虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/28(月)21:32:32 転職し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/28(月)21:32:32 No.818079983

転職したいぞ

1 21/06/28(月)21:33:22 No.818080332

ならばまずは一にも二にも情報収集だ こんなところを見ている場合じゃない

2 21/06/28(月)21:35:02 No.818081015

マキタってどうかな…って評判見てたら いまだにFAX使ってるだのリモート導入されてないだのファミコンより古いシステム使ってて改修する気ないだの書かれててちょっと笑っちゃったぞ俺

3 21/06/28(月)21:35:33 No.818081218

今は時期が悪い

4 21/06/28(月)21:36:14 No.818081519

転職サイトどこ使うといいかな 片っ端から登録したらメールボックス凄いことになったよ俺

5 21/06/28(月)21:36:59 No.818081809

リクナビはやめておけ ブラック率高い

6 21/06/28(月)21:38:05 No.818082258

数年前転職活動してた時はマイナビとかenの方がいい求人多かった気がするけど今はどうなんだろう

7 21/06/28(月)21:38:07 No.818082271

面談予定入れろってご案内来て電話までかかってきて困るぞ俺 メンタルきてて死ぬかどうか考えてるとこなのにちょっと待ってほしいぞ

8 21/06/28(月)21:40:46 No.818083334

僕はenで転職したぞ僕

9 21/06/28(月)21:41:45 No.818083732

>面談予定入れろってご案内来て電話までかかってきて困るぞ俺 >メンタルきてて死ぬかどうか考えてるとこなのにちょっと待ってほしいぞ なぜ申し込んだの…

10 21/06/28(月)21:41:48 No.818083750

年を取るほど選択肢が狭まるから早めに転職したほうが俺

11 21/06/28(月)21:42:21 No.818083970

いろんなサイト使ったけどDUDAで知りえた所がいいところだったぞ僕

12 21/06/28(月)21:42:30 No.818084024

ハロワで転職したぞ僕 大企業合わなかったから逆張りしてみたけど今のところ悪くないぞ僕

13 21/06/28(月)21:43:35 No.818084471

社会復帰の為とはいえ手取り18万の所に入っちゃって後悔した どう立て直すか考えてるだけで不安になる

14 21/06/28(月)21:44:30 No.818084844

>なぜ申し込んだの… 辞めるか死ぬしかないと思ったから

15 21/06/28(月)21:45:59 No.818085396

>面談予定入れろってご案内来て電話までかかってきて困るぞ俺 >メンタルきてて死ぬかどうか考えてるとこなのにちょっと待ってほしいぞ 良かったな死ぬどころじゃないぞ

16 21/06/28(月)21:46:26 No.818085583

田舎だからか転職しようにも今より給料も休日も悪くなりそうな所しかないぞ僕 うちの会社が底辺だと思ってたけど世の中さらに酷い会社多すぎだぞ僕

17 21/06/28(月)21:46:32 No.818085630

死ぬのはいつでも出来るぞ僕

18 21/06/28(月)21:46:34 No.818085647

>ハロワで転職したぞ僕 >大企業合わなかったから逆張りしてみたけど今のところ悪くないぞ僕 大企業でもやっぱ合う合わないはあるんだな僕

19 21/06/28(月)21:47:25 No.818085976

>ハロワで転職したぞ僕 >大企業合わなかったから逆張りしてみたけど今のところ悪くないぞ僕 大企業辞めて分かる福利厚生のありがたさよ

20 21/06/28(月)21:47:39 No.818086072

>社会復帰の為とはいえ手取り18万の所に入っちゃって後悔した >どう立て直すか考えてるだけで不安になる 18万あれば余裕だろ 俺なんかそれ以下で一人暮らしして15年だわ

