21/07/02(金)02:04:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/02(金)02:04:50 No.819121457
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/02(金)02:05:43 No.819121604
ウンちゃんかわいそう
2 21/07/02(金)02:09:32 No.819122226
こんなことしないと肉体が維持できない労働環境もどうにかしてやってくれ
3 21/07/02(金)02:11:03 No.819122476
時間まで入れてくれない工場も悪いんですよ…
4 21/07/02(金)02:12:10 No.819122644
工業団地とかなら時間調整が出来る場所作るとか 受入れ先に時間指定の幅持たせて駐車スペースの確保を義務付けるとかしないと解決しないやつ
5 21/07/02(金)02:16:52 No.819123379
というか乗ってても取り締まれるもんなんだな
6 21/07/02(金)02:18:28 No.819123667
>道交法では、運転手が車内にいても、仮眠や荷物の積み下ろしを目的として、駐禁エリアに継続的に駐車した場合、違法となります だそうな
7 21/07/02(金)02:18:43 No.819123693
でかい駐車場のあるコンビニに移動するだけじゃね
8 21/07/02(金)02:18:43 No.819123694
これやって睡眠不足で小学生の列につっこんだらどうすんだろう
9 21/07/02(金)02:20:45 No.819124038
高速の夜間料金割引狙いのやつも取り締まってくれ
10 21/07/02(金)02:22:47 No.819124372
元請けが解決しないといけない問題じゃないのこれ
11 21/07/02(金)02:24:02 No.819124572
眠くなったら寝ろって言うけどトラックなんて道くらいしか停めて寝るとこないからねえ
12 21/07/02(金)02:24:15 No.819124602
殆どの運ちゃんはそんなに邪魔にならない所で停めてるけどたまに出入り口の真ん前とかに止める大馬鹿野郎もいる
13 21/07/02(金)02:24:17 No.819124607
>>道交法では、運転手が車内にいても、仮眠や荷物の積み下ろしを目的として、駐禁エリアに継続的に駐車した場合、違法となります >だそうな 荷物の積み下ろしもダメなのか…
14 21/07/02(金)02:25:48 No.819124843
山岡家の無駄に広い駐車場は運ちゃんの仮眠休憩場所も兼ねてるって聞いてへーってなった
15 21/07/02(金)02:26:07 No.819124884
素人目でも末端の運転手いじめても何も解決しないと思うよ
16 21/07/02(金)02:26:40 No.819124983
路上は倉庫じゃねえよ問題を取り締まるには最低限トヨタに物申すパワーがいるからな
17 21/07/02(金)02:28:51 No.819125306
>素人目でも末端の運転手いじめても何も解決しないと思うよ 荷物の行き先締めるべきだよね…
18 21/07/02(金)02:29:16 No.819125364
ここまでのレベルになるの運転手のマナーがどうこうじゃなくて何かしら構造に欠陥がある方を疑うわ
19 21/07/02(金)02:29:46 No.819125429
責任を全部弱者になすりつけてるだけだから解決なんてしないし悪化するだけだこれ
20 21/07/02(金)02:30:25 No.819125507
警察だけでどうにかできる問題じゃないな
21 21/07/02(金)02:31:15 No.819125616
きっかり4時間ごとに休めオラッ!
22 21/07/02(金)02:31:45 No.819125686
とはいえ邪魔な路駐放置するわけにもいかんし
23 21/07/02(金)02:32:56 No.819125832
今の時代に手積み手降ろしが無くならないのは本当どうかと思う フォークあっても使っちゃダメだよな所まで存在するし
24 21/07/02(金)02:33:43 No.819125945
ハイハイちゃんとやってまーす改善してまーす みたいな事するからどんどんひずみが
25 21/07/02(金)02:33:50 No.819125966
>フォークあっても使っちゃダメだよな所まで存在するし なんで…?
