21/06/28(月)20:59:02 初見ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/28(月)20:59:02 No.818065526
初見クロノトリガー配信ですよろしくお願いします https://www.twitch.tv/kusikatu_9494 このゲームについてはほんとに何も知りませんが楽しみですよろしくお願いします!ネタバレだめだよ! マシュマロを開設しております!配信の最後に読み上げるかも…? https://marshmallow-qa.com/kusikatu_akari?utm_medium=url_text&utm_source=promotion こっちもよろしくお願いしますね
1 21/06/28(月)20:59:38 No.818065774
ルッカの爆弾技は消費と威力のコスパが良い傾向
2 21/06/28(月)20:59:43 No.818065814
可愛いショタツインズがムキムキマッチョのデブに
3 21/06/28(月)21:00:17 No.818066082
ご飯にかけるだけのレトルトシリーズもとってもおいしい特にハヤシライス
4 21/06/28(月)21:00:21 No.818066110
そういやさっきメドローア知らなかったけどルッカとマールの二人技見た事無かったっけ
5 21/06/28(月)21:00:25 No.818066151
市販のカレールーは技術と研鑽の結晶だからな
6 21/06/28(月)21:00:30 No.818066180
全力斬りは任意クリティカル
7 21/06/28(月)21:00:33 No.818066203
まあ人には好みはあるからね
8 21/06/28(月)21:00:43 No.818066276
じゃあ何で某ブランドは大手なのに大体不味いんですか!
9 21/06/28(月)21:00:52 No.818066342
味音痴だから腹に入れば皆同じよ
10 21/06/28(月)21:01:17 No.818066524
あっ
11 21/06/28(月)21:01:32 No.818066626
し…死んでる…
12 21/06/28(月)21:01:35 No.818066654
ファイアとアイスですぐはんさようボム覚えられるのでこれが有ればスペッキオを処せる
13 21/06/28(月)21:01:36 No.818066660
はい
14 21/06/28(月)21:01:43 No.818066715
グランドリオン強すぎ問題
15 21/06/28(月)21:01:45 No.818066726
冷静な撲殺
16 21/06/28(月)21:01:50 No.818066758
デブショタに負けた
17 21/06/28(月)21:01:54 No.818066791
でーん 落命
18 21/06/28(月)21:01:54 No.818066797
こんなデブに負けるとは…
19 21/06/28(月)21:01:56 No.818066812
どっかでセーブしたっけ
20 21/06/28(月)21:01:58 No.818066825
しにましたー
21 21/06/28(月)21:02:01 No.818066845
流石は伝説の剣だぜ
22 21/06/28(月)21:02:06 No.818066879
回復ケチっとる場合か
23 21/06/28(月)21:02:11 No.818066922
しんくーはーっ!で全体100ダメ食らうから常にHP維持しておかないとね
24 21/06/28(月)21:02:19 No.818066984
フフッ
25 21/06/28(月)21:02:37 No.818067129
負けた罰ゲームでスパイス調合からやる手作りカレー配信だね
26 21/06/28(月)21:02:47 No.818067222
うーん君たち勇者じゃないなぁという判定かも知れん でも殺すことねーだろ!
27 21/06/28(月)21:04:12 No.818067810
戦闘中のメッセージ読もうね
28 21/06/28(月)21:04:32 No.818067947
しんくうはの前のメッセージ完全に読んでなかったんだな
29 21/06/28(月)21:04:44 No.818068038
確かかまいたちで敵の攻撃を邪魔できるんじゃなかったかな
30 21/06/28(月)21:04:53 No.818068112
会話スキップなんて気の利いたものは無いんだ
31 21/06/28(月)21:05:17 No.818068260
んもー「」は一度負けたくらいですぐギミック教えちゃうー
32 21/06/28(月)21:06:08 No.818068606
ヤードラット星人
33 21/06/28(月)21:06:18 No.818068693
このチキンレッグっぷりが凄い鳥山明
34 21/06/28(月)21:07:13 No.818069123
速さが足りない!
