21/07/02(金)02:55:18 バシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/02(金)02:55:18 No.819128507
バシャアッ!!
1 21/07/02(金)02:57:37 No.819128746
あっつい!!!
2 21/07/02(金)02:57:50 No.819128769
強過ぎない?
3 21/07/02(金)02:58:09 No.819128802
相対的に最強だと思う
4 21/07/02(金)02:59:24 No.819128935
死ィ~
5 21/07/02(金)03:00:13 No.819129024
ファイヤーコーヒー
6 21/07/02(金)03:00:45 No.819129091
子供に向かって浅達性Ⅱ度熱傷攻撃やめろっつんだよ!!!!
7 21/07/02(金)03:01:47 No.819129212
衝撃はすごいけどHP低いから攻撃連打で簡単に倒せた記憶しかないのであんまりここで持ち上げられてるのがわからない
8 21/07/02(金)03:02:51 No.819129314
火属性軽減のペンダントが有効
9 21/07/02(金)03:03:29 No.819129373
こいつらよりムーンサイドの連中の方がキツかった記憶がある
10 21/07/02(金)03:03:52 No.819129416
あついコーヒーを こぼした
11 21/07/02(金)03:04:09 No.819129444
>こいつらよりムーンサイドの連中の方がキツかった記憶がある スレ画より消火栓の方が驚異だった記憶がある
12 21/07/02(金)03:04:22 No.819129464
群れで襲いかかってくるからな
13 21/07/02(金)03:04:32 No.819129482
そんなこと言ったらムーンサイドはムーンサイドそのものが嫌だった
14 21/07/02(金)03:05:00 No.819129530
寝かせてくるギターが一番嫌だった あとレコード痛い
15 21/07/02(金)03:06:31 No.819129690
デパートは逃げ場が少ないのにいっぱい湧く上にエスカレーター出待ちされたりするのが怖さの本体でひとつひとつは小粒だよね それに対して殺意が強めでカップが特に全体攻撃してきて組み合わせによってはかなり削られる
16 21/07/02(金)03:10:27 No.819130106
マザー2で全滅しやすいポイントってシャーク団との初戦闘とこことスターストーム使ってくるスターマンとあとなんかあったっけ… 個人的にはゲップーにハエミツ使い忘れて一回死んだけど
17 21/07/02(金)03:10:27 No.819130107
RTAとかだとそもそもエンカしてないって 自分でやった時は正直ゲーム内で一番辛い場所だったのに
18 21/07/02(金)03:11:29 No.819130236
>マザー2で全滅しやすいポイントってシャーク団との初戦闘とこことスターストーム使ってくるスターマンとあとなんかあったっけ… ジャイアントステップの洞窟とグレイトフルデッドの滝がソロの長丁場で初見のときはよくやられてたわ
19 21/07/02(金)03:14:56 No.819130578
ドラムロールHPありきとは言えだいぶゲームバランスは悪かったよマザー2
20 21/07/02(金)03:18:45 No.819130913
あやかしレコードってアカシックレコードが由来?
21 21/07/02(金)03:19:14 No.819130945
フォーサイドには脅威が潜みすぎている…
22 21/07/02(金)03:20:06 No.819131028
クラーケンもペンシルロケットなりで攻めまくる姿勢じゃないと割と危険
23 21/07/02(金)03:23:45 No.819131313
こいつよりレコードの方が印象強い
24 21/07/02(金)03:25:11 No.819131444
>ドラムロールHPありきとは言えだいぶゲームバランスは悪かったよマザー2 いや何も理解してないだけ
25 21/07/02(金)03:32:32 No.819132045
よりによってほのおのペンダントがここを攻略した後に手に入るっていう
26 21/07/02(金)03:35:17 No.819132235
俺は毎回警官になぶり殺されてた
27 21/07/02(金)03:42:39 No.819132733
死にはしなかったけど最低国は敵硬くてめどかった
28 21/07/02(金)03:57:51 No.819133691
相対的に一番キツいのは何も知らないでオネット南下したらスケボーに乗ってる不良とフラフープ振ってる不良にしばかれる所な気がする あいつら動物どもに比べて強すぎる
29 21/07/02(金)04:01:25 No.819133910
レベリング意識してないと辛いのはポーラ助けに行くとこだったな
30 21/07/02(金)04:03:51 No.819134046
マザー2の戦闘は単純に敵が強い弱いで難しいってよりはドラムロールシステムを活かそうとしてたなって印象だった 致死ダメージ受けてもhpが減り切る前に回復すれば回復出来る回復間に合ったら今度は逆にhpが回復するまで待つって斬新で楽しかった
31 21/07/02(金)04:10:59 No.819134403
ここポーラが不在なのもあって戦力的にも気持ち的にも落ち込んでる時だからなおさらスレ画やレコードがしんどかった
32 21/07/02(金)04:12:02 No.819134457
>いや何も理解してないだけ 何か分かった風なコメントもう一声頼むよ
33 21/07/02(金)04:28:26 No.819135236
ファイアスプリングとかやるかやられるかだった気がする
34 21/07/02(金)04:30:04 No.819135308
>>いや何も理解してないだけ >何か分かった風なコメントもう一声頼むよ ゲームバランス悪い→いや悪くないシステム理解してないだけ ってのに反論したいならいやこういうとこが悪かったよって言えばいいだけなのにこの人何言ってるんだろう?
