虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/28(月)23:25:09 なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/28(月)23:25:09 No.818124884

なろうを皮肉った漫画が話題らしいな

1 21/06/28(月)23:26:08 No.818125297

「」から共感の声

2 21/06/28(月)23:29:56 No.818126864

なろうじゃないのになろう系主人公の代表みたいにされるキリトに悲しい過去…

3 21/06/28(月)23:30:15 No.818126978

別にこれでも話作りが面白かったらいいかな

4 21/06/28(月)23:30:27 No.818127068

露悪趣味の作者が転生の意味さえ知らないくせに流行に乗っかろうとしてなろうよりガバい展開を書いちゃったことで生まれた怪物

5 21/06/28(月)23:30:30 No.818127078

この駄女神かわいいね

6 21/06/28(月)23:31:30 No.818127481

結構前の絵なのか

7 21/06/28(月)23:31:49 No.818127631

出版社の言い訳が「既存のキャラと似てるなんて知らなかった……」だけど 辞めさせろよゴーサイン出した編集者も許可出した編集長も

8 21/06/28(月)23:33:31 No.818128260

>出版社の言い訳が「既存のキャラと似てるなんて知らなかった……」だけど >辞めさせろよゴーサイン出した編集者も許可出した編集長も 実際にはそうじゃなくて意図的なんだろうけどね 仮に本当だとしても昨今の作品のリサーチ不足な無能なんだよなぁ…

9 21/06/28(月)23:33:59 No.818128461

>なろうじゃないのになろう系主人公の代表みたいにされるキリトに悲しい過去… Web小説もなろうも同じよ

10 21/06/28(月)23:34:18 No.818128584

スレ画の人はこんなん書くけど結局コテっコテのくっころ女騎士ネタに今後の命運を掛けてるから嫌いじゃない

11 21/06/28(月)23:35:21 No.818129041

死姦が致命的だったと思う

12 21/06/28(月)23:36:03 No.818129321

>なろうじゃないのになろう系主人公の代表みたいにされるキリトに悲しい過去… 正直あんま変わらんだろ

13 21/06/28(月)23:36:34 No.818129542

正直パロなくても露悪的なだけで不快感しかなかったし…

14 21/06/28(月)23:37:09 No.818129758

>露悪趣味の作者が転生の意味さえ知らないくせに流行に乗っかろうとしてなろうよりガバい展開を書いちゃったことで生まれた怪物 >出版社の言い訳が「既存のキャラと似てるなんて知らなかった……」だけど >辞めさせろよゴーサイン出した編集者も許可出した編集長も スレ画の事のように言うんじゃないわよ!

15 21/06/28(月)23:37:36 No.818129967

例の一同勢ぞろいにデスマが居ないの掲載誌が同じだからとか言われてて吹いた

16 21/06/28(月)23:37:55 No.818130130

スレ画は別に浅くて自分も似たようなものしか描けないだけで特に他に迷惑かけてないからな…

17 21/06/28(月)23:37:57 No.818130150

>出版社の言い訳が「既存のキャラと似てるなんて知らなかった……」だけど >辞めさせろよゴーサイン出した編集者も許可出した編集長も お前このすば同じ雑誌にのっけといてすげえな!って思いました

18 21/06/28(月)23:38:56 No.818130581

話題になってるから今日ちょうど読んだとこだったんだけどその日のうちに訃報を聞くことになるとは思わなかった

19 21/06/28(月)23:38:59 No.818130603

他所のキャラぱくりまくって雑に敵にしたことより あの辺りの作品を全部同じようなモノとして並列化させた点が愚弄ポイント高い気がする

20 21/06/28(月)23:39:15 No.818130720

>>なろうじゃないのになろう系主人公の代表みたいにされるキリトに悲しい過去… >正直あんま変わらんだろ 一般的には区別する必要ないからな どれもただの小説だし

21 21/06/28(月)23:40:15 No.818131134

キリトは転生ですらないのがひどい

22 21/06/28(月)23:40:30 No.818131232

この手の騒動で珍しく出版側が完全に非を認めてるの珍しい気はする 他所の編集部に詰められたパターンかな

23 21/06/28(月)23:40:31 No.818131237

版権キャラを酷い扱いにしてる同人誌は

24 21/06/28(月)23:40:31 No.818131239

どれも変わらんだろって程度の興味ならわざわざ触れるなよって思う

25 21/06/28(月)23:40:59 No.818131462

>版権キャラを酷い扱いにしてる同人誌は 同人誌じゃなかったから怒られたんじゃ

26 21/06/28(月)23:41:12 No.818131561

知らないうちに何か流行ってたの…?詳細が気になる

27 21/06/28(月)23:41:14 No.818131592

>キリトは転生ですらないのがひどい チート扱いされるけどむしろチートと戦ってる側なのもひどい

28 21/06/28(月)23:41:31 No.818131705

キリトさん地味に苦労人だよね…改めて考えると

29 21/06/28(月)23:42:15 No.818131950

キリトはゲーム以外なら普通の人間だっていう欠点がある時点でそれなりにマシな部類だろう…

30 21/06/28(月)23:42:18 No.818131967

というかアレ系のネタやって突き抜けるならともかく怒られてやめるが1番ダサいんだよ

31 21/06/28(月)23:42:24 No.818132016

そりゃー同人みたいな事やったら怒られるよ

32 21/06/28(月)23:42:51 No.818132184

ご存知ありませんでしたって キリトさんお前んとこの看板作品やろ

33 21/06/28(月)23:43:04 No.818132264

キリトさんハーレムやってるようでアスナさん一筋だしな…

34 21/06/28(月)23:43:08 No.818132290

>どれも変わらんだろって程度の興味ならわざわざ触れるなよって思う お前本当は好きだろ?って言われるぐらい知識量ないと大体バッシングされるんだよなあこの手のやつ

35 21/06/28(月)23:43:08 No.818132296

>キリトさん地味に苦労人だよね…改めて考えると ただオンラインゲームがやりたいだけなのになんやかんやで命がけの戦い強いられたりするのが本当にひどい

36 21/06/28(月)23:43:28 No.818132430

>ご存知ありませんでしたって >キリトさんお前んとこの看板作品やろ ダメだった

37 21/06/28(月)23:44:10 No.818132680

ドラゴンエイジだから部署違うし…

38 21/06/28(月)23:44:12 No.818132691

キリトさんは茶化せない類の悲しい過去の持ち主だしな…

39 21/06/28(月)23:44:20 No.818132740

>ただオンラインゲームがやりたいだけなのになんやかんやで命がけの戦い強いられたりするのが本当にひどい そこら辺はまあ他の主人公でもやってるし…

40 21/06/28(月)23:44:21 No.818132744

「」って主人公が辛い目に会えば許しがちなところあるよね

41 21/06/28(月)23:44:30 No.818132822

キリトさんは心理描写描かれてる原作見ないでアニメだけで見るとイキってるとか言われがちではある

42 21/06/28(月)23:44:34 No.818132843

>>キリトさん地味に苦労人だよね…改めて考えると >ただオンラインゲームがやりたいだけなのになんやかんやで命がけの戦い強いられたりするのが本当にひどい 確かにそうだわ…かわいそ…

43 21/06/28(月)23:44:42 No.818132891

>ご存知ありませんでしたって >キリトさんお前んとこの看板作品やろ …マジでかなり上の方から雷落ちたっぽいな

44 21/06/28(月)23:44:54 No.818132952

ALOキリトさんはマジでチート主人公 普通にプレイしてるユージーン将軍が可哀想になるレベル

45 21/06/28(月)23:44:59 No.818132979

同じ出版元でやったのか…あほなの?

46 21/06/28(月)23:45:04 No.818133010

キリトのチート描写ってプレイヤー拉致って実験台にしてた奴とタイマンするためにそいつの権限管理者権限で剥いだくらいじゃない?しかもその後のタイマンは普通に戦って倒してる

47 21/06/28(月)23:45:04 No.818133014

>ご存知ありませんでしたって >キリトさんお前んとこの看板作品やろ ドラゴンエイジは富士見でSOAは電撃だから割と違う そして角川はグループ内で険悪である 今回パロった作品で富士見の身内はこのすばだけなんでどこから怒られてもおかしくはない

48 21/06/28(月)23:45:05 No.818133022

ぶっちゃけチートだのスキルだのはそんな大したもんじゃないんだよな 主人公とかのやることなすこと肯定される方が余程見ててキツいよ

49 21/06/28(月)23:45:09 No.818133039

>チート扱いされるけどむしろチートと戦ってる側なのもひどい でもチートで俺tueeeしてたし…

50 21/06/28(月)23:45:09 No.818133043

一話即打ち切り?

51 21/06/28(月)23:45:27 No.818133156

流石に全部は読んでないけどあれパロられてたキャラの元ネタ大体どれも苦労人じゃない?

52 21/06/28(月)23:45:37 No.818133205

>…マジでかなり上の方から雷落ちたっぽいな 上ならまだいいけど他社の売り上げトップから横殴りにされるからロックすぎるんだよ

53 21/06/28(月)23:46:19 No.818133402

編集が頭おかしすぎるだろ そんな事やりゃ怒られるのわかんなかったのかよ

54 21/06/28(月)23:46:20 No.818133414

>>チート扱いされるけどむしろチートと戦ってる側なのもひどい >でもチートで俺tueeeしてたし… 団長はそうだが…

55 21/06/28(月)23:46:22 No.818133420

>今回パロった作品で富士見の身内はこのすばだけなんでどこから怒られてもおかしくはない とりあえず転スラの作者には謝罪が来たらしい

56 21/06/28(月)23:46:26 No.818133442

>主人公とかのやることなすこと肯定される方が余程見ててキツいよ あんま見ないやつ来たな…

57 21/06/28(月)23:46:28 No.818133454

載せる決定しておいて怒られたらすぐに尻尾切りする編集部が一番駄目だと思う

58 21/06/28(月)23:46:32 No.818133471

>キリトのチート描写ってプレイヤー拉致って実験台にしてた奴とタイマンするためにそいつの権限管理者権限で剥いだくらいじゃない?しかもその後のタイマンは普通に戦って倒してる まずALO編のキリトさんはずっとSAOのパラメータ引き継ぎチートしてる

59 21/06/28(月)23:46:32 No.818133472

キリトさん嫁がバイタルサイン常時環視を愛と豪語する頭サイバーパンク女でかわいそう

60 21/06/28(月)23:46:36 No.818133493

綺麗な女の子囲うにしては受けてる苦難が釣り合い取れてないよねキリトさん

61 21/06/28(月)23:46:36 No.818133497

>「」って主人公が辛い目に会えば許しがちなところあるよね だって辛い目にも合わないで良い目だけ見てる主人公なんてムカつくじゃん!

62 21/06/28(月)23:46:37 No.818133503

>流石に全部は読んでないけどあれパロられてたキャラの元ネタ大体どれも苦労人じゃない? 左様

63 21/06/28(月)23:46:43 No.818133535

賭ケグルイの原作者も落ちたもんだなって思ったけど元から大したことなかった

64 21/06/28(月)23:46:47 No.818133555

最近KADOKAWAがグループ内で連携しようね仲良くやろうねって発表したばっかりで 富士見がいきなり他所殴りつけた形だから最高だと思う

65 21/06/28(月)23:47:02 No.818133634

>キリトのチート描写ってプレイヤー拉致って実験台にしてた奴とタイマンするためにそいつの権限管理者権限で剥いだくらいじゃない?しかもその後のタイマンは普通に戦って倒してる その巻の話になるがデータがバグってて新キャラなのにSAOの資産でプレイ開始してるし利用もしてる

66 21/06/28(月)23:47:06 No.818133659

カタキノ

67 21/06/28(月)23:47:13 No.818133690

まず一期のラスボスがGM権限無敵マンだからま…

68 21/06/28(月)23:47:26 No.818133758

なろう揶揄系漫画がどれもこれもミイラ取りがミイラになるのは何でなんですか!?

69 21/06/28(月)23:47:34 No.818133801

作画の人の代表作に加えられててダメだった

70 21/06/28(月)23:47:38 No.818133828

>ドラゴンエイジだから部署違うし… このすば漫画版はドラゴンエイジ連載では... アクア様もご存知なかったんですか?

71 21/06/28(月)23:47:39 No.818133829

>「」って主人公が辛い目に会えば許しがちなところあるよね 人生イージーモードって見てて楽しい? 俺は楽しくない

72 21/06/28(月)23:47:47 No.818133872

>なろうじゃないのになろう系主人公の代表みたいにされるキリトに悲しい過去… 系ってのが厨二イキリweb小説を指してんだべ

73 21/06/28(月)23:47:54 No.818133910

ゴブスレと違って立ち回り下手だったね

74 21/06/28(月)23:47:58 No.818133924

>まずALO編のキリトさんはずっとSAOのパラメータ引き継ぎチートしてる コンバート出来たのは開発がSAO丸パクりの杜撰開発してたせいだろ!

75 21/06/28(月)23:48:03 No.818133942

>なろう揶揄系漫画がどれもこれもミイラ取りがミイラになるのは何でなんですか!? 弱いから

76 21/06/28(月)23:48:08 No.818133978

キリトさん的にアスナさん以外ヒロイン候補ですらないし他の全員女友達止まりでは

77 21/06/28(月)23:48:17 No.818134026

パロるならパロるでヒールみたいな悪評もすごいのをパロれば良かったのに

78 21/06/28(月)23:48:25 No.818134058

>ゴブスレと違って立ち回り下手だったね 同系統にするには流石にゴブスレに失礼すぎる

79 21/06/28(月)23:48:27 No.818134071

キリトはアスナ一筋なんて言ってもハーレム作られてることに変わりはないし関連ゲームでやたら持ち上げられるし劇場版でエイジ踏み台にしたし結局作中の女は最終的に寄ってくるしで正直そんなに好きじゃないな 悲しい目に遇ってるからいいだろみたいにはとても思えん

80 21/06/28(月)23:48:38 No.818134116

>なろう揶揄系漫画がどれもこれもミイラ取りがミイラになるのは何でなんですか!? このすばは上手くやったじゃん! まああのパート見ててうってなるからいらんって人も多いけど

81 21/06/28(月)23:48:38 No.818134119

>でもチートで俺tueeeしてたし… ALOでアスナ助ける時のSAOデータコンバートはAIチートだっけ仕様だっけか

82 21/06/28(月)23:48:39 No.818134124

SAOで稼いだ金ALOで特定の陣営に渡したり地味に滅茶苦茶やってる 結果的に運営も糞だったけど世界樹行くまで確証もなかったしな

83 21/06/28(月)23:48:49 No.818134166

>パロるならパロるでヒールみたいな悪評もすごいのをパロれば良かったのに 炎上商法しようとしても逆にやられそうだし

84 21/06/28(月)23:48:50 No.818134179

>まずALO編のキリトさんはずっとSAOのパラメータ引き継ぎチートしてる ALOはプレイヤースキル重視でそもそものステは大差無いって言ってたし…

85 21/06/28(月)23:48:57 No.818134220

>ぶっちゃけチートだのスキルだのはそんな大したもんじゃないんだよな >主人公とかのやることなすこと肯定される方が余程見ててキツいよ 物語の主人公の行動なんて上手くいって当たり前だろうに むしろ読者側から見て下手なミスばかりしてるやつが主人公だときつくなる

86 21/06/28(月)23:49:14 No.818134296

後で上げるための前振りで下げることは苦労って感じしない

87 21/06/28(月)23:49:19 No.818134315

転すらってKADOKAWAなの?

