虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/02(金)02:29:40 機動戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)02:29:40 No.819125415

機動戦士ガンダム 機動戦士Ζガンダム 機動戦士ガンダム逆襲のシャア 機動戦士ガンダムNT 機動戦士Vガンダム 重戦機エルガイム コードギアス 反逆のルルーシュ コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道 コードギアス 復活のルルーシュ 勇者王ガオガイガーFINAL 勇者警察ジェイデッカー コンバトラーV ガン×ソード 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日 劇場版 マジンガー Z / INFINITY ナイツ&マジック SSSS.GRIDMAN 魔法騎士レイアース

1 21/07/02(金)02:32:10 No.819125737

バンダイチャンネルで上の作品だけスパロボ30のPV流れる

2 21/07/02(金)02:32:14 No.819125746

初代ガンダムとか逆に新鮮だな

3 21/07/02(金)02:32:21 No.819125758

グリッドマン終盤で特撮版になるのかな…

4 21/07/02(金)02:33:30 No.819125914

バンチャになくてありそうなのはつい最近ものが出たガイキングとVにモロ絡めるクロボンゴースト辺りかな…

5 21/07/02(金)02:33:44 No.819125949

バンチャはさぁ…自重できないひと?

6 21/07/02(金)02:33:54 No.819125975

さすがにもうマイトガインは来ないか…

7 21/07/02(金)02:34:11 No.819126007

マジェプリ出るのか チームドーベルマン生存できたらいいなあ

8 21/07/02(金)02:34:12 No.819126009

このメンツでジェイデッカーは浮かない…? エルドランやマシンロボレスキューとか相性よさげなのも出してあげたほうが…

9 21/07/02(金)02:34:14 No.819126013

30周年に初代ガンダムはまさにふさわしいの一言だな…

10 21/07/02(金)02:34:27 No.819126042

銀英伝入ってないから嘘に違いない

11 21/07/02(金)02:35:09 No.819126135

1作品で宇宙世紀駆け抜けるつもりか?

12 21/07/02(金)02:35:28 No.819126175

シャドウ丸とボルフォッグが同時にいるとか混乱の元すぎる…

13 21/07/02(金)02:36:04 No.819126263

ナイツマがこのメンツとどう関わるのか気になる レイアース組と一緒になるんかな

14 21/07/02(金)02:36:07 No.819126272

ロボットしてるのはダイナゼノンのほうでは

15 21/07/02(金)02:36:24 No.819126312

本当ならマジェプリ、ナラティブ、ナイツマあたりが嬉しいかな

16 21/07/02(金)02:36:37 No.819126336

ナラティブ!?

17 21/07/02(金)02:36:41 No.819126360

>ロボットしてるのはダイナゼノンのほうでは そんな急に出せるわけがねえだろうが!

18 21/07/02(金)02:36:54 No.819126386

永井豪作品がこれで終わりとは思えない…

19 21/07/02(金)02:37:00 No.819126398

>ロボットしてるのはダイナゼノンのほうでは つい最近終わったばかりのアニメが出るわけねぇだろ

20 21/07/02(金)02:37:38 No.819126469

ナラティブってついこの間じゃね?と思ったら復活より半年も前だったんだなこれが!

21 21/07/02(金)02:37:51 No.819126498

ナイツ&マジックだけは全然知らないからちょっと楽しみ

22 21/07/02(金)02:38:07 No.819126531

UC抜きのNTかあ

23 21/07/02(金)02:38:09 No.819126537

マジェプリ参戦したからもう死んでいい

24 21/07/02(金)02:38:09 No.819126539

まあラインバレルとかブレイクブレイドみたいに漫画媒体とかもあるし…隠しでダイ・ソードとか出てきたら笑うぞ

25 21/07/02(金)02:38:13 No.819126545

>永井豪作品がこれで終わりとは思えない… 出すか…ロボチョイエース!

26 21/07/02(金)02:38:23 No.819126572

出るなら嬉しいけどVが出るって辺りが信用ならない

27 21/07/02(金)02:38:27 No.819126579

>1作品で宇宙世紀駆け抜けるつもりか? Aみたいにめちゃくちゃに混ざってるタイプかもしれん

28 21/07/02(金)02:39:01 No.819126638

ボルテスいないのか…結構残念だ…

29 21/07/02(金)02:39:02 No.819126642

久しぶりにファースト出るなら嬉しいな

30 21/07/02(金)02:39:07 No.819126653

ナイツマはものすごく簡単にいうと自分がショットウェポンになったダンバイン

31 21/07/02(金)02:39:10 No.819126659

ジェイデッカーマジでどう扱うんだこれ 警視庁とかどうこう言ってる世界観に見えんぞ

32 21/07/02(金)02:39:39 No.819126720

なんとなくわかってはいたけどファフナーいないの残念だ

33 21/07/02(金)02:39:43 No.819126726

Aのガンダム系は無茶苦茶攻めてたよね混ぜ方…

34 21/07/02(金)02:39:56 No.819126757

VはD以来でファーストとエルガイムはOE以来か… 地味に無印ギアスも珍しくない?

35 21/07/02(金)02:40:42 No.819126842

ナイツマは漫画版無料公開してる漫画アプリもあるしアニメもロボ全振りしてて良いからオススメ、立体化はモデロイドに期待

36 21/07/02(金)02:40:50 No.819126857

>ジェイデッカーマジでどう扱うんだこれ >警視庁とかどうこう言ってる世界観に見えんぞ レイアースとか異世界あるしバラバラなんじゃない

37 21/07/02(金)02:40:57 No.819126868

なにかと思ったらバンダイチャンネルお漏らしなの?

38 21/07/02(金)02:41:14 No.819126895

>ナイツマはものすごく簡単にいうと自分がショットウェポンになったダンバイン それならダンバインも一緒に出してもよかったんじゃ

39 21/07/02(金)02:41:22 No.819126916

ルルーシュは復活のルルーシュだけでよくない?

40 21/07/02(金)02:41:47 No.819126974

>Aのガンダム系は無茶苦茶攻めてたよね混ぜ方… 1年戦争自体は終わってるけどシャアが仮面被ってる グリプス戦役でシロッコは死んでカミーユは精神崩壊済 作中で星の屑作戦発生→シャアがクワトロとして加入し逆襲はなし 08小隊どんなだっけ…

41 21/07/02(金)02:42:13 No.819127023

>なんとなくわかってはいたけどファフナーいないの残念だ これが本当かどうかわからんし 本当だとしても参戦作品がこれだけとは限らんから悲観するのは早いよ

42 21/07/02(金)02:42:38 No.819127071

ジェイデッカーはジェイデッカーとデュークファイヤーとビルドタイガーくらいかな流石に… ドリルボーイやガンマックスは流石にユニット化せんだろうし

43 21/07/02(金)02:42:40 No.819127076

なんにせよスパロボ新作が出るだけで救いだわ…

44 21/07/02(金)02:42:57 No.819127106

>Aのガンダム系は無茶苦茶攻めてたよね混ぜ方… ボツになった逆シャア展開の最終話と照らし合わせるとしっくりくるって話が面白かった

45 21/07/02(金)02:42:59 No.819127109

バンダイチャンネルからバレてるのであそこにない奴とか漫画原作ゲームは当然いない

46 21/07/02(金)02:43:10 No.819127130

実はこれがミスリードでもっと多くの作品を出すんだろ?知ってるぜ

47 21/07/02(金)02:43:13 No.819127133

ガオガイガーはPVへのリンクなくて参戦確定してるファイナルはリンクがあるのが生々しいなって

48 21/07/02(金)02:43:18 No.819127142

>出るなら嬉しいけどVが出るって辺りが信用ならない これ発表済の参戦作品足してるけど実際はコンVにはPV無いから ガンダム系とコンV並んでたせいで見間違えてVガンにPV付けたんじゃないかなって…

49 21/07/02(金)02:43:23 No.819127152

>なにかと思ったらバンダイチャンネルお漏らしなの? 別に漏らしたわけじゃなくて広告表示から邪推しているだけ

50 21/07/02(金)02:43:48 No.819127192

ファフナーはとりあえずHaEまでかアルタイル関連なんとかしないとキリが悪いからなぁ…オリジナル解釈ってのも面白いとは思うけど

51 21/07/02(金)02:43:52 No.819127201

グリッドマン本当に出るかな 出られそうだけどロボではなくないか

52 21/07/02(金)02:44:03 No.819127227

つまりフェイクの可能性もあると

53 21/07/02(金)02:44:13 No.819127248

俺はアクエリオンロゴス参戦を諦めない

54 21/07/02(金)02:44:18 No.819127261

ジェイデッカーのロボは全員単独で大気圏突破して木星まで到達できる性能をネタにされるかな

55 21/07/02(金)02:44:33 No.819127288

>08小隊どんなだっけ… ギニアスはランバラルやビッターと組んで潜伏してた

56 21/07/02(金)02:44:35 No.819127291

ナイツマは魔法世界で理想のロボット作って暴れるお話だよ

57 21/07/02(金)02:44:52 No.819127322

単純な作業ミスも含まれてるけど7~8割は合ってるって思った方が良いよ

58 21/07/02(金)02:44:53 No.819127326

フルパワーグリッドマンはもうロボじゃん…

59 21/07/02(金)02:45:03 No.819127340

>つまりフェイクの可能性もあると この場合はフェイクじゃなくてフェイントじゃないのか

60 21/07/02(金)02:45:20 No.819127369

>グリッドマン本当に出るかな >出られそうだけどロボではなくないか もうロボじゃんあんなの… ってアカネ君が言ってたからロボット

61 21/07/02(金)02:45:39 No.819127405

バンダイチャンネルで適当なロボアニメ開いてみたけどスパロボ30のPVリンクついてないな ロボットカテゴリに全部つけたとかでもないのか

62 21/07/02(金)02:45:41 No.819127409

グリッドマンは世界観どうなるんだろう

63 21/07/02(金)02:45:43 No.819127411

ナイツマはなろうにもあるし読んでみるのも良いかも… スパロボオリジナルで最速映像化とかしてくれても良いのよ…?

64 21/07/02(金)02:45:48 No.819127421

>ナイツマは魔法世界で理想のロボット作って暴れるお話だよ そういうと本当にダンバインだな

65 21/07/02(金)02:45:50 No.819127426

むっ!ジェイデッカーの主人公かわいいねぇ…

66 21/07/02(金)02:45:51 No.819127427

>永井豪作品がこれで終わりとは思えない… 単純な話として東映アニメはほとんどバンチャで配信してない

67 21/07/02(金)02:46:02 No.819127454

VTXがぶっ飛びすぎててすげえ普通のラインナップに見える

68 21/07/02(金)02:46:08 No.819127467

Vガンが居るだけで疑いの目を向けてしまう

69 21/07/02(金)02:46:14 No.819127476

>フルパワーグリッドマンはもうロボじゃん… うるせえ!勇太くんに泣きながら説得されて惨めな自分を鑑みろ!

