07/02(金)05:07:42 No.819136781
プロハンターでこの点数だと天空闘技場つまんなくないかな フロアマスターとかは強いのかな
96 21/07/02(金)05:07:45 No.819136784
>2点の人は最初のマラソン通れたのか… 試験内容は毎回違うし
97 21/07/02(金)05:08:15 No.819136807
フロアマスター結局出てこなかったからな…
98 21/07/02(金)05:08:23 No.819136811
ヒソカの経験込みでファーストインプレッションから割り出してるんだろうな それはそれとしてイルミは単純な贔屓目入ってるだろうけど
99 21/07/02(金)05:08:54 No.819136825
ジンとヒソカ両方から太鼓判押されてるレオリオとかいう男
100 21/07/02(金)05:09:36 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819136855
暗殺者なんて使った後は処分したい筆頭みたいな職業のやつが家バレてて生き残ってるって意味がわからん一族だぞ 薔薇でも送り込めば一発なのに誰もやれないくらいの力がある
101 21/07/02(金)05:09:42 No.819136860
天空闘技場はルール守った上でのバトルだから縛りプレイ的な楽しみなんじゃないか
102 21/07/02(金)05:09:57 No.819136864
レオリオ師匠いるのかな
103 21/07/02(金)05:09:59 No.819136867
ヒソカにわかるのは身体能力と身のこなしとオーラの流れがきれいかどうかぐらいか だいたいそれだけ分かれば強さわかるだろうしどんなに優れた能力あっても身のこなし雑魚なら瞬殺出来るから点数低いとかあるかも
104 21/07/02(金)05:10:21 No.819136878
単にヒソカが勝てないから2点なんじゃないの
105 21/07/02(金)05:10:59 No.819136893
>暗殺者なんて使った後は処分したい筆頭みたいな職業のやつが家バレてて生き残ってるって意味がわからん一族だぞ >薔薇でも送り込めば一発なのに誰もやれないくらいの力がある ヨークシンの件見るにどこにも属さず金次第で動くから抑止力として働いてるのかも
106 21/07/02(金)05:11:11 No.819136901
逆に数十点の奴は能力次第じゃヒソカもやばいと思う
107 21/07/02(金)05:12:07 No.819136937
勝てない相手に興味無くすタイプなら会長や団長に絡んだりしないんじゃねえかな
108 21/07/02(金)05:12:23 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819136945
いい感じにちょうどよく戦える相手を求めてるんだから当然相手が強すぎても点数下がる
109 21/07/02(金)05:12:32 No.819136950
無限四刀流の人何点だったのかな…
110 21/07/02(金)05:13:30 No.819136985
会長は実力隠すのがめちゃくちゃ凄かったか年齢的に食指が動かなかったのかも 何故か若くて強いやつ好きだし
111 21/07/02(金)05:13:38 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819136991
>勝てない相手に興味無くすタイプなら会長や団長に絡んだりしないんじゃねえかな 会長に絡んだのはガチにならない時だけだし団長相手ならタイマンなら勝目ないほど差がな言って判断だろ
112 21/07/02(金)05:14:07 No.819137005
発なんてわかんないしパット見の採点って纏のオーラしか見てないよね
113 21/07/02(金)05:14:15 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819137012
勝てなくてもいいから強いやつとやりたいならそれこそ会長殺しに行けばいいのにやってないじゃん
114 21/07/02(金)05:14:19 No.819137016
>勝てない相手に興味無くすタイプなら会長や団長に絡んだりしないんじゃねえかな ネタで言ってるのか本気でそう思ってるのか判断に困るんだよな 勝てないから2点とか言ってるやつ
115 21/07/02(金)05:14:28 No.819137022
>暗殺者なんて使った後は処分したい筆頭みたいな職業のやつが家バレてて生き残ってるって意味がわからん一族だぞ >薔薇でも送り込めば一発なのに誰もやれないくらいの力がある あのデブ以外は家にいるとは限らないからな ゼノとシルバが不在のときにそんなことしたら報復でどれだけ人が死ぬか
116 21/07/02(金)05:14:29 No.819137025
単純な戦闘力とは別でイルミの敵に回したくなさ度やばいし点数にはそういうのも含まれている気がする
117 21/07/02(金)05:14:39 No.819137033
イルミ以上だとジンとかパリストンとかビヨンドとかその辺が候補か
118 21/07/02(金)05:15:03 No.819137043
>>50点の人はGIまともにプレイするくらいは出来そう >これハンターとしての性能じゃなくて戦闘能力に限った話だからGIに入ってどうなるかはわからないだろう 念戦闘ができればマサドラまで行けるんだからプレイヤーとしては及第点以上だよ プレイヤー攻勢はとりあえず無視するとしてクリア目指さないならGI自体の難易度はそんなに高くない カヅスール達程度の奴らが得意面で攻略できてたんだし
119 21/07/02(金)05:15:05 No.819137046
>勝てなくてもいいから強いやつとやりたいならそれこそ会長殺しに行けばいいのにやってないじゃん ハンターに袋叩きにされるだけで会長と戦えなさそう
120 21/07/02(金)05:15:53 No.819137069
>ヨークシンの件見るにどこにも属さず金次第で動くから抑止力として働いてるのかも クロロが面倒だから身内にブッキングさせて依頼人殺すのはプロの殺し屋としていかがなものか
121 21/07/02(金)05:16:14 No.819137080
>ヒソカにわかるのは身体能力と身のこなしとオーラの流れがきれいかどうかぐらいか >だいたいそれだけ分かれば強さわかるだろうしどんなに優れた能力あっても身のこなし雑魚なら瞬殺出来るから点数低いとかあるかも ヒュリコフ見るに人によっては結構読み取れるんだろうな
122 21/07/02(金)05:16:16 No.819137083
イルミを敵に回すのが家含めて面白いって考えるタイプなら 団長を敵に回すのも旅団含めての点数になりそうだしそういうのはないんだろう
123 21/07/02(金)05:16:17 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819137084
>ネタで言ってるのか本気でそう思ってるのか判断に困るんだよな >勝てないから2点とか言ってるやつ 逆にマジで強さのみで点数つけてると思ってるの?