88 21/06/28(月)23:49:20 No.818134320

>>ゴブスレと違って立ち回り下手だったね >同系統にするには流石にゴブスレに失礼すぎる ゴブスレは成り立ちがまあ特殊だから

89 21/06/28(月)23:49:22 No.818134330

なろうのレジェンドならお兄様がいるのにキリトさんばっかり

90 21/06/28(月)23:49:26 No.818134354

>コンバート出来たのは開発がSAO丸パクりの杜撰開発してたせいだろ! それはそうだが不具合の意図的利用はBANされても特に文句は言えん奴ではあるよ…

91 21/06/28(月)23:49:28 No.818134363

この前再放送でsao見たけどあの毒盛ったやつ殺した後のセックスは燃えただろうなってなった

92 21/06/28(月)23:49:28 No.818134366

「なんかよく知らんけどネットで話題になってたから」程度のクソみたいな理由で題材を選んで面白い作品が出来上がるわけがない

93 21/06/28(月)23:49:28 No.818134367

>あんま見ないやつ来たな… そこまで見ないってわけでもなくないか 単なる転売とかしてるだけなのにイキり散らして周りが凄い凄いって言いまくるのとか

94 21/06/28(月)23:49:31 No.818134388

>なろう揶揄系漫画がどれもこれもミイラ取りがミイラになるのは何でなんですか!? そもそも既存のなろう作品を揶揄するのはなろう作品のテンプレだからですかね というかミイラ取りがミイラになってるのはむしろ成功の部類なんだ

95 21/06/28(月)23:49:33 No.818134404

>転すらってKADOKAWAなの? 講談社だよ

96 21/06/28(月)23:49:36 No.818134414

>転すらってKADOKAWAなの? 講談社

97 21/06/28(月)23:49:40 No.818134439

>>まずALO編のキリトさんはずっとSAOのパラメータ引き継ぎチートしてる >コンバート出来たのは開発がSAO丸パクりの杜撰開発してたせいだろ! 引き継ぎ気づいた時点でやめとけや!

98 21/06/28(月)23:49:43 No.818134451

>賭ケグルイの原作者も落ちたもんだなって思ったけど元から大したことなかった 調べるまで賭ケグルイ以降は打ち切りばっかなんて惨状知らんかった

99 21/06/28(月)23:49:46 No.818134463

なんでもいいけど面白くないならいらない

100 21/06/28(月)23:49:53 No.818134504

パラメータ引き継ぎで特に有利になった描写は特に無かったというか娘サルベージの為だけの設定でしょアレ

101 21/06/28(月)23:49:54 No.818134508

ゴブスレは別作品応募したらたまたまゴブスレ作者だとバレてオファーされたそもそもちゃんとした小説書いてたタイプだから… その時送った転生蹴鞠の方も書籍化されたし

102 21/06/28(月)23:49:55 No.818134516

ただのβプレイヤーをチーター…いやビーターだ!って言い出したおじさんが悪いよー

103 21/06/28(月)23:50:00 No.818134538

ひたすら何も事件起きないのもひたすら苦労するのも基本的には読みたくない 描写しっかりしてればわりとどっちも読めちゃうけど

104 21/06/28(月)23:50:00 No.818134544

キリトさんどっかのタイミングでデータ作り直してALOやりなおしてなかったっけ

105 21/06/28(月)23:50:04 No.818134555

何なら最初のラスボスである茅場が無関係な一般人を騙してデスゲームに強制参加させて自分はセーフティに守られつつプレイヤーの味方するふりしながら裏切る機会を探ってたまさにチート野郎だしな…

106 21/06/28(月)23:50:09 No.818134588

>ALOはプレイヤースキル重視でそもそものステは大差無いって言ってたし… あのモンスターに変身して大暴れは筋力依存だから思いっきり恩恵あるよ

107 21/06/28(月)23:50:12 No.818134605

水瀬妖夢は許されたのに…

108 21/06/28(月)23:50:15 No.818134628

>それはそうだが不具合の意図的利用はBANされても特に文句は言えん奴ではあるよ… 仕様じゃね?

109 21/06/28(月)23:50:16 No.818134634

チート持ち他作品キャラをチートなし自キャラが殺していくことでほらすごいだろってマウント取りたかったのかな 転生やチートまるでない現地の看板娘もいるけど

110 21/06/28(月)23:50:19 No.818134645

>ぶっちゃけチートだのスキルだのはそんな大したもんじゃないんだよな >主人公とかのやることなすこと肯定される方が余程見ててキツいよ 成功とか失敗とかスペックとかじゃなく主人公の思想態度に対する全肯定がキツイってのは分かる

111 21/06/28(月)23:50:23 No.818134665

なろう作品だからなろうをバカにした作品やったのかと思ってた

112 21/06/28(月)23:50:26 No.818134687

あの状況不正利用どうこうって状況じゃなくね…? 管理者に恋人洗脳されかけてたんだぞ

113 21/06/28(月)23:50:26 No.818134690

>>>まずALO編のキリトさんはずっとSAOのパラメータ引き継ぎチートしてる >>コンバート出来たのは開発がSAO丸パクりの杜撰開発してたせいだろ! >引き継ぎ気づいた時点でやめとけや! ゲーム楽しむためにプレイしてたわけじゃないからなあ

114 21/06/28(月)23:50:29 No.818134704

>単なる転売とかしてるだけなのにイキり散らして周りが凄い凄いって言いまくるのとか チートスレイヤー好きそう

115 21/06/28(月)23:50:29 No.818134708

>講談社だよ 怒らせたらやばいんじゃ・・・

116 21/06/28(月)23:50:33 No.818134724

>キリトさんどっかのタイミングでデータ作り直してALOやりなおしてなかったっけ ALO編終わってから作り直した

117 21/06/28(月)23:50:34 No.818134728

>このすばは上手くやったじゃん! >まああのパート見ててうってなるからいらんって人も多いけど あれあんま上手くなかったと思う 明らかにカズマに補正掛かって相手雑魚化とかアレなパターンだったし 上手くやったならそこ人気でてるよ

118 21/06/28(月)23:50:52 No.818134834

>単なる転売とかしてるだけなのにイキり散らして周りが凄い凄いって言いまくるのとか 凄いと言われるまでならわかるがイキり散らかすのは滅多に見ない

119 21/06/28(月)23:50:58 No.818134873

>>コンバート出来たのは開発がSAO丸パクりの杜撰開発してたせいだろ! >引き継ぎ気づいた時点でやめとけや! データ破棄した場合ユイの扱いどうなるんだ?

120 21/06/28(月)23:51:03 No.818134897

作品として世に出した以上はなろうもなろう批判も読者からは同じ目線で見ることになるんでそりゃこうなる

121 21/06/28(月)23:51:08 No.818134914

>ALOはプレイヤースキル重視でそもそものステは大差無いって言ってたし… もってた大金が話を動かすキーアイテムの一つなので… あとその後ユイに敵の行動カウントさせてたりするのはいわゆる外部ツールだと思う そういうチートツールが実際にある

122 21/06/28(月)23:51:11 No.818134929

fu120172.jpg 作者は怒ってなさそうだし打ち切る必要なかったのでは?

123 21/06/28(月)23:51:11 No.818134931

>水瀬妖夢は許されたのに… 今の作品が売れてるから何も言われてないけどあの作者やること大体最悪の対応だぞオマエ!

124 21/06/28(月)23:51:20 No.818134984

>なろう揶揄系漫画がどれもこれもミイラ取りがミイラになるのは何でなんですか!? 何かを揶揄りたいだけの物が面白い物になるわけもなし

125 21/06/28(月)23:51:39 No.818135084

>むしろ読者側から見て下手なミスばかりしてるやつが主人公だときつくなる やべーのは下手なミスとしか思えないことしてるのに肯定されるやつだよ

126 21/06/28(月)23:51:40 No.818135094

最初の時点だとβやってたから序盤の攻略法を知ってるだけの中学生だからなキリトさん 普通にかわいそう

127 21/06/28(月)23:51:44 No.818135115

常時チート使ってるわけではないけど命がかかってるわけでもないのに娘ナビゲートで最短ルートでダンジョン突破してエクスカリバーゲットとか所々チートやらかしてると思う

128 21/06/28(月)23:51:45 No.818135117

>怒らせたらやばいんじゃ・・・ その結果の1話打ち切りじゃん?

129 21/06/28(月)23:51:47 No.818135129

>ゲーム楽しむためにプレイしてたわけじゃないからなあ アスナ幽閉やクリア不可といった運営糞確定したのは世界樹到達後だからそれまでにやった引き継ぎ無双は普通にヤバイよ…

130 21/06/28(月)23:51:54 No.818135172

>あの状況不正利用どうこうって状況じゃなくね…? >管理者に恋人洗脳されかけてたんだぞ 目的のためなら手段は正当化されなくもないが単体で切り出したら悪いことではなくもないというかそもそも発端は善悪じゃなくてチートか否か

131 21/06/28(月)23:51:55 No.818135177

>fu120172.jpg >作者は怒ってなさそうだし打ち切る必要なかったのでは? タイトルまで間違えられているのが悲しいだろ

132 21/06/28(月)23:52:01 No.818135205

>fu120172.jpg >作者は怒ってなさそうだし打ち切る必要なかったのでは? 怒ってないというか関わりたくないって感じでは

133 21/06/28(月)23:52:08 No.818135235

>作者は怒ってなさそうだし打ち切る必要なかったのでは? まあ怒ってるのがそこだけならね

134 21/06/28(月)23:52:10 No.818135246

素人のいっちょかみだけでも嫌悪されるのに更に露悪的な作品に仕上げるのはセンス無さ過ぎる

135 21/06/28(月)23:52:12 No.818135258

スレーイヤーッ!

136 21/06/28(月)23:52:14 No.818135271

つまり文豪くらい売れれば許された クソが…俺は文豪の作者絶対に許さんからな…

137 21/06/28(月)23:52:22 No.818135316

事あるごとにNTR寸止めまで行くので笑ってしまう編集にヤられるのは止められてるのかな

138 21/06/28(月)23:52:23 No.818135322

>データ破棄した場合ユイの扱いどうなるんだ? ナーヴギアから自宅PCに移すのがギリギリのラインかな…

139 21/06/28(月)23:52:30 No.818135350

ALOは運営が誘拐犯かつ人体実験してる連中でそれどころじゃなかったからな… 後者はわかってなかったけど前者はかなりきな臭かったし

140 21/06/28(月)23:52:30 No.818135356

で肯定ばっかりされる作品の名前は?

141 21/06/28(月)23:52:33 No.818135379

>やべーのは下手なミスとしか思えないことしてるのに肯定されるやつだよ >あんま見ないやつ来たな…

142 21/06/28(月)23:52:35 No.818135394

キリトさんはパロキャラでめっちゃ強敵の人なんかの作品でいたなあ

143 21/06/28(月)23:52:38 No.818135405

謝りに行くってこういうネタって事前に許可取らないんだな

144 21/06/28(月)23:52:42 No.818135422

小馬鹿にしてる作品見てハハって笑うだけと思ったら 思った以上になろう擁護してる人多いんだな…

145 21/06/28(月)23:52:43 No.818135431

>fu120172.jpg >作者は怒ってなさそうだし打ち切る必要なかったのでは? むしろ怒られる側じゃねえの

146 21/06/28(月)23:52:48 No.818135449

多少主人公に悲しい過去か悲しい結末付ければ「」からは簡単に同情買えるんだから安いもんだな

147 21/06/28(月)23:52:53 No.818135481

>作者は怒ってなさそうだし打ち切る必要なかったのでは? 打ち切りの報告受けたから溜飲が下がっただけでは…?

148 21/06/28(月)23:52:57 No.818135507

作者は許しても会社はどうかな?って事なんじゃ

149 21/06/28(月)23:53:00 No.818135522

>常時チート使ってるわけではないけど命がかかってるわけでもないのに娘ナビゲートで最短ルートでダンジョン突破してエクスカリバーゲットとか所々チートやらかしてると思う まぁそれはうん…

150 21/06/28(月)23:53:01 No.818135529

>fu120172.jpg >作者は怒ってなさそうだし打ち切る必要なかったのでは? 作者以外の権利者が怒らないと1話打ち切りの上謝罪文が出てきたりはしない 個人は怖くない怖いのは会社

151 21/06/28(月)23:53:02 No.818135535

>fu120172.jpg >作者は怒ってなさそうだし打ち切る必要なかったのでは? 暗に常識は弁えて!って言ってるじゃん!

152 21/06/28(月)23:53:07 No.818135569

>成功とか失敗とかスペックとかじゃなく主人公の思想態度に対する全肯定がキツイってのは分かる 都合の良い展開とかは嫌いじゃないけどキャラクターまで全肯定だとな 反対するやつ人格まで下がってくし

153 21/06/28(月)23:53:12 No.818135595

>仕様じゃね? チートかと言われるとあれなんだが異常に気がついてて仕様を悪用するのはBAN対象になるって規約が普通ある そして明確に気がついてるし作中で利用もしてる

154 21/06/28(月)23:53:15 No.818135608

>謝りに行くってこういうネタって事前に許可取らないんだな 普通は取りに行くよ 特に他社なら

155 21/06/28(月)23:53:17 No.818135624

そりゃまだほとんど被害がなかった転スラの原作者はそれぐらいのリアクションになるだろう

156 21/06/28(月)23:53:17 No.818135625

キリトさんは道中はやたら鼻につく態度を取るからチート俺TSUEEEみたいに言われがちだけど ボス格が問答無用で不正働くせいで勝っても負けてもまともな勝負にならないからチートの爽快感は特にないんだよな

157 21/06/28(月)23:53:17 No.818135626

オバロと幼女が入ってる時点で作者何も考えて無いよ…

158 21/06/28(月)23:53:33 No.818135699

>むしろ怒られる側じゃねえの なんで転スラの作者が怒られるんだよ

159 21/06/28(月)23:53:33 No.818135700

結局逆張りありきで整合性取れてなっかったり雑に有名どころを悪役に据えるのは上手くいかないんだよな…

160 21/06/28(月)23:53:33 No.818135707

>>ゲーム楽しむためにプレイしてたわけじゃないからなあ >アスナ幽閉やクリア不可といった運営糞確定したのは世界樹到達後だからそれまでにやった引き継ぎ無双は普通にヤバイよ… そもそもアスナ幽閉を確認するためにALO始めたんだぞ

161 21/06/28(月)23:53:38 No.818135730

>キリトさんは道中はやたら鼻につく態度を取るからチート俺TSUEEEみたいに言われがちだけど >ボス格が問答無用で不正働くせいで勝っても負けてもまともな勝負にならないからチートの爽快感は特にないんだよな リアルアタックまでされてる・・・

162 21/06/28(月)23:53:39 No.818135738

愚弄対象が複数作品にまたがってるのに一人許しただけじゃ

163 21/06/28(月)23:54:01 No.818135856

もう見ることはないだろうけどどういう着地点考えてたのかは気になる

164 21/06/28(月)23:54:01 No.818135858

お話の構図がだいぶ古かったのも笑い話かな

165 21/06/28(月)23:54:13 No.818135917

魔法使いの嫁の作者には謝ったの?

166 21/06/28(月)23:54:15 No.818135930

どっちかというと居酒屋のほうがなぜか反応してたのがなんでてなった 出てたレストランの方はしてないのになぜ関係ないお前が?

167 21/06/28(月)23:54:21 No.818135956

>>キリトさんどっかのタイミングでデータ作り直してALOやりなおしてなかったっけ >ALO編終わってから作り直した やっぱそうだよねわりと真っ当な理由だった気がするけど忘れたわ あと関係ないけど今はアインクラッド編の歴史改変というかリメイクをやってて映画やるみたいなのを見たな

168 21/06/28(月)23:54:24 No.818135978

これだけ愚弄しているならちょっとくらいタフをパロっても問題ないと思われる

169 21/06/28(月)23:54:25 No.818135984

>オバロと幼女が入ってる時点で作者何も考えて無いよ… 主人公に対するバランス感覚でいうと正反対の極地みたいな作品を雑にパクったら事故るわな…

170 21/06/28(月)23:54:27 No.818136001

これを通した編集者は自分の会社の売れ筋人気商品を把握してないって事になるよね

171 21/06/28(月)23:54:30 No.818136024

>そもそもアスナ幽閉を確認するためにALO始めたんだぞ 確定してないタイミングで引き継ぎ気付いてもそのままGO!は不味いでしょって意味のつもりだった

172 21/06/28(月)23:54:32 No.818136034

>凄いと言われるまでならわかるがイキり散らかすのは滅多に見ない https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156703419570 最近見たのだとこれとか

173 21/06/28(月)23:54:36 No.818136057

>>キリトさんは道中はやたら鼻につく態度を取るからチート俺TSUEEEみたいに言われがちだけど >>ボス格が問答無用で不正働くせいで勝っても負けてもまともな勝負にならないからチートの爽快感は特にないんだよな そもそもあの年であれだけなら人間出来てる方だと思う

174 21/06/28(月)23:54:41 No.818136085

キリトさんが善良な他プレイヤーに迷惑かけたことなんてトンキーぐらいだろ

175 21/06/28(月)23:54:48 No.818136125

>やべーのは下手なミスとしか思えないことしてるのに肯定されるやつだよ 例を挙げてくれ…有名どころでそれってなんかある?