35 21/06/28(月)21:07:31 No.818069233
間に合わなくても勝てるからがんばれ
36 21/06/28(月)21:08:06 No.818069473
ほら風キャラって速いイメージだし…
37 21/06/28(月)21:08:06 No.818069484
クロノってサクサク進めれそうでレベル上げしないと そこそこ苦労する絶妙な難易度な印象
38 21/06/28(月)21:08:10 No.818069509
ヤードラット星人は瞬間移動でフュージョンはあの世で知り合ったメタモル星人だねぇ
39 21/06/28(月)21:08:19 No.818069577
全体回復で2人分使っちゃうのがしんどい
40 21/06/28(月)21:09:23 No.818070007
それにしてもマッチョがダブルチョップでかまいたち出すのかっこいいな…
41 21/06/28(月)21:09:43 No.818070163
見た目はともかくBGMに相応しい強敵だ
42 21/06/28(月)21:10:15 No.818070405
かまいたちで消せるって知ってても割と苦戦するよね
43 21/06/28(月)21:10:27 No.818070472
やったぜ
44 21/06/28(月)21:10:28 No.818070489
たつまきのエネルギーがかき消された!
45 21/06/28(月)21:10:35 No.818070530
鳥山モンスターは強そうな感じとちょっと間の抜けた感じが同居してて良い
46 21/06/28(月)21:10:46 No.818070617
これ一人で倒すって何者だよ!!
47 21/06/28(月)21:10:48 No.818070628
グヘへへへ後はお楽しみタイムじゃ
48 21/06/28(月)21:11:42 No.818071009
サイラスパンチはクロノクロスどころかゼノギアスにまで必殺技として伝わってるからな…
49 21/06/28(月)21:11:44 No.818071029
君さっきまで折れてなかったよね?
50 21/06/28(月)21:12:01 No.818071128
ドラクエ名物折れたり錆びてる伝説の剣
51 21/06/28(月)21:12:17 No.818071239
中折れしちゃってるからグヘヘできないグランドリオン
52 21/06/28(月)21:12:17 No.818071240
まあ圧倒的な火力があれば一撃で殺して勝てるからな…
53 21/06/28(月)21:12:25 No.818071288
つまり今ので折れた状態実力
54 21/06/28(月)21:12:28 No.818071302
くしちゃん折れた伝説の剣再生するの好きやったよな!
55 21/06/28(月)21:13:35 No.818071795
もう伝説の勇者なんてコリゴリだよ~
56 21/06/28(月)21:13:35 No.818071796
粉々に砕いて消滅させたけど同じモノをもう一本作りましたな王者の剣は大魔王かわいそ…ってなる
57 21/06/28(月)21:14:06 No.818071994
でもこれ相当な人数騙してるからやばくなーい?
58 21/06/28(月)21:14:21 No.818072112
まあタータもなんとなく落ちてたバッジ拾ったら突然周囲に勝手に持ち上げられただけだから…
59 21/06/28(月)21:14:25 No.818072153
>粉々に砕いて消滅させたけど同じモノをもう一本作りましたな王者の剣は大魔王かわいそ…ってなる 8で大量生産される王者の剣
60 21/06/28(月)21:15:49 No.818072745
許してやったらどうや
61 21/06/28(月)21:15:51 No.818072756
バッジ拾ったから勝手に勇者扱いして違ったらボコボコにするとかオディオ発生案件だよそれ
62 21/06/28(月)21:15:52 No.818072763
バッジ持ってたからって勇者だって持ち上げた 大人も大概アホなので…
63 21/06/28(月)21:15:56 No.818072799
酒!飲まずにはいられない!