70 21/07/02(金)02:46:18 No.819127483

ナイツマ参戦できるの? あれ異世界とかじゃなかったっけ

71 21/07/02(金)02:46:30 No.819127512

ナイツマが複数回参戦したらWEB版のデザイン拾われたりするんだろうか

72 21/07/02(金)02:46:37 No.819127524

マガツイカルガがグレートゼオライマーポジションだと嬉しいが条件はもっとゆるくて良い

73 21/07/02(金)02:46:46 No.819127538

ナイツマは魔獣とか出てくるよ もし参戦したらクロアンのワイバーンとかZの次元獣扱いになるのかね

74 21/07/02(金)02:47:26 No.819127604

なんだい天パがガンダムのおっちゃんに乗ったりするのかい

75 21/07/02(金)02:47:27 No.819127606

むしろ異世界だからって参戦できない理由としては弱くないか レイアースとか参戦したばっかだろう

76 21/07/02(金)02:47:41 No.819127631

>バンダイチャンネルからバレてるのであそこにない奴とか漫画原作ゲームは当然いない 参戦確定してるコンVや復活のルルーシュもないしバンチャにあるからってまだ出ないとは限らん

77 21/07/02(金)02:47:54 No.819127651

ガンソって参戦のさせ方としては原作終了後とかは多分難しいよね 復讐を果たした後のヴァンにも戦う能力と機体はあるけど どんな顔と心情で戦うのか想像つかないし

78 21/07/02(金)02:47:55 No.819127654

ナイツマの主人公が転生前スパロボ遊んでた設定にならんかな…

79 21/07/02(金)02:48:09 No.819127686

転生ものだっけ

80 21/07/02(金)02:48:10 No.819127688

もしナイツマ参戦ならエルネスティくんやかましくなりそう ゲスト参戦でリュウセイも付けるか

81 21/07/02(金)02:48:14 No.819127695

>むっ!ジェイデッカーの主人公かわいいねぇ… それが物語としても重要なんだぜ…

82 21/07/02(金)02:48:29 No.819127722

ちゃんと読めてないんだけど主人公の発明でロボがどんどん革新してくみたいな話じゃなかったっけ 周りに他のロボがいたらそれ成立しなくない?

83 21/07/02(金)02:48:31 No.819127730

>VTXがぶっ飛びすぎててすげえ普通のラインナップに見える トンデモ戦艦枠とカウボーイビバップ以外はそんなぶっ飛んではないから…

84 21/07/02(金)02:48:41 No.819127749

異世界云々言うならXとかまんまだしな 次のスパロボ過去作参戦はどれになるかな…記念作品だからSRXとか出ちゃう?

85 21/07/02(金)02:48:46 No.819127756

正直これだけでも滅茶苦茶嬉しいラインナップだ

86 21/07/02(金)02:48:46 No.819127760

>>バンダイチャンネルからバレてるのであそこにない奴とか漫画原作ゲームは当然いない >参戦確定してるコンVや復活のルルーシュもないしバンチャにあるからってまだ出ないとは限らん わざとやってんならすごい策士だが多分ただのウッカリ

87 21/07/02(金)02:48:59 No.819127788

>Vガンが居るだけで疑いの目を向けてしまう クロニクルオデロマーベットにゴメス艦長が新録不可能だからな… あと富井副部長と同じ声ってびっくりするよねゴメス艦長

88 21/07/02(金)02:49:01 No.819127793

何て言うか驚きがあんまり無いラインナップだな…

89 21/07/02(金)02:49:10 No.819127813

プログラマーが転生したら魔獣がいるような魔法とロボの世界だった 俺のオリジナルロボつくりてえ! できた!

90 21/07/02(金)02:49:13 No.819127819

ファイバードは!?

91 21/07/02(金)02:49:20 No.819127829

異世界のロボみるたびに興奮しそうだなエルくん

92 21/07/02(金)02:49:21 No.819127831

バンプレイオス出すか!

93 21/07/02(金)02:49:29 No.819127843

>ちゃんと読めてないんだけど主人公の発明でロボがどんどん革新してくみたいな話じゃなかったっけ >周りに他のロボがいたらそれ成立しなくない? ガンダムのいる世界に転生するわけじゃないだろ

94 21/07/02(金)02:50:05 No.819127904

本当にグリッドマンが参戦するなら異世界なんて作り放題だからな

95 21/07/02(金)02:50:06 No.819127906

むあ確定してるわけじゃないけどエルガイムとVガンは純粋に嬉しいよ

96 21/07/02(金)02:50:06 No.819127907

これが実際参戦作品だったとしてもいくつはDDの方だったりするかもしれないしね

97 21/07/02(金)02:50:15 No.819127926

サプライズ枠でセンチネルとゴーストあたりを

98 21/07/02(金)02:50:16 No.819127932

MJP参戦マジだったら嬉しいな

99 21/07/02(金)02:50:21 No.819127946

>何て言うか驚きがあんまり無いラインナップだな… マジで!?ってなったのおっちゃんだけだわ

100 21/07/02(金)02:50:34 No.819127961

というかZZまたハブられたのか…

101 21/07/02(金)02:51:02 No.819128018

戦艦がパンチあんまり無いからまた戦艦枠の作品があるかもしれない

102 21/07/02(金)02:51:08 No.819128030

ジェイデッカーマジェプリナイツマ辺りは本当ならマジで!?ってなるなった

103 21/07/02(金)02:51:10 No.819128033

だからXΩで感覚麻痺しすぎだって!

104 21/07/02(金)02:51:20 No.819128048

ユニコーン飛び越してNT…?

105 21/07/02(金)02:51:21 No.819128050

>戦艦がパンチあんまり無いからまた戦艦枠の作品があるかもしれない アルペジオだな…

106 21/07/02(金)02:51:26 No.819128054

スパクロのせいで大抵の作品が来ても驚かなくなってしまった

107 21/07/02(金)02:51:26 No.819128055

DDでの新規参戦組からは1作も来れなさそうなのがちょっと酷い…

108 21/07/02(金)02:51:27 No.819128058

もしこれでガンダムの最強機体が改修されたおっちゃんだったら俺は涙流して喜ぶよ

109 21/07/02(金)02:51:32 No.819128065

タグを11日公開のつもりが間違えて1日に公開しちゃった説はヨシッ案件すぎて好き

110 21/07/02(金)02:51:47 No.819128095

>戦艦がパンチあんまり無いからまた戦艦枠の作品があるかもしれない でも正直何来ても松本作品以上のインパクトはそうそう出せないと思う

111 21/07/02(金)02:51:50 No.819128100

>MJP参戦マジだったら嬉しいな だったらというか参戦します…

112 21/07/02(金)02:51:51 No.819128103

W方式で序盤は初代ガンダム、チェンゲ、マジンガー、ギアスで1年戦争やって 年代ジャンプして現代へみたいな感じになりそ

113 21/07/02(金)02:51:56 No.819128112

XΩとシンフォギアはぶっ飛び過ぎてた…

114 21/07/02(金)02:52:02 No.819128130

>機動戦士ガンダム(第1作、第2次、第3次、EX、第4次、F、COMPACT、64、COMPACT2、α、A、IMPACT、SC、GC、CC、OE) おっちゃんまともに参戦するの結構久しぶり?

115 21/07/02(金)02:52:22 No.819128163

>XΩとシンフォギアはぶっ飛び過ぎてた… コラボしてたの?

116 21/07/02(金)02:52:32 No.819128176

>スパクロのせいで大抵の作品が来ても驚かなくなってしまった もう来れないのが版権料が高い作品だと分かっちゃったからな…

117 21/07/02(金)02:52:33 No.819128178

>アルペジオだな… 本当にやりかねないけど相手にした時面倒だな海ユニット

118 21/07/02(金)02:52:38 No.819128184

ソシャゲの方はあまり知らないんだけどジェイデッカーは初参戦でいいのか?

119 21/07/02(金)02:52:38 No.819128187

30のあの顔はなんだったんだよと言うレベルで永井豪成分が薄すぎる

120 21/07/02(金)02:52:38 No.819128190

>タグを11日公開のつもりが間違えて1日に公開しちゃった説はヨシッ案件すぎて好き 公開されたタイミングもイベント終了の20時だから本当に日付設定を10日間分間違えたっぽいのが酷い

121 21/07/02(金)02:52:41 No.819128195

>タグを11日公開のつもりが間違えて1日に公開しちゃった説はヨシッ案件すぎて好き めっちゃ納得するなそれ…

122 21/07/02(金)02:52:43 No.819128198

>だったらというか参戦します… 公式発表まで確定扱いしない方がいいよ 恥かくから

123 21/07/02(金)02:52:57 No.819128227

2DおっちやんはAPぶりだな

124 21/07/02(金)02:52:57 No.819128228

>>だったらというか参戦します… >公式発表まで確定扱いしない方がいいよ >恥かくから ええ…?

125 21/07/02(金)02:52:58 No.819128231

ギレンとかも出るのだろうか

126 21/07/02(金)02:53:00 ID:7cpPIZO2 7cpPIZO2 No.819128237

アニメーションするエルガイムって初じゃないの

127 21/07/02(金)02:53:09 No.819128251

>公式発表まで確定扱いしない方がいいよ >恥かくから 何この人…

128 21/07/02(金)02:53:29 No.819128289

>ユニコーン飛び越してNT…? UCない方がNTやりやすいし…

129 21/07/02(金)02:53:40 No.819128310

>アニメーションするエルガイムって初じゃないの 3D系スパロボでもうしてたろ!

130 21/07/02(金)02:53:43 No.819128315

マジェプリはPVにいなかったっけ…?

131 21/07/02(金)02:53:51 No.819128333

>>アルペジオだな… >本当にやりかねないけど相手にした時面倒だな海ユニット 似た枠としてダナンの前例はあるけどクソほど出番が少なくなるんだよな…

132 21/07/02(金)02:53:58 No.819128351

ナイツマジックってなろうのやつ?

133 21/07/02(金)02:54:06 No.819128372

宇宙世紀オンリーって珍しい

134 21/07/02(金)02:54:09 No.819128376

>ソシャゲの方はあまり知らないんだけどジェイデッカーは初参戦でいいのか? 勇者シリーズ 「勇者シリーズ」に分類されるアニメ作品。 勇者エクスカイザー(X-Ω) 勇者特急マイトガイン(V、X、T、X-Ω) 勇者王ガオガイガー(第2次α、第3次α、W、学園、モ、BX、X-Ω、T、DD) 勇者王ガオガイガーFINAL(第3次α、W、学園、X-Ω、30) 勇者シリーズの参戦履歴はこうらしいので初めてじゃないかな

135 21/07/02(金)02:54:11 No.819128381

漫画の他にゲームとかもあり得なくはないしマクロス30もあるかもしれない…

136 21/07/02(金)02:54:12 No.819128386

マジェ出すならSEEDとファフナーも出して欲しかったな…

137 21/07/02(金)02:54:24 No.819128407

>何この人… つづく

138 21/07/02(金)02:54:25 No.819128409

ニンダイの発表すらかなり隠し通せてた所にこのやらかしはちょっと寺田が可哀想過ぎるな…

139 21/07/02(金)02:54:28 ID:7cpPIZO2 7cpPIZO2 No.819128416

鉄血よりVガンが優先されたのが驚き

140 21/07/02(金)02:54:47 No.819128445

ムサシロードとかメタルジャックがまだ来る可能性が…!?