176 21/06/28(月)23:54:49 No.818136131

>>キリトさんは道中はやたら鼻につく態度を取るからチート俺TSUEEEみたいに言われがちだけど >>ボス格が問答無用で不正働くせいで勝っても負けてもまともな勝負にならないからチートの爽快感は特にないんだよな >リアルアタックまでされてる・・・ アニメの範囲でもこやすくん以外辛勝ばっかな気が…

177 21/06/28(月)23:54:57 No.818136178

>どっちかというと居酒屋のほうがなぜか反応してたのがなんでてなった >出てたレストランの方はしてないのになぜ関係ないお前が? これが罷り通るようなら創作者全員が危機感覚えるレベルだったし

178 21/06/28(月)23:54:59 No.818136190

>これだけ愚弄しているならちょっとくらいタフをパロっても問題ないと思われる タフ自体も実在の人物をモデルにしたキャラを愚弄したり危険な作品なんだよね

179 21/06/28(月)23:55:03 No.818136218

9作品の作者にそれぞれ謝りに行ったのか あんなもん載せたんなら仕方ないか

180 21/06/28(月)23:55:07 No.818136241

SAOって今度リメイクやるのか

181 21/06/28(月)23:55:16 No.818136284

>なんで転スラの作者が怒られるんだよ ごめん文章が読めてなかった

182 21/06/28(月)23:55:18 No.818136294

内容はさておき異世界に転移だの転生する話ってなんで目立つようになったんだろ

183 21/06/28(月)23:55:21 No.818136308

>ボス格が問答無用で不正働くせいで勝っても負けてもまともな勝負にならないからチートの爽快感は特にないんだよな やっぱり運営チート抜きでキリトシノン越えたデスガンさん最高だよな

184 21/06/28(月)23:55:26 No.818136327

後書きまでコピペの腋さんの方がヤバいと思うんだけどあんまり問題にされてないよね

185 21/06/28(月)23:55:26 No.818136331

>つまり文豪くらい売れれば許された >クソが…俺は文豪の作者絶対に許さんからな… なんで…?

186 21/06/28(月)23:55:29 No.818136351

よく分からんがパロの範疇だろ? そんなん他にもゴロゴロあるだろ

187 21/06/28(月)23:55:34 No.818136378

>常時チート使ってるわけではないけど命がかかってるわけでもないのに娘ナビゲートで最短ルートでダンジョン突破してエクスカリバーゲットとか所々チートやらかしてると思う あれ何かしら理由なかったっけ…?

188 21/06/28(月)23:55:43 No.818136425

>オバロと幼女が入ってる時点で作者何も考えて無いよ… 前者はリアルが悲惨というかあの現実世界そのものがマジで摘んでるし転移後も本人の人格がアレなことになってきてる 後者はエリートというか出世街道邁進してたのに理不尽に死んだし転生後も理不尽な目に遭いまくってる …いやうnどの辺が都合がいいんだ

189 21/06/28(月)23:55:47 No.818136452

ALOはSAO丸パクりメインクエスト未実装詐欺からのSAO患者&嫁拉致のチート使いがラスボスだからクソゲー潰すのにバグや仕様外操作使ってなんぼよ

190 21/06/28(月)23:55:48 No.818136458

あの漫画のタイトルチートスレイヤーだったの!? ニンジャの方のつもりだったかもしれないけど揶揄した中にゴブスレ居なかったっけ!?

191 21/06/28(月)23:55:51 No.818136472

>SAOって今度リメイクやるのか SAOPのこと?

192 21/06/28(月)23:55:55 No.818136495

>もう見ることはないだろうけどどういう着地点考えてたのかは気になる この先を見てくださいじゃなくて折れた辺りただ魔女が陰キャ殺すのたのしー!漫画になってた可能性が高い

193 21/06/28(月)23:56:01 No.818136519

元ネタ当てクイズができるくらい捻ってれば普通に成立したと思う

194 21/06/28(月)23:56:05 No.818136541

こういうテンプレ冒険者がかませにされる作品というと 今度アニメやる電撃初の百合ラノベでそんな描写があったような

195 21/06/28(月)23:56:05 No.818136545

なろうを揶揄するのはなろうでやってる事を知らないんだなってなるから やった時点で詳しくないのにパロってるんだなこの人…って微妙な空気になっちゃうから 弄るのは難しいジャンルだと思う

196 21/06/28(月)23:56:09 No.818136569

キリトさん大体大変な思いしてるのにたまーにゲームを楽しんでる描写あるからそこでつえーしてるって言われてるイメージ ここから先は通行止めだみたいな時とか

197 21/06/28(月)23:56:10 No.818136584

>最近見たのだとこれとか 現地で地球が丸いことや重力を理解している科学者に対して たまたま馬車で乗り合わせただけの自分を山賊から守ろうとしなかったという理由で そんなこと常識なんですけどってマウントとりにいく展開は凄いと思った

198 21/06/28(月)23:56:11 No.818136594

>後書きまでコピペの腋さんの方がヤバいと思うんだけどあんまり問題にされてないよね 腋はなろう史上最大の謎の一つだから

199 21/06/28(月)23:56:13 No.818136608

>後書きまでコピペの腋さんの方がヤバいと思うんだけどあんまり問題にされてないよね アンチのせいで打ち切りになるっていうならこいつの回復術士が一番やばいからね

200 21/06/28(月)23:56:21 No.818136660

>あれ何かしら理由なかったっけ…? ラグナロクかなんかの再現でゲーム自体がヤバイとか何とかだったような

201 21/06/28(月)23:56:24 No.818136678

ディストピア設定必要なのオバロ

202 21/06/28(月)23:56:25 No.818136687

なろうなんてどれもコピーのコピーみたいな劣化コピーの代物だけどそれをパクっていいかどうかはまた別問題だからな

203 21/06/28(月)23:56:25 No.818136689

キリトさんはむしろチートとか使わず純粋にゲーム楽しめる環境に放り込んでやってほしい

204 21/06/28(月)23:56:25 No.818136691

>やっぱり運営チート抜きでキリトシノン越えたデスガンさん最高だよな 疑似スワッティングはチートと同レベルというかチート未満ですね

205 21/06/28(月)23:56:35 No.818136749

>最近見たのだとこれとか どこらへんだ…

206 21/06/28(月)23:56:36 No.818136760

>腋はなろう史上最大の謎の一つだから 他の謎は?

207 21/06/28(月)23:56:42 No.818136783

>>やべーのは下手なミスとしか思えないことしてるのに肯定されるやつだよ >例を挙げてくれ…有名どころでそれってなんかある? 具体例挙げると叩きにしかならないうえに その作品が「」の好きな作品だった場合下手なミスと認められないんじゃねえかな

208 21/06/28(月)23:56:45 No.818136807

タフスレイヤー

209 21/06/28(月)23:56:46 No.818136813

SAOからしてグラ以外レベルデザインはゴミ運営はガバガバ吟遊マンっていうVRゲーム市場が発展したらクソゲー認定もやむなしな出来だしキリトはクソゲーに付き合わされる人生

210 21/06/28(月)23:56:54 No.818136853

チートスレイヤーで転生者言いながら混ぜられてるアレッタちゃん

211 21/06/28(月)23:56:59 No.818136892

> あれ何かしら理由なかったっけ…? 凍結してた昨日が勝手に動いてるせいで急いで解決しないと本当にALOが終わる

212 21/06/28(月)23:56:59 No.818136895

食堂とかは無双でも何でもないのに何で・・・?

213 21/06/28(月)23:57:04 No.818136919

>やっぱり運営チート抜きでキリトシノン越えたデスガンさん最高だよな 透明化で後ろからこっそり他人のウィンドウ見れるのも単なる仕様だしな!

214 21/06/28(月)23:57:04 No.818136923

例のやつ打ち切りになったのか

215 21/06/28(月)23:57:05 No.818136933

>よく分からんがパロの範疇だろ? >そんなん他にもゴロゴロあるだろ 明らかに元ネタ分かるレベルのパロキャラを強姦殺人の常習犯にしてる商業作品はちょっと思いつかないな…

216 21/06/28(月)23:57:07 No.818136948

>なろうを揶揄するのはなろうでやってる事を知らないんだなってなるから >やった時点で詳しくないのにパロってるんだなこの人…って微妙な空気になっちゃうから >弄るのは難しいジャンルだと思う ここにもいるじゃん 想像上のなろうを叩いてる人

217 21/06/28(月)23:57:12 No.818136976

>タフスレイヤー タフって誰だよ

218 21/06/28(月)23:57:13 No.818136984

やっぱりVRは危険だなARやろうぜ

219 21/06/28(月)23:57:14 No.818136988

>>腋はなろう史上最大の謎の一つだから >他の謎は? 消息不明のひよこのケーキ

220 21/06/28(月)23:57:21 No.818137023

>タフって誰だよ なにっ

221 21/06/28(月)23:57:24 No.818137036

やはり最強はっと思っていたのか?で解決するアノス様構文しかない

222 21/06/28(月)23:57:26 No.818137045

>よく分からんがパロの範疇だろ? >そんなん他にもゴロゴロあるだろ そうではないと会社が判断した

223 21/06/28(月)23:57:33 No.818137084

エクスキャリバーは偽の討伐情報のせいでゲーム崩壊の制限時間ありだったからな…

224 21/06/28(月)23:57:41 No.818137139

なろうは揶揄るには作品が多岐に渡りすぎてる…

225 21/06/28(月)23:57:44 No.818137161

同人でやれば良かったのに

226 21/06/28(月)23:57:50 No.818137183

賭ケグルイの原作者特に叩かれてないからそもそもの認知度すら低かったんだなあの漫画…

227 21/06/28(月)23:58:08 No.818137294

>透明化で後ろからこっそり他人のウィンドウ見れるのも単なる仕様だしな! プライバシーポリシーどうなってんだよ

228 21/06/28(月)23:58:15 No.818137328

タフくん殺されちゃうの?

229 21/06/28(月)23:58:18 No.818137341

>なろうなんてどれもコピーのコピーみたいな劣化コピーの代物だけどそれをパクっていいかどうかはまた別問題だからな 今の創作みんなそんなもんだぞ

230 21/06/28(月)23:58:21 No.818137364

転生イキりものなんて全員死んでからがんばるんじゃなくて今がんばれやってツッコむだけでいいんだ 似非転生キャラ作って殺してきもちいいいいい!まで行っちゃいけないんだ

231 21/06/28(月)23:58:28 No.818137401

同人とかハーメルンとかでやってそうなノリをそのまま商業でやっちゃダメだよね

232 21/06/28(月)23:58:29 No.818137402

久々に字で見て改めて思ったけどデスガンてダサいな…

233 21/06/28(月)23:58:32 No.818137420

>ここにもいるじゃん >想像上のなろうを叩いてる人 想像上のなろうを叩く人は単に何でもいいからたたきだけのキチガイだって分かるけど 想像上のなろうを擁護している人は何がしたいのか分からなくなる

234 21/06/28(月)23:58:33 No.818137423

>なろうなんてどれもコピーのコピーみたいな劣化コピーの代物だけど 頭ほむらちゃんか?

235 21/06/28(月)23:58:34 No.818137430

>その作品が「」の好きな作品だった場合下手なミスと認められないんじゃねえかな なんで?

236 21/06/28(月)23:58:37 No.818137447

>やっぱりVRは危険だなARやろうぜ 強化スーツで無双しだすやつが出てくるんだ

237 21/06/28(月)23:58:37 No.818137452

>元ネタ当てクイズができるくらい捻ってれば普通に成立したと思う あんなに露骨にやらずにネットで調べたなろう主人公イメージみたいな感じにすればそれほど角は立たなかったよね… それはそれでウケるイメージ出来ないけど

238 21/06/28(月)23:58:40 No.818137461

>賭ケグルイの原作者も落ちたもんだなって思ったけど元から大したことなかった 賭ケグルイしか原作してないと思ったけど結構沢山やっててどれも打ち切られてる…

239 21/06/28(月)23:58:42 No.818137475

>そんなこと常識なんですけどってマウントとりにいく展開は凄いと思った それより異世界転売ヤーなのに商売人みたいなツラでイキリ倒してるのが

240 21/06/28(月)23:58:47 No.818137496

ラグナロク編はガイド付きでもトール助けてないと普通に負けるイベントだったからね…

241 21/06/28(月)23:58:50 No.818137515

>同人とかハーメルンとかでやってそうなノリをそのまま商業でやっちゃダメだよね おまけになろう原作の漫画連載しまくってる雑誌だし

242 21/06/28(月)23:58:50 No.818137519

やっぱり真っ当にゲーム遊んでたのにパラメータ引き継ぎキリトさんに負けたサラマンダー将軍が一番可哀想だわ

243 21/06/28(月)23:58:52 No.818137533

なんとかスレイヤーはあれ見た目と表面的な設定はもろパクなのに中身は全然パロれてない叩けてもないからひたすらつらいのよね…

244 21/06/28(月)23:58:55 No.818137552

>ラグナロクかなんかの再現でゲーム自体がヤバイとか何とかだったような >凍結してた昨日が勝手に動いてるせいで急いで解決しないと本当にALOが終わる >エクスキャリバーは偽の討伐情報のせいでゲーム崩壊の制限時間ありだったからな… ごめんちゃんと理由あったのかうろ覚えで適当言ってごめん

245 21/06/28(月)23:59:00 No.818137597

こことか壺でくだまいてる人たちと同じことを商業誌でやってはいけないよ

246 21/06/28(月)23:59:07 No.818137635

>明らかに元ネタ分かるレベルのパロキャラを強姦殺人の常習犯にしてる商業作品はちょっと思いつかないな… タフ

247 21/06/28(月)23:59:13 No.818137675

原作はともかく作画担当はちょっとかわいそう

248 21/06/28(月)23:59:14 No.818137684

悪く言ってる奴の大半がだいたい悲惨な目に遭ってるのばっかりなのはジョークだったんだろうか てか何人かいっそ死なせてやった方が楽になれるンではってのも混じってない?

249 21/06/28(月)23:59:15 No.818137691

>久々に字で見て改めて思ったけどデスガンてダサいな… デスガンのテーマソング面白いよ 本当に面白い

250 21/06/28(月)23:59:17 No.818137701

野猿にどんなチート能力付ける予定だったのかだけ気になる

251 21/06/28(月)23:59:25 No.818137736

>賭ケグルイの原作者特に叩かれてないからそもそもの認知度すら低かったんだなあの漫画… 北斗の拳だってわかるのは原哲夫で適当に読んでたら原作者の名前なんか見ないし

252 21/06/28(月)23:59:34 No.818137780

何故かスレ画一瞬キノさんに見えた

253 21/06/28(月)23:59:35 No.818137783

>後書きまでコピペの腋さんの方がヤバいと思うんだけどあんまり問題にされてないよね 問題にしてるのなろう読者のさらに作者ネタまで詳しい人くらいだし

254 21/06/28(月)23:59:51 No.818137876

アレッタちゃんはどういうキャラ付けがされる予定だったかだけ気にある

255 21/06/28(月)23:59:52 No.818137879

テンプレなろう主人公が敵として出てきて貶される描写もなろうに有象無象転がってるんだろうがさすがに表に出てくるほど有名な作品でやるにしてもオブラートに包んだ表現でそういう敵を出してるんじゃないかね

256 21/06/28(月)23:59:59 No.818137921

あの漫画はそもそも転生でもチートでもねえのが混じってるのマジで意味分からねえ

257 21/06/29(火)00:00:10 No.818137992

かずまさんはなろう…なのか? 本人のスペック運以外低くない?