35 21/07/02(金)04:36:55 No.819135594
>ファイアスプリングとかやるかやられるかだった気がする ほとんどあつくもえるてきだろそのイメージ
36 21/07/02(金)04:46:21 No.819135954
ドラムロールで耐えるの前提でゴリ押すのは終盤のオネット以降くらいだと思う
37 21/07/02(金)04:47:59 No.819136032
個人的にオネット後のキノコ辺りもキツかった
38 21/07/02(金)04:50:25 No.819136129
そもそもデパートに閉じ込められたと思い込んでた 出られると気づかなくて絶望してた
39 21/07/02(金)04:51:39 No.819136188
バケツみたいな量の沸騰したアツアツのコーヒーを子供にかけると死ぬ
40 21/07/02(金)05:13:08 No.819136974
>ドラムロールで耐えるの前提でゴリ押すのは終盤のオネット以降くらいだと思う 序盤だとHP的にドラムロールシステムの恩恵受けにくいからな…
41 21/07/02(金)05:22:04 No.819137274
HPが高いほど意味があるからなあのシステム 低いとすぐなくなってしまう
42 21/07/02(金)05:41:26 No.819137985
個人的にデパートはそんなキツくなかったんだけど ムーンサイドとマジカントはがあああああ!ってなった
43 21/07/02(金)05:47:24 No.819138222
ムーンサイドは屋内にも敵いるから落ち着かないんだけど雰囲気は大好き
44 21/07/02(金)05:49:03 No.819138294
ムーンサイドは時計がトラウマになってる
45 21/07/02(金)05:50:31 No.819138348
アタッカー離脱した所でこれ
46 21/07/02(金)05:53:22 No.819138489
なんだったらグレイトフルデッドの時点で結構辛くなってたぞ俺
47 21/07/02(金)06:10:20 No.819139207
あなのぬし探してるうちに消耗して撤退は結構あった
48 21/07/02(金)06:11:55 No.819139293
なんだかんだラスダンもきつい さいごのスターマンのせいだと思うけど
49 21/07/02(金)06:15:23 No.819139460
3はボス戦きつかったけど2は苦戦するとこ記憶にないな… ジェフが強すぎる
50 21/07/02(金)06:18:39 No.819139618
フォーサイドに到達したばかりの頃はタクシーがマジで嫌だった 基本的に痛くないけど無駄に硬いわ運が悪いと轢き殺してくるわで
51 21/07/02(金)06:24:56 No.819139961
Q:このボスの倒し方を教えてください A:ペンシルロケットを沢山買いましょう だからな
52 21/07/02(金)06:29:32 No.819140220
明らかに詰み防止の救済で用意してるアイテムだからねあれ…
53 21/07/02(金)06:31:05 No.819140305
2はペンシルロケット縛ってもちょっと対策すると殆ど苦戦せずに倒せちゃうから メンバー全員がとにかく強すぎる
54 21/07/02(金)06:31:15 No.819140311
2は敵の動く木が燃え上がってるのを何だこれと見てたら死んだのが思い出
55 21/07/02(金)06:31:55 No.819140344
救済措置は沢山あるしそんなに簡単には全滅しないんだけど 頻繁にドゥーン…の音と共に赤く染まるウインドウを見ることになるので苦戦の記憶が強く残る
56 21/07/02(金)06:33:08 No.819140399
>救済措置は沢山あるしそんなに簡単には全滅しないんだけど >頻繁にドゥーン…の音と共に赤く染まるウインドウを見ることになるので苦戦の記憶が強く残る 致死量食らっても回復すればいいから敵のダメージレースが遠慮してない でも一番怖いのはダイヤにしてくる奴
57 21/07/02(金)06:35:09 No.819140514
ドラムロール式いい具合にリアルタイムでハラハラできるから秀逸なシステムだと思うんだけど 意外とマザー以外で見ないな…
58 21/07/02(金)06:35:48 No.819140552
2やった時最後の方はネスとその他みたいな感じになってた 苦戦した気はするんだけどネスが粘ってなんとかしてくれるので全滅した記憶はあまり無い
59 21/07/02(金)06:36:01 No.819140570
ペンシルロケット無くてもスーパーバズーカ強えからなジェフ…
60 21/07/02(金)06:38:09 No.819140711
カーボンドッグ
61 21/07/02(金)06:40:28 No.819140866
>カーボンドッグ うるせぇ知るかペンシルロケットだ!反射されてもどうせ即死じゃねえんだ死ぬ前に殺せ!