141 21/07/02(金)02:54:59 No.819128471

いやマクロスはまだ無理だと思うけどなぁ…

142 21/07/02(金)02:55:06 No.819128484

日立 出流後輩か…

143 21/07/02(金)02:55:06 No.819128485

今回もトランスフォーマーはだめだったか…

144 21/07/02(金)02:55:09 No.819128491

前も1回バンダイチャンネルやらかしてなかったっけか…?

145 21/07/02(金)02:55:22 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819128512

マクロスは新作控えてるなそういや すぐスパロボに出るかなぁ

146 21/07/02(金)02:55:40 No.819128546

>>何この人… >つづく 前触れもなく呼び出すの 天気がいいから

147 21/07/02(金)02:55:41 No.819128548

>今回もトランスフォーマーはだめだったか… 値段が倍以上になるので…

148 21/07/02(金)02:55:48 No.819128561

>鉄血よりVガンが優先されたのが驚き そこはDDと棲み分けする宣言が予め予告されてたし

149 21/07/02(金)02:55:50 No.819128563

ナイツマが仮に参戦したとすると素人投稿小説がアニメ化して主役ロボ立体化してスパロボで有名ロボ作品と共演することになるわけだ

150 21/07/02(金)02:55:59 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819128578

>今回もトランスフォーマーはだめだったか… クソみてえな版権料がよ…

151 21/07/02(金)02:56:00 No.819128579

>勇者王ガオガイガー(第2次α、第3次α、W、学園、モ、BX、X-Ω、T、DD) モ?

152 21/07/02(金)02:56:10 No.819128603

バレたのはバンチャにあるものだけで無いものの参戦の目はまだあるってことだよな?

153 21/07/02(金)02:56:13 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819128610

ビーストウォーズ出してくれよー頼むよー

154 21/07/02(金)02:56:13 ID:7cpPIZO2 7cpPIZO2 No.819128611

コードギアス 反逆のルルーシュ II 叛道はなんでカットされてんだ

155 21/07/02(金)02:56:15 No.819128615

あとはクロムクロ出てくれれば満足

156 21/07/02(金)02:56:35 No.819128641

エンドレスワルツが出ない事に驚く

157 21/07/02(金)02:56:41 No.819128648

>バレたのはバンチャにあるものだけで無いものの参戦の目はまだあるってことだよな? バンチャに無い奴とアニメ化されてない奴はうn

158 21/07/02(金)02:56:42 No.819128650

初代コンボイとかは無理でもファイヤーコンボイやライオコンボイとか出せない?

159 21/07/02(金)02:56:45 No.819128658

>>勇者王ガオガイガー(第2次α、第3次α、W、学園、モ、BX、X-Ω、T、DD) >モ? モバイルというものがあったらしい

160 21/07/02(金)02:56:52 No.819128667

>>勇者王ガオガイガー(第2次α、第3次α、W、学園、モ、BX、X-Ω、T、DD) >モ? モ = スーパーロボット大戦モバイル らしい

161 21/07/02(金)02:57:07 No.819128686

ガンダムはアナザーからは出ないのか

162 21/07/02(金)02:57:09 No.819128690

ガイキングはあると思ってる

163 21/07/02(金)02:57:11 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819128695

ガオガイガー出すぎやねん

164 21/07/02(金)02:57:11 No.819128696

なろう版のナイツマは主人公の関西弁の癖が強くて読むのがつらい

165 21/07/02(金)02:57:17 No.819128705

ナイツマ出るならエルくん転生前の世界は現実の日本でロボはアニメとかゲームとか漫画の中の存在だからメタいこともやろうとおもえばできるな

166 21/07/02(金)02:57:25 No.819128722

ロボットばっかりだから怪獣もっとだせよぉ…

167 21/07/02(金)02:57:33 No.819128735

ティザー動画へのリンク!!!無い!!! 終わった… https://sp.b-ch.com/titles/4619/

168 21/07/02(金)02:57:33 No.819128736

えっつまりビッグオーは今回望み薄?

169 21/07/02(金)02:57:33 No.819128737

まだ追加ありそうな面子だな

170 21/07/02(金)02:57:36 No.819128743

>ガイキングはあると思ってる 実際バンチャに動画置いて無いからなガイキング

171 21/07/02(金)02:57:38 No.819128747

言うほど出てないでしょガガガ…

172 21/07/02(金)02:57:46 No.819128762

>なろう版のナイツマは主人公の関西弁の癖が強くて読むのがつらい 序盤だけ我慢すれば標準語になるから… 脱落する?そうだね

173 21/07/02(金)02:57:50 No.819128766

>ニンダイの発表すらかなり隠し通せてた所にこのやらかしはちょっと寺田が可哀想過ぎるな… バンダイチャンネルだし身内に刺された感じか

174 21/07/02(金)02:57:53 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819128774

ガイキング来られてもなー

175 21/07/02(金)02:57:54 No.819128776

ナイツマだけ浮いてるな 個人的にはめっちゃ嬉しいんだけどさ!

176 21/07/02(金)02:57:55 No.819128777

個人的にνガンダムより強いおっちゃんはうーんってなる

177 21/07/02(金)02:58:03 No.819128792

>ロボットばっかりだから怪獣もっとだせよぉ… 出したでしょ 宇宙怪獣

178 21/07/02(金)02:58:03 No.819128794

勇者シリーズよりエルドランシリーズを出して欲しい

179 21/07/02(金)02:58:04 No.819128795

コンVとかに付いてないからバンチャにあってもまだ可能性は有るのか

180 21/07/02(金)02:58:24 No.819128826

コンバトラーいるのにボルテスは無しか 映画やるんだし今からでも出すべきじゃない?

181 21/07/02(金)02:58:29 No.819128834

バンチャじゃないけどクロブがお漏らしして結局先行公開ってことにしてたよね

182 21/07/02(金)02:58:39 ID:7cpPIZO2 7cpPIZO2 No.819128859

30周年記念で19参戦じゃ確かに少ないな

183 21/07/02(金)02:58:41 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819128864

ああこれバンチャにラインナップされてるもののみなのか! じゃあ普通に他のが来るっぽいか

184 21/07/02(金)02:58:56 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819128889

>30周年記念で19参戦じゃ確かに少ないな 30あるよね

185 21/07/02(金)02:58:57 No.819128892

>言うほど出てないでしょガガガ… ガガガ出すぎってもう20年近く言い続けてる人なんだろう

186 21/07/02(金)02:58:57 No.819128894

>えっつまりビッグオーは今回望み薄? Zシリーズ皆勤賞だったしまだいいかな…

187 21/07/02(金)02:59:00 No.819128897

>ガオガイガー出すぎやねん finalは久しぶりでしょ?

188 21/07/02(金)02:59:01 No.819128898

>コンバトラーいるのにボルテスは無しか >映画やるんだし今からでも出すべきじゃない? 映画やってからでいいだろ

189 21/07/02(金)02:59:04 No.819128902

>バレたのはバンチャにあるものだけで無いものの参戦の目はまだあるってことだよな? バンチャにあるのもまだ可能性はあるぞ コンバトラーとか参戦確定してるのにPVリンクないし

190 21/07/02(金)02:59:16 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819128925

書き込みをした人によって削除されました

191 21/07/02(金)02:59:19 No.819128929

今までって最大で何作品参戦してた?

192 21/07/02(金)02:59:32 No.819128946

レイアースとナイツマとかどうすんの? これならダンバイン参戦させない?

193 21/07/02(金)02:59:34 No.819128952

>ガガガ出すぎってもう20年近く言い続けてる人なんだろう ゾンダリアンがレスしてんだろう

194 21/07/02(金)02:59:34 No.819128953

こんなミスするくらいだからPV付ける作品自体間違えてましたって事も有りそうなのはちょっと嫌

195 21/07/02(金)02:59:36 No.819128956

>>バレたのはバンチャにあるものだけで無いものの参戦の目はまだあるってことだよな? >バンチャに無い奴とアニメ化されてない奴はうn マジンガーZEROとか出そうだな

196 21/07/02(金)02:59:38 No.819128957

やっぱ無理かぁ神谷明…

197 21/07/02(金)02:59:39 No.819128961

鉄血こっちには来ないんだな DDってそんな人気あるの

198 21/07/02(金)02:59:46 No.819128977

>>言うほど出てないでしょガガガ… >ガガガ出すぎってもう20年近く言い続けてる人なんだろう サルファが悪い…

199 21/07/02(金)02:59:50 No.819128980

>今までって最大で何作品参戦してた? スパクロが確か…

200 21/07/02(金)02:59:53 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819128986

書き込みをした人によって削除されました

201 21/07/02(金)02:59:55 No.819128993

参戦作品で言えば第二次Zあたりが一番多そう

202 21/07/02(金)02:59:58 No.819128998

>ナイツマだけ浮いてるな >個人的にはめっちゃ嬉しいんだけどさ! 漫画版の作画凄い好き

203 21/07/02(金)03:00:15 No.819129028

グリッドマンはどうするんだろCW

204 21/07/02(金)03:00:16 No.819129032

ガオガイガーとガオガイガーFINALがだいたい別々に出るだけであってそれぞれは意外と出てなかったりする

205 21/07/02(金)03:00:17 No.819129035

>バンダイチャンネルだし身内に刺された感じか Vの時は委託先のイベント会社にブチ切れる事は出来ただろうけど 今回はバンナムグループ内での話だからキレるにキレられないのがな…

206 21/07/02(金)03:00:18 No.819129039

参戦するはずのものにPVないならどこまで信用していいのかわからんぞ

207 21/07/02(金)03:00:22 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819129042

>やっぱ無理かぁ神谷明… もう声出せないらしいからな…

208 21/07/02(金)03:00:26 No.819129051

ナイツマってやるならアニメまでだよね?見た気がする

209 21/07/02(金)03:00:27 No.819129053

>今までって最大で何作品参戦してた? 最大か分からんけどサルファは32だな

210 21/07/02(金)03:00:40 No.819129075

>30周年記念で19参戦じゃ確かに少ないな VTXが23~26だったから少ないな 新規も3作だけとかなり少ないし

211 21/07/02(金)03:00:40 No.819129078

逆にコンVと復活のルルーシュはリンク無いのが気になる

212 21/07/02(金)03:00:46 No.819129092

ガイキングカッコ悪いしBGMクソだから来なくていいよ ジャイアントロボも同上

213 21/07/02(金)03:00:56 No.819129110

>やっぱ無理かぁ神谷明… バンナムが青二とズブズブな内は無理でしょうね

214 21/07/02(金)03:00:58 No.819129114

完全新規はナイツマ、グリッドマン、ジェイデッカーか

215 21/07/02(金)03:01:06 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819129126

>ガイキングカッコ悪いしBGMクソだから来なくていいよ >ジャイアントロボも同上 どっちも最新版なら映えるから出て欲しいな

216 21/07/02(金)03:01:07 No.819129128

>ナイツマってやるならアニメまでだよね?見た気がする 多分そうだけど絶対ではない

217 21/07/02(金)03:01:07 No.819129131

>>バンダイチャンネルだし身内に刺された感じか >Vの時は委託先のイベント会社にブチ切れる事は出来ただろうけど >今回はバンナムグループ内での話だからキレるにキレられないのがな… 当日のリハの時にバラされたんだっけか

218 21/07/02(金)03:01:25 No.819129172

次回作あたりでダイナゼノンやシンエヴァ覇界王エウレカハイエボだあたりが来るといいな

219 21/07/02(金)03:01:33 No.819129188

もしかしたら顔の書かれてない流竜馬が出てきてCV神谷明でパートボイスがあるかもしれないだろ!

