21/06/28(月)22:18:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/28(月)22:18:08 No.818097787
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/28(月)22:18:38 No.818097989
今日もマボロシ島見えんのぅ...
2 21/06/28(月)22:18:55 No.818098108
今日もマボロシ島見えんのぅ...
3 21/06/28(月)22:19:04 No.818098172
なっなんと
4 21/06/28(月)22:19:16 No.818098259
今日は
5 21/06/28(月)22:19:28 No.818098331
マボロシ島見えんのぅ...
6 21/06/28(月)22:19:49 No.818098463
きょうは マボロシじま みえんのう‥‥
7 21/06/28(月)22:20:09 No.818098589
悪質なデマ春名
8 21/06/28(月)22:20:17 No.818098619
見たことないのぅ…
9 21/06/28(月)22:20:26 No.818098674
dice1d32768 で3以下が出れば今日は見える
10 21/06/28(月)22:21:16 No.818098998
dice1d32768= コレ引けるんかのう…
11 21/06/28(月)22:21:41 No.818099139
ダイスは10000までしか対応しとらんのう…
12 21/06/28(月)22:21:51 No.818099196
流石に数字デカすぎて無理か
13 21/06/28(月)22:22:36 No.818099475
dice2d256=2 196 (198) どちらも1で見えるのう…
14 21/06/28(月)22:22:44 No.818099518
発売日から今日まで毎日起動してたら見れる?
15 21/06/28(月)22:23:12 No.818099673
書き込みをした人によって削除されました
16 21/06/28(月)22:23:23 No.818099754
dice2d256=175 45 (220) で4以下でも大体同じ確率
17 21/06/28(月)22:23:36 No.818099824
マボロシ島見る事なく死ぬプレイヤー数はめっちゃ多そう
18 21/06/28(月)22:23:40 No.818099854
ガキの頃ずっと粘ってたけどついに一回も見れないままソフトなくした
19 21/06/28(月)22:23:53 No.818099940
カセット内の電池が切れてもう二度と見られなくなったのう…
20 21/06/28(月)22:23:59 No.818099985
dice2d256=210 110 (320) ウヌゥ…
21 21/06/28(月)22:23:59 No.818099988
みえるかのう… dice2d256=36 210 (246)
22 21/06/28(月)22:24:03 No.818100018
今日はマボロシ島 dice2d256=209 213 (422)
23 21/06/28(月)22:24:12 No.818100070
dice2d256=161 48 (209)
24 21/06/28(月)22:26:00 No.818100757
今日は dice2d256=195 120 (315)
25 21/06/28(月)22:26:20 No.818100865
dice2d256=224 133 (357)
26 21/06/28(月)22:26:23 No.818100891
dice2d256=71 237 (308)
27 21/06/28(月)22:26:26 No.818100911
dice2d256=183 196 (379) 見えるわけないのう…
28 21/06/28(月)22:26:33 No.818100954
dice2d256=185 229 (414)
29 21/06/28(月)22:26:38 No.818100981
dice2d256=12 96 (108)
30 21/06/28(月)22:26:55 No.818101088
dice2d256=198 189 (387) 今日は
31 21/06/28(月)22:27:06 No.818101170
>手持ちポケモンいずれかの性格値の下位2バイトが、セーブデータごとに1つ存在する疑似乱数由来の2バイトの出現判定値 (0x0000~0xFFFF) と一致する場合、マボロシじまが現れる。 >出現判定値は午前0時を過ぎてからマップの境界をまたぐと更新される。 >島が現れる確率は、手持ちポケモンが1匹だと1/65536(0.0015%程度)、6匹だと0.0092%程度。 >出現判定値を把握することはセーブデータ解析やエミュレータ使用などの特殊な手段を用いなければ困難だが、カートリッジ内蔵のコイン型リチウム電池が切れている状態で新規にセーブデータを作成した場合は、出現判定値が疑似乱数によらず0x0000になる。また、電池交換などをして時計機能を有効にしなければ、0x0000から更新されることはない。乱数調整で性格値の下位2バイトが0x0000になるように調整したポケモンを入手すれば、意図的にマボロシじまを訪れることができる。
32 21/06/28(月)22:27:09 No.818101189
あのジジイの人生ってなんなんだろうな
33 21/06/28(月)22:27:49 No.818101462