258 21/06/29(火)00:00:11 No.818137997

賭ケグルイの原作者ってこんななんだ…って認識させた事件だったとは思うよ

259 21/06/29(火)00:00:12 No.818138003

まぁ金貨8万枚の人はイキリ主人公で100万部売ってる作者の例だな… 他の例はあんま見ないが

260 21/06/29(火)00:00:13 No.818138007

>>流石に全部は読んでないけどあれパロられてたキャラの元ネタ大体どれも苦労人じゃない? >左様 オバロは…

261 21/06/29(火)00:00:21 No.818138054

>アレッタちゃんはどういうキャラ付けがされる予定だったかだけ気にある おいしいご飯食べて太れるチート能力

262 21/06/29(火)00:00:21 No.818138061

リゼロ辺りはどういう風に悪辣にする予定だったのかちょっと気になる いや絶対ろくなことになってないだろうけど

263 21/06/29(火)00:00:26 No.818138096

創作するならやるべきは評価されている部分や不満点をすくい上げてマイナーチェンジ程度でも新しいものを作り上げる事であって なろうに不満もってる奴がいるから原作の不満点と無関係なクズ描写盛って貶めたら喜ぶだろうって それ不満に対する何のアンサーにもなってねえだろうと

264 21/06/29(火)00:00:31 No.818138118

>野猿にどんなチート能力付ける予定だったのかだけ気になる まあ味方に王族とか貴族がついてるとかじゃないかな 悪役要素どこにあるんだというかそもそもあいつら肩書きは善なのになんで二つ名に悪役がついてんのとかはあるけど

265 21/06/29(火)00:00:33 No.818138135

見た目じゃなくてセリフの端々から「コイツ元ネタキリトじゃね?」って言われる程度にしておけば多分大丈夫 なにせ読者はどのチートキャラが参戦してるのか楽しみにしてるだろうから

266 21/06/29(火)00:00:36 No.818138163

>おいしいご飯食べて太れるチート能力 一般人では?

267 21/06/29(火)00:00:37 No.818138165

>主人公に対するバランス感覚でいうと正反対の極地みたいな作品を雑にパクったら事故るわな… そもそもなろうを皮肉った漫画なハズなのにその2つはなろう作品じゃないからな…

268 21/06/29(火)00:00:37 No.818138173

>野猿にどんなチート能力付ける予定だったのかだけ気になる 悪役令嬢イメージ統合なら逆ハー内政系なのだろうか

269 21/06/29(火)00:00:42 No.818138209

>かずまさんはなろう…なのか? >本人のスペック運以外低くない? なろうに載ってたらなんであろうとなろうだよ 膵臓もなろうだよ

270 21/06/29(火)00:00:44 No.818138214

>>アレッタちゃんはどういうキャラ付けがされる予定だったかだけ気にある >おいしいご飯食べて太れるチート能力 原作再現なだけじゃん

271 21/06/29(火)00:00:48 No.818138247

>アレッタちゃんはどういうキャラ付けがされる予定だったかだけ気にある 深夜にカロリー爆盛夜食作ってくれる

272 21/06/29(火)00:00:56 No.818138301

幼女戦記とかオバロは何となくどんなキャラ付けにするのか想像できるな

273 21/06/29(火)00:01:06 No.818138352

>オバロは… 本人は苦労感じてるし…

274 21/06/29(火)00:01:09 No.818138369

倫理観がなってない主人公はなろうよりマガジンの方が今ヤバいんじゃないかな

275 21/06/29(火)00:01:09 No.818138372

>オバロは… 正直友人やら一切合切と二度と会えない上に精神にゲームシステム上の制約喰らって捻じ曲げられてるってかなり悲惨じゃない? 行いはまあうn

276 21/06/29(火)00:01:11 No.818138382

>かずまさんはなろう…なのか? >本人のスペック運以外低くない? 運が圧倒的だから問題ない あと女神がーチート

277 <a href="mailto:作者">21/06/29(火)00:01:12</a> [作者] No.818138389

現実で頑張らない奴なんてどれも同じだろ

278 21/06/29(火)00:01:12 No.818138391

>おいしいご飯食べて太れるチート能力 そのチート能力俺も持ってる

279 21/06/29(火)00:01:19 No.818138431

>明らかに元ネタ分かるレベルのパロキャラを強姦殺人の常習犯にしてる商業作品はちょっと思いつかないな… ひどいな BOYS

280 21/06/29(火)00:01:22 No.818138444

>深夜にカロリー爆盛夜食作ってくれる 助かるでぶぅ

281 21/06/29(火)00:01:36 No.818138506

たまに転生と召喚と転移全部異世界転生にまとめてる人が居たりすると 会話が混乱してやり取りに困る

282 21/06/29(火)00:01:47 No.818138565

無限ポーチで物資無限に持ってくやつとかちゃんと邪悪なろう主人公探して使えばよかったのに

283 21/06/29(火)00:01:50 No.818138577

>タフ fu120202.jpg 本人は喜んでいるので問題ないと考えられる

284 21/06/29(火)00:01:51 No.818138579

食べる能力と言ってもスライムいるしな… まじでどうするつもりだったんだろうフトッタちゃん

285 21/06/29(火)00:01:53 No.818138600

オバロとかアレ系でやられ役の人間側英雄も大概ここらへんのネタに寄せられてるだろ

286 21/06/29(火)00:01:54 No.818138605

>>かずまさんはなろう…なのか? >>本人のスペック運以外低くない? >なろうに載ってたらなんであろうとなろうだよ >膵臓もなろうだよ なろうなんてラノベと違って投稿サイトであるって以外の定義ないのにな

287 21/06/29(火)00:01:59 No.818138632

>かずまさんはなろう…なのか? >本人のスペック運以外低くない? なろう出身だからなろうでは合ってはいる ぶっちゃけ単なる投稿サイトなんだからなろうを概念にしようとしてるのがおかしいんだよ…

288 21/06/29(火)00:02:02 No.818138645

>テンプレなろう主人公が敵として出てきて貶される描写もなろうに有象無象転がってるんだろうがさすがに表に出てくるほど有名な作品でやるにしてもオブラートに包んだ表現でそういう敵を出してるんじゃないかね 今盾の勇者の話した?

289 21/06/29(火)00:02:08 No.818138685

>かずまさんはなろう…なのか? >本人のスペック運以外低くない? クズマさんは地味にバニルと組んでとはいえ現代知識で大金稼げるくらいには有能なんだぞ

290 21/06/29(火)00:02:09 No.818138692

>賭ケグルイの原作者ってこんななんだ…って認識させた事件だったとは思うよ これで賭ケグルイもまともに語れない作品入りしたね

291 21/06/29(火)00:02:28 No.818138796

商業で他所様そのままのパロネタはあんまり…

292 21/06/29(火)00:02:29 No.818138806

チートとかじゃなくて主人公補正と戦えばいいのに ああでもめだかボックスでやってるか

293 21/06/29(火)00:02:33 No.818138824

なろうくくりだと幼女戦記って確かなろうじゃないよね

294 21/06/29(火)00:02:35 No.818138832

>野猿にどんなチート能力付ける予定だったのかだけ気になる 魅了チートかなと予想してた

295 21/06/29(火)00:02:40 No.818138855

叩けるなろう主人公探してオールスターさせたら底辺Youtuber同士の凸動画みたいになっちゃうよ!

296 21/06/29(火)00:02:41 No.818138860

オバロ好きなんだけどそう言われればアインズ様別にあの圧倒的なパワー手に入れるのに特に努力とかしてないか… 呪文をいっぱい覚えるゲームのやり込みはしただろうけど

297 21/06/29(火)00:02:41 No.818138864

>後書きまでコピペの腋さんの方がヤバいと思うんだけどあんまり問題にされてないよね 逆説的になろう読者が問題にした程度じゃ作品は潰れないことが分かる

298 21/06/29(火)00:02:47 No.818138899

>これで賭ケグルイもまともに語れない作品入りしたね そもそもあんまり語ってないのでは…?

299 21/06/29(火)00:02:48 No.818138911

>かずまさんはなろう…なのか? >本人のスペック運以外低くない? 掲載サイトがなろうかという意味なら間違いなくなろうだし 揶揄的な意味でもスペックは低いけどやることなすこと肯定されるなろう主人公ってのは多い

300 21/06/29(火)00:02:50 No.818138919

>ひどいな >BOYS あっちはまあ…元ネタが散々パロられてる有名どこだし…

301 21/06/29(火)00:02:53 No.818138945

>商業で他所様そのままのパロネタはあんまり… 銀魂の話した?

302 21/06/29(火)00:03:00 No.818138983

>現実で頑張らない奴なんてどれも同じだろ まず自分が他人のヘイト創作でズルしてないでオリジナルで頑張ってください

303 21/06/29(火)00:03:03 No.818138998

正直ボーイズとかは質で許されてるところもあると思うから 1話の期待感がもっと高ければなんとかなったんじゃないかな

304 21/06/29(火)00:03:04 No.818139004

クズマさん駄女神がいるから運相殺されてるだけでわりとおかしいから… でも駄女神がいないと普通に死ぬのでバランス取れてる

305 21/06/29(火)00:03:07 No.818139029

オバロはどうしても弱いものいじめに見えるのがね…

306 21/06/29(火)00:03:08 No.818139031

>なろうくくりだと幼女戦記って確かなろうじゃないよね 理想郷はなろうみたいなもんだろ

307 21/06/29(火)00:03:11 No.818139052

>現実で頑張らない奴なんてどれも同じだろ フトッタちゃん現地人だしチート無いのに並べられたのは何で…? そんなに売り上げ負けたの悔しかったの…?

308 21/06/29(火)00:03:11 No.818139053

>なろうくくりだと幼女戦記って確かなろうじゃないよね センターにいるキリトさんもそうなんだし深く考えたら負け

309 21/06/29(火)00:03:11 No.818139054

主人公のイキリもキツいけど敵役とかの無理矢理な下衆な悪役ぶりもキツいよな

310 21/06/29(火)00:03:16 No.818139083

賭ケグルイとか絵しか語る所ねぇじゃねぇか!

311 21/06/29(火)00:03:20 No.818139107

ぶっちゃけコブスレは金床がシノンだったのが結構驚いた

312 21/06/29(火)00:03:21 No.818139112

SAOとか異世界ものですらねーぞ!

313 21/06/29(火)00:03:22 No.818139121

>オバロ好きなんだけどそう言われればアインズ様別にあの圧倒的なパワー手に入れるのに特に努力とかしてないか… >呪文をいっぱい覚えるゲームのやり込みはしただろうけど でもあの連中抱え込んであっちこっちでやってるの考えたら正直うn 胃袋無くて良かったね…

314 21/06/29(火)00:03:25 No.818139128

かずまさんは思いっきり所謂なろう系だろ あれだってしっかりテンプレは踏襲してるんだぞ

315 21/06/29(火)00:03:26 No.818139132

>商業で他所様そのままのパロネタはあんまり… さいきょーの女子高生水瀬妖夢だみょん!

316 21/06/29(火)00:03:30 No.818139157

要はゆっくり妖夢のアレみたいな感じ?

317 21/06/29(火)00:03:31 No.818139164

慎重勇者はなろうじゃないから許されたのか

318 21/06/29(火)00:03:50 No.818139276

理想郷出身だけ別格にしておくとか

319 21/06/29(火)00:03:51 No.818139283

>なろうくくりだと幼女戦記って確かなろうじゃないよね SAOも作者の個人サイトでやってた奴だったと思う

320 21/06/29(火)00:03:52 No.818139285

>なろうくくりだと幼女戦記って確かなろうじゃないよね オバロと幼女は元々アルカディア出身 オバロは一応なろうにもあるけど

321 21/06/29(火)00:03:54 No.818139297

>>主人公とかのやることなすこと肯定される方が余程見ててキツいよ >あんま見ないやつ来たな… アニメ化されたやつしか観てないけど ここ最近だけでも腐るほどあると思う

322 21/06/29(火)00:04:00 No.818139331

>かずまさんは思いっきり所謂なろう系だろ >あれだってしっかりテンプレは踏襲してるんだぞ そもそもこのすばがなろうに出た2012年あたりからなろうテンプレを揶揄するなろうテンプレはあった

323 21/06/29(火)00:04:04 No.818139350

キリトさんのような才能あってもあんな人生歩むのは嫌だな…

324 21/06/29(火)00:04:05 No.818139358

>>なろうくくりだと幼女戦記って確かなろうじゃないよね >理想郷はなろうみたいなもんだろ でも同じく理想郷出身の超絶加速バーストリンカーはなろうって感じがあまりしない

325 21/06/29(火)00:04:05 No.818139360

カケグルイもヒットしたのはほぼすべて作画の力だからな…

326 21/06/29(火)00:04:12 No.818139410

アニメ化後だったらセガおじさんも入れられてたのかな

327 21/06/29(火)00:04:19 No.818139446

>オバロ好きなんだけどそう言われればアインズ様別にあの圧倒的なパワー手に入れるのに特に努力とかしてないか… >呪文をいっぱい覚えるゲームのやり込みはしただろうけど 単に人間関係というかすれ違いで大変なだけだしな…

328 21/06/29(火)00:04:27 No.818139498

あの賭ケグルイの人が原作につきます!と編集に言われた時は作画担当の人やっと日の目を見れると喜んだだろうに…かわいそ…

329 21/06/29(火)00:04:29 No.818139510

>賭ケグルイとか絵しか語る所ねぇじゃねぇか! じゃあこのドラマ版を…

330 21/06/29(火)00:04:31 No.818139522

>つまり文豪くらい売れれば許された >クソが…俺は文豪の作者絶対に許さんからな… アレは作者の頭が壊滅的におかしいだけで一応愚弄はしてないだろ! リスペクト云々とかって話なら型月とか諸々に刺さっちまう

331 21/06/29(火)00:04:33 No.818139535

パロ自体が問題じゃなくてパロったキャラの扱いが問題だったんじゃねえかな…

332 21/06/29(火)00:04:36 No.818139558

>ぶっちゃけコブスレは金床がシノンだったのが結構驚いた キャラとしてAA使うんじゃなくてオリジナルの役の代用にAAを使うタイプだからこそムリなく書籍化できたタイプだよね

333 21/06/29(火)00:04:57 No.818139677

キリトさんも理想郷出身だし実質なろうだなヨシ!

334 21/06/29(火)00:04:58 No.818139683

モテるのが嫌と言われてもですね テンプレからは外しても主人公がある程度ヒロインたちにモテてないと売れないんですあるいは周りから特にすごいって目で見られてるか

335 21/06/29(火)00:05:07 No.818139734

>主人公のイキリもキツいけど敵役とかの無理矢理な下衆な悪役ぶりもキツいよな 正にチートスレイヤーの悪役転生者がそのものだったよ

336 21/06/29(火)00:05:11 No.818139764

>後書きまでコピペの腋さんの方がヤバいと思うんだけどあんまり問題にされてないよね ガチでコピペばかりだったら即検証サイトできて炎上だし そこまで行かない程度にバランス取ってるんだろうなと思う

337 21/06/29(火)00:05:12 No.818139768

>キャラとしてAA使うんじゃなくてオリジナルの役の代用にAAを使うタイプだからこそムリなく書籍化できたタイプだよね 今キャラとしてAA使うタイプだったカードを引くようですの話した?

338 21/06/29(火)00:05:12 No.818139773

>ここ最近だけでも腐るほどあると思う マンガアプリ入れると同じような展開の漫画が大量にあるね…

339 21/06/29(火)00:05:13 No.818139780

俺TUEEEE系が揶揄されまくってた時に兄様の次ぐらいに名前出たからなぁ

340 21/06/29(火)00:05:16 No.818139795

>でも同じく理想郷出身の超絶加速バーストリンカーはなろうって感じがあまりしない アクセルワールドって応募のための書き下ろしじゃなかったんだ…

341 21/06/29(火)00:05:16 No.818139800

エンタメになってないからパロディ元貶めようとしたいだけにしか見えないのが… って編集部が認めたのも酷いが

342 21/06/29(火)00:05:19 No.818139817

>でも駄女神がいないと普通に死ぬのでバランス取れてる 居ても死んでる…

343 21/06/29(火)00:05:21 No.818139833

>>ぶっちゃけコブスレは金床がシノンだったのが結構驚いた >キャラとしてAA使うんじゃなくてオリジナルの役の代用にAAを使うタイプだからこそムリなく書籍化できたタイプだよね 散々言われてると思うけどキャラシにイメージ画像貼り付けてるようなもんだからなあれ

344 21/06/29(火)00:05:26 No.818139862

何もしなくても褒められたりとか女に守ってもらってその後ろでドヤ顔してる奴とか そういうのならまあともかくアレのはだいたい主人公が体張ってない?