124 21/07/02(金)05:16:25 No.819137090
>プロハンターでこの点数だと天空闘技場つまんなくないかな >フロアマスターとかは強いのかな ハンターは自衛のために必要十分な戦闘力を身につければ充分だけど 天空闘技場の上の奴らはそれくらいの才能を全部タイマンバトルに注ぎ込んでるんだろう
125 21/07/02(金)05:16:35 No.819137096
>発なんてわかんないしパット見の採点って纏のオーラしか見てないよね 纏がろくに出来ないやつが凄い発編みだすとも思えないしそれで十分じゃね 王子みたいに突然凄い能力発現するならともかくプロハンターだし当然念覚えて修行してるだろうしそれ怠ってるなら戦闘タイプじゃないのはわかる
126 21/07/02(金)05:16:56 No.819137104
>カヅスール達程度の奴らが得意面で攻略できてたんだし ゼホとか念なしのキルアに劣るけどプレイヤーとしては中堅クラスだからな
127 21/07/02(金)05:17:02 No.819137109
念能力者って逃げに徹したら少しくらい格下でも逃げられるから戦う気なさそうならヒソカにとっちゃ意味ない相手だとは思うよ
128 21/07/02(金)05:17:42 No.819137124
あっこれ難癖つけて荒らしたいだけの人だ
129 21/07/02(金)05:18:16 No.819137142
操作系のイルミで95点取れるんだなって思った 肉体とオーラの練度だけで見てるのかな
130 21/07/02(金)05:18:21 No.819137148
殴り合い拒否してワープで逃げ回るやつとか嫌いそう
131 21/07/02(金)05:18:32 No.819137157
会長は喧嘩売っても早々買ってくれそうにないのはわかってるだろ
132 21/07/02(金)05:18:33 No.819137160
>プロハンターでこの点数だと天空闘技場つまんなくないかな >フロアマスターとかは強いのかな ヒソカはそもそも成長性の高いやつが成長した時に狩るのが好きなので そういった成長する奴が沢山いる天空闘技場は強い奴と戦うのは別のベクトルで楽しいだろう
133 21/07/02(金)05:19:01 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819137177
自分と違う意見荒らし扱いしてない? 荒れればいいだろみたいなレスないだろ
134 21/07/02(金)05:19:04 No.819137178
>会長は実力隠すのがめちゃくちゃ凄かったか年齢的に食指が動かなかったのかも >何故か若くて強いやつ好きだし ヒソカは好きになった相手に誘いをかけてみて嫌ですって反応されたらわりと素直に引き下がるよ 会長も乗ってもらえなかったから諦めた
135 21/07/02(金)05:19:37 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819137197
>会長は喧嘩売っても早々買ってくれそうにないのはわかってるだろ 飛行船の時めちゃくちゃチャンスなのにやってないんだからやる気ないでしょ
136 21/07/02(金)05:20:43 No.819137232
5000体のキメラをプレゼントしたい
137 21/07/02(金)05:21:19 No.819137251
>5000体のキメラをプレゼントしたい 人殺しが好きなんであって害虫駆除には興味なさそう
138 21/07/02(金)05:21:21 No.819137252
>荒れればいいだろみたいなレスないだろ もし自分が荒らしと思われてるって感じた人がいたら強い言葉控えればいいだけかと… レオリオのような心音を心がけようぜ
139 21/07/02(金)05:21:32 No.819137261
ヒソカが強いやつ見たら即戦うただのバトルジャンキーなら旅団入って即団長とバトルしてただろ
140 21/07/02(金)05:22:03 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819137273
>もし自分が荒らしと思われてるって感じた人がいたら強い言葉控えればいいだけかと… そもそもその語気が強いのが見当たらないからいきなり荒らし認定してるやつが荒らしに見える
141 21/07/02(金)05:22:08 No.819137280
>勝てなくてもいいから強いやつとやりたいならそれこそ会長殺しに行けばいいのにやってないじゃん ヒソカってこれはと見込んだ相手に無理強いした事はないと思うけど 関心ない相手には本当に適当な扱いしかしないが
142 21/07/02(金)05:22:21 No.819137287
強い奴がちゃんと戦ってくれないと嫌っていうワガママバトル好きだよ 舐めプも許さん