26 21/07/02(金)02:34:04 No.819125992
時間ピッタリじゃないと怒る客をどうにかするか待機場所を作ればいいじゃん
27 21/07/02(金)02:35:05 No.819126127
積み下ろしさせるかはともかく工場敷地内に納品車全部受け入れるスペースくらい作れや感はあるな
28 21/07/02(金)02:35:46 No.819126219
いや企業シメろよ… 馬鹿だろ行政…
29 21/07/02(金)02:36:06 No.819126271
>なんで…? 時間かかろうが構わないフォークで事故されると困るだからアンタ一人でやってくれ
30 21/07/02(金)02:36:37 No.819126337
>>フォークあっても使っちゃダメだよな所まで存在するし >なんで…? 仕事に暖か味がなくなる
31 21/07/02(金)02:38:34 No.819126590
パレットなしの手積みはそっちの方が量詰めるよね?だからしろって荷主パワー
32 21/07/02(金)02:38:35 No.819126595
もう外には出ないし家族もいないからどうでもいい 宅配が遅れたらクレームを入れるだけ
33 21/07/02(金)02:38:48 ID:PsZKbmG2 PsZKbmG2 No.819126617
削除依頼によって隔離されました >素人目でも末端の運転手いじめても何も解決しないと思うよ 素人の自覚あるなら黙っとけよ
34 21/07/02(金)02:39:01 No.819126640
これは行政っていうより運転行為は全部運転手の責任っていう法が悪いのでは
35 21/07/02(金)02:39:12 No.819126662
完全路上駐車禁止で配達元と搬入先に責任負わせるってやると あらゆる企業に影響出るからな… とりあえず駐車場無いコンビニは全部死ぬ
36 21/07/02(金)02:41:40 No.819126959
コンビニは一コース3店舗無いと店開けないとかいうわな
37 21/07/02(金)02:42:04 No.819127008
停車中のトラックに突っ込むような注意力皆無のドライバーは小学生の列に突っ込まないうちに免許取り上げるべきよね
38 21/07/02(金)02:42:26 No.819127051
別に好きで停めてるわけじゃないのにこれ取り締まられたら運転手はどうしたらいいんだ? 関係ねぇよ死ねってこと?
39 21/07/02(金)02:43:24 No.819127153
>>素人目でも末端の運転手いじめても何も解決しないと思うよ >素人の自覚あるなら黙っとけよ こんなスレ閉じて寝たほうがいいんじゃない?
40 21/07/02(金)02:43:35 No.819127173
>路上駐車とは道路上(公道)で以下の状態にあることをいいます。 >車両などが継続的に停止すること >(客待ちや荷待ちによる停止、5分を超える荷物の積みおろしによる停止、故障やその他の理由による停止) って保険屋のところに書いてあった >仮眠や荷物の積み下ろしを目的として、駐禁エリアに継続的に駐車した場合、違法となります 継続的にってのがミソじゃな
41 21/07/02(金)02:43:55 No.819127209
走行中のトラックは物理的に存在しないものとする不思議な世界
42 21/07/02(金)02:44:08 ID:PsZKbmG2 PsZKbmG2 No.819127236
物流を支えてるのはトラックだからお前らみたいな口開けて餌待ってるだけの暗愚な消費者共が スーパーに行っても品切れ続出で構わないんなら減らせるよ
43 21/07/02(金)02:45:23 No.819127376
そこまで溜め込んでるならストでも起こせば良いんじゃねーかなって
44 21/07/02(金)02:46:05 No.819127458
路駐トラックにトラックが阻まれる場面もあるから 上手く是正できればトラック側にもありがたい話ではあるが…
45 21/07/02(金)02:47:15 No.819127585
弊社は荷物待ちのトラックは敷地内で待機させているから許してほしい
46 21/07/02(金)02:48:15 No.819127696
現状前提で全て物流が成り立ってるからどこから手をつけるやら見当つかんよな 無人路駐取り締まりの時はどうだったかなぁ
47 21/07/02(金)02:48:46 No.819127757
>>素人目でも末端の運転手いじめても何も解決しないと思うよ >素人の自覚あるなら黙っとけよ はよ寝ろプロの人
48 21/07/02(金)02:49:27 No.819127842
運行スケジュールとかスペース確保しないと意味ないよね
49 21/07/02(金)02:49:36 No.819127855
今まさにトラック停めて休憩中なんじゃねーかな
50 21/07/02(金)02:50:17 No.819127936
>そこまで溜め込んでるならストでも起こせば良いんじゃねーかなって ストと簡単に言うけど日本でストってとっても敷居高いというかメリットよりデメリットが大きい