21 21/06/28(月)21:50:12 No.818087079

社内の配置転換が起きて全然関係ない部署に来て給料変わんないんだけど 転職しようとしてた気持ちがどんどん消えていくぞ僕 どうしたんだ僕

22 21/06/28(月)21:51:14 No.818087454

田舎は真綿で首を絞めるようにいつのまにか死ぬ 搾取するなんて上等なもんじゃなく雇う側も金がない 脱出しなければ40で詰む みんなは何歳だ

23 21/06/28(月)21:51:19 No.818087498

宅建取ってしばらく仲介居たけど色々やって起業する事にした 最近はとにかく労基ってうんこだなと思ってる

24 21/06/28(月)21:51:30 No.818087568

試しに1件応募してみたがもう3か月ぐらい音沙汰ないぞ僕 ダメなら駄目で早く結果教えて欲しいぞ僕

25 21/06/28(月)21:51:34 No.818087590

>18万あれば余裕だろ >俺なんかそれ以下で一人暮らしして15年だわ 底辺自慢されても困るわボケとかレス付きそう

26 21/06/28(月)21:52:08 No.818087817

>どうしたんだ僕 前の部署が嫌っていう一部分が解消したらなんか全体的に許しちゃうやつ

27 21/06/28(月)21:52:30 No.818087964

>試しに1件応募してみたがもう3か月ぐらい音沙汰ないぞ僕 >ダメなら駄目で早く結果教えて欲しいぞ僕 採用の合否につきましては1週間以内に連絡します(しない)

28 21/06/28(月)21:52:40 No.818088033

俺はリクナビで転職して大企業いけて文句もないけど 不動産営業の電話がやたらかかってくるようになって漏らしやがったなって

29 21/06/28(月)21:55:26 No.818089143

なんかこう…調べてると生産技術ってどこも同じように仕事パンパンなんだなって分かってきたぞ俺 ゆるゆるあまり効果ない改善したり木工で役に立たないからくりの模型作って見せびらかすような部署行きたいんだけどうちの会社だけなのか俺

30 21/06/28(月)21:56:26 No.818089527

>底辺自慢されても困るわボケとかレス付きそう 自慢でもないけど18万あって困るなら金遣いが荒いと思うしもっと欲しいならそれこそ転職すればいいじゃねえの

31 21/06/28(月)21:56:39 No.818089613

ITなら@Typeでもいいよ

32 21/06/28(月)21:57:01 No.818089777

40過ぎてから登録してみたけど面白そうなところは話なかったな

33 21/06/28(月)21:57:56 No.818090115

>40過ぎてから登録してみたけど面白そうなところは話なかったな その歳になると殆どの業界は未経験で雇うとこ無さそうだしなぁ

34 21/06/28(月)21:59:10 No.818090611

何が不満か明確にしてそれが解消できる会社を選ぶんだぞ

35 21/06/28(月)21:59:16 No.818090657

弊社のシステムがアナログ過ぎてエクセル使うだけでも業務改善になりそうなレベルなんだが個人で作った幼稚なエクセル提言するの凄く恥ずかしいぞ僕 何よりアナログに慣れた人から逆に使いづらいって蹴られてこの先ずっとアナログでやり続けるんじゃないかと言う懸念もあるぞ僕

36 21/06/28(月)22:00:04 No.818090993

非運送会社の食品とか酒の配送ってどうなんだろう

37 21/06/28(月)22:01:53 No.818091750

>弊社のシステムがアナログ過ぎてエクセル使うだけでも業務改善になりそうなレベルなんだが個人で作った幼稚なエクセル提言するの凄く恥ずかしいぞ僕 >何よりアナログに慣れた人から逆に使いづらいって蹴られてこの先ずっとアナログでやり続けるんじゃないかと言う懸念もあるぞ僕 出世して使わせろ

38 21/06/28(月)22:03:14 No.818092263

>非運送会社の食品とか酒の配送ってどうなんだろう 腰が死ぬ

39 21/06/28(月)22:03:30 No.818092352

総務なんだけどどうやったらお賃金上がるの?

