虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/28(月)23:16:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/28(月)23:16:20 No.818121443

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/28(月)23:16:48 No.818121661

カタ4864

2 21/06/28(月)23:16:57 No.818121731

親父殿もお気に入りのガバ

3 21/06/28(月)23:18:40 No.818122399

二回失敗して硬直するの良いよね

4 21/06/28(月)23:19:45 No.818122807

なんか今までのうぇぶみなんかと比べて妙に画質良くない?

5 21/06/28(月)23:22:34 No.818123879

もう遅い

6 21/06/28(月)23:23:00 No.818124048

無常にも時を刻み続けるタイマーくん好き

7 21/06/28(月)23:24:05 No.818124483

感動する

8 21/06/28(月)23:24:36 No.818124664

完全にフリーズするのが面白すぎる

9 21/06/28(月)23:28:04 No.818126144

あぁん?ナンデ?

10 21/06/28(月)23:30:23 No.818127022

アカンこれじゃタイムが死ぬ! もう死んでる!!

11 21/06/28(月)23:34:37 No.818128713

バイオ7のルーカスのパクリ

12 21/06/28(月)23:35:50 No.818129220

RTAの姿か…?これが

13 21/06/28(月)23:36:34 No.818129539

ガバの代名詞である親父だって未操作&硬直はしない

14 21/06/28(月)23:38:16 No.818130282

ここより前の区間タイム見る限り日本記録更新できるペースだったという事も是非知っていて欲しい

15 21/06/28(月)23:38:48 No.818130528

ちょっと待って?

16 21/06/28(月)23:40:39 No.818131287

>親父殿もお気に入りのガバ 息子を晒す

17 21/06/28(月)23:40:59 No.818131471

トロコンRTAの寝落ちして死ぬやつすき

18 21/06/28(月)23:41:54 No.818131830

チャートにちゃーんと書き込んでなかった者の末路

19 21/06/28(月)23:41:57 No.818131843

やっぱこれコメントありで見たくなる 相性いいんだなやっぱRTAと

20 21/06/28(月)23:43:13 No.818132329

>ガバの代名詞である親父だって未操作&硬直はしない 親父ガバっても次に動いてるもんな リカバリーに定評ある訳だ

21 21/06/28(月)23:44:01 No.818132621

結果的にさっさとスマホで調べた方が早かったってぐらいの惨劇

22 21/06/28(月)23:44:05 No.818132645

全編ガバの聖地のウンチーコングは早く戻ってきて完結させろ

23 21/06/28(月)23:46:09 No.818133355

>トロコンRTAの寝落ちして死ぬやつすき 何で等速にする必要があるんですか?

24 21/06/28(月)23:46:10 No.818133360

まだ検索した方が早い

25 21/06/28(月)23:46:24 No.818133435

ここだけ別人みたいにグッダグダになるのが堪らない

26 21/06/28(月)23:46:40 No.818133519

この動画のおかげで8462という数字を忘れることがなくなったから感謝してる

27 21/06/28(月)23:47:38 No.818133822

携帯のロック解除番号と暗証番号が混ざってこんな感じになったことある

28 21/06/28(月)23:49:17 No.818134310

>チャートにちゃーんと書き込んでなかった者の末路 チャートは守るものではなく守られるものだからね…

29 21/06/28(月)23:49:28 No.818134364

>>親父殿もお気に入りのガバ >息子を晒す 今までさんざん子にネタにされまくってるからこれぐらいは多少はね?

30 21/06/28(月)23:49:47 No.818134470

ここまでクッソガチで編集も丁寧だったから余計に笑う

31 21/06/28(月)23:49:59 No.818134535

ここでやらかすまでにガバったのはリサの箱取り忘れだけって程度にガチ勢

32 21/06/28(月)23:52:29 No.818135348

ライダー助けて!

33 21/06/28(月)23:52:34 No.818135389

(無言)

34 21/06/28(月)23:53:05 No.818135550

最初から間違えてるのホント笑う

35 21/06/28(月)23:53:57 No.818135830

技量高いくせにエンタメとして仕上げるのがうますぎる…

36 21/06/28(月)23:56:05 No.818136543

ここまですごい良かったのにここでやらかした

37 21/06/28(月)23:57:05 No.818136928

これは答え勘違いしてたってこと?