143 21/07/02(金)05:22:27 No.819137290
>プロハンターでこの点数だと天空闘技場つまんなくないかな >フロアマスターとかは強いのかな カストロさん50点以上だったんじゃないかなあ…… 少なくとも戦闘目的の達人が集まるわけだし何ヶ月かおきに遊ぶ程度ならまあまあ収支いいんじゃない
144 21/07/02(金)05:23:08 No.819137317
>会長は喧嘩売っても早々買ってくれそうにないのはわかってるだろ 相手にも本気でやってもらわないと駄目っぽいな かといって人質取ったりして本気出させるのも主義じゃないのかな 同じバトルジャンキーが一番の好みか
145 21/07/02(金)05:23:19 No.819137326
同格くらいの相手だと障害物いっぱいあったら逃げること自体は簡単だからね しかもヒソカはタイマンを望んでるから相手にやる気出させないとダメ
146 21/07/02(金)05:23:25 No.819137330
ヒソカ的には団長戦みたいな相手が万全に戦ってくれるのが好みなんだろう
147 21/07/02(金)05:23:27 No.819137331
あくまで自分が気持ちよくなることが大前提だからな せっかくイイ感じの相手がいるなら気持ちよく戦えるシチュで戦いたいと拘るタイプ
148 21/07/02(金)05:23:39 No.819137336
ヒソカはゲーマー気質だと思うよ スマブラでタイマンで強い奴と戦って勝ちたいとは思うけど かと言って自分より弱い奴と1対3して負けそうになるのは嫌って感じ
149 21/07/02(金)05:24:20 No.819137369
ヒソカも戦闘で逃げることあるのかな
150 21/07/02(金)05:24:41 No.819137379
真横で二人っきりのイルミに対してキルア殺してからやれば最高じゃない?とか考えてるとこからチャンスがあれば襲いかかるやつじゃないことくらいはわかりそうなもんだけど
151 21/07/02(金)05:25:00 No.819137396
>ヒソカも戦闘で逃げることあるのかな チンコが萎えたら適当に切り上げて退くんじゃね
152 21/07/02(金)05:25:44 No.819137418
それこそイルミだっていつかは戦いたいけど一番気持ちよく戦える状況揃えるまで我慢してる訳だし
153 21/07/02(金)05:25:47 No.819137422
イルミの5点減点は 自分じゃなくオプションに戦わせる発だからかな…
154 21/07/02(金)05:26:13 No.819137434
団長戦にしても騙し討ちを仕掛けられたからそれが分かった後チーム単位で潰しにきただけで不快に思ってる風には見えなかったな
155 21/07/02(金)05:26:14 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819137436
>真横で二人っきりのイルミに対してキルア殺してからやれば最高じゃない?とか考えてるとこからチャンスがあれば襲いかかるやつじゃないことくらいはわかりそうなもんだけど そのあと報復で絶対死ぬじゃん 自分の命をどう思ってるのかまではわからんし
156 21/07/02(金)05:26:27 No.819137446
>>ネタで言ってるのか本気でそう思ってるのか判断に困るんだよな >>勝てないから2点とか言ってるやつ >逆にマジで強さのみで点数つけてると思ってるの? イルミについてハンターとしての目線で評価つけた会長と ヒソカの評価が全然違うからな というかスレ画でも「闘うなら~」って普通に言ってるし
157 21/07/02(金)05:26:44 No.819137459
>ヒソカも戦闘で逃げることあるのかな お気に入りと全力で戦闘してる最中なら逃げないと思う そうでないなら場合によるんじゃない
158 21/07/02(金)05:26:58 No.819137466
>イルミの5点減点は >自分じゃなくオプションに戦わせる発だからかな… 選挙の採点はオーラしか見てないから発云々は関係ないって!
159 21/07/02(金)05:27:07 No.819137474
ヒソカの戦闘欲求は性欲のそれに近い 団長相手にキレたのはショタおねだと思ってシコってたら催眠でショタだと思い込ませてた汚っさんだったからキレたようなもの
160 21/07/02(金)05:27:08 No.819137476
旅団でもプロ免許もってるのシャルだけだったし 淫獣も持ってそうにないし在野の念使いは結構いるとは思う
161 21/07/02(金)05:27:19 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819137479
自分の意見と違うからいつものヒソカアンチだみたいにいきなりブチ切れてるやついない?