345 21/06/29(火)00:05:28 No.818139879

>正直ボーイズとかは質で許されてるところもあると思うから >1話の期待感がもっと高ければなんとかなったんじゃないかな ハーレイジョエルオスメントを「育って売れなくなった子役」の役で出したり LGBT礼賛に見せかけて男の願望を投影しただけの女性を描く映画業界を皮肉ったり あのドラマはわりと全方位に喧嘩売るスタイルだから逆に面白いんだと思う

346 21/06/29(火)00:05:29 No.818139882

無職りぜろこのすば作者で古参トリオなんだっけか

347 21/06/29(火)00:05:39 No.818139958

そんな…露悪パロディは一大ジャンルってアメコミくんが言ってたのに…

348 21/06/29(火)00:05:45 No.818139991

>>後書きまでコピペの腋さんの方がヤバいと思うんだけどあんまり問題にされてないよね >ガチでコピペばかりだったら即検証サイトできて炎上だし >そこまで行かない程度にバランス取ってるんだろうなと思う 腋先生の作品は悪趣味なファンによってすべて魚拓取られて検証されてるよ

349 21/06/29(火)00:05:58 No.818140049

>ぶっちゃけコブスレは金床がシノンだったのが結構驚いた ドワーフとトカゲも書籍だけ見て元ネタ分かる人いないと思う

350 21/06/29(火)00:05:58 No.818140058

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01000061010000_68/ ぶっちゃけ孫とかよりこういうのの方が合ってたんじゃないかと思う敵役なら

351 21/06/29(火)00:06:01 No.818140069

>無職りぜろこのすば作者で古参トリオなんだっけか 古参っていうか中興の祖って感じ

352 21/06/29(火)00:06:04 No.818140086

理想郷はオバロと幼女の対談で酷い書かれ方してた記憶あるな 読者が酷かった記憶あるなあそこ…

353 21/06/29(火)00:06:06 No.818140102

ダンジョンに出会いを~も理想郷だっけ

354 21/06/29(火)00:06:09 No.818140129

>無職りぜろこのすば作者で古参トリオなんだっけか トリオとして並べるにはリゼロこのすばと無職で随分差がついちゃったな…

355 21/06/29(火)00:06:29 No.818140227

「」がなろうと感じるかどうかとかどうでもいいわー!

356 21/06/29(火)00:06:30 No.818140232

>主人公のイキリもキツいけど敵役とかの無理矢理な下衆な悪役ぶりもキツいよな 絶望感与える訳でもなく露悪趣味なだけにしか見えんからな

357 21/06/29(火)00:06:32 No.818140246

BOYSはそもそも「実はヒーローが邪悪だったら?」って話だし 転生させた勇者が実は邪悪で…って話はすでになろうに山ほどあるじゃん

358 21/06/29(火)00:06:37 No.818140277

無職このすばなんて2012年だから新参だろ

359 21/06/29(火)00:06:49 No.818140340

異世界おじさんとかそれこそテンプレをなぞりつつもテンプレに反逆してるタイプだと思う

360 21/06/29(火)00:06:50 No.818140347

編集は単になろう系と呼ばれるものを自社含めて見下してたんだろうか

361 21/06/29(火)00:06:53 No.818140364

ハーレムってもアレのネタにされてたの地雷女しかいないのも多いじゃねーか

362 21/06/29(火)00:06:55 No.818140374

>理想郷はオバロと幼女の対談で酷い書かれ方してた記憶あるな >読者が酷かった記憶あるなあそこ… とにかく読者の基準が厳しいからあそこで生き抜ければどこ行ってもやっていけるとは言われてた

363 21/06/29(火)00:07:01 No.818140405

>ぶっちゃけ孫とかよりこういうのの方が合ってたんじゃないかと思う敵役なら だからいい加減人気作品を狙った事が問題だったんじゃないって気付いたら?

364 21/06/29(火)00:07:04 No.818140423

盾のやつは水晶玉で動画編集やってたのと盾対して辛辣すぎる世界と雑な扇動に乗っかる登場人物たちの頭がわるいところが好き(褒めてない)

365 21/06/29(火)00:07:05 No.818140432

>>無職りぜろこのすば作者で古参トリオなんだっけか >トリオとして並べるにはリゼロこのすばと無職で随分差がついちゃったな… 主人公のキモさが一般ウケのライン超えてる

366 21/06/29(火)00:07:20 No.818140530

理想郷の方が感想は容赦ないよ だからあそこは地獄だぜって言う作者もいる

367 21/06/29(火)00:07:20 No.818140533

>絶望感与える訳でもなく露悪趣味なだけにしか見えんからな チートスレイヤーのことだな

368 21/06/29(火)00:07:22 No.818140546

キリトさんはRO流行ってた頃の20年くらい前に書き始めたやつだっけ というかもっと前から?

369 21/06/29(火)00:07:22 No.818140547

SAO擁護の意見が多いのを見るとここにいる世代層もだんだん更新されてるんだなってしみじみする

370 21/06/29(火)00:07:31 No.818140612

>主人公のキモさが一般ウケのライン超えてる スバルも障碍者みたいでたいがいキツイだろ

371 21/06/29(火)00:07:37 No.818140646

>ハーレムってもアレのネタにされてたの地雷女しかいないのも多いじゃねーか 順序が逆だ ヒロインを残念にすることでハーレムの免罪符になるのだ

372 21/06/29(火)00:07:37 No.818140652

キリトかな~やっぱももう4年前なんだよな…

373 21/06/29(火)00:07:47 No.818140711

露骨に嫌われてる作品ばっか集めれば良かったのに…作者のヘイトスピーチでアニメ化無くなったやつとか 何故普通に人気の作品ばかり使ってしまったんだ

374 21/06/29(火)00:07:47 No.818140712

>キリトさんはRO流行ってた頃の20年くらい前に書き始めたやつだっけ >というかもっと前から? .hackと同期

375 21/06/29(火)00:07:47 No.818140716

>とにかく読者の基準が厳しいからあそこで生き抜ければどこ行ってもやっていけるとは言われてた サイトごとにそんな違いがあるのか…

376 21/06/29(火)00:07:52 No.818140746

>なろうなんてラノベと違って投稿サイトであるって以外の定義ないのにな 外野の読みもしないやつが勝手にステレオタイプ作って それに当てはまるかどうかも判断する人のさじ加減一つって状態だしな

377 21/06/29(火)00:07:53 No.818140754

>絶望感与える訳でもなく露悪趣味なだけにしか見えんからな だから用務員さんは打ち切られた

378 21/06/29(火)00:07:59 No.818140786

>スバルも障碍者みたいでたいがいキツイだろ それはそう

379 21/06/29(火)00:08:01 No.818140800

>>無職りぜろこのすば作者で古参トリオなんだっけか >トリオとして並べるにはリゼロこのすばと無職で随分差がついちゃったな… 無職のアニメの力の入れようは明らかに一線を画してるわ

380 21/06/29(火)00:08:05 No.818140826

>BOYSはそもそも「実はヒーローが邪悪だったら?」って話だし >転生させた勇者が実は邪悪で…って話はすでになろうに山ほどあるじゃん いやチートスレイヤーはともかくとしてヒーローが邪悪だったら?はアメコミでも既に山ほどあったから関係ないだろ

381 21/06/29(火)00:08:08 No.818140842

>SAO擁護の意見が多いのを見るとここにいる世代層もだんだん更新されてるんだなってしみじみする SAOを何年前の作品だと思ってるんだ…

382 21/06/29(火)00:08:22 No.818140935

>ぶっちゃけ孫とかよりこういうのの方が合ってたんじゃないかと思う敵役なら 意味不明な選出だし思考がほむらちゃんそのもの

383 21/06/29(火)00:08:30 No.818140972

というかここで何でSAO批判を…?

384 21/06/29(火)00:08:30 No.818140978

>.hackと同期 なそ にん

385 21/06/29(火)00:08:31 No.818140990

悪役転生者を殺す!だけならなろうに沢山あるし チートスレイヤーは他に語られる転生者像がアフィブログの孫引きで完全に架空の存在じゃんな問題もあるけどそれだけじゃあれほど騒ぎにはならんかっただろうな

386 21/06/29(火)00:08:36 No.818141012

編集者何やってるんだろ

387 21/06/29(火)00:08:40 No.818141040

ドラゴンエイジなんでカドカワの中じゃ雑魚の雑魚だろうしな

388 21/06/29(火)00:08:40 No.818141044

>だから用務員さんは打ち切られた 消えたのか… となるともうwebも更新されないか

389 21/06/29(火)00:08:43 No.818141056

>サイトごとにそんな違いがあるのか… 理想郷の感想厳しすぎて無理っつって逃げ出す作者が続出して衰退したと言われるほど

390 21/06/29(火)00:08:50 No.818141095

>.hackと同期 .hackより数ヶ月だけ早かった気がする

391 21/06/29(火)00:08:56 No.818141136

このスレ見てSAO擁護とか言っちゃう人は色々危険だと思うわ

392 21/06/29(火)00:08:57 No.818141141

>編集者何やってるんだろ 謝ってる

393 21/06/29(火)00:08:59 No.818141162

>ぶっちゃけ孫とかよりこういうのの方が合ってたんじゃないかと思う敵役なら アニメ化してるやつだけ並べただけだろうしな…

394 21/06/29(火)00:09:01 No.818141168

>露骨に嫌われてる作品ばっか集めれば良かったのに…作者のヘイトスピーチでアニメ化無くなったやつとか >何故普通に人気の作品ばかり使ってしまったんだ ぶっちゃけ作者詳しくなかったんだろうなってチョイスだから知ってる作品並べただけだと思う

395 21/06/29(火)00:09:09 No.818141214

スバルの人との距離感を取れてないマジのオタク君みたいな感じは自分を見てるようで嫌だよ 俺は八幡になりたい

396 21/06/29(火)00:09:15 No.818141253

あんまいいたくないけどなろうじゃない幼馴染が絶対負けないラブコメがあんな出来なの見ると なろうも普通のラノベもかわんねえな

397 21/06/29(火)00:09:18 No.818141269

これ系の主人公全体的にかなりキッツイと思うわ 普通に癖のない奴にすれば読めるのに

398 21/06/29(火)00:09:24 No.818141304

>.hackより数ヶ月だけ早かった気がする すごい

399 21/06/29(火)00:09:24 No.818141306

>編集者何やってるんだろ なにも

400 21/06/29(火)00:09:29 No.818141329

>だから用務員さんは打ち切られた 言っても用務員さんは露悪ってより悲哀寄りだからまだ長く続いた方だろ おかげで最終章だけ回収してオチが見えちゃったけど

401 21/06/29(火)00:09:33 No.818141350

>>キリトさんはRO流行ってた頃の20年くらい前に書き始めたやつだっけ >>というかもっと前から? >.hackと同期 もっと前にエロ漫画家やっててそれもネトゲモチーフだったから その頃から暖めてたネタだったんじゃないかなって

402 21/06/29(火)00:09:35 No.818141370

>スバルの人との距離感を取れてないマジのオタク君みたいな感じは自分を見てるようで嫌だよ >俺は八幡になりたい HACHIMANにはなるなよ

403 21/06/29(火)00:09:41 No.818141390

スバルはキモいうざい程度で済むけど 無職はガチの性犯罪者すぎて無理…

404 21/06/29(火)00:09:46 No.818141419

>あんまいいたくないけどなろうじゃない幼馴染が絶対負けないラブコメがあんな出来なの見ると >なろうも普通のラノベもかわんねえな

405 21/06/29(火)00:09:49 No.818141433

サイトの仕様が違うと結構違いが出るよ 理想郷の方は更新すると古い作品は下に押しやられてくから短い文章で更新だけ早い奴は嫌われてたし

406 21/06/29(火)00:09:49 No.818141441

>露骨に嫌われてる作品ばっか集めれば良かったのに…作者のヘイトスピーチでアニメ化無くなったやつとか >何故普通に人気の作品ばかり使ってしまったんだ そもそも嫌われてる作品ならネタにしていいという考え方はほむらちゃん的思考じゃね

407 21/06/29(火)00:09:50 No.818141443

>ぶっちゃけ作者詳しくなかったんだろうなってチョイスだから知ってる作品並べただけだと思う 全部アニメ化作品だからまあうん…その中でも異世界レストランが浮きすぎだけど推察されてた理由がひどすぎる

408 21/06/29(火)00:09:50 No.818141444

>腋先生の作品は悪趣味なファンによってすべて魚拓取られて検証されてるよ それで出てきたのがアンチスレのテンプレ程度の量だったらまぁ潰すのは無理だなって・・・ 大分昔だけどバカテスのパクリラノベクラスのやらかしがあれば一発なんだけどな

409 21/06/29(火)00:09:50 No.818141448

>スバルの人との距離感を取れてないマジのオタク君みたいな感じは自分を見てるようで嫌だよ >俺は浩之ちゃんになりたい

410 21/06/29(火)00:09:51 No.818141454

>俺は八幡になりたい なっちまえばいいじゃねえか ハーメルンでよ!

411 21/06/29(火)00:09:51 No.818141460

BOYSの凄いところは内容そのものじゃなくて古臭い何番煎じかって感じの原作を上手い具合に現代の映像化した点だよ

412 21/06/29(火)00:09:57 No.818141480

当時の理想郷は最低でも他所で言う上澄みレベルじゃないと感想すらつかずマジで価値ないレベルの扱いされる魔境だよ

413 21/06/29(火)00:10:00 No.818141501

疑問なんだけどなんでカタリナ様とかを…? 無双とかするのじゃないじゃないの

414 21/06/29(火)00:10:05 No.818141520

>エンタメになってないからパロディ元貶めようとしたいだけにしか見えないのが… >って編集部が認めたのも酷いが 売れた人に好きにやらせたら思ったよりひどいのが出てきたな…ってなったのかもしれないし…

415 21/06/29(火)00:10:20 No.818141598

>だから用務員さんは打ち切られた 露悪趣味だからというかずっと同じような事の繰り返しばっかりやってた印象が強い

416 21/06/29(火)00:10:20 No.818141601

タイトル忘れたけど一般声優にエロいセリフばっかり言わせる復讐アニメは擁護しようがないくらい酷くて笑った えっちなシーンだけはよかったぞ!

417 21/06/29(火)00:10:22 No.818141605

>理想郷の方は更新すると古い作品は下に押しやられてくから短い文章で更新だけ早い奴は嫌われてたし ミケ先生やうず先生の話かな? うず先生は未だに生きていて凄い

418 21/06/29(火)00:10:23 No.818141614

用務員さんはこないだコミカライズ始まったし…今月第1巻が発売したぞ!作画ガチャもあたりだぞ!

419 21/06/29(火)00:10:24 No.818141617

>BOYSの凄いところは内容そのものじゃなくて古臭い何番煎じかって感じの原作を上手い具合に現代の映像化した点だよ

420 21/06/29(火)00:10:31 No.818141664

>ダンジョンに出会いを~も理想郷だっけ 然もないと

421 21/06/29(火)00:10:32 No.818141670

知識ないからとりあえず知名度高いやつにヘイトぶつけるって ここよでくみる煽りレベルだよね

422 21/06/29(火)00:10:33 No.818141679

可愛いほむらちゃんがニョキニョキ生えてきたな…

423 21/06/29(火)00:10:43 No.818141732

ボーイズはパロディ元はあれどキャラクター自体はモロを避けてる感じがある

424 21/06/29(火)00:10:44 No.818141738

>タイトル忘れたけど一般声優にエロいセリフばっかり言わせる復讐アニメは擁護しようがないくらい酷くて笑った >えっちなシーンだけはよかったぞ! 回復なんちゃらじゃね

425 21/06/29(火)00:10:49 No.818141766

監督にどこが面白いか分かんないけどアニメ化頑張りますって言われたのヒールだっけ

426 21/06/29(火)00:10:52 No.818141781

他人に不快感を与えるような主人公が最近の子は好きだったりするのかな って思ったけど俺もランスとか好きだしな…いやあいつは不快感与えるばかりじゃないけど特に近年は

427 21/06/29(火)00:11:00 No.818141822

じゃあチートスレイヤーもアニメ化したら挽回のチャンスってことじゃん!