64 21/06/28(月)21:15:58 No.818072817
たまに他のゲームの話出したくなるけど くしちゃんどこまで未プレイでプレイ予定なのか分からないからおいそれとネタバレできないな…
65 21/06/28(月)21:16:26 No.818073015
そんな頭ルクレチアじゃあるまいし
66 21/06/28(月)21:16:38 No.818073107
「」も見栄はって童貞じゃないしとかいうので 男が見栄はっちゃうことには寛容なのだ まあ俺は童貞じゃないんだけど
67 21/06/28(月)21:17:11 No.818073330
でも時世が時世だから勘違いして持ち上げたくなるのもしかたない
68 21/06/28(月)21:17:38 No.818073528
DQ9と11しか知らなくてよく錆びた伝説の剣を凄い鍛冶師に鍛え直してもらう発想が出たね
69 21/06/28(月)21:17:43 No.818073568
非童貞くしちゃん つまり生えてるくしちゃん
70 21/06/28(月)21:18:04 No.818073708
じゃあアンサイクロペディアの「ネタバレ」の項目は 絶対見てはいけないないきなり滅茶苦茶多数の作品のネタバレをしてくる
71 21/06/28(月)21:18:54 No.818074076
有名どころも知らないとなるとやっぱ他のゲームでもネタバレは控えた方がいいか
72 21/06/28(月)21:19:03 No.818074141
勇者系のパブリックイメージ作り上げたの自体ほぼDQ1~4だし日本人の勇者イメージはほぼ3勇者よね ツンツン黒髪にサークレットの魔法剣士
73 21/06/28(月)21:19:24 No.818074282
いわゆるナーロッパ
74 21/06/28(月)21:20:03 No.818074539
そもクロノトリガー自体が超有名作だからな
75 21/06/28(月)21:20:12 No.818074603
どうして古代文字なんて読めるんです?
76 21/06/28(月)21:20:32 No.818074734
なぜ勇者が持っているはずのグランドリオンをカエルが…
77 21/06/28(月)21:20:34 No.818074758
あられはなんなの 天才なの?
78 21/06/28(月)21:20:36 No.818074772
聞いたことある名前ですね
79 21/06/28(月)21:20:48 No.818074843
大天才よ?
80 21/06/28(月)21:20:49 No.818074848
理系も文系も学問に精通し過ぎである
81 21/06/28(月)21:20:51 No.818074856
天才ひとしくんが!!
82 21/06/28(月)21:21:06 No.818074963
>聞いたことある名前ですね 車の部品とか作ってるドイツの
83 21/06/28(月)21:21:09 No.818074987
スーパーくしかつくん ボッシュート てれってれってー
84 21/06/28(月)21:21:14 No.818075020
何者かというと才色兼備の天才だよ
85 21/06/28(月)21:21:35 No.818075171
万能の天才とかダ・ヴィンチちゃんかな?
86 21/06/28(月)21:22:07 No.818075402
レモンちゃんが場所まで言ってたでしょう
87 21/06/28(月)21:22:07 No.818075404
こんな幼馴染みをお嫁さんにできるなんてくしちゃんは幸せものね
88 21/06/28(月)21:22:30 No.818075594
私は知力25ですって言ったら教えてあげる
89 21/06/28(月)21:22:34 No.818075625
ブレスオブファイアシリーズのレギュラーキャラだよ>ボッシュ
90 21/06/28(月)21:22:35 No.818075630
ほう…この1000年祭りのために魔族の村からわざわざ王国に出向いたボッシュのことを知らないものがいるとは
91 21/06/28(月)21:22:36 No.818075641
揮発性メモリ・・・
92 21/06/28(月)21:22:49 No.818075741
レモンちゃんはメディーナ村のって言ってたよ
93 21/06/28(月)21:23:33 No.818076037
もしかしてレモンちゃんINTにはあんまり振ってないのかな?
94 21/06/28(月)21:24:06 No.818076267
ニコちゃん大王のいたところだよ
95 21/06/28(月)21:24:35 No.818076489
読み上げてる間におやつ食べよう
96 21/06/28(月)21:24:37 No.818076505
ゼナン大陸南端がパレポリ村で橋のすぐ南がサンドリノ村で城下町がトルース村だよ
97 21/06/28(月)21:24:50 No.818076591
おぺにす…
98 21/06/28(月)21:24:55 No.818076630
やっぱり村の入口に立って「ここはくしかつむらだよ」って台詞だけのNPCは必要だったんだ…
99 21/06/28(月)21:25:20 No.818076833
おぺにす村…
100 21/06/28(月)21:26:44 No.818077446
あのバケツの先がメディーナに繋がってるらしいな
101 21/06/28(月)21:27:43 No.818077862
倒したのはジャンクドラガーでビネガーは魔王山に居るよ
102 21/06/28(月)21:28:02 No.818077991
おちんちん…
103 21/06/28(月)21:28:23 No.818078177
おちんかつ…
104 21/06/28(月)21:28:35 No.818078273
マックのポテトおじさんだ
105 21/06/28(月)21:29:09 No.818078520
このおっさんいつから生きてるんだこいつ
106 21/06/28(月)21:29:16 No.818078577
この謎のBGMは…!