40 21/06/28(月)22:04:56 No.818092906

>自慢でもないけど18万あって困るなら金遣いが荒いと思うしもっと欲しいならそれこそ転職すればいいじゃねえの 別に人の生き方だし一様に馬鹿にするもんでもないと思うが働き始めて15年の30中盤のいい歳したおっさんがバイトとそう変わらない給料で胸張ってても反応に困るよ…

41 21/06/28(月)22:06:41 No.818093520

今の仕事が合ってないと思い始めてきたぞ僕 他に出来る仕事ないけどな僕

42 21/06/28(月)22:07:29 No.818093839

4年ぶりぐらに面接したけど固まったぞ俺 仕事のことなら話せたけど長所短所とか自己PRとか頭が真っ白だ

43 21/06/28(月)22:07:30 No.818093841

スカウト系の転職サイトに登録したらトヨタとかIBMとかからスカウトが来るけど本当に雇ってくれるんですか?

44 21/06/28(月)22:07:55 No.818093975

>総務なんだけどどうやったらお賃金上がるの? 会社の売り上げに貢献するんだ僕

45 21/06/28(月)22:09:54 No.818094701

>>弊社のシステムがアナログ過ぎてエクセル使うだけでも業務改善になりそうなレベルなんだが個人で作った幼稚なエクセル提言するの凄く恥ずかしいぞ僕 >>何よりアナログに慣れた人から逆に使いづらいって蹴られてこの先ずっとアナログでやり続けるんじゃないかと言う懸念もあるぞ僕 >出世して使わせろ どの程度アナログかによるな… クソみたいでもその人たちにとっては一定の合理性があるかもだし適当な事は言えない

46 21/06/28(月)22:10:20 No.818094849

Linkedinやると外資系からもりもりアプローチ来るよ

47 21/06/28(月)22:11:12 No.818095150

>総務なんだけどどうやったらお賃金上がるの? 技術職はともかくバックオフィスは資格取って転職以外ないと思う

48 21/06/28(月)22:12:51 No.818095789

>別に人の生き方だし一様に馬鹿にするもんでもないと思うが働き始めて15年の30中盤のいい歳したおっさんがバイトとそう変わらない給料で胸張ってても反応に困るよ… 所帯持ってるなら共働きにしたって普通にキツいし独身でも老後のやりくり考えてたらまあ不安はチラつく金額ではあるな… なんというかただ見てるだけでおつらくなる