62 21/07/02(金)06:51:01 No.819141547
フォーサイドは鬼門
63 21/07/02(金)06:51:37 No.819141584
>意外とマザー以外で見ないな… MOTHERのパクリって言われそうだし…
64 21/07/02(金)06:54:39 No.819141771
2は1や3と違って全員強すぎるというかPSI使えるのが3人もいるのが反則だった 癖の強いプーも1や3にいたらエース級の性能だし
65 21/07/02(金)07:02:21 No.819142305
致命的なダメージくらっても ライフアップを使ったメッセージが表示されたら1で持ちこたえてるのもいい
66 21/07/02(金)07:09:15 No.819142790
ドラムロールは今でも可能性を感じるシステムだと思う
67 21/07/02(金)07:10:14 No.819142872
子ども心に任天堂のゲーム開発してる人達に珈琲で火傷した人達が結構いたんだ…とか思った部分だ
68 21/07/02(金)07:11:34 No.819142982
デパートの怪人は停電前に仕入れたペンシルロケット5で殺す
69 21/07/02(金)07:12:06 No.819143023
まあ熱々のコーヒーBUKKAKEられたらあれくらいのダメージは出るよね
70 21/07/02(金)07:15:19 No.819143266
>デパートの怪人は停電前に仕入れたペンシルロケット5で殺す だからあいつが何してくるか知らない DXスターマンも何してくるか知らない
71 21/07/02(金)07:16:58 No.819143394
>まあ熱々のコーヒーBUKKAKEられたらあれくらいのダメージは出るよね 広範囲にぶちまけるなや!
72 21/07/02(金)07:18:02 No.819143473
>3はボス戦きつかったけど2は苦戦するとこ記憶にないな… けっかいトリオとかバフデバフを駆使しないとかなりきついよね
73 21/07/02(金)07:18:53 No.819143536
戦力がガクっと下がった所でコレだからな
74 21/07/02(金)07:19:03 No.819143548
ジェフのアイテム使わないにしても大体回復しながらフリーズ打ってるだけでよかったような記憶
75 21/07/02(金)07:20:24 No.819143652
2のPSIメイン火力はPKフリーズだけど3ではあんま強くなかった記憶が
76 21/07/02(金)07:22:00 No.819143788
>ジェフのアイテム使わないにしても大体回復しながらフリーズ打ってるだけでよかったような記憶 なのでロケット縛るとポーラが居ない時期がめちゃくちゃきつい
77 21/07/02(金)07:24:15 No.819143961
マザー2の二次創作ゲーでドラムロール再現してたけど 素人がやると致死ダメージ連発でメリハリ無くなっててバランス取り難しいんだなって…
78 21/07/02(金)07:29:41 No.819144439
ドラムロールはあくまで本来だと敵側に実装できない即死級ダメージへのアンサーなので 普通のRPGのバランスにエッセンスとして即死ダメージ持たせる位でいいんだよね
79 21/07/02(金)07:30:58 No.819144570
カップのサイズが普通なら複数人がダメージを負うようにかけるのは中々の高等技術だな
80 21/07/02(金)07:38:16 No.819145274
>まあ熱々のコーヒーBUKKAKEられたらあれくらいのダメージは出るよね つまりPKファイヤーβは熱々のコーヒー程度の火力だった…?
81 21/07/02(金)07:42:16 No.819145700
炎が迸るのは一瞬だがコーヒーは衣服に染み込むからな…
82 21/07/02(金)07:45:16 No.819146000
サマーズ行くためにウィンターズ行ったときに 研究所に回復施設あるの気づかずにテレポートで回復しに行って テレポートでウィンターズに戻ってきたら寄宿舎前に飛ばされてドムークイージーだのが湧いてた時が MOTHER2で一番きついポイントだった
83 21/07/02(金)07:49:22 No.819146432
熱くて火傷する上に染みと匂いが残る 強すぎる…
84 21/07/02(金)07:58:26 No.819147451
見た目的に雑魚かなーって油断してたら意外とダメージでかくてビビった覚えがある デパートは時々入る放送も怖かった