107 21/06/28(月)21:29:29 No.818078682
話せば長くなるが… 長くなるからやめとこう
108 21/06/28(月)21:30:05 No.818078928
グラン ドリ リオン
109 21/06/28(月)21:30:06 No.818078941
やっぱこのBGMいいな
110 21/06/28(月)21:30:20 No.818079037
こういう所で時間移動物の特徴が生きてくる
111 21/06/28(月)21:31:12 No.818079400
フィンファンネルでIフィールドはられてる
112 21/06/28(月)21:31:52 No.818079705
やっと読み上げ追い付いたか
113 21/06/28(月)21:32:07 No.818079826
「」は隙あらばおぺにす…
114 21/06/28(月)21:32:09 No.818079843
読み上げ追いついたと思ったら唐突なおぺにすがくしちゃんを襲う
115 21/06/28(月)21:32:15 No.818079871
よろしおすえ
116 21/06/28(月)21:32:22 No.818079924
合ってるとも違うとも言わないけどどうぞ
117 21/06/28(月)21:32:29 No.818079973
いいよ
118 21/06/28(月)21:32:38 No.818080028
いいですとも
119 21/06/28(月)21:32:41 No.818080057
推理タイム!
120 21/06/28(月)21:32:58 No.818080187
推理がおぺにす って反応に困る!
121 21/06/28(月)21:33:02 No.818080217
なんかおもしろ推理かと思ったら普通の事言ってるだけだった
122 21/06/28(月)21:33:37 No.818080446
ナメック星人!!
123 21/06/28(月)21:34:14 No.818080701
そして謎の物体を投げつけられるイタイ
124 21/06/28(月)21:34:36 No.818080830
ネタバレすると恐竜帝国の恐竜人はゲッター線が弱点だよ
125 21/06/28(月)21:35:07 No.818081049
突然のドラゴンボール
126 21/06/28(月)21:35:19 No.818081125
誰この美人さん
127 21/06/28(月)21:35:24 No.818081165
えっちなお姉さん
128 21/06/28(月)21:35:34 No.818081232
オレ キンパツキョニュウ スキ
129 21/06/28(月)21:35:45 No.818081314
む!
130 21/06/28(月)21:35:49 No.818081340
むっ!
131 21/06/28(月)21:35:52 No.818081361
セクシーギャルだ
132 21/06/28(月)21:36:02 No.818081433
強キャラきたな
133 21/06/28(月)21:36:05 No.818081452
ムービーでは全員どっかいったはずなのに…妙だな…
134 21/06/28(月)21:36:10 No.818081493
尻尾切らないと満月見た時に大猿に変身するから気を付けるんだよ
135 21/06/28(月)21:36:13 No.818081515
俺は金髪巨乳よりもくしちゃんぐらいの控えめな方が好きだし…
136 21/06/28(月)21:36:18 No.818081542
ロボが寝るなよ!
137 21/06/28(月)21:36:37 No.818081671
くしちゃんも金髪巨…巨…虚乳だよ
138 21/06/28(月)21:36:39 No.818081682
くしちゃんと同じしっぽ持ちか
139 21/06/28(月)21:37:19 No.818081928
くしちゃんのしっぽの方がフサフサしてるよ
140 21/06/28(月)21:37:30 No.818082003
でもくしちゃんには巨尻尾があるから
141 21/06/28(月)21:37:32 No.818082021
狐と人間の中間の生命 ありえない生態系です
142 21/06/28(月)21:37:52 No.818082170
しっぽもちんぽも一緒よ
143 21/06/28(月)21:38:20 No.818082367
まだわからんか 心じゃよ
144 21/06/28(月)21:38:25 No.818082414
6500万年前だよ
145 21/06/28(月)21:38:31 No.818082465
くしちゃんのお尻さわさわ
146 21/06/28(月)21:38:32 No.818082477
スタンド能力のちょっとした応用だよ
147 21/06/28(月)21:38:42 No.818082538
未来のロボと古代文字解読出来る天才が居るんだぞ言語解析して自動翻訳機くらい作れる
148 21/06/28(月)21:38:49 No.818082585
原始編のインパクトが強すぎて言語通じるのだけですごい
149 21/06/28(月)21:38:53 No.818082615
レイド二度漬けしちゃってる!