51 21/07/02(金)02:50:39 No.819127969
交通量多いトコでやんのはやっぱどうかなと思うよ
52 21/07/02(金)02:50:48 No.819127989
>無人路駐取り締まりの時はどうだったかなぁ あれも取締から始まった気がする 郵便とか除外されていろいろ言われてた覚えがある
53 21/07/02(金)02:51:12 No.819128038
警察も本気で取り締まるわけじゃないから…
54 21/07/02(金)02:51:18 No.819128046
橋の下で眠るのを禁止する法律でうんパパそれっていいと思うよ!って子供が言うマンガ思い出した
55 21/07/02(金)02:51:28 No.819128059
トラック側にも事情があるのはわかるが それはそれとして危い
56 21/07/02(金)02:52:04 No.819128133
運ちゃん寝せてあげようよ…可哀想だよ…
57 21/07/02(金)02:53:59 No.819128354
末端側があー無理っすね違反なんでって拒否しろって事だよ
58 21/07/02(金)02:54:40 No.819128434
物流を利用する会社組織であったり安全な駐車スペースを用意できない行政に問題があるのであって取り締まられたことを消費者に対して怒りをぶつけてくるのは違うんじゃねーのって思うよ しかし俺らに何ができるのかがわからん
59 21/07/02(金)02:54:53 No.819128453
>運ちゃん寝せてあげようよ…可哀想だよ… そんな時間が空く訳じゃないから…それにGPSで監視されてるからあまり離れると会社から電話が
60 21/07/02(金)02:55:09 No.819128488
>末端側があー無理っすね違反なんでって拒否しろって事だよ 別の運送屋に変えられるだけでは…
61 21/07/02(金)02:55:54 ID:PsZKbmG2 PsZKbmG2 No.819128572
>末端側があー無理っすね違反なんでって拒否しろって事だよ だから一般消費者共がそれを許容しねえっつってんだよ殺すぞ
62 21/07/02(金)02:55:56 No.819128574
>完全路上駐車禁止で配達元と搬入先に責任負わせるってやると >あらゆる企業に影響出るからな… >とりあえず駐車場無いコンビニは全部死ぬ 変なところにコンビニ作るから路駐しないと搬入できないんだしなくなってもまぁいっか!
63 21/07/02(金)02:56:03 No.819128585
>別の運送屋に変えられるだけでは… 別の運送屋が捕まったらそこも無理ですねって拒否できるだろ?
64 21/07/02(金)02:56:07 No.819128594
そうはいうが普通に運転の邪魔ではあるしなぁ…
65 21/07/02(金)02:56:44 No.819128655
>>末端側があー無理っすね違反なんでって拒否しろって事だよ >だから一般消費者共がそれを許容しねえっつってんだよ殺すぞ ガソリンさんですか?
66 21/07/02(金)02:56:45 No.819128659
>いや企業シメろよ… >馬鹿だろ行政… 企業シメると議員が飛んできてダメだされるから…
67 21/07/02(金)02:56:58 No.819128676
>>末端側があー無理っすね違反なんでって拒否しろって事だよ >別の運送屋に変えられるだけでは… モラルのダンピングを積み重ねた結果が現状ならそう言うのに対抗する動きをしてかないとダメなんじゃ無いかと思うけどな まあ言うは易しだ
68 21/07/02(金)02:57:20 No.819128710
これで一番邪魔に思ってるのは同業者だろう
69 21/07/02(金)02:57:32 No.819128731
道路状況なんて読めないから時間ぴったりに着くことはできないし早めに行って休憩するしかないよな
70 21/07/02(金)02:57:33 No.819128733
この手の話題は大体新規参入緩和した行政とトヨタが悪い
71 21/07/02(金)02:57:43 No.819128754
>>別の運送屋に変えられるだけでは… >別の運送屋が捕まったらそこも無理ですねって拒否できるだろ? お前怖い?全然でも先頭は嫌かな…
72 21/07/02(金)02:58:54 No.819128884
玉付き事故が起きる…というわけだ!
73 21/07/02(金)02:58:54 No.819128886
実際東大阪の企業側もヤバいって認識してるのか最近は土地空いたらトラックの駐車場になってるな…
74 21/07/02(金)03:00:07 No.819129013
駐車禁止じゃない道で仮眠とればいいのでは?
75 21/07/02(金)03:00:14 No.819129026
事故起きて来るはずの材料が遅れると結局損するのは企業になるからな
76 21/07/02(金)03:00:28 No.819129055
これ時間潰す場所を変えるだけでは?