220 21/07/02(金)03:01:37 No.819129194

>機動戦士Vガンダム(第2次G、新、α、α外伝、D、X-Ω) Vも久しぶりな感じがする…

221 21/07/02(金)03:01:39 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819129198

>次回作あたりでダイナゼノンやシンエヴァ覇界王エウレカハイエボだあたりが来るといいな 念過ぎる エウレカまたみたいは

222 21/07/02(金)03:01:42 No.819129202

>Z、逆シャア、真ゲ出すぎやねん

223 21/07/02(金)03:01:44 No.819129206

>当日のリハの時にバラされたんだっけか イベントスタッフのバイトにバラされた

224 21/07/02(金)03:01:50 No.819129214

アナザーガンダムの参戦無しってウインキーの初期作品以来じゃない?

225 21/07/02(金)03:02:01 No.819129227

>>今までって最大で何作品参戦してた? >最大か分からんけどサルファは32だな すごいな...なら今回のもまだ参戦作品が増える事期待しとくか

226 21/07/02(金)03:02:11 No.819129238

覇界王はあかんやろ…宇宙終わる

227 21/07/02(金)03:02:15 No.819129246

これで担当がリンク貼り間違えただけでこれらが出るわけじゃありませんだったら笑えるな

228 21/07/02(金)03:02:17 No.819129250

ゾイドワイルドも出して…

229 21/07/02(金)03:02:17 No.819129252

ガンダム周りとか具体的な参戦数はあんまり当てにならないというか

230 21/07/02(金)03:02:21 No.819129262

>>次回作あたりでダイナゼノンやシンエヴァ覇界王エウレカハイエボだあたりが来るといいな >念過ぎる >エウレカまたみたいは え、AOは…

231 21/07/02(金)03:02:28 No.819129277

>出したでしょ >宇宙怪獣 クリーチャーばっかりだよぉ… 次元獣系列は途中まで好きだったよぉ…

232 21/07/02(金)03:02:32 No.819129284

>>Z、逆シャア、真ゲ出すぎやねん 真ゲは次くらいにはアークに変わるだろ

233 21/07/02(金)03:02:34 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819129291

これだけ大々的に発表された記念作品でたった20作品程度はあり得ないだろう

234 21/07/02(金)03:02:38 No.819129296

Vガンはスパクロ除けば最後がDってこれもう実質新規参戦だろ

235 21/07/02(金)03:02:39 No.819129298

FINALだけかぁ 無印なら特別隊員として護と勇太や合体の話で超竜神とビルドタイガーで絡ませ安いだろうに と言うかデッカードより前にGGG製の超AI完成しちゃってるのか…

236 21/07/02(金)03:02:56 No.819129319

無印ワイルドはキツいからゼロと戦記で…

237 21/07/02(金)03:02:59 No.819129322

>覇界王はあかんやろ…宇宙終わる 今までの参戦作品なら宇宙が終わらなかったかのような物言いはやめろ 今までも終わってたぞ

238 21/07/02(金)03:03:02 ID:7cpPIZO2 7cpPIZO2 No.819129327

スタドラとキャプテンアースってめっちゃだしやすそうなのに頑なに出さないな

239 21/07/02(金)03:03:11 No.819129343

>>当日のリハの時にバラされたんだっけか >イベントスタッフのバイトにバラされた ひどい だいぶ懲らしめられるだろうによくやるわ

240 21/07/02(金)03:03:22 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819129362

>>>Z、逆シャア、真ゲ出すぎやねん >真ゲは次くらいにはアークに変わるだろ 変わるか…?

241 21/07/02(金)03:03:25 No.819129366

>マジェ出すならSEEDとファフナーも出して欲しかったな… ついでにヒロイックエイジも出そう

242 21/07/02(金)03:03:35 No.819129383

ホワイトゼロは出ないかな

243 21/07/02(金)03:03:37 No.819129388

出すか…グレンダイザーギガ

244 21/07/02(金)03:03:39 No.819129392

>>>今までって最大で何作品参戦してた? >>最大か分からんけどサルファは32だな >すごいな...なら今回のもまだ参戦作品が増える事期待しとくか 勝手に期待してる所申し訳ないけどタイトルは大分後になって付けるから30無いって寺田言ってるぞ

245 21/07/02(金)03:03:41 No.819129395

>これだけ大々的に発表された記念作品でたった20作品程度はあり得ないだろう 25くらいじゃない? 30は出ないと言い切られてるし

246 21/07/02(金)03:03:56 No.819129426

>FINALだけかぁ >無印なら特別隊員として護と勇太や合体の話で超竜神とビルドタイガーで絡ませ安いだろうに >と言うかデッカードより前にGGG製の超AI完成しちゃってるのか… GGGからフィードバックされて作られたみたいなクロスオーバーがあるかもしれない

247 21/07/02(金)03:04:04 No.819129433

シンカリオンゾイドアースグランナーと最近の長期クールロボアニメが見事に無いな…

248 21/07/02(金)03:04:07 No.819129441

ナイツマは転生前世界をどう絡めるのか気になる 無かったこととして一切出さなくてもいいし それともそっちで別のロボがいっぱい活躍してましたでもいい

249 21/07/02(金)03:04:13 No.819129450

>FINALだけかぁ >無印なら特別隊員として護と勇太や合体の話で超竜神とビルドタイガーで絡ませ安いだろうに >と言うかデッカードより前にGGG製の超AI完成しちゃってるのか… 警察機構として初の導入とかで何とか‥と思ったけどGGGも公的機関だったか

250 21/07/02(金)03:04:29 No.819129472

スタドラはゼロ時間が厄介そうだけど主人公機になんとかする能力つけたらいけそうかな キャプテンアースは最強武器がね…

251 21/07/02(金)03:04:30 No.819129477

マジェスティックプリンスって平井絵のやつ? なんかヴァルブレイブとごっちゃになるんだよな…

252 21/07/02(金)03:04:40 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819129494

あと数作品追加で来るにしてもインパクトあるかなぁ…

253 21/07/02(金)03:04:57 No.819129525

戦艦枠がないな

254 21/07/02(金)03:05:07 No.819129539

マグマ獣やどれい獣機械獣相手にアカネチャンが大興奮するの?

255 21/07/02(金)03:05:13 No.819129552

>あと数作品追加で来るにしてもインパクトあるかなぁ… Vガンとセットでクロスボーンゴースト参戦は有り得る

256 21/07/02(金)03:05:16 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819129559

書き込みをした人によって削除されました

257 21/07/02(金)03:05:17 No.819129563

>あと数作品追加で来るにしてもゴエモンインパクトあるかなぁ…

258 21/07/02(金)03:05:20 No.819129567

エルガイムのSマインって何だったのかようやくわかる!

259 21/07/02(金)03:05:27 No.819129577

そういえばヴヴヴも無いな…アプリのに出ているけど

260 21/07/02(金)03:05:27 No.819129578

>戦艦枠がないな 無理して続けるようなもんでもないと思う

261 21/07/02(金)03:05:32 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819129588

>>あと数作品追加で来るにしてもゴエモンインパクトあるかなぁ… あのさぁ…

262 21/07/02(金)03:05:33 No.819129591

>マグマ獣やどれい獣機械獣相手にアカネチャンが大興奮するの? マグマ獣もどれい獣も出ないよ

263 21/07/02(金)03:05:39 No.819129603

>マジェスティックプリンスって平井絵のやつ? >なんかヴァルブレイブとごっちゃになるんだよな… ヴヴヴとMJPとガルガンティアが同じクールだった気がする 一番参戦早かったのがまさかのガルガンティアだったが

264 21/07/02(金)03:05:43 No.819129612

>スタドラとキャプテンアースってめっちゃだしやすそうなのに頑なに出さないな スタドラは結構出しにくい世界観じゃない?

265 21/07/02(金)03:05:52 No.819129627

たしかにスパロボって人間の情動が溢れてて見るに困らない場所だな

266 21/07/02(金)03:05:55 No.819129631

>あと数作品追加で来るにしてもインパクトあるかなぁ… 正直今言われている参戦作品もあまりインパクト無いし残りがあったら特大のインパクトがある作品が来て欲しい…

267 21/07/02(金)03:05:56 No.819129632

>戦艦枠がないな 強いて言えばマジェプリは戦艦も含めたユニット運用なのが特徴だったけども ピット艦まるまる出すとか?

268 21/07/02(金)03:06:02 No.819129642

商売敵タカラトミーの現役からそんなに経ってない商品はキツいんじゃないかな多分

269 21/07/02(金)03:06:02 No.819129643

今のラインナップだと戦艦はネェルアーガマとラーカイラムとリーンホースjr.ぐらいしか無いよね

270 21/07/02(金)03:06:02 No.819129644

戦艦なんてホワイトベースで十分

271 21/07/02(金)03:06:05 No.819129649

>スタドラとキャプテンアースってめっちゃだしやすそうなのに頑なに出さないな スタドラは本編中ゼロ時間でしかサイバディ出せない制限なんとか料理しなきゃならないのが大変だ あとキャプテンアースも地上と宇宙で機体変わっちゃうし

272 21/07/02(金)03:06:09 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819129656

>>スタドラとキャプテンアースってめっちゃだしやすそうなのに頑なに出さないな >スタドラは結構出しにくい世界観じゃない? 世界観じゃなくて単純に権利関係やね…

273 21/07/02(金)03:06:21 No.819129675

>シンカリオンゾイドアースグランナーと最近の長期クールロボアニメが見事に無いな… アースグランナーは時期的にキツイのでは…

274 21/07/02(金)03:06:37 No.819129700

ゼノギアスANUBISアーマードコアが来たら間違いなく驚く まあ無いな!