dice2d256=161 11 (172) 運が悪いと一生かかっても見れないんだっけ
34 21/06/28(月)22:27:55 No.818101496
dice2d256=188 10 (198) 見えんのう…
35 21/06/28(月)22:27:57 No.818101510
あのジジイ見えても行くわけでもないしな
36 21/06/28(月)22:29:03 No.818101941
>あのジジイの人生ってなんなんだろうな あの町?自体が限界集落すぎないか
37 21/06/28(月)22:29:30 No.818102118
dice2d256=167 128 (295)
38 21/06/28(月)22:30:36 No.818102580
少なくともジジイの余命じゃ見ることは難しそう dice2d256=21 225 (246)
39 21/06/28(月)22:31:10 No.818102802
ここまで本気の隠し要素をもう一回見てみたい dice2d256=13 205 (218)
40 21/06/28(月)22:31:40 No.818102982
dice2d256=189 219 (408)
41 21/06/28(月)22:31:47 No.818103038
>乱数調整で性格値の下位2バイトが0x0000になるように調整したポケモンを入手すれば、意図的にマボロシじまを訪れることができる。 乱数調整…? del
42 21/06/28(月)22:32:28 No.818103298
dice2d256=18 49 (67) 繊細すぎる…
43 21/06/28(月)22:33:09 No.818103558
気合で見れるってとあるyoutuberが
44 21/06/28(月)22:33:29 No.818103675
dice2d256=44 188 (232) いつまでたっても見えんのぅ…
45 21/06/28(月)22:34:04 No.818103911
dice2d256=227 176 (403)
46 21/06/28(月)22:34:45 No.818104200
レコード混ぜまくれば出るらしいのう… dice2d256=63 99 (162)
47 21/06/28(月)22:36:09 No.818104811
dice2d256=207 237 (444) なんでこんな仕様を作ったんだ…
48 21/06/28(月)22:38:36 No.818105760
dice2d256=181 151 (332) むりじゃのう…
49 21/06/28(月)22:39:34 No.818106137
dice2d256=126 243 (369) cat出るのとどっちが確率高いんぬ?
50 21/06/28(月)22:40:10 No.818106368
dice2d256=126 165 (291)
51 21/06/28(月)22:40:36 No.818106532
dice2d256=129 108 (237) 30年に一度くらい?
52 21/06/28(月)22:41:47 No.818106939
きょうは マボロシじま みえ dice2d256=194 201 (395) のう
53 21/06/28(月)22:42:27 No.818107191
dice2d256=221 62 (283) 攻略本で存在自体は知ってたけどそんな無茶な確率とは知らなかったのう…
54 21/06/28(月)22:44:46 No.818108026
ORASでこちらのマボロシじまも行ってみたかった まあチイラのみはまだともかくソーナノは珍しくもなくなってるけど…
55 21/06/28(月)22:46:12 No.818108570
dice2d256=46 15 (61) 当時見れた奴はいるのかのう…
56 21/06/28(月)22:46:37 No.818108725
dice2d256=41 234 (275) 何考えてそんな確率に設定したのかわからんのう…
57 21/06/28(月)22:46:56 No.818108829
dice2d256=149 214 (363) 攻略本で今日はマボロシ島が見えるのじゃ!の画面があったけど あれ出すのに何日かかったんだろうな
58 21/06/28(月)22:47:15 No.818108957
攻略本に乗ってるからさすがにデマ扱いはされなかったけど学校内で誰も行けた奴でなかった
59 21/06/28(月)22:47:31 No.818109069
dice2d256=99 245 (344) 毎回ダイス転がしてるけど見えないのう…
60 21/06/28(月)22:47:53 No.818109224
最初からユーザーのほとんどは見ることもできなくて何パーセントかが行ける一種の作られた都市伝説的な感じにするつもりだったのかな dice2d256=238 48 (286)
61 21/06/28(月)22:48:05 No.818109299
>dice2d256=149 214 (363) >攻略本で今日はマボロシ島が見えるのじゃ!の画面があったけど >あれ出すのに何日かかったんだろうな それはアレしたんだろうよ
62 21/06/28(月)22:48:35 No.818109485
dice2d256=177 17 (194) どうしてこんな確率にしてしまったのかのう
63 21/06/28(月)22:50:12 No.818110086
ここで出るって言われてたのはデオキシスだっけセレビィだっけ…
64 21/06/28(月)22:50:18 No.818110130
dice2d256=229 57 (286) 今日もマボロシ島見えんのぅ...