77 21/07/02(金)03:00:47 No.819129094
工場跡地をモールにしたり宅地にしたりする前にやることあんだろって感じだな 物流使ってる企業の中にも改善しなきゃいけないって動いてくれてるなら良いことだわな
78 21/07/02(金)03:00:58 No.819129113
>実際東大阪の企業側もヤバいって認識してるのか最近は土地空いたらトラックの駐車場になってるな… 関係企業が共同でどうにかするのが現実的なんだろうな みんな商売だからどこかが割を食うパターンだと話が進まない
79 21/07/02(金)03:01:13 ID:PsZKbmG2 PsZKbmG2 No.819129149
ストっつうのは業務を放棄して会社に圧力をかけるってことなんだよ だから「労働環境を改善しないと働かないぞ!」って訴えたら民衆が「そうだそうだ!改善しろ!」って言ってくれないと成立しないんだよ 民衆の反応が「うるせえさっさと荷物運べ!」じゃストになんねえんだよクソが
80 21/07/02(金)03:01:30 No.819129182
まぁ今は大型物流センターを大手が作るか中小が共用するケースが増えてるし その大型センターには駐車場広く持つようにしてるので大型は多少はマシになってるよ
81 21/07/02(金)03:01:57 No.819129222
やりもしないでどうせ賛同されないって諦めてるから何にも変わらないんだと思うけどな
82 21/07/02(金)03:03:03 No.819129331
ヤマトのブラック問題時は上手く運賃安すぎるから!と言う流れに持っていけたのは実際凄い
83 21/07/02(金)03:03:30 No.819129376
こうやって圧をかけられると企業も動かざるを得なくなるな 検挙で人柱になった運ちゃんはまぁ…うn
84 21/07/02(金)03:04:31 No.819129479
でけえ工場や物流センターのそばにはトラックステーションを建設する法律が欲しい
85 21/07/02(金)03:05:31 No.819129584
なあに人や雇用が減れば空き地は駐車場になってくだろう
86 21/07/02(金)03:05:35 No.819129597
末端のドライバーが末端の消費者にキレ散らかしても無意味なんやな
87 21/07/02(金)03:05:53 No.819129628
実際事故の原因にもなってるんだからまあ妥当ではある
88 21/07/02(金)03:08:19 No.819129884
法律が変わったわけじゃなくてもともと違法状態だったんだから 今までお目溢しされてただけだな
89 21/07/02(金)03:09:33 No.819130004
事故の危険性以外にもコイツらゴミをそのまま捨てて行きやがるのも問題なんだよ…
90 21/07/02(金)03:10:16 No.819130087
>法律が変わったわけじゃなくてもともと違法状態だったんだから >今までお目溢しされてただけだな なんで問題視され始めたんで企業側も慌てて対応し出した
91 21/07/02(金)03:11:40 ID:PsZKbmG2 PsZKbmG2 No.819130251
>事故の危険性以外にもコイツらゴミをそのまま捨てて行きやがるのも問題なんだよ… それは本当によくないと思ってる
92 21/07/02(金)03:12:10 No.819130303
>事故の危険性以外にもコイツらゴミをそのまま捨てて行きやがるのも問題なんだよ… お隣さんの工場に出入りしている業者が弊社の敷地にしょっちゅう立ちしょんしててキレそう
93 21/07/02(金)03:12:15 ID:PsZKbmG2 PsZKbmG2 No.819130317
>やりもしないでどうせ賛同されないって諦めてるから何にも変わらないんだと思うけどな 想像してみなよ買い物に行っても缶詰とインスタントラーメンしかない世界を 支持されると思うか?
94 21/07/02(金)03:12:49 No.819130374
>>事故の危険性以外にもコイツらゴミをそのまま捨てて行きやがるのも問題なんだよ… >お隣さんの工場に出入りしている業者が弊社の敷地にしょっちゅう立ちしょんしててキレそう それは苦情入れろよ 犯罪だぞ
95 21/07/02(金)03:14:32 No.819130536
立ちション野糞は犯罪行為だからね…
96 21/07/02(金)03:15:00 No.819130585
>想像してみなよ買い物に行っても缶詰とインスタントラーメンしかない世界を >支持されると思うか? イオンはやたら太い流通路持ってるから独り勝ちになるな すげえでかい流通センターガンガン立てておる
97 21/07/02(金)03:15:18 No.819130609
会社の敷地に駐車させて会社のトイレを利用させれば解決することだな
98 21/07/02(金)03:15:26 No.819130626
>>やりもしないでどうせ賛同されないって諦めてるから何にも変わらないんだと思うけどな >想像してみなよ買い物に行っても缶詰とインスタントラーメンしかない世界を >支持されると思うか? たまにゃ本物の生鮮食品で作った飯を食いてえなァ…ってできる!