275 21/07/02(金)03:06:51 ID:lIyJ8qKs lIyJ8qKs No.819129727

>戦艦なんてホワイトベースで十分 機体詰め込めればなんでもいいよねぶっちゃけ

276 21/07/02(金)03:06:57 No.819129736

>>>スタドラとキャプテンアースってめっちゃだしやすそうなのに頑なに出さないな >>スタドラは結構出しにくい世界観じゃない? >世界観じゃなくて単純に権利関係やね… 権利は全然問題ないよ

277 21/07/02(金)03:07:05 No.819129746

fu128421.jpg PV出たくらいで…と思ったけど サイト見に行ったら思ったよりバレバレな感じだった

278 21/07/02(金)03:07:14 No.819129763

そのうちバッキャローも出たら良いなぁ

279 21/07/02(金)03:07:20 No.819129775

>ナイツマは転生前世界をどう絡めるのか気になる >無かったこととして一切出さなくてもいいし >それともそっちで別のロボがいっぱい活躍してましたでもいい 今回の参戦作品が一切存在しない世界でしたとか面白そう 元の世界で知ってるロボ居ねえ!けど楽しい!してるの見てみたい

280 21/07/02(金)03:07:28 No.819129787

今回のサプライズ枠はグリッドマンなんかな

281 21/07/02(金)03:07:33 No.819129797

ナイツマも出せるんならそろそろファンタジーオンリースパロボをですね…

282 21/07/02(金)03:07:40 No.819129814

鉄血居ないのかそろそろ来てもいい頃だと思ったけど

283 21/07/02(金)03:07:46 No.819129823

いまんとここれ以外に確定言われているのがガイキング そう考えると残り5作品ぐらいじゃないかな

284 21/07/02(金)03:07:50 No.819129827

でもナデシコでシステム掌握するの楽しいし...

285 21/07/02(金)03:07:51 No.819129833

>今回のサプライズ枠はグリッドマンなんかな 何かサプライズ感が無い…

286 21/07/02(金)03:07:58 No.819129847

バンダイチャンネルには全部のアニメがあるの?

287 21/07/02(金)03:08:01 No.819129852

グランベルム参戦でシロッコを!?

288 21/07/02(金)03:08:06 No.819129862

>ナイツマは転生前世界をどう絡めるのか気になる >無かったこととして一切出さなくてもいいし >それともそっちで別のロボがいっぱい活躍してましたでもいい むしろ1年戦争から半世紀前の日本に住んでて異世界転生したとかでいいんじゃない?

289 21/07/02(金)03:08:10 No.819129868

ナイツマはちょい前に流行った異世界転生モノとして数少ないロボだしスパロボでどうシナリオ展開するか気になる

290 21/07/02(金)03:08:13 No.819129875

ナイツマは元々の世界に00っぽいのはあるんだよな…

291 21/07/02(金)03:08:20 No.819129886

>fu128421.jpg 露骨がすぎる

292 21/07/02(金)03:08:20 No.819129887

>鉄血居ないのかそろそろ来てもいい頃だと思ったけど 次回作までにDDが滅びれば参戦出来るよ

293 21/07/02(金)03:08:21 No.819129888

ジェイデッカーでるならサプライズ参戦はイングラムだよ

294 21/07/02(金)03:08:26 No.819129898

>今回のサプライズ枠はグリッドマンなんかな むしろ新規作品で一番当確扱いされてたろ

295 21/07/02(金)03:08:30 No.819129905

エルガイムいるなら鉄血の機体が欲しい(対ヘビーメタル的に)

296 21/07/02(金)03:08:30 No.819129906

>>今回のサプライズ枠はグリッドマンなんかな >何かサプライズ感が無い… いずれ出るだろと思ってたからね…

297 21/07/02(金)03:08:46 No.819129932

>グランベルム参戦でシロッコを!? スイカバー2本食べるの?

298 21/07/02(金)03:08:47 No.819129939

エルガイム出てるスパロボやったことないんだよな ACEシリーズでは触ったけど

299 21/07/02(金)03:08:53 No.819129944

マジェプリは戦闘中換装式にして色んな武装使えるのかな パープルツーとかそうでもしないと全然武装無いし

300 21/07/02(金)03:08:55 No.819129948

マクロスデルタまた落選か

301 21/07/02(金)03:09:04 No.819129961

エルガイムとマジェプリは声優さんが触れてたから確定でいいとして そうかんがえるとやっぱり信ぴょう性高いわ

302 21/07/02(金)03:09:27 No.819129990

oh プロメアにpvリンク無いのか...

303 21/07/02(金)03:09:31 No.819129999

異世界転生ロボという意味だとリーンの翼もいて欲しかったがまああれは一度きりか…

304 21/07/02(金)03:09:31 No.819130000

>ジェイデッカーでるならサプライズ参戦はイングラムだよ ちびボスって階級どのくらいだったっけ…

305 21/07/02(金)03:09:32 No.819130003

>次回作までにDDが滅びれば参戦出来るよ 別にどっちに参戦してもいいんじゃないのか… なんか片方でしか使っちゃ駄目みたいな契約でもあるのかね

306 21/07/02(金)03:09:41 No.819130017

>ナイツマは転生前世界をどう絡めるのか気になる >無かったこととして一切出さなくてもいいし >それともそっちで別のロボがいっぱい活躍してましたでもいい 転生前はスパロボで遊んだ経験があってほしい

307 21/07/02(金)03:09:46 No.819130032

>いまんとここれ以外に確定言われているのがガイキング ガイキング出るかもは見たけどそんな確定だっけ?

308 21/07/02(金)03:09:47 No.819130033

デルタはロゴスと一緒に来そう

309 21/07/02(金)03:09:47 No.819130035

ガイキングもおもらしだったなそういや

310 21/07/02(金)03:09:55 No.819130046

マジェプリはジアートがクソ強いのだけは分かる

311 21/07/02(金)03:09:56 No.819130051

参戦作品の顔ぶれが一番サプライズ感あったのどのスパロボだろう

312 21/07/02(金)03:09:58 No.819130052

というかさりげなくまたZZ居なくなってる… いやVXTで今までの鬱憤を晴らすかのように大活躍だったから別に構わないけども…

313 21/07/02(金)03:10:05 No.819130068

ガンダムマジンガーヒャッホゥしてたオタが異世界転生な感じになると思う 世界間の時間の流れ違うならへーきへーき

314 21/07/02(金)03:10:07 No.819130072

>マクロスデルタまた落選か 権利関係整理したばっかで制作してる時には間に合ってないからな 次あたりで映画版で出るんじゃないか?

315 21/07/02(金)03:10:14 No.819130081

>異世界転生ロボという意味だとリーンの翼もいて欲しかったがまああれは一度きりか… この面子だし追加枠にあるかも

316 21/07/02(金)03:10:15 No.819130085

>マジェプリは戦闘中換装式にして色んな武装使えるのかな >パープルツーとかそうでもしないと全然武装無いし かく乱持ちか特殊枠のかく乱持ちで絶対便利だよ

317 21/07/02(金)03:10:21 No.819130096

>>ジェイデッカーでるならサプライズ参戦はイングラムだよ (プリスケンの話だろうか…)

318 21/07/02(金)03:10:25 No.819130100

マジェプリは相葉くんがそれっぽいこといってたね

319 21/07/02(金)03:10:25 No.819130101

>参戦作品の顔ぶれが一番サプライズ感あったのどのスパロボだろう 第二次Z

320 21/07/02(金)03:10:29 No.819130114

ダイターン居ないの珍しいな

321 21/07/02(金)03:10:30 No.819130116

>参戦作品の顔ぶれが一番サプライズ感あったのどのスパロボだろう 個人的にはUX

322 21/07/02(金)03:10:37 No.819130129

ZZというかハイメガキャノンくだち… カミーユの精神崩壊させてもいいから…

323 21/07/02(金)03:10:41 No.819130137

鉄血は放送から6年弱経ってるからそろそろどころかアナザーでもぶっちぎりで参戦が遅いレベルだよ 直近のアナザーはだいたい2~3年ぐらいでみんな参戦してる

324 21/07/02(金)03:10:42 No.819130139

受け入れよさんは間違いなく極と魂は持ってる

325 21/07/02(金)03:10:43 No.819130141

バンダイチャンネルに置いてないロボアニメもあるんでしょ? そこからの参戦とかはないのか

326 21/07/02(金)03:10:47 No.819130146

プレミアムエディションに夢のヒーロー入ってないかなあ あれがあるとないとではモチベかなり違う

327 21/07/02(金)03:10:59 No.819130169

>参戦作品の顔ぶれが一番サプライズ感あったのどのスパロボだろう ここ最近ならVは結構驚いた

328 21/07/02(金)03:11:02 No.819130179

マジェプリはいぐちくんのカットインが楽しみです

329 21/07/02(金)03:11:15 No.819130209

ガガガはテレシリーズとファイナル同時に入れたら 機界四天王とパズダーに合体原種にZマスターにゾヌーダを 最低限こなす必要が出るのでちょっとキツすぎる

330 21/07/02(金)03:11:16 No.819130216

今の内にカスサン準備しとくか…

331 21/07/02(金)03:11:17 No.819130217

やっぱりVのヤマトが遂にか!?って衝撃大きかった覚えある

332 21/07/02(金)03:11:22 No.819130222

>バンダイチャンネルに置いてないロボアニメもあるんでしょ? >そこからの参戦とかはないのか 普通にあるよ 毎回7割ぐらいバンチャなだけ

333 21/07/02(金)03:11:40 No.819130257

ブレイクブレイドもなんとか出てくれないかなぁ…

334 21/07/02(金)03:11:41 No.819130258

パトレイバーも過去2回参戦してるんだよ

335 21/07/02(金)03:11:52 No.819130273

MJP出てくれるの嬉しいけど今のスパロボで過不足ない戦闘アニメ作れるのか?

336 21/07/02(金)03:11:53 No.819130274

キャプテンハーロックが出てきたことに驚愕しましたよ私は

337 21/07/02(金)03:11:58 No.819130282

>参戦作品の顔ぶれが一番サプライズ感あったのどのスパロボだろう 勇者シリーズとタカラ玩具ロボと漫画作品がまとめて新規参戦したニルファ

338 21/07/02(金)03:12:01 No.819130286

バンチャにないタイトルだしちょうど今年色々出るからウェブダイバー参戦ねえかなと期待してる

339 21/07/02(金)03:12:11 No.819130307

EVAQが出るならバンチャにおいてないからな

340 21/07/02(金)03:12:13 No.819130310

>鉄血は放送から6年弱経ってるからそろそろどころかアナザーでもぶっちぎりで参戦が遅いレベルだよ >直近のアナザーはだいたい2~3年ぐらいでみんな参戦してる ロンド・ベル隊がいたら漂流生活即終わっちゃうじゃん!みたいに味方がいたら鉄華団の話が成り立たないとか考えられてるのかね

341 21/07/02(金)03:12:13 No.819130312

>かく乱持ちか特殊枠のかく乱持ちで絶対便利だよ 便利なのはいいけどやっぱり戦闘アニメ見たいし…

342 21/07/02(金)03:12:23 No.819130332

Fは一時着狂ったように参戦してたのに マクロスΔは…?