150 21/06/28(月)21:39:45 No.818082946
このソースも破壊されてしまった おのれ二度漬けぃど
151 21/06/28(月)21:39:48 No.818082964
そんな言葉無しで進行する原始編なんておらんやろ
152 21/06/28(月)21:39:55 No.818083013
さて命名タイム
153 21/06/28(月)21:40:45 No.818083318
原始人っぽい手近な物ないの?
154 21/06/28(月)21:40:53 No.818083379
見た目的には金髪ランチで女サイヤ人的にはギネとかだが
155 21/06/28(月)21:40:54 No.818083386
金髪巨乳っぽい食べ物の名前か
156 21/06/28(月)21:41:14 No.818083526
チョコちゃんか…
157 21/06/28(月)21:41:26 No.818083591
>金髪巨乳っぽい食べ物の名前 プリン!もう居る!
158 21/06/28(月)21:41:31 No.818083631
いいじゃんティッシュ
159 21/06/28(月)21:41:35 No.818083656
ちょこちゃんかわいいな
160 21/06/28(月)21:41:50 No.818083769
ティッシュみたいにコキ捨てるって事ですか
161 21/06/28(月)21:42:16 No.818083946
最近は250錠入りがネットで3000円弱で簡単に買えていいよね…
162 21/06/28(月)21:42:18 No.818083956
チョコラータかなるほどね
163 21/06/28(月)21:42:58 No.818084220
ああ疲れと肌荒れに効いてちょっとおしっこ黄色くなるあれね
164 21/06/28(月)21:43:07 No.818084282
むっ!
165 21/06/28(月)21:43:12 No.818084310
チョコラBBかもしれない
166 21/06/28(月)21:43:18 No.818084346
原始の言葉でラは大きいっていう意味 つまり大きいチョコ
167 21/06/28(月)21:43:19 No.818084354
グイグイ来るなこいつ…
168 21/06/28(月)21:43:25 No.818084385
むう… チョコくしかつ… まずそう
169 21/06/28(月)21:43:30 No.818084419
ショコラならともかくチョコラだとどうしてもカビルンルンが頭に浮かんじゃうな…
170 21/06/28(月)21:43:43 No.818084536
「」 くし すき
171 21/06/28(月)21:43:57 No.818084642
チョコ!チョコラ!チョコガ!
172 21/06/28(月)21:44:23 No.818084794
プリンちゃんの強さをも一瞬で理解する原始人つよい…
173 21/06/28(月)21:44:31 No.818084860
原始人女と未来世界のロボットの邂逅!どうです?
174 21/06/28(月)21:44:39 No.818084896
>原始の言葉でラは大きいっていう意味 デフォ名のエイラが強くて大きいって意味だっけ
175 21/06/28(月)21:44:43 No.818084921
笑ったとこめっちゃかわいい
176 21/06/28(月)21:44:52 No.818084980
あられはいつだってかしこいな…
177 21/06/28(月)21:44:52 No.818084983
宴の準備じゃあ!
178 21/06/28(月)21:45:27 No.818085197
美人だけどくっせぇんだろうなぁ原始人だし
179 21/06/28(月)21:45:31 No.818085224
たぶん頑張って登った
180 21/06/28(月)21:45:39 No.818085273
えっ今日はこれから酒飲み配信するのか!?
181 21/06/28(月)21:45:41 No.818085289
じゃあお前らネットもスマホもない世界にいってお前ら普段なにしてる!?っていわれて ふたばで「」やってますって説明できるのかよ…
182 21/06/28(月)21:46:24 No.818085570
>ふたばで「」やってますって説明できるのかよ… おちんちんゴシゴシしてますって説明する
183 21/06/28(月)21:46:39 No.818085682
くしかついってることわからない あたま火山なる!!