99 21/07/02(金)03:15:32 No.819130634
企業に言えよって人多いけどトラックの運ちゃんって個人事業主多くて こういうことやるのも個人の人が多いんよ 企業は怒られるからちゃんと対策する
100 21/07/02(金)03:15:45 ID:PsZKbmG2 PsZKbmG2 No.819130647
>会社の敷地に駐車させて会社のトイレを利用させれば解決することだな シムシティならそうだな
101 21/07/02(金)03:16:19 No.819130697
改善する過程でのデメリットの例を出すのもいいけどこのままヤバい状態を継続してたら崩壊するぞ
102 21/07/02(金)03:16:33 No.819130721
邪魔過ぎるだろ 相当数電凸行ってそうだけど業務改善命令出ないのか
103 21/07/02(金)03:16:38 No.819130728
トラックの運転席の上って簡易寝台になってるんでしょ? そんな感じでトイレとかつけられないの
104 21/07/02(金)03:17:38 No.819130817
ウーバーイーツとかもそうだけど個人事業主のストレイキってしづらいのよね
105 21/07/02(金)03:18:06 No.819130847
>改善する過程でのデメリットの例を出すのもいいけどこのままヤバい状態を継続してたら崩壊するぞ 言っておくとむしろこれでも改善され続けてたりする ただ物流の巨大化に改善が追いついてないだけで…
106 21/07/02(金)03:18:11 No.819130860
いいですよね路上に落っこちてる古くなったお茶みたいな色の液体入ったペットボトル
107 21/07/02(金)03:19:26 No.819130964
>こんなことしないと肉体が維持できない労働環境もどうにかしてやってくれ 自分でストして環境改善しろ
108 21/07/02(金)03:19:29 No.819130973
>いいですよね路上に落っこちてる古くなったお茶みたいな色の液体入ったペットボトル あのお茶みたいなのいっつも満タンの状態で捨てられてて不思議!
109 21/07/02(金)03:20:02 No.819131022
書き込みをした人によって削除されました
110 21/07/02(金)03:20:19 No.819131040
>>こんなことしないと肉体が維持できない労働環境もどうにかしてやってくれ >自分でストして環境改善しろ 少なくとも警察の仕事じゃないもんな…
111 21/07/02(金)03:20:22 No.819131045
事故が起こってからじゃ遅いから取り締まるのは正当
112 21/07/02(金)03:20:26 No.819131054
>>いいですよね路上に落っこちてる古くなったお茶みたいな色の液体入ったペットボトル >あのお茶みたいなのいっつも満タンの状態で捨てられてて不思議! 小学生の頃本当にお茶だと思ってた 人の飲みかけだと思ってたから流石に触ったことないけど
113 21/07/02(金)03:22:05 No.819131179
まさはる覚悟で言うけど労組が共産党に乗っ取られてただの政治団体化してるから 経営者にとっちゃほんとイージーモードだよ
114 21/07/02(金)03:22:11 No.819131184
>邪魔過ぎるだろ >相当数電凸行ってそうだけど業務改善命令出ないのか 常に1車線潰れてるから地元民慣れてるのでは
115 21/07/02(金)03:22:11 No.819131185
末端虐めても解決しないっていうけど 末端が他所に迷惑かけてるなら抜本的な解決以外でも 末端への対処もしないといけないから
116 21/07/02(金)03:23:21 No.819131287
その辺の倉庫一個潰して待機用の駐車場にするとか
117 21/07/02(金)03:26:01 No.819131506
トラック大国なのにトラックに優しくない
118 21/07/02(金)03:26:29 No.819131549
トイレ行きたくなるのは人間として当たり前なのにトイレもないのきついな
119 21/07/02(金)03:29:36 No.819131825
だいたい道路を倉庫がわりにしてるトヨタが悪い
120 21/07/02(金)03:31:36 No.819131975
従業員が自分達で声上げない以上 世間から白い目で見られる事による上からの改善目指す他無いんじゃないの?