162 21/07/02(金)05:27:27 No.819137486
戦って楽しいかどうかだろうしな
163 21/07/02(金)05:27:58 No.819137507
>ヒソカの戦闘欲求は性欲のそれに近い >団長相手にキレたのはショタおねだと思ってシコってたら催眠でショタだと思い込ませてた汚っさんだったからキレたようなもの 念願の団長でシコるぞ!!って時になんで蟻でシコらないの?と言われてもな
164 21/07/02(金)05:28:29 No.819137524
ヒソカも欲求不満な時は誰でもいいからぶち殺してぇ~ってなってたしな 余裕がある時は抜くオカズとシチュエーションを吟味する
165 21/07/02(金)05:28:35 No.819137530
>操作系のイルミで95点取れるんだなって思った >肉体とオーラの練度だけで見てるのかな イルミは当たれば殺せるから身のこなしとか重要だしな
166 21/07/02(金)05:28:44 No.819137535
クロロにもちゃんと同意を得て戦いの場を作ってるし 会長にも飛行船で誘いだけはしてるからなんもおかしくないけどな
167 21/07/02(金)05:28:56 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819137541
>イルミについてハンターとしての目線で評価つけた会長と >というかスレ画でも「闘うなら~」って普通に言ってるし だから相手が圧倒的に強すぎてもつまらないから減点されるって当たり前の話なのに気に入らないやつがいる
168 21/07/02(金)05:29:35 No.819137564
団員になってお近づきになろ!と思ったのに団員同士じゃ戦わないよって言われてチクショー!と思ったのかなヒソカ
169 21/07/02(金)05:29:41 No.819137570
>だから相手が圧倒的に強すぎてもつまらないから減点されるって当たり前の話なのに気に入らないやつがいる それ言ってるの君だけだと思うな…
170 21/07/02(金)05:30:14 No.819137592
>団員になってお近づきになろ!と思ったのに団員同士じゃ戦わないよって言われてチクショー!と思ったのかなヒソカ 焦らしプレイだと受け止めてズボンの下でいきり立ってそう
171 21/07/02(金)05:30:26 No.819137600
>団長戦にしても騙し討ちを仕掛けられたからそれが分かった後チーム単位で潰しにきただけで不快に思ってる風には見えなかったな 団長戦が騙し打ちって解釈もあるのか
172 21/07/02(金)05:30:36 No.819137606
>念願の団長でシコるぞ!!って時になんで蟻でシコらないの?と言われてもな ぶっちゃけ蟻って戦って楽しめそうでは全然ないよね 倒せない事は無いだろうけど超耐久のボスをチマチマ削る仙水のRPGボス戦みたいになりそう
173 21/07/02(金)05:31:20 No.819137632
>だから相手が圧倒的に強すぎてもつまらないから減点されるって当たり前の話なのに気に入らないやつがいる ヒソカは自分が最強だと理解しているから強すぎてつまらない相手は存在しないと考えるのは至極自然な発想だと思うが?
174 21/07/02(金)05:31:55 No.819137645
>団長戦にしても騙し討ちを仕掛けられたからそれが分かった後チーム単位で潰しにきただけで不快に思ってる風には見えなかったな あっこれまず取り巻きを取っ払わないと絶対タイマンしてもらえないやつ…って マチの一言で察しちゃったんだろうな
175 21/07/02(金)05:32:01 No.819137650
オナ禁しすぎると知らんおっさん殺すからな…
176 21/07/02(金)05:32:28 No.819137669
百式観音の零くらったら射精しながら死ぬと思うよ
177 21/07/02(金)05:32:46 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819137679
>それ言ってるの君だけだと思うな… 言ってるのが少数かどうかって関係ある? 理屈が通るかどうかじゃないの?
178 21/07/02(金)05:32:47 No.819137680
性欲と言われると納得するけど思い出してみればGIでゴン達の成長を見て勃起してたな…
179 21/07/02(金)05:32:54 No.819137684
>団長戦が騙し打ちって解釈もあるのか 解釈の一つとして存在するし俺もそう思ってるけど未だに真偽不明 まあもうずっと不明でしょ
180 21/07/02(金)05:33:48 No.819137716
自分で育てて食べようという地道さが欲しいね
181 21/07/02(金)05:33:56 No.819137721
団長戦は少なくともアンテナ回収についてはヒソカも不自然に思ってたね
182 21/07/02(金)05:34:32 No.819137739
>自分で育てて食べようという地道さが欲しいね 果物に例えてはいたけど自分自身で育てると限界が見えちゃわない?