184 21/06/28(月)21:47:04 No.818085835
なに言ってるの… ゴシゴシしてますけど…
185 21/06/28(月)21:47:08 No.818085863
お外で「」やってますとか言っちゃう人とお近付きになりたくないし…
186 21/06/28(月)21:47:20 No.818085939
くしちゃんは清楚だからな
187 21/06/28(月)21:47:23 No.818085964
風紀管理しててだめだった
188 21/06/28(月)21:47:41 No.818086086
清楚系揚げ物 くしかつ
189 21/06/28(月)21:47:43 No.818086104
清楚な人はこんな所にスレ立てないよ
190 21/06/28(月)21:48:01 No.818086233
くしちゃんだって手が映ってない時はそういうことしてるくせに…
191 21/06/28(月)21:48:02 No.818086239
とんかつを輪切りにするチョコラータ先生…
192 21/06/28(月)21:49:03 No.818086629
ひー我々の業界でそれはご褒美です!!
193 21/06/28(月)21:49:13 No.818086697
でも性欲全く無いのも生き物として不健全だと思うよ
194 21/06/28(月)21:49:14 No.818086703
くし…お前だったのか…いもげで配信オナニーしてたのは…
195 21/06/28(月)21:49:29 No.818086818
原始時代は通貨制度が違って面白いよ
196 21/06/28(月)21:49:38 No.818086873
テントあるんだ…
197 21/06/28(月)21:50:01 No.818087012
「」は実は外に行ってると言う「」には優しいが逆に外で「」やってるとか言ってる奴には無関係ゾーンする生き物だよ
198 21/06/28(月)21:50:19 No.818087128
BC以降の桁数がすごい
199 21/06/28(月)21:50:19 No.818087129
オレ 褐色巨乳 スキ
200 21/06/28(月)21:50:50 No.818087307
原始女性はみんな目隠れでエッチですね
201 21/06/28(月)21:51:07 No.818087413
千年祭のダンスコーナーの原始人エミュの精度が凄い
202 21/06/28(月)21:51:15 No.818087459
キツネ人ですからね
203 21/06/28(月)21:51:26 No.818087537
オレ 片目隠レ スキ
204 21/06/28(月)21:51:29 No.818087557
元気もりもりうんちももりもり
205 21/06/28(月)21:51:47 No.818087672
ダッセー!!
206 21/06/28(月)21:52:15 No.818087861
「」はだいたい心は小学生だからな…
207 21/06/28(月)21:52:25 No.818087926
「」の知性が原始時代になっている…
208 21/06/28(月)21:52:28 No.818087946
ただこういうしょうもないのは諸刃の剣で連発しないのが大事なんだ
209 21/06/28(月)21:53:16 No.818088271
「」は原始時代から同じネタで笑ってるからな
210 21/06/28(月)21:53:18 No.818088275
つまり雷=ゲッター線
211 21/06/28(月)21:53:29 No.818088347
オカネ価値変わらない
212 21/06/28(月)21:54:02 No.818088569
うほほ
213 21/06/28(月)21:54:03 No.818088575
ウホホー!
214 21/06/28(月)21:54:04 No.818088586
ボボンガコインガ
215 21/06/28(月)21:54:32 No.818088789
原始の~リズム~
216 21/06/28(月)21:54:37 No.818088824
すっごいぬるぬる踊ってる
217 21/06/28(月)21:54:45 No.818088868
よく現代まで残ってたなこの踊り
218 21/06/28(月)21:54:50 No.818088902
まあ時代が古いほどに個人の強さが序列そのものだからな 一番強いやつが一番偉い
219 21/06/28(月)21:55:00 No.818088960
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
220 21/06/28(月)21:55:21 No.818089105
そろそろ落ちるぞ
221 21/06/28(月)21:55:35 No.818089194
原始時代のくしちゃんきたな…
222 21/06/28(月)21:55:47 No.818089274
ここアラレちゃんと話してると反応変わった気がする
223 21/06/28(月)21:56:44 No.818089648
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
224 21/06/28(月)21:57:32 No.818089949
のりのり可愛いお疲れさまだよ