121 21/07/02(金)03:33:28 No.819132110
路駐で無誘導な対面通行になるせいで道が混んで流通滞る 経済的にもマイナスなのでは
122 21/07/02(金)03:37:13 No.819132375
逆に聞きてえよ…なんで駐車したらダメなんだよ…
123 21/07/02(金)03:38:13 No.819132446
>逆に聞きてえよ…なんで駐車したらダメなんだよ… なんとなく…
124 21/07/02(金)03:38:46 No.819132480
道路交通法の神様にでもなったつもりかよに繋げる気まんまんなのやめろ
125 21/07/02(金)03:41:03 No.819132624
>逆に聞きてえよ…なんで駐車したらダメなんだよ… スレ画も見られない人間に理解して貰うのは難易度が高すぎるからそんな難しいこと要求しないでくれ
126 21/07/02(金)03:41:25 No.819132657
運送会社がクソでか駐車場のコンビニを運営するよう働きかけるべき
127 21/07/02(金)03:43:54 No.819132826
>スレ画も見られない人間に理解して貰うのは難易度が高すぎるからそんな難しいこと要求しないでくれ 逆に聞きてえよ…なんで(依頼してきた会社の敷地内に)駐車(して時間車で待機)したらダメなんだよ… って事かと思ってた
128 21/07/02(金)03:52:34 No.819133357
IC近くのクソ広い駐車場があるコンビニとかは ドラックの運ちゃんの休憩場所を提供する為に運送会社が経営してる場合があったりする
129 21/07/02(金)03:53:04 No.819133384
東京だけど駐車場ないコンビニでも見てると普通に路駐できる道路のところで荷下ろししてるぞ 300mくらい離れてて大変そうだなって思って見るけど 大坂はそれすら守らねえの?
130 21/07/02(金)03:53:43 No.819133421
>スレ画も見られない人間に理解して貰うのは難易度が高すぎるからそんな難しいこと要求しないでくれ 説明出来ない奴の定型句でダメだった
131 21/07/02(金)04:10:01 No.819134366
ギンギンギラギラのデコトラにしようぜ
132 21/07/02(金)04:11:06 No.819134409
業務用車両より先に一般の路駐と停車の取り締まりを徹底するだけでマシにならないかなと都内を見てる限りは思う
133 21/07/02(金)04:11:51 No.819134445
>ストと簡単に言うけど日本でストってとっても敷居高いというかメリットよりデメリットが大きい ということにしたい というかされてる 実際はそうじゃないのにね
134 21/07/02(金)04:14:48 No.819134593
警察は一般車両の路駐放置してるからな… ウチの近所は常に道の半分が潰れてるし横断歩道すら潰してる車もそれなりに居るし 週に1度は轢かれかけてるのを見る
135 21/07/02(金)04:15:52 No.819134643
ストをやるほど結束力もリーダーシップある人もいないのでは
136 21/07/02(金)04:19:35 No.819134841
基本ブラックだけど相応の金は貰ってるしそれも分かって働いてるからな
137 21/07/02(金)04:20:10 No.819134872
運送業に従事してない側からみたら路駐が消えればなんでも良いんだよね 政府からしたら企業とは仲良くしたいしどうせ絞めておくなら雑魚からってなるし 企業は責任は負いたくないから末端の裁量で問題点を解決させたいと常々思ってるし 利害盤面を俯瞰で見るならドライバーは詰みに見える
138 21/07/02(金)04:41:45 No.819135785
いっそ一車線有料駐車場にしちゃえばいいのに 一気にがらがらになるでしょ
139 21/07/02(金)04:50:00 No.819136113
SAの手前でトラック停めて寝てる人多いよね
140 21/07/02(金)04:51:26 No.819136177
運ちゃんには優しゅうしてあげて欲しい…
141 21/07/02(金)04:52:11 No.819136207
別に道が広いならかまへんと思うけど事故の原因とか言われるとなんとも言い返せないのが辛い
142 21/07/02(金)05:01:37 No.819136562
SAとかも「事故るくらいなら適切に仮眠しろ」って言ってるわけだし もっと下道でも仮眠できる駐車場を増やすべきではあると思うんだよな
143 21/07/02(金)05:03:10 No.819136626
消費者消費者五月蠅いのがいるが 企業にも行政にも文句言えないから末端にキレるしかできないんだろうな 末端攻撃するしかできないって警察みたいなんやな
144 21/07/02(金)05:12:30 No.819136949
路駐どころか敷地内の違法駐車も警察が何もしてくれないから門扉閉めたら 苦情が来たって警察に呼び出されたりするからな…
145 21/07/02(金)05:22:35 No.819137298
>IC近くのクソ広い駐車場があるコンビニとかは >ドラックの運ちゃんの休憩場所を提供する為に運送会社が経営してる場合があったりする ヤクの売人が経営するコンビニか…
146 21/07/02(金)05:25:12 No.819137404
そもそももう物流とっくに壊れてんだよ… 法律や取り締まりするのは簡単だろうけどそれでモノが減るのか?