343 21/07/02(金)03:12:24 No.819130334

絶賛稼働中のDDの目玉である鉄血はそりゃ出さねーよ

344 21/07/02(金)03:12:24 No.819130335

>機界四天王とパズダーに合体原種にZマスターにゾヌーダを >最低限こなす必要が出るのでちょっとキツすぎる ファイナルまで最初から最後まで全部やった作品あったな…

345 21/07/02(金)03:12:31 No.819130344

マジェプリ組はみんな覚醒持ちでもおかしくないけど それは機体の方か

346 21/07/02(金)03:12:43 No.819130366

ZZはこの間うますぎでしっかりテレビシリーズの話やった事無いのと 初期案のZZの途中でシャアが逆襲するあれ上手く組み合わせてやってみてぇなぁって言ってたな

347 21/07/02(金)03:12:50 No.819130375

正直もうサプライズ感がある参戦作品はタカトミ系作品かゲーム系作品位しかねえや…

348 21/07/02(金)03:12:51 No.819130377

マクロスは版権がどうのみたいな話を聞く

349 21/07/02(金)03:12:55 No.819130383

鉄血は舞台が火星ってのがネック やるならどうしてもダイターンとナデシコがセットで必要

350 21/07/02(金)03:12:57 No.819130386

マジェプリってすっげえ乳のでかい女がいるやつだよね?

351 21/07/02(金)03:13:06 No.819130398

>マジェプリ組はみんな覚醒持ちでもおかしくないけど >それは機体の方か 普通に気力で発動するタイプだろうね

352 21/07/02(金)03:13:10 No.819130406

>マジェプリはジアートがクソ強いのだけは分かる ガウルンとかそういう枠

353 21/07/02(金)03:13:10 No.819130407

>マジェプリはジアートがクソ強いのだけは分かる あれもグリリバだったな…

354 21/07/02(金)03:13:15 No.819130415

マジェプリは覚醒の遺伝子もやって欲しいな

355 21/07/02(金)03:13:23 No.819130434

マクロスは今年初めに版権解決しましたって宣言したぐらいだから次だろ

356 21/07/02(金)03:13:23 No.819130435

マジェプリ劇場版は出ないのかな… 欠陥機使いたいのに

357 21/07/02(金)03:13:23 No.819130436

>マジェプリ組はみんな覚醒持ちでもおかしくないけど >それは機体の方か 気力150で変形とかで再現するかも

358 21/07/02(金)03:13:28 No.819130441

>やるならどうしてもダイターンとナデシコがセットで必要 別になくても良くねえかな… 無理やり噛ませる必要もあるまい

359 21/07/02(金)03:13:30 No.819130443

>鉄血は舞台が火星ってのがネック >やるならどうしてもダイターンとナデシコがセットで必要 いらねえだろ別に

360 21/07/02(金)03:13:36 No.819130453

>Fは一時着狂ったように参戦してたのに >マクロスΔは…? マクロスはめんどくさい権利関係片付いたのが数ヶ月前なので今作参戦は無理です…

361 21/07/02(金)03:13:45 No.819130460

>鉄血は舞台が火星ってのがネック >やるならどうしてもダイターンとナデシコがセットで必要 その火星に人住めるかな…

362 21/07/02(金)03:13:51 No.819130467

マジェプリはアリオスの人に担当してもらいたい

363 21/07/02(金)03:13:52 No.819130468

うまいことDDの新規作品が出てないのがリアルなんだよね

364 21/07/02(金)03:13:53 No.819130473

マクロスは海外展開すると権利関係がややこしかったから最近は出れなかったんだよ 権利関係整理できたから次あたりに出ると思う

365 21/07/02(金)03:13:54 No.819130476

マクロスはちょっと事情があったので来るにしても次回作辺りからだと思う

366 21/07/02(金)03:13:54 No.819130477

>やっぱりVのヤマトが遂にか!?って衝撃大きかった覚えある いつも悩まされるお上の指定枠にヤマトが選ばれ 長年出したかったけど良い口実が思いつかないスパロボチームに大義名分が出来た瞬間であった

367 21/07/02(金)03:13:55 No.819130479

>マジェプリはジアートがクソ強いのだけは分かる 極と三回行動は確実に持ってくるだろうな…

368 21/07/02(金)03:13:57 No.819130482

他社ゲームのロボが出たらそこそこ驚くかな ゼノサーガとかでも驚くけどあいつ新規参戦扱いでいいの?

369 21/07/02(金)03:14:02 No.819130490

鉄華団は味方に組み込みやすいけど大局に影響及ぼすほどの意志がないからな…

370 21/07/02(金)03:14:06 No.819130496

>マクロスは今年初めに版権解決しましたって宣言したぐらいだから次だろ でも出たら一番のサプライズってこれになるんじゃないの 都合知ってる人しかわからんか

371 21/07/02(金)03:14:08 No.819130501

VガンダムってもしかしてD以来か…

372 21/07/02(金)03:14:16 No.819130510

まあ鉄血はDD出たからだろうね

373 21/07/02(金)03:14:25 No.819130521

鉄血本編でも普通に火星地球間航路あるしな…

374 21/07/02(金)03:14:30 No.819130530

>マジェプリってすっげえ乳のでかい女がいるやつだよね? すっげえ乳のない女もいるぞ

375 21/07/02(金)03:14:30 No.819130531

無敵三兄弟はいい加減休ませてやれ…

376 21/07/02(金)03:14:41 No.819130554

>鉄華団は味方に組み込みやすいけど大局に影響及ぼすほどの意志がないからな… 所詮傭兵集団だもんな

377 21/07/02(金)03:14:47 No.819130562

>VガンダムってもしかしてD以来か… 7/11にPV出たら20年と5か月ぶり

378 21/07/02(金)03:14:59 No.819130582

逆にナデシコ絡めたら鉄華団のデブリみんなA級ジャンパーにされちゃいそう

379 21/07/02(金)03:15:02 No.819130587

>他社ゲームのロボが出たらそこそこ驚くかな バーチャロンで通過済みだし今更

380 21/07/02(金)03:15:04 No.819130590

>>ナイツマはものすごく簡単にいうと自分がショットウェポンになったダンバイン >それならダンバインも一緒に出してもよかったんじゃ ショットが仲間になる展開! …見たくも無いですね

381 21/07/02(金)03:15:06 No.819130593

MJPはゴーカイシルバーが声優やってる

382 21/07/02(金)03:15:15 No.819130604

ナイツマっていうのをブレイクブレイドってのと勘違いしてた…

383 21/07/02(金)03:15:16 No.819130606

逆にバンチャ絡んでない作品ってぱっと出てこないな…

384 21/07/02(金)03:15:17 No.819130607

スパクロ終わったんだしそこにしか参戦してない奴なんか来ないかな

385 21/07/02(金)03:15:21 No.819130616

原作再現しないしダイターン3はもう当分いいかな…

386 21/07/02(金)03:15:24 No.819130623

ナイツマはダンバインと同時が良かったな

387 21/07/02(金)03:15:27 No.819130627

>VガンダムってもしかしてD以来か… クロノクルもオデロもマーベットさんも新録出来ないって悲しいね…

388 21/07/02(金)03:15:29 No.819130629

>VガンダムってもしかしてD以来か… スパクロにも一応いたけど家庭用だとはい

389 21/07/02(金)03:15:32 No.819130633

>マジェプリ劇場版は出ないのかな… >欠陥機使いたいのに 欠陥機もだけど劇場版ないとユズル以外覚醒できないよな

390 21/07/02(金)03:15:37 No.819130641

>逆にナデシコ絡めたら鉄華団のデブリみんなA級ジャンパーにされちゃいそう 便利な資源だこれ

391 21/07/02(金)03:15:52 No.819130659

>MJPはゴーカイシルバーが声優やってる シンケンブルーもいるんですよ!

392 21/07/02(金)03:15:53 No.819130661

>スパクロ終わったんだしそこにしか参戦してない奴なんか来ないかな アシベ!

393 21/07/02(金)03:15:56 No.819130668

>クロノクルもオデロもマーベットさんも新録出来ないって悲しいね… あぁ…

394 21/07/02(金)03:16:00 No.819130672

>スパクロ終わったんだしそこにしか参戦してない奴なんか来ないかな それこそマジェプリなんだよな

395 21/07/02(金)03:16:03 No.819130673

ハイパーワールドは電脳世界ではないのか!?

396 21/07/02(金)03:16:06 No.819130675

マジェプリの劇場版はバンチャに無いんじゃ無かったか

397 21/07/02(金)03:16:09 No.819130679

ノブナガ同時参戦!

398 21/07/02(金)03:16:22 No.819130701

逆にこれ入ってたら嘘だなって思うやつなんだろうな…ポケ戦とかかな…

399 21/07/02(金)03:16:26 No.819130708

>スパクロ終わったんだしそこにしか参戦してない奴なんか来ないかな アイマス来るか…

400 21/07/02(金)03:16:33 No.819130718

VガンはコンVとのリンクミスだったらマジで辛いから忘れるよ

401 21/07/02(金)03:16:36 No.819130725

ゼノグラシアとか地味に欲しかったな

402 21/07/02(金)03:16:38 No.819130727

>>スパクロ終わったんだしそこにしか参戦してない奴なんか来ないかな やはり高嶋政伸か…

403 21/07/02(金)03:16:45 No.819130737

>原作再現しないしダイターン3はもう当分いいかな… すごい弱点に刺さってたブラックノワールもいないしな...

404 21/07/02(金)03:17:09 No.819130775

エヴァって出れないのかな

405 21/07/02(金)03:17:10 No.819130776

ここ何年と大ヒットするロボアニメ新作って無いのが選定に困ってそうではある

406 21/07/02(金)03:17:12 No.819130778

ノブフー…ダイショーグン… お前たちは今、どこで戦ってる…?

407 21/07/02(金)03:17:25 No.819130798

>スパクロ終わったんだしそこにしか参戦してない奴なんか来ないかな ゾンビランドサガ!

408 21/07/02(金)03:17:27 No.819130800

>ハイパーワールドは電脳世界ではないのか!? 違うよ コンピューターワールドも電脳世界じゃないよ

409 21/07/02(金)03:17:30 No.819130801

エルガイムって主人公が地面舐めるやつだっけ

410 21/07/02(金)03:17:32 No.819130803

クロムクロとか...

411 21/07/02(金)03:17:32 No.819130804

>クロノクルもオデロもマーベットさんも新録出来ないって悲しいね… 代役立てるんじゃないかな…

412 21/07/02(金)03:17:35 No.819130811

嘘にしても本当にしても結構ワクワクしている あとは番茶にないやつがいくつあるかだな

413 21/07/02(金)03:17:37 No.819130814

ウルガル幹部機は全機硬い、速い、強いの3拍子揃った連中なのが恐ろしい 上でも書き込まれてるけどその中でジアートは次元が違う強さだし

414 21/07/02(金)03:17:37 No.819130816

>ここ何年と大ヒットするロボアニメ新作って無いのが選定に困ってそうではある シンカリオンやゾイドがあったろ!?