49 21/06/28(月)22:13:27 No.818096006

仕事しながら職探すの難しくないか

50 21/06/28(月)22:13:57 No.818096218

テレワークをしてると面接も家からリモートで簡単にできて楽

51 21/06/28(月)22:14:20 No.818096372

dodaで転職したぞ僕

52 21/06/28(月)22:14:30 No.818096428

>>総務なんだけどどうやったらお賃金上がるの? >技術職はともかくバックオフィスは資格取って転職以外ないと思う セキュリティ関係とるしかないかなあ

53 21/06/28(月)22:14:41 No.818096476

したら良いと思うぞ僕

54 21/06/28(月)22:15:54 No.818096912

社会人枠の役所が受けやすいぞ 筆記までは土日で済むのがいい

55 21/06/28(月)22:17:18 No.818097464

俺はここで「」がpaizsをやってたのを切っ掛けに登録して そこでスカウトされたところに転職する予定

56 21/06/28(月)22:17:30 No.818097523

>スカウト系の転職サイトに登録したらトヨタとかIBMとかからスカウトが来るけど本当に雇ってくれるんですか? はい!働けますよトヨタの工場で

57 21/06/28(月)22:18:03 No.818097757

>セキュリティ関係とるしかないかなあ セキュリティマネージャーなら取る価値はあると思うけど正直バックオフィス業務にはあんまプラスになる要素ないと思うよ

58 21/06/28(月)22:18:27 No.818097916

>セキュリティ関係とるしかないかなあ 士業取るとかもなくはない

59 21/06/28(月)22:18:29 No.818097930

ある程度の大きさになると派閥があるのがな… もういや… 正しいことしてるのに派閥が違うと潰されるって意味わかんない

60 21/06/28(月)22:19:07 No.818098194

お役所じゃお賃金は上がらないよ

61 21/06/28(月)22:19:08 No.818098199

dodaで転職して年収500万くらいまでキャリア積んでビズリーチで700万まで上げたよ僕 ハッタリだけで生きてる

62 21/06/28(月)22:20:39 No.818098754

>dodaで転職して年収500万くらいまでキャリア積んでビズリーチで700万まで上げたよ僕 すげー…

63 21/06/28(月)22:20:54 No.818098858

アクセンチュアからのスカウトが来すぎる

64 21/06/28(月)22:21:02 No.818098908

大企業だけど仕事つまんない同人活動やりたいってだけでやめていいかたまに迷うぞ僕 クビ覚悟で同人活動やるかやめてから同人活動やるか…

65 21/06/28(月)22:22:42 No.818099505

>アクセンチュアからのスカウトが来すぎる スカウトする割に即お祈り来るの本当に雑な仕事だよあそこ

66 21/06/28(月)22:24:16 No.818100098

最近ニュースでも同僚達が逃げ出しているって話題になってるぞ俺 泥舟の気もするけど潰れないって利点は大きいから迷ってるぞ俺

67 21/06/28(月)22:24:27 No.818100171

結構な大企業にスカウトされて試験でお祈りされたときはちょっと面白かった 記念品だけ貰いに行く感覚だった

68 21/06/28(月)22:25:04 No.818100380

昔スカウトの入ってたら俺が大卒で入った会社からスカウト来てたわ… ボンクラ二代目直々に書いてる体で お前が原因で辞めたんじゃボケエ!って面白かった思い出

69 21/06/28(月)22:25:58 No.818100744

従業員一桁の小さい会社で待遇や人間関係も不満ないけど 凄い衝動的に辞めたい気分になる時がある

70 21/06/28(月)22:26:21 No.818100873

ここだけはやめておけって業界と ここはおすすめって業界をおしえてください

71 21/06/28(月)22:27:44 No.818101424

>大企業だけど仕事つまんない同人活動やりたいってだけでやめていいかたまに迷うぞ僕 >クビ覚悟で同人活動やるかやめてから同人活動やるか… 同人のために今からはどうだろ…既存の同人文化のメインストリームがコロナで死に絶えようとしてるし状況変わるまで準備期間にした方がいいんじゃないかな僕

72 21/06/28(月)22:27:56 No.818101504

ひ孫受けITだぞ僕 人権はないぞ

73 21/06/28(月)22:29:03 No.818101933

デジタル化が進むと弱小SIerは死ぬって本当ですか?

74 21/06/28(月)22:29:03 No.818101937

田舎だと年収500って言うほど悪くないのでは…?とか思って踏ん切りつかないぞ僕 なお基本給は23万円だぞ僕

75 21/06/28(月)22:29:22 No.818102066

>ここだけはやめておけって業界と 現場系

76 21/06/28(月)22:29:34 No.818102159

>ここだけはやめておけって業界と 半導体はやめておけ、朝から晩までクリーンルーム缶詰してるだけでも頭がおかしくなるがそれ以上に労働負荷がクソだ

77 21/06/28(月)22:29:51 No.818102278

YOUTUBERになるぞ僕

78 21/06/28(月)22:30:00 No.818102332

>ここはおすすめって業界をおしえてください 自分の適性に合った所

79 21/06/28(月)22:30:16 No.818102445

今同人やるならカラーでストーリー方式のオリジナルCG集をDLsiteとかFANZAで売らないと

80 21/06/28(月)22:30:26 No.818102514

ソシャゲ屋で転職サイトに登録はしてるんだけど ディライトワークスとかカプコンとかコナミが来るには来るが ちょっと激務そうな会社が多い あと給料上がるか聞かないと分からん

81 21/06/28(月)22:30:59 No.818102720

セコカンやめとけって言われてたけど実際にやったらめっちゃ楽しいからこれで給料も高いとか最高だよ やっぱ自分にあうあわないが一番…

82 21/06/28(月)22:31:25 No.818102895

国家資格ないとできない仕事はやっぱつおいと思う

83 21/06/28(月)22:31:25 No.818102896

次の転職ではアメリカとかヨーロッパに転職したいな 向こうだとエンジニアの給料高いみたいだし

84 21/06/28(月)22:31:48 No.818103041

正直ITも先が無いというかキャリア積んでない俺みたいなやつは 40で死ぬ業界なのでちゃんと技術情報とかトレンドを追い続けられないとかなり辛いぞ

↑Top