虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/28(月)20:36:27 中国史... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/28(月)20:36:27 No.818055684

中国史って簒奪、反乱、傀儡、宦官のオンパレードすぎない?

1 21/06/28(月)20:38:16 No.818056425

>中国史って簒奪、反乱、傀儡、宦官のオンパレードすぎない? ローマやイスラム帝国に置き換えても成立しそう

2 21/06/28(月)20:38:20 No.818056462

人は歴史に学ばないという歴史

3 21/06/28(月)20:39:34 No.818057010

乱世の外戚宦官の報復合戦に異民族ヒャッハーしかない国

4 21/06/28(月)20:40:19 No.818057337

>人は歴史に学ばないという歴史 学んではいても止められないんじゃないかなあの大陸

5 21/06/28(月)20:41:31 No.818057825

遊牧民がゲームチェンジャーすぎる

6 21/06/28(月)20:41:42 No.818057891

終わる頃には腐敗衰退してて身動き取れないまますげ替わる

7 21/06/28(月)20:42:04 No.818058049

宦官って世界的によくあるの?

8 21/06/28(月)20:42:16 No.818058136

異民族ドーン!してくるからしょうがない

9 21/06/28(月)20:42:17 No.818058150

民族が…! 民族が多い…!

10 21/06/28(月)20:43:14 No.818058561

正直なんで纏められてんのか分からない なんか統一するたびにここ分裂してメチャクチャになってる印象がある

11 21/06/28(月)20:43:32 No.818058697

圧倒的暗君率

12 21/06/28(月)20:43:46 No.818058792

世襲駄目!優秀なやつを次の王に!って言っても周囲が世襲にしやがる

13 21/06/28(月)20:43:52 No.818058845

軍に力を与えないと敵国に滅ぼされる 軍に力を与えると軍閥化して簒奪される 親族に力を与えると帝位取られる 親族に力を与えないと臣下が乗っ取る

14 21/06/28(月)20:44:52 No.818059329

あんだけ広いと情報伝達手段が馬だけで管理しようとか無理だよ

15 <a href="mailto:sage">21/06/28(月)20:45:03</a> [sage] No.818059419

mayと同じスレ建てるの禁止委員会です! 今すぐスレを削除して下さい!

16 21/06/28(月)20:45:18 No.818059527

>mayと同じスレ建てるの禁止委員会です! >今すぐスレを削除して下さい! な~んだがっかりしたわ

17 21/06/28(月)20:45:25 No.818059573

国内の民族も解決しないといけないけど隙見せたら別の異民族が突っ込んでくる魔境

18 <a href="mailto:sage">21/06/28(月)20:45:41</a> [sage] No.818059685

>mayと同じスレ建てるの禁止委員会です! >今すぐスレを削除して下さい! なんでmayに立ったのを知ってる?

19 21/06/28(月)20:46:03 No.818059861

どこの国も同じだろ 権力闘争の歴史よ

20 21/06/28(月)20:47:04 No.818060284

本当にmayと同じでダメだった

21 21/06/28(月)20:48:00 No.818060678

どこも一緒だ

22 21/06/28(月)20:48:18 No.818060817

(´・ω・`)=3

23 21/06/28(月)20:51:44 No.818062373

日本だって狭い国土の中どんだけ戦ったか

24 21/06/28(月)20:52:07 No.818062548

今may見に行ったけど見つけられなかったんですけど

25 21/06/28(月)20:56:01 No.818064266

>今may見に行ったけど見つけられなかったんですけど ログ見たらあったよ

26 21/06/28(月)21:00:47 No.818066307

北から来た奴が中原に住んでると軟弱になってまた北から来た奴に負ける…

27 21/06/28(月)21:03:54 No.818067680

あと300年くらい経ったら日本軍の侵攻も異民族襲来と同じ温度感になるかな

28 21/06/28(月)21:04:18 No.818067865

比較的平和だった期間足したら日本より長いと思うよ

29 21/06/28(月)21:04:27 No.818067914

>>mayと同じスレ建てるの禁止委員会です! >>今すぐスレを削除して下さい! >なんでmayに立ったのを知ってる? 君のようにカンのいいガキは嫌いだよ

30 21/06/28(月)21:06:13 No.818068656

欧州みたいに諸国が認める一番偉い人が中央に居座って 分割統治してればいいのでは?