147 21/07/02(金)05:29:37 No.819137565
大型乗らん人は分からんだろうけど路駐の主な原因って休憩とかじゃなくておろし先の時間指定のせいだぞ
148 21/07/02(金)05:29:49 No.819137578
>>スレ画も見られない人間に理解して貰うのは難易度が高すぎるからそんな難しいこと要求しないでくれ >説明出来ない奴の定型句でダメだった 追突事故の原因って書いてる…
149 21/07/02(金)05:31:01 No.819137623
>>仮眠や荷物の積み下ろしを目的として、駐禁エリアに継続的に駐車した場合、違法となります >継続的にってのがミソじゃな ではお奉行さま継続しないで仮眠を取る方法を教えて下さい
150 21/07/02(金)05:31:41 No.819137640
奉行に聞くな業界で話し合え
151 21/07/02(金)05:39:13 No.819137907
>パレットなしの手積みはそっちの方が量詰めるよね?だからしろって荷主パワー 下ろすのに時間かかってたら結局意味ないのでは?
152 21/07/02(金)05:40:14 No.819137941
鉄道関係が一番クソだったなあ 納品場20分利用で駐車代金取るとかオフィスビルで絶対間に合わないし 別の建物では納品場はテナント用だから運送屋は路駐しろだったなあ
153 21/07/02(金)05:43:41 No.819138078
>事故の危険性以外にもコイツらゴミをそのまま捨てて行きやがるのも問題なんだよ… なんかラベルがミネラルウォーターなのに茶色い液体入ったペットボトルがやたら捨ててあるンすけど......
154 21/07/02(金)05:45:21 No.819138139
高速の深夜割のために目的地手前で数時間待機とかあるって聞いて大変だなって
155 21/07/02(金)05:47:29 No.819138229
一度バイパスの合流部でやってる奴いて事故りそうになったことあるなぁ かなり危険なとこでやるやつもいるから困る
156 21/07/02(金)05:48:04 No.819138250
兵站の軽視ってよく聞くけど まさにこういうこと言うんじゃ…
157 21/07/02(金)05:51:53 No.819138417
これ以上ドライバーいじめんなよ… 工業地帯潰したいのか
158 21/07/02(金)05:52:46 No.819138454
時間ぴったりに来いとかトヨタがやりだした印象
159 21/07/02(金)05:53:10 No.819138476
早く自動運転に切り替えられるといいね
160 21/07/02(金)05:53:50 No.819138513
自動運転かんけーねーだろこれは
161 21/07/02(金)05:55:39 No.819138582
看板方式は害悪
162 21/07/02(金)05:57:24 No.819138651
>時間ぴったりに来いとかトヨタがやりだした印象 どうなるかっつーと近辺ぐるぐる回るという無意味な事が
163 21/07/02(金)06:02:11 No.819138845
トヨタは工場近くに田んぼ潰して物流センター建てさせてるからそこまでひどくなさそう 下手に真似したところはやばそう
164 21/07/02(金)06:06:32 No.819139019
>自動運転かんけーねーだろこれは 必要なのは自動荷受だよなコレ
165 21/07/02(金)06:08:23 No.819139114
元請だって人が足りないんだ
166 21/07/02(金)06:09:58 No.819139195
トヨタ方式が今流行りですよ!とかやりだした奴らが概ね悪いよ それはそれとして危険なことや迷惑かけるようなことはすんなと言われんのはしゃーないわ いくら時間通りに入れないとはいえそれで何やってもいいと免罪符じゃねぇんだもの
167 21/07/02(金)06:12:57 No.819139344
スーパーの倉庫が最悪あったな 9時~11時に間に合わないと受付しませんってわりに納品できるの3時間後とか 制限するならすぐ納品できるようにしろよ
168 21/07/02(金)06:13:52 No.819139384
>奉行に聞くな業界で話し合え 事実上業界で見直ししろやって宣言みたいなもんだよね……