428 21/06/29(火)00:11:04 No.818141836

理想郷はナデシコカテゴリーがあるのが時代を感じさせる

429 21/06/29(火)00:11:08 No.818141859

なろうでもSAKATAウェーブと言って1日に10分くらい1人の作者が自作品を更新し続けるから嫌われてたな

430 21/06/29(火)00:11:13 No.818141885

>全部アニメ化作品だからまあうん…その中でも異世界レストランが浮きすぎだけど推察されてた理由がひどすぎる どうでもいいけど異世界食堂だよレストランでなく

431 21/06/29(火)00:11:14 No.818141888

なろうは人気出たネタがお題箱になって類似が広まって収束してってのを繰り返してる場所だしな… 転生者が実は悪役とか何週遅れレベルの古臭いネタだし… 追放物も古くなってきただろうし今は何が主流なんだあそこ

432 21/06/29(火)00:11:14 No.818141894

>全部アニメ化作品だからまあうん…その中でも異世界レストランが浮きすぎだけど推察されてた理由がひどすぎる 賭ケグルイのアニメと同期で売り上げが倍だったからってやつか…

433 21/06/29(火)00:11:15 No.818141897

>疑問なんだけどなんでカタリナ様とかを…? >無双とかするのじゃないじゃないの 悪役令嬢代表なら嗜みか謙虚堅実だよなー ここでも時々野猿が悪役令嬢もののパイオニアだと思ってる人居るけど

434 21/06/29(火)00:11:16 No.818141901

編集部も簡単に打ち切り決めるくらいにはまあ軽いノリで始まった作品なんだな…

435 21/06/29(火)00:11:17 No.818141906

>監督にどこが面白いか分かんないけどアニメ化頑張りますって言われたのヒールだっけ そういうデマをしれっと撒こうとするの本当に情けないからやめたほうがいい

436 21/06/29(火)00:11:19 No.818141911

>ぶっちゃけ作者詳しくなかったんだろうなってチョイスだから知ってる作品並べただけだと思う 転生者チームに元ネタが現地人のキャラ混ぜるのはなんていうかズレてるよな・・・

437 21/06/29(火)00:11:20 No.818141917

用務員さんのは露悪とはまた違うと思う… ちゃんとカタルシスもあったし…10やられて1やりかえすみたいなカタルシスだったが

438 21/06/29(火)00:11:21 No.818141922

>露骨に嫌われてる作品ばっか集めれば良かったのに…作者のヘイトスピーチでアニメ化無くなったやつとか その作品転生者のクズ勇者出てくるからネタかぶるし…

439 21/06/29(火)00:11:24 No.818141940

復讐って大義名分があったところでやることが露悪丸出しじゃ受けるわけねーだろ

440 21/06/29(火)00:11:29 No.818141960

世代が違おうが皆心にYOKOSHIMAやU-1やKIRITOやHACHIMANを持っているんだ

441 21/06/29(火)00:11:31 No.818141977

>露骨に嫌われてる作品ばっか集めれば良かったのに…作者のヘイトスピーチでアニメ化無くなったやつとか >何故普通に人気の作品ばかり使ってしまったんだ 他作品への皮肉やイキリが透けて見える不快系の人気作品って色々あるしそれの寄せ集めでやったらまだ面白みがあったのに これは単に人気あるなろう系を集めましたっていうのがよくない

442 21/06/29(火)00:11:31 No.818141978

回復術士だけは揶揄ったら多分賛同者いっぱい出てきてくれると思うよマジで…

443 21/06/29(火)00:11:31 No.818141982

>知識ないからとりあえず知名度高いやつにヘイトぶつけるって >ここよでくみる煽りレベルだよね 毎日ID出されてる人と同レベルの扱いは可哀想かなって思いそうになったけど お仕事でやる分もっとタチ悪いな…

444 21/06/29(火)00:11:32 No.818141984

無職はめちゃくちゃ推されてたけど思ったよりウケなかったな でも中国だとめっちゃウケたんだっけ

445 21/06/29(火)00:11:36 No.818142008

>他人に不快感を与えるような主人公が最近の子は好きだったりするのかな ほむらちゃんは真剣にそう思ってそう

446 21/06/29(火)00:11:36 No.818142009

キリト入れるならお兄様入るのでは

447 21/06/29(火)00:11:55 No.818142110

>売れた人に好きにやらせたら思ったよりひどいのが出てきたな…ってなったのかもしれないし… 編集仕事しようぜ!

448 21/06/29(火)00:11:59 No.818142135

パイオニアと代表例は必ずしも一致しないから仕方ない

449 21/06/29(火)00:12:00 No.818142144

>なろうでもSAKATAウェーブと言って1日に10分くらい1人の作者が自作品を更新し続けるから嫌われてたな 暁で元気にやってるよ 総文字数が1億超えそうだよ

450 21/06/29(火)00:12:03 No.818142158

用務員って何?

451 21/06/29(火)00:12:04 No.818142161

>用務員さんはこないだコミカライズ始まったし…今月第1巻が発売したぞ!作画ガチャもあたりだぞ! 作画ガチャ大当たりでも死ぬときは死ぬって願わくばこの手に幸福をで学んだんだ せめてリビルドワールドは生き残ってくれ…

452 21/06/29(火)00:12:06 No.818142174

>監督にどこが面白いか分かんないけどアニメ化頑張りますって言われたのヒールだっけ 転スラ 大分ニュアンス違うけど

453 21/06/29(火)00:12:14 No.818142215

理想郷はキツイ感想言うのが作者のためみたいな空気があった気がする

454 21/06/29(火)00:12:18 No.818142239

野猿はチート持ってないのに悪役令嬢っていうよくわからない二つ名までつけられて可哀想

455 21/06/29(火)00:12:21 No.818142257

今回の何が問題かって言えばドラゴンエイジでやった事じゃね 受けるかどうかはさておきマガジンとかでなら連載は続けられたと思う

456 21/06/29(火)00:12:22 No.818142261

>回復術士だけは揶揄ったら多分賛同者いっぱい出てきてくれると思うよマジで… そういうお前の好き嫌いみたいなバカな基準が問題じゃないんだ 他人のキャラを無断で使って他作品を貶めようとしたことが問題なんだ

457 21/06/29(火)00:12:23 No.818142264

>キリト入れるならお兄様入るのでは 転生じゃねーじゃねーか! いやそもそもアレで転生なのスライムとか野猿くらいだけど!

458 21/06/29(火)00:12:24 No.818142271

>露骨に嫌われてる作品ばっか集めれば良かったのに…作者のヘイトスピーチでアニメ化無くなったやつとか >何故普通に人気の作品ばかり使ってしまったんだ たとえば内密とかも連載当時は嫌われてたけど 商業化したら普通に人気作品になったし あまりそういう人気とかはあてにならないと思う

459 21/06/29(火)00:12:26 No.818142284

キャラ選定も雑、許諾も雑、言い訳も雑

460 21/06/29(火)00:12:27 No.818142288

ナイツマは泣いていい

461 21/06/29(火)00:12:29 No.818142295

>用務員さんのは露悪とはまた違うと思う… >ちゃんとカタルシスもあったし…10やられて1やりかえすみたいなカタルシスだったが 不可逆の欠損状態になるのは100:1くらいのレートだと思う

462 21/06/29(火)00:12:29 No.818142298

勢いのある女向けなろうなら薬屋だよね

463 21/06/29(火)00:12:29 No.818142299

>なろうでもSAKATAウェーブと言って1日に10分くらい1人の作者が自作品を更新し続けるから嫌われてたな SAKATAのフォロワーいたの?

464 21/06/29(火)00:12:29 No.818142302

ヒットしてるものを茶化して受けを取るってのはまあ珍しくもないってか 富士見ならそれこそスレイヤーズもそういうノリは少なからずあったんだが 最低限面白いもの書きましょうよ パロ元愚弄しただけじゃんこれ

465 21/06/29(火)00:12:30 No.818142304

関係ないけど上級国民スレイヤーって漫画があるのを思い出した

466 21/06/29(火)00:12:44 No.818142378

やっと追放されなくなったのか

467 21/06/29(火)00:12:45 No.818142380

>回復術士だけは揶揄ったら多分賛同者いっぱい出てきてくれると思うよマジで… でも回復術師とかスマホとか揶揄ってもそもそも話題にならなかったと思うんだよな まあインパクト重視で有名作品を片っ端から揶揄った結果がこれなんだが

468 21/06/29(火)00:12:52 No.818142418

プロなんだからもう少しスマートに逆張りできなかったのかね 作画がただただ可哀想

469 21/06/29(火)00:12:55 No.818142434

>復讐って大義名分があったところでやることが露悪丸出しじゃ受けるわけねーだろ 腋「そうかな…?」

470 21/06/29(火)00:12:55 No.818142436

>でも中国だとめっちゃウケたんだっけ 追放されたよ

471 21/06/29(火)00:12:56 No.818142446

>受けるかどうかはさておきマガジンとかでなら連載は続けられたと思う できるわけねーだろ

472 21/06/29(火)00:13:09 No.818142500

>無職はめちゃくちゃ推されてたけど思ったよりウケなかったな >でも中国だとめっちゃウケたんだっけ 長い

473 21/06/29(火)00:13:13 No.818142518

>関係ないけど上級国民スレイヤーって漫画があるのを思い出した 名前だけ見るとただの風刺漫画かなって思う

474 21/06/29(火)00:13:13 No.818142519

>回復術士だけは揶揄ったら多分賛同者いっぱい出てきてくれると思うよマジで… 腋先生のやつやると間接的にパクられた作品殺されない?

475 21/06/29(火)00:13:13 No.818142524

用務員見に行ったら2年以上止まってるのな Nスターとかの時期だっけ

476 21/06/29(火)00:13:16 No.818142543

>回復術士だけは揶揄ったら多分賛同者いっぱい出てきてくれると思うよマジで… チートスレイヤーの作者と同レベルな思考だななんか書いてみたら?

477 21/06/29(火)00:13:18 No.818142550

>サイトの仕様が違うと結構違いが出るよ >理想郷の方は更新すると古い作品は下に押しやられてくから短い文章で更新だけ早い奴は嫌われてたし たしかなろうはいま投稿数が多すぎて全体の新着一覧に表示されるの2秒くらいだったか…

478 21/06/29(火)00:13:22 No.818142567

>キリト入れるならお兄様入るのでは 流石にMMOでも転生でもファンタジー世界でも無いというのは知ってて入れにくかったんだと思う

479 21/06/29(火)00:13:34 No.818142642

>>全部アニメ化作品だからまあうん…その中でも異世界レストランが浮きすぎだけど推察されてた理由がひどすぎる >どうでもいいけど異世界食堂だよレストランでなく チートスレイヤーの方だと異世界レストランだから間違いでもない

480 21/06/29(火)00:13:37 No.818142653

>理想郷はキツイ感想言うのが作者のためみたいな空気があった気がする 実際作者と読者でなれ合いするよりは平均値が高まってたと思う

481 21/06/29(火)00:13:37 No.818142661

>無職はめちゃくちゃ推されてたけど思ったよりウケなかったな もうちょい先が見れればいいんだけどな あと割となろうとしては主人公のやることが結構うまくいかないことが多くて不完全燃焼どころかめちゃ暗い展開も多いし

482 21/06/29(火)00:13:40 No.818142675

>監督にどこが面白いか分かんないけどアニメ化頑張りますって言われたのヒールだっけ ぼくらの?

483 21/06/29(火)00:13:41 No.818142682

>スバルの人との距離感を取れてないマジのオタク君みたいな感じは自分を見てるようで嫌だよ >俺は八幡になりたい アレもあの世界観で周りが都合良く動くだけで現実だと単なる典型的なキモヲタでは…

484 21/06/29(火)00:13:43 No.818142692

>>疑問なんだけどなんでカタリナ様とかを…? >>無双とかするのじゃないじゃないの >悪役令嬢代表なら嗜みか謙虚堅実だよなー >ここでも時々野猿が悪役令嬢もののパイオニアだと思ってる人居るけど 謙虚堅実は作者と連絡取れないからコミカライズどころか書籍化もされてないからしょうがない

485 21/06/29(火)00:13:44 No.818142701

なろうにせよ他サイトにせよ何かの順でしかソート出来ないからなあ タグ以外の方法であなたにはこれがおすすめ!みたいなサジェスチョンが出てくればいいのに

486 21/06/29(火)00:13:50 No.818142729

>勢いのある女向けなろうなら薬屋だよね あれなんで原作通りのコミカライズが二作品もあって両方続いてる上に両方売れてるのか謎すぎる

487 21/06/29(火)00:13:51 No.818142735

>復讐って大義名分があったところでやることが露悪丸出しじゃ受けるわけねーだろ 瞬間的にはウケるけど大体作者が上手く話し回せなくてコケるイメージ

488 21/06/29(火)00:13:54 No.818142750

結構ネタにされてた孫でもレイプはねーわって感じだったし 結局加減間違えて炎上したのではなかろうか

489 21/06/29(火)00:13:57 No.818142762

いいだろ…なろうだぜ?

490 21/06/29(火)00:13:59 No.818142776

>関係ないけど上級国民スレイヤーって漫画があるのを思い出した アクメツ思い出したわ

491 21/06/29(火)00:14:02 No.818142797

>>復讐って大義名分があったところでやることが露悪丸出しじゃ受けるわけねーだろ >腋「そうかな…?」 てめーは早く報いを受けろ…

492 21/06/29(火)00:14:10 No.818142829

>暁で元気にやってるよ >総文字数が1億超えそうだよ いつの間にかすごいことになってるな… 暁はゴミ処理場かなんかなの…?

493 21/06/29(火)00:14:28 No.818142919

>総文字数が1億超えそうだよ ある意味化け物だな…

494 21/06/29(火)00:14:28 No.818142920

>編集部も簡単に打ち切り決めるくらいにはまあ軽いノリで始まった作品なんだな… 富士見よりよっぽどでかい同業他社やグループの上から仁義ねえのかと叱られたから平身低頭してるだけだと思う

495 21/06/29(火)00:14:37 No.818142965

>いいだろ…なろうだぜ? 有象無象過ぎて言い返せねぇ!