31 21/06/28(月)21:10:03 No.818070318

>分割統治してればいいのでは? 諸侯はそのものじゃないか

32 21/06/28(月)21:12:29 No.818071313

長城を外側じゃなくて民族の領土ごとに作っておけばよかったのに

33 21/06/28(月)21:13:47 No.818071889

>欧州みたいに諸国が認める一番偉い人が中央に居座って >分割統治してればいいのでは? それ普通に歴代の中華王朝だと思うんですけど

34 21/06/28(月)21:16:21 No.818072981

簒奪反乱傀儡までは理解できるけど宦官ってそんな荒らし嫌がらせ混乱の元なのか…

35 21/06/28(月)21:17:36 No.818073512

何だかんだで文民統治だからね

36 21/06/28(月)21:20:33 No.818074754

>ローマやイスラム帝国に置き換えても成立しそう ローマだと宦官が活躍したのってビザンツ時代の一部でオンパレードってほどでもなくね

37 21/06/28(月)21:20:37 No.818074774

今は人・武力・経済の全てにおいて頂点の国になれたんだから歴史は無駄じゃないでしょ

38 21/06/28(月)21:20:40 No.818074790

>簒奪反乱傀儡までは理解できるけど宦官ってそんな荒らし嫌がらせ混乱の元なのか… 皇室専属秘書だから 事実かどうかに関わらず周囲からは悪く見える 特に諸侯や官僚からはな

39 21/06/28(月)21:21:54 No.818075318

思想や政治や宗教などシステム面が非常に優秀なので超大国なのに古代から統一が出来る しかし超大国の中央集権化がいくら上手くいってても 物理的に連絡や情報の伝搬や物資や人員の輸送が全て限界があるので しょっちゅう飢饉が起きるし地方統治に妥協案が出てくるし対外戦争は中華全体に余裕があってもいち遠征軍の勝敗が中央に与える影響がデカすぎる事になってしまう

40 21/06/28(月)21:22:18 No.818075498

>今は人・武力・経済の全てにおいて頂点の国になれたんだから歴史は無駄じゃないでしょ 元々が人類史のうち2000年くらいトップにいた国だからな

41 21/06/28(月)21:22:56 No.818075789

>>簒奪反乱傀儡までは理解できるけど宦官ってそんな荒らし嫌がらせ混乱の元なのか… >皇室専属秘書だから >事実かどうかに関わらず周囲からは悪く見える >特に諸侯や官僚からはな 首相補佐官みたいなもんだ

42 21/06/28(月)21:24:25 No.818076412

そもそも混乱した時期しか授業でやらないだけだよ 他所の国の平和な時代の細かいことなんて歴史の授業でやんないんだ

43 21/06/28(月)21:27:29 No.818077771

けどゲルマン民族の大移動みたいなイベントが複数回起こる立地なのも悪いんですよ

44 21/06/28(月)21:30:19 No.818079027

インドでさえ連邦制が実現できたのに… なんで中国では無理なんやろな てか中華連邦という観念さえ無いし

45 21/06/28(月)21:31:23 No.818079469

極端に人口も多い国だし野心抱えた人間もめっちゃ居ただろうな

46 21/06/28(月)21:31:26 No.818079494

>遊牧民がゲームチェンジャーすぎる 国がガタガタにならないと攻めてこれないので

47 21/06/28(月)21:32:33 No.818079993

あれだけ戦乱やっても何だかんだ記録残ってる中国すげぇ 他国も結構詳しく記録付けてるのすげぇ

48 21/06/28(月)21:35:01 No.818081005

>てか中華連邦という観念さえ無いし なんで連邦の方が偉いような…

49 21/06/28(月)21:35:37 No.818081254

>インドでさえ連邦制が実現できたのに… 独立戦争起きてお互いに核向けあってる インドを成功例みたいに言われても…

↑Top