65 21/06/28(月)22:50:18 No.818110132
dice2d256=213 37 (250)
66 21/06/28(月)22:51:41 No.818110661
dice2d256=224 200 (424) 近くてやってた友達で出た奴いなかったしなんなら最近エメラルドやってたときも出なかった
67 21/06/28(月)22:52:11 No.818110837
dice2d256=167 25 (192) くたばれ爺
68 21/06/28(月)22:53:24 No.818111317
dice2d256=69 134 (203) のう…
69 21/06/28(月)22:53:28 No.818111341
dice2d256=3 81 (84) やっぱり確率低すぎだって!
70 21/06/28(月)22:53:48 No.818111474
dice2d256=22 191 (213) のう…
71 21/06/28(月)22:54:17 No.818111671
そろそろ見せてくれんかのう… dice2d256=177 160 (337)
72 21/06/28(月)22:54:36 No.818111789
dice2d256=131 79 (210) マボロシじまが見えればくじも1等が当たるかのぅ…
73 21/06/28(月)22:55:44 No.818112241
>ここで出るって言われてたのはデオキシスだっけセレビィだっけ… そうなの?
74 21/06/28(月)22:56:32 No.818112569
dice2d256=26 201 (227) デマを吹聴するのはいかんのう…
75 21/06/28(月)22:56:40 No.818112635
週一とかでいいじゃん…
76 21/06/28(月)22:56:45 No.818112669
dice2d256=23 167 (190) マボロシ島もドラゴンズロードも見たことない…
77 21/06/28(月)22:57:22 No.818112918
dice2d256=231 17 (248) ORASでは見えるんかのぅ…?
78 21/06/28(月)22:57:39 No.818113044
dice2d256=141 251 (392) なっなんと!
79 21/06/28(月)22:57:47 No.818113114
dice2d256=142 169 (311) 色違いポケモンは自慢できるのに マボロシじまが見えても自慢できんのう…
80 21/06/28(月)22:57:52 No.818113141
今日も見えんかったのぅ… dice2d256=125 16 (141)
81 21/06/28(月)22:58:16 No.818113351
>ドラゴンズロード 名前だけ聞いたことあるけどなんだっけこれ…
82 21/06/28(月)22:58:24 No.818113399
dice2d256=161 21 (182) リメイクではマボロシの場所って別ものになったのぉ
83 21/06/28(月)22:58:35 No.818113483
>色違いポケモンは自慢できるのに >マボロシじまが見えても自慢できんのう… 一応すいどう産ソーナンスという証拠が作れるらしいし…
84 21/06/28(月)22:59:32 No.818113901
ほんとに都市伝説じみた確率だからな… dice2d256=18 251 (269)
85 21/06/28(月)22:59:42 No.818113982
dice2d256=201 198 (399) 仮に毎日確認したとしてだいたい何日くらいで見える計算なのかのお…
86 21/06/28(月)23:00:09 No.818114153
島の上でセーブしたらずっと島残せるの?
87 21/06/28(月)23:00:11 No.818114180
デマポケモンはワカメッチしかしらない
88 21/06/28(月)23:00:53 No.818114505
子供の頃に見えた気がするんじゃがのう… dice2d256=51 180 (231)
89 21/06/28(月)23:01:07 No.818114595
dice2d256=220 155 (375) 見えるかのう…
90 21/06/28(月)23:01:21 No.818114697
>島の上でセーブしたらずっと島残せるの? 切り替わりで消えるから残せたはず
91 21/06/28(月)23:01:22 No.818114705
>島の上でセーブしたらずっと島残せるの? 日付変わったら島消えて波乗り状態で漂ってる 一度試したから間違いない
92 21/06/28(月)23:01:55 No.818114969
>最初からユーザーのほとんどは見ることもできなくて何パーセントかが行ける一種の作られた都市伝説的な感じにするつもりだったのかな 買い切りのゲームで一部のプレイヤーしか見れない確率のイベント作るんじゃねえ
93 21/06/28(月)23:02:10 No.818115073
cat出すより不可能じゃないかのう…
94 21/06/28(月)23:02:13 No.818115094
dice2d256=42 148 (190) 前電池切れに気付かず当時から毎日無駄な確認を日課にしていた「」がいたのぉ…
95 21/06/28(月)23:02:33 No.818115245
せいそくちふめいのソーナノが捕獲できるくらいしかメリットない?