183 21/07/02(金)05:34:33 No.819137740
>ヒソカの戦闘欲求は性欲のそれに近い >団長相手にキレたのはショタおねだと思ってシコってたら催眠でショタだと思い込ませてた汚っさんだったからキレたようなもの ヒソカの思考をセックスに例えるとわかりやすくなる説好き どうでもいいのは雑にレイプしてヤリ捨てるけど本命とは和姦にこだわりたいヒソカ
184 21/07/02(金)05:34:43 No.819137746
>言ってるのが少数かどうかって関係ある? >理屈が通るかどうかじゃないの? 理屈の観点から見てもヒソカが「こいつは強すぎるな50点」って強すぎる事で減点したシーンかそれを類推できるシーンはないでしょ
185 21/07/02(金)05:35:51 No.819137789
すげえ素直に向かってきてくれる!ゴン!ゴン!いいよ!
186 21/07/02(金)05:36:19 No.819137803
>ヒソカの思考をセックスに例えるとわかりやすくなる説好き バトルはダンス 息を合わせないとね をダンスをセックスに代えても意味は通るな
187 21/07/02(金)05:37:23 No.819137839
こいつは将来良い純愛マンガを描くと目をつけていたやつがNTRばかりを描いていたらメモリの無駄遣いと切り捨てたくもなる
188 21/07/02(金)05:38:24 No.819137882
>こいつは将来良い純愛マンガを描くと目をつけていたやつがNTRばかりを描いていたらメモリの無駄遣いと切り捨てたくもなる しかも竿役のおっさんにやたら力入れて描き込んでるタイプ…
189 21/07/02(金)05:38:38 No.819137885
スカトロさん負けた相手に有利なキャラ使い始めるみたいなつまらん男だったから…
190 21/07/02(金)05:38:54 No.819137897
ウボォーはあんまり好みじゃなさそうなのはなんとなくイメージ出来る…
191 21/07/02(金)05:39:00 ID:S.uueCZE S.uueCZE No.819137901
>理屈の観点から見てもヒソカが「こいつは強すぎるな50点」って強すぎる事で減点したシーンかそれを類推できるシーンはないでしょ 会長だったら何点だろうって仮定の話で戦って楽しくないから0点かもって話だろ 数千点とか行くかもしれないけど俺は0点だと思うってだけの話
192 21/07/02(金)05:39:01 No.819137903
君の敗因は ページの無駄遣い❤︎
193 21/07/02(金)05:40:01 No.819137932
この時間でID! 凄まじいポテンシャル!
194 21/07/02(金)05:40:16 No.819137943
>ID:S.uueCZE 普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
195 21/07/02(金)05:40:21 No.819137948
>>自分で育てて食べようという地道さが欲しいね >果物に例えてはいたけど自分自身で育てると限界が見えちゃわない? 大きくなーれって願いながらそっと立ち去ったら変な育ち方しちゃったんだなカストロは
196 21/07/02(金)05:40:52 No.819137964
狩られちゃったね♥
197 21/07/02(金)05:41:24 No.819137982
そろそろ狩るか…♥
198 21/07/02(金)05:41:26 No.819137986
死神スレッドにオソマはいらない…☠️
199 21/07/02(金)05:42:46 No.819138045
スカトロさんはヒソカにしてやられたからとマウント取ろうとするからダメ …やっぱ変化系と強化系の相性はだめだな!
200 21/07/02(金)05:43:19 No.819138065
エアブロウって強いやつが使えばいい感じになるかな…
201 21/07/02(金)05:43:43 No.819138079
まずエアブロウがどんな能力かわかんねぇよ!