496 21/06/29(火)00:14:49 No.818143014

暁はダークウェブだから

497 21/06/29(火)00:14:51 No.818143022

>暁はゴミ処理場かなんかなの…? 専用の隔離機能を検索につけたから出てこないし…

498 21/06/29(火)00:14:58 No.818143061

600万部刷ってる作品の原作者でもまとめサイトと同レベルのやらかしをするというのは発見ではあった

499 21/06/29(火)00:14:59 No.818143069

追放にせよなんにせよ大義名分得た瞬間に下衆化外道化する奴多くて笑えないんだけど いやほむらちゃんのが実際そんな感じだったくさいが

500 21/06/29(火)00:15:02 No.818143085

とりあえずドラゴンエイジは作画の人になろうコミカライズ用意してやれよ

501 21/06/29(火)00:15:02 No.818143089

回復術師とか兵站女とかもっとウザいヤツを出して欲しかった

502 21/06/29(火)00:15:11 No.818143133

書き込みをした人によって削除されました

503 21/06/29(火)00:15:13 No.818143141

ぶっちゃけちゃんと味付けされてれば読みたいテーマだったが酷いのがお出しされてきた

504 21/06/29(火)00:15:24 No.818143189

編集がいいと決めたなら守って続けさせるくらいの根性見せろって編集側に思うよ

505 21/06/29(火)00:15:28 No.818143209

まぁ一番センスないなって思ったのはスバル→ホンダかな

506 21/06/29(火)00:15:28 No.818143210

暁のあいつの作品は終わりが見えないから眠れない夜の時間つぶしにはなるよマジで

507 21/06/29(火)00:15:29 No.818143212

>結構ネタにされてた孫でもレイプはねーわって感じだったし >結局加減間違えて炎上したのではなかろうか 孫はつまらないだけで作者が嫌われてるわけではないからなぁ

508 21/06/29(火)00:15:29 No.818143215

なろうって馬鹿にされやすいけど鬼滅や呪術に引けを取るとは思えない

509 21/06/29(火)00:15:29 No.818143220

一人?でサイト圧迫してるSAKATAはちょっと…

510 21/06/29(火)00:15:38 No.818143263

>結構ネタにされてた孫でもレイプはねーわって感じだったし >結局加減間違えて炎上したのではなかろうか 何でもかんでも適当に孫擦ってんじゃねえよってのはある 適当に殴ってるのが透けて見えるし

511 21/06/29(火)00:15:45 No.818143308

復讐は露悪じゃないけど復讐の為にグロリョナするのは 実は露悪じゃなくて単なる性癖じゃねーかなって思う時が

512 21/06/29(火)00:15:51 No.818143344

ターニャちゃんってそんな無双してたっけ? って思ったけどどっちかったら戦果はすごいけどメンタルとかメタ糞にされる方だった

513 21/06/29(火)00:15:55 No.818143375

別にボーイズのあいつ見て邪悪なキャップとは呼んでもキャップそのものとは思わんし

514 21/06/29(火)00:15:55 No.818143377

>回復術師とか兵站女とかもっとウザいヤツを出して欲しかった 戦国小町は作品としてマイナーすぎる

515 21/06/29(火)00:16:01 No.818143398

>結構ネタにされてた孫でもレイプはねーわって感じだったし >結局加減間違えて炎上したのではなかろうか まず乗せる雑誌が月間異世界みたいになってるので最初から自殺行為過ぎる

516 21/06/29(火)00:16:03 No.818143408

>600万部刷ってる作品の原作者でもまとめサイトと同レベルのやらかしをするというのは発見ではあった 他の作品でも似たようなことやってるんでこっちが通常運転なんだ ホームズにお前は所詮創作されたキャラだっていってボコボコにするやつとか

517 21/06/29(火)00:16:08 No.818143435

編集はよしこれでいこう!って言って予想以上に炎上して怒られたからおあしす!なだけだろうし

518 21/06/29(火)00:16:08 No.818143436

>まぁ一番センスないなって思ったのはスバル→ホンダかな ダメだった

519 21/06/29(火)00:16:11 No.818143444

>>キリト入れるならお兄様入るのでは >流石にMMOでも転生でもファンタジー世界でも無いというのは知ってて入れにくかったんだと思う じゃあ転生で異世界なアノスとか…

520 21/06/29(火)00:16:11 No.818143446

>編集がいいと決めたなら守って続けさせるくらいの根性見せろって編集側に思うよ 俺はそもそも編集ならこんなのにGOサイン出すなって思う

521 21/06/29(火)00:16:11 No.818143453

>なろうって馬鹿にされやすいけど鬼滅や呪術に引けを取るとは思えない せめて作品名で比べろや…

522 21/06/29(火)00:16:24 No.818143520

アメコミがフリー素材すぎるだけともいう

523 21/06/29(火)00:16:27 No.818143539

>なろうって馬鹿にされやすいけど鬼滅や呪術に引けを取るとは思えない そういうのいいんで

524 21/06/29(火)00:16:28 No.818143551

>別にボーイズのあいつ見て邪悪なキャップとは呼んでもキャップそのものとは思わんし

525 21/06/29(火)00:16:29 No.818143563

車で言うとどのくらいだ?

526 21/06/29(火)00:16:31 No.818143577

>なろうにせよ他サイトにせよ何かの順でしかソート出来ないからなあ >タグ以外の方法であなたにはこれがおすすめ!みたいなサジェスチョンが出てくればいいのに 他ユーザーの読んでる傾向から勧めてくれる機能あったよね?

527 21/06/29(火)00:16:32 No.818143584

>専用の隔離機能を検索につけたから出てこないし… 追い出さずにSAKATAとそれ以外で住み分けすることにしたのかすごいな… あとSAKATAは今も文章力成長してないの?

528 21/06/29(火)00:16:34 No.818143599

>復讐は露悪じゃないけど復讐の為にグロリョナするのは >実は露悪じゃなくて単なる性癖じゃねーかなって思う時が 盾は明らかに性癖だよな…と思ったら感想欄でこんなんじゃ足りない!された結果と聞いて地獄かと思った

529 21/06/29(火)00:16:39 No.818143624

>なろうって馬鹿にされやすいけど鬼滅や呪術に引けを取るとは思えない 雑

530 21/06/29(火)00:16:47 No.818143669

>ターニャちゃんってそんな無双してたっけ? >って思ったけどどっちかったら戦果はすごいけどメンタルとかメタ糞にされる方だった 結果としては無双してるけど神に抗ってるので難易度ノーマル想定だったのに爆上がりしてる感じだ

531 21/06/29(火)00:16:52 No.818143698

異世界食堂ちゃんが何したってんだ

532 21/06/29(火)00:16:56 No.818143719

>関係ないけど上級国民スレイヤーって漫画があるのを思い出した 「編集部の提案で描き始めたけど辞めさせてくれ」って作家がギブアップして終わったよ タイトルでもうセンスないスカッとジャパンみたいな空気あるしお前これ描いてんの?って言われるの嫌だったんだろう

533 21/06/29(火)00:16:58 No.818143730

>ターニャちゃんってそんな無双してたっけ? 個人単位では無双してるけど全体は…って感じだろう

534 21/06/29(火)00:17:07 No.818143768

暁見てきたけど作品数1万弱のうち4500作品がSAKATA師匠の作品なのヤバいですね

535 21/06/29(火)00:17:07 No.818143771

>異世界食堂ちゃんが何したってんだ フトッタ

536 21/06/29(火)00:17:10 No.818143785

>まぁ一番センスないなって思ったのはスバル→ホンダかな ごめんこれでちゃんと見た目も変えてたら嫌いではないわ

537 21/06/29(火)00:17:10 No.818143791

>異世界食堂ちゃんが何したってんだ 賭ケグルイより売れた

538 21/06/29(火)00:17:12 No.818143800

今日はトラックに轢かれて異世界転生した「」の話聞けて お辛くなったけどポジティブで笑ったよ…

539 21/06/29(火)00:17:14 No.818143807

>ぶっちゃけちゃんと味付けされてれば読みたいテーマだったが酷いのがお出しされてきた 広江が真面目に作ったであろうRe:CREATORSとか見て思うけど 滅茶苦茶難しい題材だからよっぽどの実力がないと…

540 21/06/29(火)00:17:22 No.818143856

>暁見てきたけど作品数1万弱のうち4500作品がSAKATA師匠の作品なのヤバいですね リアルタコハか?

541 21/06/29(火)00:17:23 No.818143860

>「編集部の提案で描き始めたけど辞めさせてくれ」って作家がギブアップして終わったよ かわうそ…

542 21/06/29(火)00:17:29 No.818143895

なろう内での流行とか逆張りで話題やランキングに上がったりするからその作品単体でなろうの外のメディアに出してもよくわからん扱いされる気がする

543 21/06/29(火)00:17:30 No.818143900

>異世界食堂ちゃんが何したってんだ タダ飯を食った

544 21/06/29(火)00:17:39 No.818143955

ザボーイズのパロディ三人衆のうち一人が消えてしまったか…

545 21/06/29(火)00:17:42 No.818143971

幼女のおっさんは早くメスにされろ

546 21/06/29(火)00:17:43 No.818143979

なろう嫌いな人が考えた妄想並みにひどいのをプロが作って雑誌に載せたんだある意味すごいことだよ

547 21/06/29(火)00:17:45 No.818143990

謎無言引用こわい…

548 21/06/29(火)00:17:47 No.818144002

適度に悪役暴れさせてから主人公乱入でスカッとさせてくれるニンジャスレイヤーは上手いな…

549 21/06/29(火)00:17:48 No.818144007

>>なろうって馬鹿にされやすいけど鬼滅や呪術に引けを取るとは思えない >せめて作品名で比べろや… 打ち切り作並べてジャンプをバカにしてる感じだよね

550 21/06/29(火)00:17:49 No.818144009

>なろうって馬鹿にされやすいけど鬼滅や呪術に引けを取るとは思えない 荒らしってこういう極端なこと言い出すよね

551 21/06/29(火)00:17:49 No.818144012

クソ原作者スレイヤーはよ

552 21/06/29(火)00:17:49 No.818144013

>ザボーイズのパロディ三人衆のうち一人が消えてしまったか…

553 21/06/29(火)00:17:51 No.818144020

理想郷からなろうに移って商業デビューはそりゃなろうに人増えるわなってなる 炎頭は名前変えた方が良いと思うけど…

554 21/06/29(火)00:17:52 No.818144026

正直アレはアンチ作品にたまにあった原作主人公に転生した奴がクズで最低野郎だったので別のキャラがそいつを倒します系に近いものだと思う

555 21/06/29(火)00:17:52 No.818144027

>異世界食堂ちゃんが何したってんだ 売れた原作が悪いのだよ…

556 21/06/29(火)00:17:55 No.818144046

異世界食堂のおっさんを見るたびに探偵ナイトスクープで無茶振りされるおっさんを思い出して そういう話読みたいなってなる

557 21/06/29(火)00:18:02 No.818144073

何か他のも言ってたけど個人的にデグレチャフ大尉が単なるトリガーハッピーのサイコパスロリータっぽい感じにされてたように見えたのがすげえ嫌 まあ見た感じとか言動からしたら結構なレベルでイキ理って言われるかもしれんけど…

558 21/06/29(火)00:18:03 No.818144078

まとめサイトソースにして暴れてる奴の主張をそのまま漫画にするとあんな感じなんだろうか

559 21/06/29(火)00:18:08 No.818144104

>別にボーイズのあいつ見て邪悪なキャップとは呼んでもキャップそのものとは思わんし じゃあたとえばヒーロー不審拗らせて秘密兵器開発したせいで世界滅ぼしちゃうやつなバットマン見たら…?

560 21/06/29(火)00:18:14 No.818144137

>俺はそもそも編集ならこんなのにGOサイン出すなって思う 編集部自ら連載決定したプロセスに問題があったとまでいうの初めて見た

561 21/06/29(火)00:18:15 No.818144139

ドラゴンエイジの連載陣を見ればこの手の逆張りが読者に受けるわけないのは一目でわかると思うんだけど web小説のコミカライズばっかりで編集さん疲れちゃったのかな

562 21/06/29(火)00:18:17 No.818144148

>賭ケグルイより売れた ハードル高そうで低いやつやめろ

563 21/06/29(火)00:18:18 No.818144162

>クソ原作者スレイヤーはよ おっさんは何処へ行くの人

564 21/06/29(火)00:18:19 No.818144165

>アメコミがフリー素材すぎるだけともいう 基本自社製品しか使わないし全然フリーじゃねえ

565 21/06/29(火)00:18:23 No.818144186

>異世界食堂のおっさんを見るたびに探偵ナイトスクープで無茶振りされるおっさんを思い出して >そういう話読みたいなってなる 林先生!

566 21/06/29(火)00:18:24 No.818144188

>適度に悪役暴れさせてから主人公乱入でスカッとさせてくれるニンジャスレイヤーは上手いな… いやあれはちょっと奇才すぎて…

567 21/06/29(火)00:18:24 No.818144192

またなんかやっちゃいました?(過剰威力)で巻き添え食らったぐらいで良いのに なんで死姦とか直球のヘイトかましてるの…

568 21/06/29(火)00:18:26 No.818144203

>なろう内での流行とか逆張りで話題やランキングに上がったりするからその作品単体でなろうの外のメディアに出してもよくわからん扱いされる気がする 幼馴染ざまあはヘイト方向が先鋭化しすぎて全然駄目だった気がする

569 21/06/29(火)00:18:36 No.818144252

原作は一つ連載がぽしゃっても平気だろうけど口車に乗った作画はカワウソ…

570 21/06/29(火)00:18:44 No.818144293

単純に理想郷は震災なりで個人サイトとしての限界がきただけだよ

571 21/06/29(火)00:18:48 No.818144318

>あとSAKATAは今も文章力成長してないの? 相変わらずだぞ 野球で贔屓が負けてるからイライラして1日に9作品投稿したりしてる

572 21/06/29(火)00:18:54 No.818144354

>>異世界食堂ちゃんが何したってんだ >売れた原作が悪いのだよ… 販売本数にせよ何にせよ逆恨み過ぎないか

573 21/06/29(火)00:18:57 No.818144375

>適度に悪役暴れさせてから主人公乱入でスカッとさせてくれるニンジャスレイヤーは上手いな… けどアレも物理書籍展開がグワーッ!しちゃったしな…

574 21/06/29(火)00:18:57 No.818144378

>適度に悪役暴れさせてから主人公乱入でスカッとさせてくれるニンジャスレイヤーは上手いな… 時代劇の定番だ

575 21/06/29(火)00:18:59 No.818144384

>なろうって馬鹿にされやすいけど鬼滅や呪術に引けを取るとは思えない >打ち切り作並べてジャンプをバカにしてる感じだよね エスパーじゃないけどこれ…

576 21/06/29(火)00:19:00 No.818144394

>「編集部の提案で描き始めたけど辞めさせてくれ」って作家がギブアップして終わったよ 池袋のアレはスレイしたのかだけ気になる

577 21/06/29(火)00:19:00 No.818144395

他は今後の展開でどうとでもなる感じだったけど 賢者の孫のパロの扱いだけ酷いんだよな…

578 21/06/29(火)00:19:00 No.818144397

SAKATAは書きたいところまで書いては捨てる訳じゃなくて一応まとめるから嫌いではない

579 21/06/29(火)00:19:06 No.818144424

>ザボーイズのパロディ三人衆のうち一人が消えてしまったか… 一作もねぇよ!

580 21/06/29(火)00:19:11 No.818144448

>暁見てきたけど作品数1万弱のうち4500作品がSAKATA師匠の作品なのヤバいですね 小説のようなものを書くAIが投稿してるんじゃないかってレベル

581 21/06/29(火)00:19:14 No.818144463

>>異世界食堂ちゃんが何したってんだ >賭ケグルイより売れた これ理不尽すぎて好き

582 21/06/29(火)00:19:18 No.818144492

>適度に悪役暴れさせてから主人公乱入でスカッとさせてくれるニンジャスレイヤーは上手いな… ヒーロー物って普通そういう構造で出来てる作品じゃない?

583 21/06/29(火)00:19:19 No.818144498

>クソ原作者スレイヤーはよ クソ原作しか書けないやつはスレイしなくてもそのうち死ぬだろ…

584 21/06/29(火)00:19:30 No.818144542

>>アメコミがフリー素材すぎるだけともいう >基本自社製品しか使わないし全然フリーじゃねえ いや…全然そんなことないぞマーベルパロディ軍団DCで出るしつい最近のマーベルのイベントもDCパロディだし

585 21/06/29(火)00:19:31 No.818144551

パロディに敬意がないとだめとは思わない というかまぁプロが紙面でやるもんじゃないよな 個人的に勝手に書いていれば良かったのに

586 21/06/29(火)00:19:32 No.818144553

なろう系どころかキャラと対談するような時代の存在なのにキリトさん

587 21/06/29(火)00:19:35 No.818144567

賭ケグルイ560万部異世界食堂120万部だよ 売れたって話はアニメの円盤の方じゃないの

588 21/06/29(火)00:19:39 No.818144597

>適度に悪役暴れさせてから主人公乱入でスカッとさせてくれるニンジャスレイヤーは上手いな… アニメがあんなのじゃなければと未だに思ったりするけど 主人公交代失敗したのもでかいし無理か…

589 21/06/29(火)00:19:41 No.818144611

>>ぶっちゃけちゃんと味付けされてれば読みたいテーマだったが酷いのがお出しされてきた >広江が真面目に作ったであろうRe:CREATORSとか見て思うけど >滅茶苦茶難しい題材だからよっぽどの実力がないと… あれはそもそも架空の元作品を力入れて作らなきゃいけないタイプの作品なのに それをサボってたのが敗因の一つじゃねえかな

590 21/06/29(火)00:19:45 No.818144630

俺またなにかやっちゃいました…?