96 21/06/28(月)23:02:34 No.818115255
マボロシじま見えんのう… dice2d256=177 229 (406)
97 21/06/28(月)23:02:56 No.818115451
dice2d256=117 117 (234) みえ…
98 21/06/28(月)23:03:06 No.818115557
>前電池切れに気付かず当時から毎日無駄な確認を日課にしていた「」がいたのぉ… 事実知ったら絶望しそう
99 21/06/28(月)23:03:50 No.818115904
きのみがルビサファだとここでしか取れない奴だったことしか覚えてない
100 21/06/28(月)23:04:16 No.818116126
一部という表記では到底温い極々一部な確率じゃないかのう… dice2d256=165 71 (236)
101 21/06/28(月)23:04:34 No.818116282
>>前電池切れに気付かず当時から毎日無駄な確認を日課にしていた「」がいたのぉ… >事実知ったら絶望しそう 「」から指摘されて真実を知って俺の十何年間だか何だったんだと言い残してたよ
102 21/06/28(月)23:04:57 No.818116446
そもそもあの町の立地正気とは思えない
103 21/06/28(月)23:05:05 No.818116500
dice2d256=203 227 (430) 今日も見えんのぅ…
104 21/06/28(月)23:05:12 No.818116549
>dice2d256=117 117 (234) >みえ… これはもうぼんやり影だけ見えたぐらいで良いんじゃないかのう
105 21/06/28(月)23:05:46 No.818116804
dice2d256=99 44 (143)
106 21/06/28(月)23:06:38 No.818117190
dice2d256=24 22 (46) 今日は寝るかのう
107 21/06/28(月)23:07:07 No.818117411
あと一時間でまたダイスふれるのぅ…
108 21/06/28(月)23:07:18 No.818117492
dice2d256=192 14 (206)
109 21/06/28(月)23:07:26 No.818117540
dice2d256=247 189 (436) 見えたことあるんかのぉ
110 21/06/28(月)23:07:59 No.818117818
>dice2d256=117 117 (234) うちではもうレジロックの段階で実在が疑われていたのぅ… 説明書もろくに読まない少年たちだったんだのぅ…
111 21/06/28(月)23:08:35 No.818118101
dice2d256=126 200 (326) マボロシ島はアローラできるんかのぅ…
112 21/06/28(月)23:08:55 No.818118260
dice2d256=253 216 (469) みえんのう…
113 21/06/28(月)23:09:23 No.818118440
チイラのみは色違いのジグザグマからもらったのう…
114 21/06/28(月)23:10:32 No.818118875
dice2d256=238 158 (396) みえんのう...
115 21/06/28(月)23:11:10 No.818119177
dice2d256=208 73 (281) これもしかして電池止まった時にマボロシ島が出てたらずっと見えるのかのう…
116 21/06/28(月)23:11:23 No.818119247
dice2d256=53 55 (108) みえろ…
117 21/06/28(月)23:12:09 No.818119548
>仮に毎日確認したとしてだいたい何日くらいで見える計算なのかのお… なんだっけな小学生が卒業までに見られる確率は限りなく低いとかそういうレベルだったような
118 21/06/28(月)23:12:51 No.818119869
dice2d256=138 131 (269) 見えたところで大したものがあるわけでもないのぅ…
119 21/06/28(月)23:13:10 No.818120016
>買い切りのゲームで一部のプレイヤーしか見れない確率のイベント作るんじゃねえ ダイパとかでも似たようなことしてたしウバメのほこらとか昔から思わせぶりなの作ってユーザーに話題にさせてたからなあ
120 21/06/28(月)23:13:25 No.818120121
dice2d256=251 217 (468)
121 21/06/28(月)23:13:59 No.818120367
あの頃はいい時代じゃったのう…
122 21/06/28(月)23:14:15 No.818120467
dice2d256=106 249 (355) 確かソーナノを捕まえられた気がするのう…
123 21/06/28(月)23:14:38 No.818120651
ウバメの森にある祠にセレビィがまってるからのぅ…
124 21/06/28(月)23:14:55 No.818120794
dice2d256=81 9 (90)
125 21/06/28(月)23:15:23 No.818121020
トクサネの白い石をロケットが1万回飛んだあと調べるとジラーチかデオキシスがでるからのぅ…
126 21/06/28(月)23:16:04 No.818121322
こんだけやったもやっぱり出ないのう