415 21/07/02(金)03:17:40 No.819130823

すっげえ乳のでかい女はああ見えて遺伝子操作で耐G特性がすごくて普通の人間がやったら潰れて死ぬ速度も平然と出せる怖い子

416 21/07/02(金)03:17:45 No.819130826

>エヴァって出れないのかな 流石に30の次だろう

417 21/07/02(金)03:17:45 ID:7cpPIZO2 7cpPIZO2 No.819130827

確かに戦艦系いないな

418 21/07/02(金)03:17:52 No.819130836

>エヴァって出れないのかな シンは今回間違いなく無理

419 21/07/02(金)03:17:54 No.819130837

ゼノグラは設定的には特に参戦難しい要素無いんだよな 月が無くなってるくらいか

420 21/07/02(金)03:17:57 No.819130840

>スパクロ終わったんだしそこにしか参戦してない奴なんか来ないかな 今の時点で復活のルルーシュ出るの決まってるじゃん

421 21/07/02(金)03:18:04 No.819130844

よく使う機体がないから見送ろうかな

422 21/07/02(金)03:18:07 No.819130852

コンVもだけどギアスも地味に復活にPV無い 何故か皇道に付いてる

423 21/07/02(金)03:18:08 No.819130854

完全オリジナルロボアニメで劇場版までこぎつけたのルルーシュとMJPくらいだからな…

424 21/07/02(金)03:18:15 No.819130862

ANIMA出ねぇかなぁ

425 21/07/02(金)03:18:18 No.819130867

>シンカリオンやゾイドがあったろ!? どっちも参戦させにくいタイプじゃない…?

426 21/07/02(金)03:18:19 ID:golbQC.M golbQC.M No.819130870

なろうが据え置きのスパロボに来るってなんか複雑だなあ・・・ ああいうのはスマホの方でやっててほしい

427 21/07/02(金)03:18:23 No.819130877

>シンカリオンやゾイドがあったろ!? オタク人気かっていうと違うじゃん

428 21/07/02(金)03:18:32 No.819130889

MJP未だにウルガルとの戦い終わってないんですけお!

429 21/07/02(金)03:18:33 No.819130891

火星舞台ならマーズデイブレイクそのうち出ないかな

430 21/07/02(金)03:18:37 No.819130898

今のスパロボの1番の役目は過去の名作の伝道だ

431 21/07/02(金)03:18:54 No.819130923

>>クロノクルもオデロもマーベットさんも新録出来ないって悲しいね… >代役立てるんじゃないかな… 全員一度は声録ってるしライブラリのままじゃないかな…今までの例からして

432 21/07/02(金)03:18:58 No.819130924

>クロムクロとか... 正直今回来る気がしてたから来ないっぽくて残念

433 21/07/02(金)03:19:06 No.819130935

>VガンはコンVとのリンクミスだったらマジで辛いから忘れるよ ありそう…

434 21/07/02(金)03:19:13 No.819130941

>違うよ >コンピューターワールドも電脳世界じゃないよ スパロボの文字と会話で解説入ってこの誤解解けるといいね

435 21/07/02(金)03:19:13 No.819130942

>なろうが据え置きのスパロボに来るってなんか複雑だなあ・・・ >ああいうのはスマホの方でやっててほしい ラノベ参戦ならフルメタもまあそうだし...

436 21/07/02(金)03:19:14 No.819130944

機体適正が水中特化は流石に厳しくない?

437 21/07/02(金)03:19:20 No.819130954

ハサウェイは再来年くらいに来て欲しいな

438 21/07/02(金)03:19:23 No.819130958

>今のスパロボの1番の役目は過去の名作の伝道だ 個人的にはシリーズやってなければゼオライマーとか知らないままだったな

439 21/07/02(金)03:19:23 No.819130959

ジェイデッカーのボスを監視するボルフォッグがみたい

440 21/07/02(金)03:19:23 No.819130960

>なろうが据え置きのスパロボに来るってなんか複雑だなあ・・・ >ああいうのはスマホの方でやっててほしい 偏見が過ぎる 寛容な心をもて

441 21/07/02(金)03:19:30 No.819130975

オデロさんとマーベットさんってジージェネで代役になってなかったかな ドゥガチも声変わったし本当にVでるならなんとかするだろう トッドみたいな可能性もあるけど

442 21/07/02(金)03:19:37 No.819130982

>ファイナルまで最初から最後まで全部やった作品あったな… パスダー戦を16話ぐらいで終わらせてゾナーダーロボ戦を26話ぐらいで終わらせるスピードだったから…

443 21/07/02(金)03:19:38 No.819130983

マーズも出る時は当然ガンパレガンオケも出してくるって信用出来るのが今のBBスタジオだ

444 21/07/02(金)03:19:39 No.819130986

>逆にバンチャ絡んでない作品ってぱっと出てこないな… そこそこ有名でスパロボに出てるのが テッカマンブレード ガイキング EVA劇場版 ブライガー サスライガー バクシンガー 未登場だと トライゼノン Gガンダイオー ギンガイザー オーディアン スラングル あたりかな・・・

445 21/07/02(金)03:19:42 No.819130992

>>シンカリオンやゾイドがあったろ!? >オタク人気かっていうと違うじゃん オタク人気なんて大ヒットに不要じゃん

446 21/07/02(金)03:19:45 No.819130997

エヴァは寺田がシン5回くらい観に行ってどうっすっかなぁと頭抱え続けてるって言ってた

447 21/07/02(金)03:19:52 No.819131006

>火星舞台ならマーズデイブレイクそのうち出ないかな 他に火星舞台の作品があると食い合わせ悪すぎるんだよな…

448 21/07/02(金)03:19:52 No.819131007

>MJP未だにウルガルとの戦い終わってないんですけお! ゼ・バルマリィとバッフクランと宇宙怪獣と潰しあいさせようぜー!

449 21/07/02(金)03:19:56 No.819131011

>>なろうが据え置きのスパロボに来るってなんか複雑だなあ・・・ >>ああいうのはスマホの方でやっててほしい >偏見が過ぎる >寛容な心をもて エロゲ作品が出た時点でなんでもありだよな

450 21/07/02(金)03:19:57 No.819131012

ラインバレルは...無理かな...

451 21/07/02(金)03:19:58 No.819131014

>オタク人気かっていうと違うじゃん いやロボオタ的には人気あるだろどっちも玩具の出来も良いし

452 21/07/02(金)03:20:03 No.819131024

>オタク人気かっていうと違うじゃん そんな事言うと過去のロボット作品だって全部オタク向けに作った訳じゃ無いでしょ

453 21/07/02(金)03:20:06 No.819131027

>機体適正が水中特化は流石に厳しくない? 絢爛舞踏祭のことならあいつら仕様変更すれば地上も宇宙も行けるんだけどな… 火星が水ばっかりの星だっただけで…

454 21/07/02(金)03:20:07 No.819131029

>なろうが据え置きのスパロボに来るってなんか複雑だなあ・・・ なろうの部分を変えれば過去に同じ事思ってた奴等はいたんだ 今度はお前の番になったんだ

455 21/07/02(金)03:20:21 No.819131044

>GGGからフィードバックされて作られたみたいなクロスオーバーがあるかもしれない デッカードの心は勇太とのふれあいで偶然生まれたものでそれが最後の展開に繋がるからそれは1番やっちゃダメなヤツじゃね!?

456 21/07/02(金)03:20:23 No.819131049

>ハサウェイは再来年くらいに来て欲しいな まだ完結してなさそう

457 21/07/02(金)03:20:30 No.819131058

マジェプリってゴーカイシルバーの池田くんが出てたやつか

458 21/07/02(金)03:20:34 No.819131064

>オーディアン そろそろ(気の抜けたトランペット)をスパロボで聞きたい

459 21/07/02(金)03:20:39 No.819131069

いうて復活のルルもリンク張ってないからPV先に出たからだと思うよ

460 21/07/02(金)03:20:52 No.819131080

すげえスパロボ向きの作品があるんだよ…アルジェヴォルンっていうんだけど

461 <a href="mailto:なー">21/07/02(金)03:20:55</a> ID:golbQC.M golbQC.M [なー] No.819131084

なー

462 21/07/02(金)03:20:58 No.819131086

>エヴァは寺田がシン5回くらい観に行ってどうっすっかなぁと頭抱え続けてるって言ってた 長編シリーズじゃないと通しではキツイもんな…

463 21/07/02(金)03:20:59 No.819131089

エロゲと言えばマヴラブとか出て欲しいな、なんなら外伝でも良いし戦術機使いたい

464 21/07/02(金)03:21:00 No.819131093

>マジェプリってゴーカイシルバーの池田くんが出てたやつか あってる 普通に声優上手だったよ

465 21/07/02(金)03:21:04 No.819131099

ビルドタイガーの合体回はやってくれよ

466 21/07/02(金)03:21:04 No.819131100

だとしたらオタク人気を排除しようとしてた勇者シリーズはスパロボに出せないねえ…

467 21/07/02(金)03:21:04 No.819131103

>エヴァは寺田がシン5回くらい観に行ってどうっすっかなぁと頭抱え続けてるって言ってた エヴァとさよならする話だからやりきったらシンちゃん離脱扱いになっちゃうしな

468 21/07/02(金)03:21:06 No.819131107

>エヴァは寺田がシン5回くらい観に行ってどうっすっかなぁと頭抱え続けてるって言ってた 前も似たような話を聞いた!

469 21/07/02(金)03:21:13 No.819131115

>オタク人気なんて大ヒットに不要じゃん まあ閃ハサはロボアニメだけど一般層にもウケてるらしいが…

470 21/07/02(金)03:21:15 No.819131118

>嘘にしても本当にしても結構ワクワクしている >あとは番茶にないやつがいくつあるかだな スパロボで一番楽しいのが参戦作品予想とか発売までのクロスオーバーの妄想といっても過言じゃない

471 21/07/02(金)03:21:17 No.819131119

エヴァは流石に早すぎるしそりゃ寺田も頭抱えるわな…

472 21/07/02(金)03:21:21 No.819131123

>>ハサウェイは再来年くらいに来て欲しいな >まだ完結してなさそう 2部公開してるかも怪しい

473 21/07/02(金)03:21:24 No.819131129

ナイツマそこそこ人気あったし主人公ロボはまあまあ売れたからな

474 21/07/02(金)03:21:28 No.819131132

>ブライガー >サスライガー >バクシンガー j9シリーズ揃うとことまたみたいけど難しいだろうなあ

475 21/07/02(金)03:21:49 No.819131155

>>エロゲ作品が出た時点でなんでもありだよな >いやなろうはちょっとないわ >スマホ太郎だってロボ出るけどスマホ太郎がスパロボに出るとかみんな嫌じゃん そこはラノベの中の良し悪しの問題であって普通のロボアニメでもコメットルシファー出たらまあ嫌だろ!

476 21/07/02(金)03:21:54 No.819131162

なろうでも面白いロボ物はあるしアニメ化しててもそれ以下のはあるぞ

477 21/07/02(金)03:21:56 No.819131165

マジェプリはキャスティングも凄い個性的だから楽しみ

478 21/07/02(金)03:22:04 No.819131176

Gダンガイオーそろそろ出るかなって思ったけどでないな・・・

479 21/07/02(金)03:22:05 No.819131178

>ナイツマそこそこ人気あったし主人公ロボはまあまあ売れたからな ナイツマの商品展開はロボットのリリース順がおかしい

480 21/07/02(金)03:22:12 No.819131188

オーディアンはバンチャにあるぞ PVは無かった…

481 21/07/02(金)03:22:14 No.819131190

ナイツマって主人公の男の子がかわいいやつか!

