虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/02(金)00:46:41 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/02(金)00:46:41 No.819104588

「」にこれを支給する ただし押すのは一回までだぞ

1 21/07/02(金)00:50:37 No.819106003

シュッシュッシュッシュッ

2 21/07/02(金)00:52:09 No.819106533

一回でいいって言ってんのにいつも母親が5連発ぐらいリビングに散布する 何回言っても散布する

3 21/07/02(金)00:53:39 No.819107004

なんか苦しい…

4 21/07/02(金)00:55:46 No.819107669

だって1回じゃ部屋中に行き渡らないじゃん…

5 21/07/02(金)00:56:02 No.819107751

これ使う人間悪魔

6 21/07/02(金)00:57:30 No.819108117

蚊が集まってきたな…

7 21/07/02(金)00:58:40 No.819108417

使うとくしゃみ止まらなくなるから封印した 俺昆虫かもしれん

8 21/07/02(金)00:59:19 No.819108575

あれ…なんか急にちからぬけ

9 21/07/02(金)01:07:47 No.819110648

直接じゃないとダメだけどGにも効くんだなこれ

10 21/07/02(金)01:08:34 No.819110823

壁を羽虫を殺すトラップに変える悪魔の兵器

11 21/07/02(金)01:09:15 No.819110969

蚊のレスがちらほら

12 21/07/02(金)01:11:43 No.819111497

コバエは効かないのよね

13 21/07/02(金)01:13:50 No.819112003

これからの時期お世話になる

14 21/07/02(金)01:15:06 No.819112328

>コバエは効かないのよね 違うメーカーのだったかもしれないけど寝る前に風呂場にしておくと翌朝結構死んでるよ

15 21/07/02(金)01:15:37 No.819112436

コバエにはトラップは効かないけど直接吹きかければ死ぬよ

16 21/07/02(金)01:16:07 No.819112552

エアコンつけてると全部飛ばされる

17 21/07/02(金)01:16:49 No.819112741

蚊で一切困らなくなった

18 21/07/02(金)01:17:25 No.819112868

出掛ける数分前に玄関を一瞬だけ開けて2回プッシュする

19 21/07/02(金)01:17:45 No.819112932

こんなに強力なのに人類にはまるで影響ないの凄いね

20 21/07/02(金)01:18:28 No.819113107

1日50億プッシュぐらいする

21 21/07/02(金)01:19:35 No.819113362

>1日50億プッシュぐらいする 人類滅亡でもしたいの?

22 21/07/02(金)01:24:22 No.819114420

殺虫剤片手にタイマンしたくない時にもこれ数プッシュして放置しとくといい感じになるから好き

23 21/07/02(金)01:35:19 No.819116637

舌がピリピリする

24 21/07/02(金)01:36:04 No.819116771

アースのこれはコバエにも効くよ

25 21/07/02(金)01:42:35 No.819117893

エビも死ぬらしい

26 21/07/02(金)01:43:14 No.819117992

水槽あるから廊下でやるの辞めろ

27 21/07/02(金)01:45:35 No.819118365

あああああああ なんかしびれれれれれれれ 体がコントロールできない良い良いい

28 21/07/02(金)01:46:24 No.819118483

カニにも効くといいのに!

29 21/07/02(金)01:48:42 No.819118860

風呂入る前にやっておく

30 21/07/02(金)01:49:54 No.819119021

ハチの巣にプッシュしたら蜂さん巣だけ残してどこかいっちゃった

31 21/07/02(金)01:53:13 No.819119527

ハチは序盤のリセット可能な時期の巣は結構カンタンに放棄する

32 21/07/02(金)01:54:11 No.819119679

ぬや犬は大丈夫なの?

33 21/07/02(金)01:58:18 No.819120334

有効成分は普通の殺虫剤と変わらないと知って普通の殺虫債も空間じゃなく壁に噴霧するようになった

34 21/07/02(金)02:00:50 No.819120793

すごい効いてありがたいんだけどこんだけ効いてると人体になんか影響すんじゃねえのと不安になる

35 21/07/02(金)02:01:57 No.819120986

ワンプシュしたあと少ししたら床に蚊がひっくり返ってる

36 21/07/02(金)02:02:07 No.819121010

>カニにも効くといいのに! 効くよ

37 21/07/02(金)02:03:55 No.819121299

キンチョーのやつ使ってるけど床に羽虫の死体が散乱しまくる…

38 21/07/02(金)02:04:10 No.819121335

1プッシュ型とうたってはいるが8畳以上には2プッシュしてくださいとかいてある事が多い

39 21/07/02(金)02:04:45 No.819121441

>キンチョーのやつ使ってるけど床に羽虫の死体が散乱しまくる… 気がつくと消えてるので他の害虫が食ってる可能性がある 死なないのかこいつ

40 21/07/02(金)02:05:04 No.819121492

家にスズメバチ入ってきちゃったから遠くからこれ撒いてしばらく放置したら し…死んでる…ってなってた…マジ強い

41 21/07/02(金)02:14:10 No.819122933

>気がつくと消えてるので他の害虫が食ってる可能性がある >死なないのかこいつ 歩いてる時に踏みつぶしてすり潰してる可能性も高い 捕食してるとしたら比較的殺虫剤への耐性が高い蜘蛛系かな

42 21/07/02(金)02:17:39 No.819123514

哺乳類にはきかないよ

43 21/07/02(金)02:18:19 No.819123628

えげつないくらい殺傷力高い

44 21/07/02(金)02:22:46 No.819124364

ワンプッシュ系のやつは大抵の昆虫に効くから お陰でG見つけた時は何度も吹いて俺が苦しくなる

↑Top