38 21/06/28(月)23:59:07 No.818137633

>これは答え勘違いしてたってこと? 答えは8462なんで はい

39 21/06/29(火)00:01:39 No.818138525

RTAで流れちゃいけない曲が流れるので笑う

40 21/06/29(火)00:01:57 No.818138621

本当にガチな走りなんだよここまでは…

41 21/06/29(火)00:03:40 No.818139217

これはな…誰でもこうなるんや

42 21/06/29(火)00:04:20 No.818139451

これをお蔵入りにしなかった時点で俺を笑ってくれって言ってるようなもんだし…

43 21/06/29(火)00:04:28 No.818139503

なまじ実力があるからチャートに書く必要が無くなって起きてしまった悲劇

44 21/06/29(火)00:04:38 No.818139568

ここまでガチ勢の動きなのもポイント高い

45 21/06/29(火)00:07:12 No.818140481

>答えは8462なんで 2はどこ行っちゃったの

46 21/06/29(火)00:07:23 No.818140549

「忘れる訳がない」ってことを突然思い出せなくなって なんでメモの一つも残さなかったんだと後悔することあるよね

47 21/06/29(火)00:07:54 No.818140757

あまりに試走しすぎてなんかバグっちゃったのかな…

48 21/06/29(火)00:09:00 No.818141164

>「忘れる訳がない」ってことを突然思い出せなくなって >なんでメモの一つも残さなかったんだと後悔することあるよね 何かに書いとけ

49 21/06/29(火)00:09:11 No.818141225

実際4桁番号固定だし通しも走ったことあるだろうし なんかバグったとしか思えない

50 21/06/29(火)00:09:47 No.818141423

硬直と操作なくなるとこはチャート見たんだろな… 書いてないけど…

51 21/06/29(火)00:10:41 No.818141716

ここに至るまでに暗記するほど試行したんだろうなきっと…

52 21/06/29(火)00:11:09 No.818141867

親以外のガバだとこれとベロリンマンが面白すぎる

53 21/06/29(火)00:11:13 No.818141886

ある日急にド忘れする あると思います

54 21/06/29(火)00:11:44 No.818142047

バイオは世界中で走られてるからかなり激戦区でほんの少しトチったらお終いなんだよ… 真っ白になったんだろな…

55 21/06/29(火)00:11:55 No.818142108

これはど忘れどころか全然別の数字が正解だと完全に頭に焼き付いてるからな

56 21/06/29(火)00:12:02 No.818142155

>親以外のガバだとこれとベロリンマンが面白すぎる ま…待ってください!やめて!助けて!

57 21/06/29(火)00:12:22 No.818142262

>「忘れる訳がない」ってことを突然思い出せなくなって >なんでメモの一つも残さなかったんだと後悔することあるよね 銀行の暗証番号とか頭の中にしか残してないからいつかヤバいかもとドキドキしてる

58 21/06/29(火)00:12:53 No.818142420

>親以外のガバだとこれとベロリンマンが面白すぎる ベロリンマンはリカバリが完璧だったのと再走できっちりぶっ殺してるからな…

59 21/06/29(火)00:12:53 No.818142424

早さよりも撮れ高優先する界隈だからな…

60 21/06/29(火)00:13:39 No.818142673

何回も同じパスコート打ち込んで失敗してるとこすき 俺も仮に同じ立場だったら絶対同じことしてる

61 21/06/29(火)00:14:21 No.818142880

このシーンで心拍数メーターあったらなぁ

62 21/06/29(火)00:14:26 No.818142910

>>親以外のガバだとこれとベロリンマンが面白すぎる >ま…待ってください!やめて!助けて! お願いします! あああああああああああ!!!

63 21/06/29(火)00:14:36 No.818142958

世界樹4のガバがガバを呼ぶ展開好き

64 21/06/29(火)00:14:45 No.818142997

取れ高とか一切気にしないならそもそもbiimシステムにする必要がないからな…… ウンチーコングみたいに完全に開き直ってるならともかくRTAとして許容出来るライン超えてなきゃ良いんじゃね

65 21/06/29(火)00:15:28 No.818143207

>世界樹4のガバがガバを呼ぶ展開好き 最新の分身チャートのときの長い伏線のゴーグルが美しすぎる

↑Top