482 21/07/02(金)03:22:18 No.819131196

>>>エロゲ作品が出た時点でなんでもありだよな >>いやなろうはちょっとないわ >>スマホ太郎だってロボ出るけどスマホ太郎がスパロボに出るとかみんな嫌じゃん >そこはラノベの中の良し悪しの問題であって普通のロボアニメでもコメットルシファー出たらまあ嫌だろ! ジャモ…

483 21/07/02(金)03:22:19 No.819131198

>だとしたらオタク人気を排除しようとしてた勇者シリーズはスパロボに出せないねえ… 排除…?

484 21/07/02(金)03:22:19 No.819131199

>>エヴァは寺田がシン5回くらい観に行ってどうっすっかなぁと頭抱え続けてるって言ってた >エヴァとさよならする話だからやりきったらシンちゃん離脱扱いになっちゃうしな そんな…神木隆之介ボイスのシンジで戦いたいのに…

485 21/07/02(金)03:22:25 No.819131208

マンションのリビングや書き割りを戦闘MAPにゲンドウと最終決戦をする自軍は見たい

486 21/07/02(金)03:22:26 No.819131210

スマホ太郎なんて蔑称つかってる段階でただお前なろうを嫌ってるだけすぎる…

487 21/07/02(金)03:22:43 No.819131229

>ビルドタイガーの合体回はやってくれよ 勇者のガオガイガーが存在してたら胸のライオンに疑問持つのはおかしくなってしまうな…

488 21/07/02(金)03:22:46 No.819131235

V出るならクロノクルさんの声優どうなるんだろう…

489 21/07/02(金)03:22:52 No.819131240

シンはあんま戦闘無いし絡めづらそうだな

490 21/07/02(金)03:22:59 No.819131249

>スマホ太郎だってロボ出るけどスマホ太郎がスパロボに出るとかみんな嫌じゃん スマホ太郎と違ってナイマジはロボットメインだし 前提が違う

491 21/07/02(金)03:23:11 No.819131266

エヴァは早くても再来年くらいになると思う

492 <a href="mailto:なー">21/07/02(金)03:23:12</a> ID:golbQC.M golbQC.M [なー] No.819131270

なー

493 21/07/02(金)03:23:14 No.819131275

>エヴァとさよならする話だからやりきったらシンちゃん離脱扱いになっちゃうしな エンディングでありがとうすれば良くね

494 21/07/02(金)03:23:20 No.819131283

>オーディアンはバンチャにあるぞ >PVは無かった… 俺は毎度参戦しないかなと思ってるけどあえて参戦させるような作品でもないからね…

495 21/07/02(金)03:23:21 No.819131284

>V出るならクロノクルさんの声優どうなるんだろう… 山崎たくみあたりで

496 21/07/02(金)03:23:25 No.819131291

長編作りたくても現状はバンナムめっちゃ渋るだろうし…T自体も長編やる時は定年直前にしたいだろうな…

497 21/07/02(金)03:23:39 No.819131306

MXみたいにシンエヴァを最後の方に持って来たら良い、1話だけさよなら待ってオリジナルラスボス倒してからさよなら

498 21/07/02(金)03:23:39 No.819131307

>V出るならクロノクルさんの声優どうなるんだろう… 使い回し

499 21/07/02(金)03:23:40 No.819131308

>V出るならクロノクルさんの声優どうなるんだろう… ライバル枠はカテジナさんに任せてトッドと同じライブラリとかになるんじゃ

500 21/07/02(金)03:23:46 No.819131315

まずスパロボに出すロボアニメの話であって人気があればって事じゃないだろ

501 21/07/02(金)03:23:46 No.819131317

そこまでわかってて何で触るんだ

502 21/07/02(金)03:23:47 No.819131318

>>スマホ太郎なんて蔑称つかってる段階でただお前なろうを嫌ってるだけすぎる… >なろうなんて好きな奴いないだろ・・・ >だからチートスレイヤーなんてものが出たんだし ダメだこりゃ…完全にまとめブログ脳だこれ

503 21/07/02(金)03:23:51 ID:7cpPIZO2 7cpPIZO2 No.819131326

バンチャにない戦艦系アニメって何があんだ? もうナデシコもヤマトもつかっちゃったしなあ

504 21/07/02(金)03:23:52 No.819131331

>>スマホ太郎なんて蔑称つかってる段階でただお前なろうを嫌ってるだけすぎる… >なろうなんて好きな奴いないだろ・・・ >だからチートスレイヤーなんてものが出たんだし 雑

505 21/07/02(金)03:23:53 No.819131334

>マジェプリってゴーカイシルバーの池田くんが出てたやつか シンケンブルー ゴーカイシルバー そしてゼンカイジャーのジュランだ

506 21/07/02(金)03:23:54 No.819131335

小説サイトのアンチしたいだけなら他のスレでやってくれる?

507 21/07/02(金)03:23:55 No.819131337

あとは無視してdelでいいからな

508 21/07/02(金)03:23:58 No.819131342

マジェプリはOPはたぶん後期のほうだろうな・・・

509 21/07/02(金)03:24:04 No.819131349

>なろうなんて好きな奴いないだろ・・・ >だからチートスレイヤーなんてものが出たんだし 雑

510 21/07/02(金)03:24:04 No.819131352

なろうだからどうとかいってるのはdelでいいよ…

511 21/07/02(金)03:24:04 No.819131353

ロボットアニメに喧嘩売ってたとナデシコの参戦で喚いてたやつみたいな事を繰り返すんじゃない

512 21/07/02(金)03:24:12 No.819131367

>>V出るならクロノクルさんの声優どうなるんだろう… >使い回し ライブラリ出演って言い方知らないんだな…

513 21/07/02(金)03:24:17 No.819131371

弁魔士セシル! コメットルシファー! ノブナガザフール! ダイショーグン! ダイミダラー! レガリア!! お前らの出番だぞ!

514 21/07/02(金)03:24:21 No.819131373

>なろうなんて好きな奴いないだろ・・・ >だからチートスレイヤーなんてものが出たんだし 君浮いてるからそろそろ黙っといた方がいいよ

515 21/07/02(金)03:24:22 No.819131377

シンエヴァはどんなに大変だろうとその内参戦は絶対するだろうしな

516 21/07/02(金)03:24:23 No.819131379

>>エヴァとさよならする話だからやりきったらシンちゃん離脱扱いになっちゃうしな >エンディングでありがとうすれば良くね 世界丸ごと作り替えるエンドだしなぁ…他のロボはどうする

517 21/07/02(金)03:24:25 No.819131384

MJPってマジェプリのことか まじぽかにロボいたかなってなった

518 21/07/02(金)03:24:32 No.819131391

>バンチャにない戦艦系アニメって何があんだ? 次は戦艦枠ないよって明言されてる

519 21/07/02(金)03:24:33 No.819131393

わかりやすくなろう叩きしたいだけだからこいつdelしとけばいい

520 21/07/02(金)03:24:36 No.819131396

>ビルドタイガーの合体回はやってくれよ >勇者のガオガイガーが存在してたら胸のライオンに疑問持つのはおかしくなってしまうな… ギャレオンは宇宙人がつくったもの ビルドタイガーは日本製だから何でついてるの?って副総監なら疑問に思ってくれるさ

521 21/07/02(金)03:24:37 No.819131397

>>>エロゲ作品が出た時点でなんでもありだよな >>いやなろうはちょっとないわ >>スマホ太郎だってロボ出るけどスマホ太郎がスパロボに出るとかみんな嫌じゃん >そこはラノベの中の良し悪しの問題であって普通のロボアニメでもコメットルシファー出たらまあ嫌だろ! 言い方!!

522 21/07/02(金)03:24:41 No.819131407

>マジェプリはOPはたぶん後期のほうだろうな・・・ なんで?

523 21/07/02(金)03:24:44 No.819131411

マクレーン・パワージョー・ダンプソン単独ユニットの可能性も…!?

524 21/07/02(金)03:24:51 No.819131416

グリリバはグリッドマンだけか?

525 <a href="mailto:なー">21/07/02(金)03:24:56</a> ID:golbQC.M golbQC.M [なー] No.819131426

なー

526 21/07/02(金)03:24:58 No.819131430

なろうなろう言ってる奴はスレ違いだしそろそろ流石にdel入れるぞ

527 21/07/02(金)03:25:04 No.819131436

>弁魔士セシル! >コメットルシファー! >ノブナガザフール! >ダイショーグン! >ダイミダラー! >レガリア!! >お前らの出番だぞ! うるせー! ダイミダラーはスパクロ出たわ!!

528 21/07/02(金)03:25:06 No.819131439

>だからチートスレイヤーなんてものが出たんだし まとめブログから来た人?

529 21/07/02(金)03:25:13 No.819131446

エルガイムが風のノーリプライじゃなくて爆音イントロの方だったら俺は泣く

530 21/07/02(金)03:25:16 No.819131450

>ID:golbQC.M

531 21/07/02(金)03:25:17 No.819131453

またエルドランシリーズ勢揃いが見たい… でもNEOの出来を超えられる気がしない…

532 21/07/02(金)03:25:19 No.819131454

>マジェプリはOPはたぶん後期のほうだろうな・・・ どっちも入れてくると思う

533 21/07/02(金)03:25:20 No.819131458

MXの時にゼオライマーってどんな作品だろ?って漫画買ったらシコれた

534 <a href="mailto:なー">21/07/02(金)03:25:35</a> ID:golbQC.M golbQC.M [なー] No.819131474

なー

535 21/07/02(金)03:25:36 No.819131476

>ID:golbQC.M マジモンの病気持ちか

536 21/07/02(金)03:25:41 No.819131484

ナイツマがいるのが嘘くせぇって思う以上に アナザーガンダム全部カットでVガンがいるのがあり得なさしか感じない…

537 21/07/02(金)03:25:42 No.819131486

戦艦出て当たり前みたいな固定観念を今の制作体制って嫌ってるよな

538 21/07/02(金)03:25:42 No.819131487

なろうじゃなくて乗ろうだしな

539 21/07/02(金)03:25:45 No.819131491

NTのヨナはスパロボでは幸せになって欲しいな本当に…

540 21/07/02(金)03:25:49 No.819131496

デター

541 21/07/02(金)03:25:50 No.819131499

>グリリバはグリッドマンだけか? マジェプリのゲロ強おっさんがグリリバ マジェプリの敵幹部全員超強くて超しぶといけど・・・

542 21/07/02(金)03:25:51 No.819131500

>MJPってマジェプリのことか 放送当時はあんまここでマジェプリって表記は使われてなかったから通じてなかったならすまぬ

543 21/07/02(金)03:25:58 No.819131504

うんこ来たし寝るか

↑Top