虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/28(月)21:48:22 今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/28(月)21:48:22 No.818086361

今日の「」の晩ごはんはimgルーレットで豚のショウガ焼き用の肉に決まりました よかったですね

1 21/06/28(月)21:48:56 No.818086573

生姜焼きじゃなくて用の肉なの?

2 21/06/28(月)21:50:03 No.818087025

生肉はちょっと…

3 21/06/28(月)21:50:07 No.818087044

好きに調理していいですよ

4 21/06/28(月)21:50:18 No.818087118

あと4時間前にして

5 21/06/28(月)21:50:28 No.818087176

生姜焼き用の肉で作った生姜焼きってあんまりだよね…

6 21/06/28(月)21:50:31 No.818087187

じゃあ生姜焼きにするよ!

7 21/06/28(月)21:52:27 No.818087935

ロース肉使うよりバラ肉のほうがフワフワ柔らかくて美味しかったりする

8 21/06/28(月)21:53:32 No.818088363

>ロース肉使うよりバラ肉のほうがフワフワ柔らかくて美味しかったりする 豚のロースって何に使うにせよ厚切りじゃないとあんまり美味しくない印象

9 21/06/28(月)21:55:34 No.818089189

青唐辛子で甘くないしょうが焼きっぽくしてやるかな…

10 21/06/28(月)21:55:41 No.818089238

たまにはホイル焼きにしてみよう

11 21/06/28(月)21:58:23 No.818090302

>生姜焼き用の肉で作った生姜焼きってあんまりだよね… いや?

12 21/06/28(月)21:58:47 No.818090458

生姜焼きではなくショウガをきかせたソテーにする

13 21/06/28(月)21:59:54 No.818090921

色々と使い勝手がいい 生姜焼きにはしない

14 21/06/28(月)22:03:37 No.818092405

>>生姜焼き用の肉で作った生姜焼きってあんまりだよね… >いや? パサつきやすくてバラの方が美味しいと思うんだけど 美味しい焼き方あるなら教えてほしい

15 21/06/28(月)22:23:24 No.818099760

豚バラで作る生姜焼きはハイボールに合う 豚の脂の甘さがアルコールと絶妙にマッチするんだ

16 21/06/28(月)22:24:34 No.818100207

生姜焼き用のロースでトンカツ作ると 駄菓子感上がってビールによく合うようになるぞ

17 21/06/28(月)22:27:53 No.818101480

鶏ももとかで生姜焼きしたらどんな味になるんだろうとたまに思う

18 21/06/28(月)22:29:13 No.818102002

>鶏ももとかで生姜焼きしたらどんな味になるんだろうとたまに思う 普通に美味しい

19 21/06/28(月)22:29:42 No.818102214

豚の背ロースは一般に流通する豚肉の中で一番肉質の悪い部位だということを知っているとお得

20 21/06/28(月)22:30:15 No.818102433

肩ロースがいいな

21 21/06/28(月)22:30:51 No.818102674

関係ねぇ豚肉ピザ作る

22 21/06/28(月)22:31:01 No.818102734

しょうが焼き用ロースははさみ揚げやミルフィーユカツに向いてる しょうが焼きは豚カツ用ロースかバラ薄切りの方が確かに美味しい

23 21/06/28(月)22:31:20 No.818102864

豚肉としての性能が一番高いのは肩ロースの脂肪をちょっと掃除したやつと思う

24 21/06/28(月)22:31:39 No.818102980

とんかつ用の少し厚いやつに小麦粉をまぶして水分を抜けにくくしつつ フライパンで甘辛く焼くのが好き

25 21/06/28(月)22:32:26 No.818103289

厚切りロースはポークチョップもいい

26 21/06/28(月)22:32:38 No.818103351

生姜焼き用の厚めの薄切り肉は小麦粉付けて卵付けて焼いたピカタって謎の家庭料理に使う

27 21/06/28(月)22:34:25 No.818104066

背ロースって肉塊ですって姿してるわりにヒレと大差ないぐらいパサつきやすいしモモやスネみたいにうまみ成分が多いわけでもなくバラと違って外周にしか脂無いし謎が多い

28 21/06/28(月)22:36:56 No.818105105

>生姜焼き用の肉で作った生姜焼きってあんまりだよね… こいつペラペラ派だぜー!

29 21/06/28(月)22:40:09 No.818106362

生姜焼きロースは火が通ったらすぐフライパンから上げて 残りの玉ねぎとソースがドロドロに煮詰まったら合わせて食べるのよ

30 21/06/28(月)22:43:06 No.818107432

>好きに調理していいですよ カツにするわ

31 21/06/28(月)22:43:24 No.818107539

生で!?

32 21/06/28(月)22:43:37 No.818107603

生姜焼きは切り落としで作るもんでしょ普通

33 21/06/28(月)22:43:42 No.818107627

>>生姜焼き用の肉で作った生姜焼きってあんまりだよね… >こいつペラペラ派だぜー! むしろごつい方が好きです トンテキとか

34 21/06/28(月)22:44:43 No.818108004

生姜焼き用のロースにパン粉で厚く衣をつけるのが上手いぞ俺は

↑Top