202 21/07/02(金)05:43:48 No.819138086
>エアブロウって強いやつが使えばいい感じになるかな… そもそもどんな能力かわからん…
203 21/07/02(金)05:43:59 No.819138090
>会長だったら何点だろうって仮定の話で戦って楽しくないから0点かもって話だろ >数千点とか行くかもしれないけど俺は0点だと思うってだけの話 いやだから理屈というなら根拠があって理屈の筋道があるわけでしょ 「かもしれない」「俺は思う」だけで何の根拠もないのに「当たり前の話」とか言われてもわけわかんないよ
204 21/07/02(金)05:44:00 No.819138091
>エアブロウって強いやつが使えばいい感じになるかな… あれシンプルだから消費メモリが少ないんじゃないか
205 21/07/02(金)05:44:49 No.819138120
>>ヒソカの思考をセックスに例えるとわかりやすくなる説好き >バトルはダンス >息を合わせないとね >をダンスをセックスに代えても意味は通るな セックスに置き換えるとなんで受けて立ってくれる相手がほとんどいないのかもわかりやすくなるし 勝負の約束した事についてイルミが婚約って表現してたのもなるほど…となる
206 21/07/02(金)05:45:03 No.819138131
>ウボォーはあんまり好みじゃなさそうなのはなんとなくイメージ出来る… アホそうなカンザイが85点だからその辺りじゃないかと思っている
207 21/07/02(金)05:45:55 No.819138168
ヒソカ倒すだけならダブルじゃなくて身体に膜でも貼ってバンジーガムつけられないようにする能力の方がいいと思う カストロは自分好きすぎた…
208 21/07/02(金)05:46:14 No.819138179
ヒソカって適当に生きてるから その場のノリで深く考えず95点って言ったんじゃねえかな
209 21/07/02(金)05:46:34 No.819138193
まあウボォーはゴムでわりと楽にハメられそう 防御力半端じゃないからゴムでぐるぐる巻きにして地面に叩きつけてもなかなか死ななそうだけど…
210 21/07/02(金)05:47:01 No.819138208
ヒソカって顔がブサイクなやつと戦うのが嫌なのでは…
211 21/07/02(金)05:47:29 No.819138228
戦いをセックス扱いしたらヒソカがチンコデカいやつに手当たり次第に股開こうとするクソビッチなっちまう
212 21/07/02(金)05:47:41 No.819138236
>ウボォーはあんまり好みじゃなさそうなのはなんとなくイメージ出来る… 強いけど単純だしバンジーガムで息出来なくさせるつまんないバトルになると思う
213 21/07/02(金)05:48:45 No.819138283
セックスとか言い出すと試験官ごっこしてたのまで別の意味でヤバイ感じしてくるじゃん!
214 21/07/02(金)05:48:58 No.819138289
>ヒソカって顔がブサイクなやつと戦うのが嫌なのでは… 十二支んにイケメンいたかな… ミザイとかか
215 21/07/02(金)05:49:32 No.819138313
>セックスとか言い出すと試験官ごっこしてたのまで別の意味でヤバイ感じしてくるじゃん! 膨らみかけのおっぱいを見ると優しくしてくれる
216 21/07/02(金)05:49:36 No.819138316
>十二支んにイケメンいたかな… >ミザイとかか パリストン!
217 21/07/02(金)05:51:29 No.819138401
将来性の無いおぺにす…を不能にする童貞狩り
218 21/07/02(金)05:53:47 No.819138508
>セックスとか言い出すと試験官ごっこしてたのまで別の意味でヤバイ感じしてくるじゃん! いらんのをヤリ殺しまくって性欲発散しがてら おっいい感じ!とりあえず味見だけしとこ!とレオリオゴンクラピカにおさわりして回るヒソカ
219 21/07/02(金)05:55:19 No.819138560
ヒソカ最低だな…
220 21/07/02(金)05:56:15 No.819138602
しかし暗黒大陸目指すハンター達は何がモチベで選んだんだろう
221 21/07/02(金)05:56:53 No.819138627
>しかし暗黒大陸目指すハンター達は何がモチベで選んだんだろう それこそビヨンド本人やビヨンド組みたいにいろいろじゃない
222 21/07/02(金)05:58:42 No.819138708
>>十二支んにイケメンいたかな… >>ミザイとかか >パリストン! クラピカ…? あとレオリオは言動で損しがちなだけで黙ってキリッとしてればわりと
223 21/07/02(金)05:59:49 No.819138740
>こいつは将来良い純愛マンガを描くと目をつけていたやつがNTRばかりを描いていたらメモリの無駄遣いと切り捨てたくもなる (めっちゃ売れてる)
224 21/07/02(金)06:00:41 No.819138784
団長戦の会話見る限りはある程度肉弾戦が出来て戦術幅のある能力持ちが好みっぽいからゴリゴリの強化系はそこまで好きじゃないのかも
225 21/07/02(金)06:01:55 No.819138830
>団長戦は少なくともアンテナ回収についてはヒソカも不自然に思ってたね コピーする観客の量もおかしくね?ってなってた
226 21/07/02(金)06:02:03 No.819138837
>こいつは将来良い純愛マンガを描くと目をつけていたやつがNTRばかりを描いていたらメモリの無駄遣いと切り捨てたくもなる クソエロい絵を描けるのにエロ要素ゼロのいちゃらぶ純愛に走り出して才能をドブに捨てる方じゃないかな
227 21/07/02(金)06:06:59 No.819139048
イチャラブママショタ作家として知られていた甚六… 中年に差し掛かった頃おっさん竿役NTR作家として完全に開花!!