591 21/06/29(火)00:19:47 No.818144646

SAOは話進む度にストーリーに起伏付けてるのは分かるが最終的にキリトさんに都合良くなるようにしかなってないしちっとも可哀想とか思えない いや…もうむしろ好きだな

592 21/06/29(火)00:19:51 No.818144663

>>適度に悪役暴れさせてから主人公乱入でスカッとさせてくれるニンジャスレイヤーは上手いな… >けどアレも物理書籍展開がグワーッ!しちゃったしな… ニンジャスレイヤーはアニメがやらかして死んだイメージ

593 21/06/29(火)00:19:54 No.818144682

>いや…全然そんなことないぞマーベルパロディ軍団DCで出るしつい最近のマーベルのイベントもDCパロディだし その2社は身内だろ

594 21/06/29(火)00:19:57 No.818144709

>>俺はそもそも編集ならこんなのにGOサイン出すなって思う >編集部自ら連載決定したプロセスに問題があったとまでいうの初めて見た いや読んだあと誰か1人くらいストップかけるやつ居なかったのって真剣に思ったよ

595 21/06/29(火)00:19:59 No.818144719

本当に謎の人選過ぎる…

596 21/06/29(火)00:20:02 No.818144741

>おっさんは何処へ行くの人 あの人めちゃくちゃ原作改変してスレイしてるように見えるが 原作の細かい設定拾ったりちゃんと読み込んでるな・・・って所もあるからな・・・

597 21/06/29(火)00:20:05 No.818144754

大尉はあれだぞ 戦後になっても背は伸びないわ傭兵やるしかないわで最終的に若くして死ぬんだぞ

598 21/06/29(火)00:20:05 No.818144760

ニンジャスレイヤーは社会の影に隠れた悪党に復讐するってフォーマット自体は超王道だよね

599 21/06/29(火)00:20:06 No.818144775

>いや…全然そんなことないぞマーベルパロディ軍団DCで出るしつい最近のマーベルのイベントもDCパロディだし もういいよ お前がアメコミ大好きマンなのはわかったからアメコミのスレでも立てたほうがいいよ

600 21/06/29(火)00:20:06 No.818144778

>広江が真面目に作ったであろうRe:CREATORSとか見て思うけど >滅茶苦茶難しい題材だからよっぽどの実力がないと… コンレボ見ようぜ!

601 21/06/29(火)00:20:19 No.818144850

>SAKATAは書きたいところまで書いては捨てる訳じゃなくて一応まとめるから嫌いではない 台本形式ばかりなのはうーんってなるけど戯曲物は一応読めるんだよな…

602 21/06/29(火)00:20:23 No.818144874

ニンジャスレイヤーはコピーしようがないところまで含めて上手いな…ってなる

603 21/06/29(火)00:20:28 No.818144896

>世代が違おうが皆心にYOKOSHIMAやU-1やKIRITOやHACHIMANを持っているんだ むしろそういう奴らの争いなら見たかった 元ネタが人気キャラってだけであんまり不快なやつじゃないのが多いのがなんか

604 21/06/29(火)00:20:35 No.818144943

キリトさん雑魚相手に俺TUEEEだけならまだしも 女顔アバターで俺KAWAIIIIIIIIIしてたのはマジでキモかったよ

605 21/06/29(火)00:20:39 No.818144964

>主人公交代失敗したのもでかいし無理か… 別に失敗はしてねえだろ どっちかってと問題は無料でほとんど見れるから書籍買う必要ある?っていうなろうでもあるパターンだと思う

606 21/06/29(火)00:20:49 No.818145015

>>適度に悪役暴れさせてから主人公乱入でスカッとさせてくれるニンジャスレイヤーは上手いな… >けどアレも物理書籍展開がグワーッ!しちゃったしな… アレはアニメが酷い出来だったのが… 原作はまだ元気だしさ

607 21/06/29(火)00:20:53 No.818145040

>賢者の孫のパロの扱いだけ酷いんだよな… 恋人殺しと性犯罪を合成して威力増しながらお出ししてる…

608 21/06/29(火)00:20:53 No.818145041

賭ケグルイ914枚 異世界食堂1534枚 SAO45372枚 賢者の孫890枚 転スラ6101枚 オバロ13401枚 リゼロ12816枚 このすば13603枚 幼女戦記7169枚 孫にはギリギリ勝ってるよ

609 21/06/29(火)00:20:53 No.818145043

なろうへの叩き棒として持ち上げてたアフィですら手のひら返しでボコボコにし始めてるの笑う

610 21/06/29(火)00:20:56 No.818145067

>女顔アバターで俺KAWAIIIIIIIIIしてたのはマジでキモかったよ ハーメルン全否定か?

611 21/06/29(火)00:21:05 No.818145124

>適度に悪役暴れさせてから主人公乱入でスカッとさせてくれるニンジャスレイヤーは上手いな… あれはトンチキな台詞回してえぐいシーンでもおかしみがあるのが強い

612 21/06/29(火)00:21:07 No.818145131

クソ原作者って適当なネームで大ゴマのダイナミックな背景描かせるとかそういう系?

613 21/06/29(火)00:21:08 No.818145137

パロディなんてプリキュアやアイドルの台詞や歌詞をおっさんに喋らせるぐらいの塩梅でいいんだ

614 21/06/29(火)00:21:12 No.818145161

>キリトさん雑魚相手に俺TUEEEだけならまだしも >女顔アバターで俺KAWAIIIIIIIIIしてたのはマジでキモかったよ けどさぁ 実際カワイイし二次創作相当出たし…

615 21/06/29(火)00:21:18 No.818145211

北尾さんスレとかでやりそうな題材だなチートスレイヤー

616 21/06/29(火)00:21:19 No.818145212

忍殺はスズメバチの黄色が売れたからいいんだ

617 21/06/29(火)00:21:19 No.818145213

>キリトさん雑魚相手に俺TUEEEだけならまだしも >女顔アバターで俺KAWAIIIIIIIIIしてたのはマジでキモかったよ 知らないキリトさんだ…

618 21/06/29(火)00:21:24 No.818145237

>野球で贔屓が負けてるからイライラして1日に9作品投稿したりしてる やっぱ無駄に数書くだけじゃ駄目なんだな 筆の速さだけはすごいと思う

619 21/06/29(火)00:21:24 No.818145241

忍殺は版権管理自前でするようになってnoteでウハウハだからな今

620 21/06/29(火)00:21:28 No.818145260

忍殺の件で俺は未だにトリガー許してないよ…

621 21/06/29(火)00:21:29 No.818145270

>理想郷はキツイ感想言うのが作者のためみたいな空気があった気がする 規約で「この掲示板では感想を糧にしてもっと上を目指そうという方が投稿して下さい。」ってのがあったから それを盾にきつい意見言うのは作者のためだみたいに思ってる人はそれなり以上にはいた

622 21/06/29(火)00:21:31 No.818145274

>なろう系どころかキャラと対談するような時代の存在なのにキリトさん 片足突っ込んでるけど流石に落ち着いてきた時期じゃない?

623 21/06/29(火)00:21:37 No.818145305

>クソ原作者って適当なネームで大ゴマのダイナミックな背景描かせるとかそういう系? ぶくぶじゃん

624 21/06/29(火)00:21:40 No.818145326

>なろうへの叩き棒として持ち上げてたアフィですら手のひら返しでボコボコにし始めてるの笑う 地獄かな?

625 21/06/29(火)00:21:43 No.818145336

>コンレボ見ようぜ! あれ特撮史と昭和史が混ざってるし

626 21/06/29(火)00:21:46 No.818145357

>>アメコミがフリー素材すぎるだけともいう >基本自社製品しか使わないし全然フリーじゃねえ キャップがDC世界に行って市民からめっちゃ賞賛されたせいで 「この世界のヒーローは市民に賞賛を強制させている!まるで神気取りだ!」ってソーの前で言う話とかもあったな

627 21/06/29(火)00:21:49 No.818145377

>荒らしってこういう極端なこと言い出すよね 荒らして… 求められる方向性が違うだけで娯楽の楽しさに違いはないと思うけどな

628 21/06/29(火)00:21:51 No.818145383

「いくら怒られようがやめませ~んこれがウチのやり方で~す」っていうBUNKAタブー的意図で描いてたのかと思ったのに

629 21/06/29(火)00:21:55 No.818145401

異世界食堂入れた本当の理由は不明だけど賭ケグルイより売れた嫉妬だろってのがある程度の説得力持っちゃうぐらいにはあそこに並べられた理由わかんないんだよな

630 21/06/29(火)00:22:02 No.818145443

>池袋のアレはスレイしたのかだけ気になる したよ 何故かみのもんたになってたけど

631 21/06/29(火)00:22:04 No.818145457

>キャップがDC世界に行って市民からめっちゃ賞賛されたせいで >「この世界のヒーローは市民に賞賛を強制させている!まるで神気取りだ!」ってソーの前で言う話とかもあったな >もういいよ >お前がアメコミ大好きマンなのはわかったからアメコミのスレでも立てたほうがいいよ

632 21/06/29(火)00:22:09 No.818145481

そもそも賭ケグルイの円盤が売れなさすぎて負ける方が難しいだろ イチャモンはやめろ

633 21/06/29(火)00:22:18 No.818145529

偽孫のチート能力が無詠唱無属性魔道具製作なのに 冒頭で思いっきりウィンドウォール!って叫んで風属性っぽい魔法つかってるので笑った

634 21/06/29(火)00:22:23 No.818145555

逆張り漫画は既にアンチもので通り過ぎた後だからちょっと古く感じる

635 21/06/29(火)00:22:28 No.818145582

>何故かみのもんたになってたけど スレイできてない…

636 21/06/29(火)00:22:31 No.818145596

妻子を殺されたサラリマンにニンジャソウルが宿ってニンジャ殺すべし!って復讐をキメていくのがニンジャスレイヤーだからな 復讐譚だからただ法で裁けない悪党を私刑で断罪してスッキリしてるわけじゃない

637 21/06/29(火)00:22:37 No.818145621

>何故かみのもんたになってたけど なんで…?

638 21/06/29(火)00:22:51 No.818145693

なろうなんて馬鹿にされて当たり前のパクりだらけの幼稚な作品なのに 低能馬鹿は気が短くて凶暴だな

639 21/06/29(火)00:22:52 No.818145696

>幼馴染ざまあはヘイト方向が先鋭化しすぎて全然駄目だった気がする どんくらい前だったか思い出せないけどあれホント一瞬で消えたなあ

640 21/06/29(火)00:22:59 No.818145740

理想卿でISvsZOE書いてた人が速攻で青田買いされてデビューしたものの鳴かず飛ばずで消えたのは今でも覚えてる

641 21/06/29(火)00:22:59 No.818145742

池袋のアレはテコンダーですらネタにしたら消されたからな…

642 21/06/29(火)00:23:01 No.818145749

>異世界食堂入れた本当の理由は不明だけど賭ケグルイより売れた嫉妬だろってのがある程度の説得力持っちゃうぐらいにはあそこに並べられた理由わかんないんだよな バトルでもない転生でもないチートでもないで意味分かんねえからな…

643 21/06/29(火)00:23:02 No.818145754

>そもそも賭ケグルイの円盤が売れなさすぎて負ける方が難しいだろ >イチャモンはやめろ 上の方で孫が負けてるの受ける

644 21/06/29(火)00:23:04 No.818145766

カケグルイ売れてると思ってたけどなろう系に負けてたのか まぁ悔しかったとは思うけど

645 21/06/29(火)00:23:08 No.818145787

版権をスレイするな

646 21/06/29(火)00:23:13 No.818145794

今のアニメは1キルミー売るのも大変なんだぞ!

647 21/06/29(火)00:23:14 No.818145799

SAOを単に噂で強キャラ無双みたいな奴って誤解していた事を謝罪します チートしてるのは最初から運営みたいな奴じゃねーか…!

648 21/06/29(火)00:23:16 No.818145841

>求められる方向性が違うだけで娯楽の楽しさに違いはないと思うけどな まず比較対象が作品とサイトになる時点で頭おかしいんだ 普通の人間の感性を身に着けて出直してくれ

649 21/06/29(火)00:23:18 No.818145849

>「いくら怒られようがやめませ~んこれがウチのやり方で~す」っていうBUNKAタブー的意図で描いてたのかと思ったのに カストリ雑誌ならここでも貼られてた天気の子アンチ記事のほうが百倍おもろいし

650 21/06/29(火)00:23:18 No.818145853

>>主人公交代失敗したのもでかいし無理か… >別に失敗はしてねえだろ >どっちかってと問題は無料でほとんど見れるから書籍買う必要ある?っていうなろうでもあるパターンだと思う そもそも書籍は売れなかったから打ち切りになったはずでは?

651 21/06/29(火)00:23:23 No.818145882

赤字スレイヤー

652 21/06/29(火)00:23:28 No.818145909

なろう嫌いは特別なろうが嫌いなわけじゃなくて 叩いていいと思ったものにくっつく虫みたいな生き物だから そりゃ悪趣味な作品出したらそっちが叩かれるわ

653 21/06/29(火)00:23:30 No.818145918

>妻子を殺されたサラリマンにニンジャソウルが宿ってニンジャ殺すべし!って復讐をキメていくのがニンジャスレイヤーだからな >復讐譚だからただ法で裁けない悪党を私刑で断罪してスッキリしてるわけじゃない 四部以降も追っかけてるけどフジキドはすっかり丸くなったな…

654 21/06/29(火)00:23:35 No.818145944

孫は原作の売上では勝ってるのでセーフ

655 21/06/29(火)00:23:39 No.818145969

>アニメがあんなのじゃなければと未だに思ったりするけど >主人公交代失敗したのもでかいし無理か… アニメをまともにやってたらソウカイヤ倒すまでに四クールくらい必要だろうしなぁ…

656 21/06/29(火)00:23:49 No.818146017

にじふぁんが活気だってた頃のなろうの無法っぷりも凄かったから あっちの方がマシとも到底言えないのが…

657 21/06/29(火)00:23:58 No.818146066

>そもそも書籍は売れなかったから打ち切りになったはずでは? 三部の時点でエピソードンの歯抜けも多かったしなあ…

658 21/06/29(火)00:23:58 No.818146067

>なろうなんて馬鹿にされて当たり前のパクりだらけの幼稚な作品なのに >低能馬鹿は気が短くて凶暴だな チートスの続き読めなくて残念だったね・・・

659 21/06/29(火)00:24:03 No.818146089

>忍殺の件で俺は未だにトリガー許してないよ… 同じ意見だし原作も読まなくなったけどここで言うのはスレ違い

660 21/06/29(火)00:24:05 No.818146100

>版権をスレイするな じゃあ人権スレイヤーで

661 21/06/29(火)00:24:20 No.818146201

>なろうなんて馬鹿にされて当たり前のパクりだらけの幼稚な作品なのに >低能馬鹿は気が短くて凶暴だな 赤字になって来るとかダッサ

662 21/06/29(火)00:24:23 No.818146217

>理想卿でISvsZOE書いてた人が速攻で青田買いされてデビューしたものの鳴かず飛ばずで消えたのは今でも覚えてる 熱くてよかったんだけどな

663 21/06/29(火)00:24:24 No.818146221

テコンダー朴かな?

664 21/06/29(火)00:24:28 No.818146239

理想郷とかなろうの初期で雑に書籍化された原作が多くて悲しかった

665 21/06/29(火)00:24:44 No.818146343

これじゃ1話を通したFラン編集部が何も仕事してないみたいじゃん!

666 21/06/29(火)00:24:50 No.818146371

>テコンダー朴かな? 似たようなもんではある

667 21/06/29(火)00:24:52 No.818146389

>なろうなんて馬鹿にされて当たり前のパクりだらけの幼稚な作品なのに >低能馬鹿は気が短くて凶暴だな おもんないギャンブルの原作書いてそう

668 21/06/29(火)00:24:57 No.818146425

>「いくら怒られようがやめませ~んこれがウチのやり方で~す」っていうBUNKAタブー的意図で描いてたのかと思ったのに そりゃタブーならそうとも言えるが ドラゴンエイジがそれ言うならまず自分所の作品レイプしてから言えとしかならんし

669 21/06/29(火)00:24:58 No.818146431

まあスレイされたのはチートスレイヤーなんだが

670 21/06/29(火)00:25:00 No.818146445

赤字になってから煽るのダセーな

↑Top