228 21/07/02(金)06:10:36 No.819139217
会長がピトーみてあいつわしより強くね?ってなってその時の会長の強さがが全盛期の半分程度とかだっけか そこから突入の時に全盛期に戻してたとしてもヒソカに勝てるとは…
229 21/07/02(金)06:11:24 No.819139260
>ぶっちゃけ蟻って戦って楽しめそうでは全然ないよね 一般人を元に急激にオーラだけあげた素人集団だもんな ヂートゥモラウ戦みたらまあヒソカが楽しめるもんでもないと思う
230 21/07/02(金)06:11:38 No.819139273
相手の念わからない状態での採点に どんだけ意味と信憑性あるんだろう
231 21/07/02(金)06:12:29 No.819139324
団長のスキルハンターは実は両手使えるってなってうーnってなった ヒソカはなんだかんだで雑な新技とか新設定の強化とかなくバンジーガムとドッキリテクスチャーで頑張ってる
232 21/07/02(金)06:13:30 No.819139368
直属ではない護衛軍のサソリ相手でもフェイタンでもそれなりにダメージ受けてたからなぁ
233 21/07/02(金)06:16:55 No.819139538
>>念願の団長でシコるぞ!!って時になんで蟻でシコらないの?と言われてもな >ぶっちゃけ蟻って戦って楽しめそうでは全然ないよね ヒソカが判定にしてるのは基本そいつの精神力みたいな感じだから獣と戦ってもあまり面白くなさそうだよな
234 21/07/02(金)06:19:15 No.819139647
スレ画からしてたってるじゃん
235 21/07/02(金)06:20:22 No.819139706
まうまうの前にこれからする体位をいちいち説明されたら確かに萎えるな
236 21/07/02(金)06:24:56 No.819139962
>会長がピトーみてあいつわしより強くね?ってなってその時の会長の強さがが全盛期の半分程度とかだっけか >そこから突入の時に全盛期に戻してたとしてもヒソカに勝てるとは… それならそれで満足死すると思う 団長戦でもマチが妙な事を言い出すまでは団長はやっぱりすげーぜって嬉しそうだった
237 21/07/02(金)06:27:07 No.819140097
>戦闘向きの念ばかりじゃなかろうし… 強化系で植物を成長させるとか優しい念を覚えてるのもいるしね
238 21/07/02(金)06:30:46 No.819140292
モラウさんが自分は武闘派じゃないって言ってて武闘派でシングルのブシドラさんはそれなりに強いはずなんだが なんかあっさりヒソカにやられて終わったね
239 21/07/02(金)06:37:21 No.819140657
2点さんとか脱会長派の雑魚より雑魚の二人とかでも一応ハンターとして最低限の戦闘力はあるはずよね?
240 21/07/02(金)06:39:39 No.819140808
モラウとかナックルとか蟻編で出てたキャラを評価してたらイルミはそれよりどれくらい強いのかってわかるんだけどな
241 21/07/02(金)06:39:45 No.819140818
王と護衛軍は攻防が極端に高いからダメージ通せない奴は絶対勝てない糞仕様だし点数は低そう ヒソカ的には勝ち目薄かったりギリギリの勝負で勝ち筋自体は残ってるくらいが高得点なんだろう
242 21/07/02(金)06:40:02 No.819140834
>モラウさんが自分は武闘派じゃないって言ってて武闘派でシングルのブシドラさんはそれなりに強いはずなんだが 同じ場面で弱いくせに清凛隊名乗るなって言われてるんだから強いわけ無いじゃん
243 21/07/02(金)06:40:23 No.819140858
>2点さんとか脱会長派の雑魚より雑魚の二人とかでも一応ハンターとして最低限の戦闘力はあるはずよね? 最低限の戦闘力しかないから2点なんだろう
244 21/07/02(金)06:41:34 No.819140930
>モラウさんが自分は武闘派じゃないって言ってて武闘派でシングルのブシドラさんはそれなりに強いはずなんだが >なんかあっさりヒソカにやられて終わったね シングルで対処できるならとっくに死んでそうだし
245 21/07/02(金)06:48:05 No.819141340
>>モラウさんが自分は武闘派じゃないって言ってて武闘派でシングルのブシドラさんはそれなりに強いはずなんだが >同じ場面で弱いくせに清凛隊名乗るなって言われてるんだから強いわけ無いじゃん 口ぶりからするに十二支んより更に戦闘特化の集団だったぽいし 針人間を一人拉致して帰ってくれば済んだ仕事を欲掻くわ舐めプするわで 部隊全滅させて失敗するような連中に俺が清凛隊だとか名乗られたら怒鳴りたくもなるよなって
246 21/07/02(金)06:55:12 No.819141804
2点はよほど他が凄いのかそれともコネかなんかか
247 21/07/02(金)07:01:09 No.819142215
2点は念修めてないかつ才能皆無とかになりそう
248 21/07/02(金)07:02:13 No.819142298
ヒソカは自分は何点だと思ってるんだろう
249 21/07/02(金)07:09:45 No.819142827
>相手の念わからない状態での採点に >どんだけ意味と信憑性あるんだろう こういうことじゃない? カミィちゃんみたいなカウンター技がすごいだけの体術素人は点数低そう >団長戦の会話見る限りはある程度肉弾戦が出来て戦術幅のある能力持ちが好みっぽいからゴリゴリの強化系はそこまで好きじゃないのかも
250 21/07/02(金)07:14:41 No.819143203
ふつーに戦闘以外の能力で頑張ってるプロハンターもいるよなそりゃ
251 21/07/02(金)07:22:27 No.819143825
今までのヒソカのやり口からして自分が戦って面白い相手だろうから強すぎても減点になる気はする
252 21/07/02(金)07:26:01 No.819144117
単純に瞬殺できそうなのは赤点でそこから下はもう見た目の好みとかじゃないのかな
253 21/07/02(金)07:26:19 No.819144138
ヒソカは自分がギリギリ勝てそうな相手には高得点つけて 強すぎる相手は低得点にするタイプだから
254 21/07/02(金)07:29:05 No.819144376
2点は逆に強すぎるのを隠してそうでやだわ…
255 21/07/02(金)07:35:40 No.819145032
凶悪な念発現させるには複雑な誓約と本人のスペックや血筋が必要っぽいからなぁ 弱そうな奴がヤバいってことあんまりない世界の気がする
256 21/07/02(金)07:38:22 No.819145286
>ふつーに戦闘以外の能力で頑張ってるプロハンターもいるよなそりゃ ハントする上で戦闘力も要求される場面も出てくるから程度の差はあれ誰も戦えるだけで ハンター次第じゃ戦闘なんて滅多にしないのも珍しくないだろうし
257 21/07/02(金)07:50:31 No.819146561
プロハンターはある程度本業にも寄せた念能力にすることが多いので 単純な戦闘力は念能力のバトルジャンキーの方が高い
258 21/07/02(金)07:52:15 No.819146732
>どんだけ意味と信憑性あるんだろう なんとなくの感触くらいのもんだと思うよ エロ同人を表紙で決めるみたいなもんで 当たり外れは当然ありで
259 21/07/02(金)07:57:21 No.819147335
>いい感じにちょうどよく戦える相手を求めてるんだから当然相手が強すぎても点数下がる これが1番解釈不一致 ヒソカ本人がそう言ったのか
260 21/07/02(金)08:01:10 No.819147797
>今までのヒソカのやり口からして自分が戦って面白い相手だろうから強すぎても減点になる気はする >ヒソカは自分がギリギリ勝てそうな相手には高得点つけて >強すぎる相手は低得点にするタイプだから こういう風にあのアホなコラまんま信じ込んでる人いるけどハンター試験でめっちゃ会長にケンカ売ってたから全然そんなことないよ ジンもオモチャ箱に入ってるし
261 21/07/02(金)08:02:34 No.819147979
オーラの流れが綺麗みたいな話あったしぱっと見でもそれなりに強さの判断付くんじゃない?
262 21/07/02(金)08:03:00 No.819148033
書き込みをした人によって削除されました
263 21/07/02(金)08:05:05 No.819148269
念の習得がハンターに必須なのは念で身体スペック上げて ライセンス狙いの暴漢やハント中に出てくる 魔獣蹴散らせる程度の戦闘力確保しとけよってことだけで 戦闘特化させる奴は稀なんだろうな…
264 21/07/02(金)08:07:24 No.819148598
念あるだけで戦えるからな…
265 21/07/02(金)08:18:26 No.819150175
>護衛軍三人をヒソカなら倒せるとの冨樫先生の力設定だと45点が師団長クラスとかなのか どこの情報ソースなんです? ピトーどころかプフにも勝てないように思えるけど
266 21/07/02(金)08:19:30 No.819150330
戦闘特化みたいな念だと裏社会いったりしてるのも多そう
267 21/07/02(金)08:23:16 No.819150881
単行本の追記がソースだけど 旅団とクラピカは全員死にますとか書く奴だし実際どうかは分からない
268 21/07/02(金)08:28:03 No.819151543
>単行本の追記がソースだけど ググったらインタビューが元と書いてあってそれもソースがないようだから 少なくとも出典に関してはデタラメだね
269 21/07/02(金)08:33:46 No.819152370
>単行本の追記がソースだけど >旅団とクラピカは全員死にますとか書く奴だし実際どうかは分からない 全員死にますは俺も本持ってるから0巻だってわかるけど 護衛軍云々は何巻?
270 21/07/02(金)08:35:34 No.819152606
>念の習得がハンターに必須なのは念で身体スペック上げて >ライセンス狙いの暴漢やハント中に出てくる >魔獣蹴散らせる程度の戦闘力確保しとけよってことだけで >戦闘特化させる奴は稀なんだろうな… 何なら戦えなくても逃げ切れる足と運さえ持ってりゃ何とかなるしな…
271 21/07/02(金)08:36:45 No.819152750
2点は強すぎるパターン
272 21/07/02(金)08:37:26 No.819152837
朝の4時半からたった1時間程度でID出るってやべーな 普段からよっぽどdel食らうような書き込みばっかりしてたのか