虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/28(月)19:58:32 No.818038816

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/06/28(月)20:00:04 No.818039458

    ヒカキンの真似やないか

    2 21/06/28(月)20:00:15 No.818039533

    ブンブンハロー

    3 21/06/28(月)20:01:30 No.818040073

    メガネの子突き抜けてていいな

    4 21/06/28(月)20:03:39 No.818041016

    親が親なら子も子

    5 21/06/28(月)20:05:27 No.818041766

    これ授業料めちゃ高いんでしょ

    6 21/06/28(月)20:06:39 No.818042270

    こういうこと学んで実際に動画投稿してみて再生数伸びなくて現実を知るまでが授業だと思う

    7 21/06/28(月)20:07:21 No.818042555

    >こういうこと学んで実際に動画投稿してみて再生数伸びなくて現実を知るまでが授業だと思う まさしく授業料だな

    8 21/06/28(月)20:09:10 No.818043259

    子供がこういうことしても平常運転だから目に止まらないというか…

    9 21/06/28(月)20:09:43 No.818043449

    マイルドな情報商材詐欺か

    10 21/06/28(月)20:10:36 No.818043796

    まずは女装しろ 話はそれからだ

    11 21/06/28(月)20:11:33 No.818044204

    この子達ももう高校大学くらいかな

    12 21/06/28(月)20:16:38 No.818046515

    これももう結構前だからイマドキじゃないんだよね…

    13 21/06/28(月)20:17:10 No.818046755

    メガネ才能あるなこいつ

    14 21/06/28(月)20:17:51 No.818047075

    滑舌を鍛えるのはちゃんとやって欲しい これだけで動画を見続けるかそっと閉じるかが決まるから

    15 21/06/28(月)20:18:36 No.818047410

    顔芸と大げさなリアクションしか教えないなら独学でいいんじゃ

    16 21/06/28(月)20:20:21 No.818048198

    これ宝くじみたいな感覚だよね

    17 21/06/28(月)20:20:35 No.818048305

    正直楽しそうだし子供にまじって奇声上げたりしたい

    18 21/06/28(月)20:20:53 No.818048455

    自分のやりたい習い事させてもらえるのはいいなあ

    19 21/06/28(月)20:21:29 No.818048763

    ユーチューバーやりたがるような行動力ある子どもが親が知らないうちにやばい動画あげるよりはこういうところで監督されて投稿するほうが安全かもしれない

    20 21/06/28(月)20:21:42 No.818048848

    喋り方や演技表現の授業って言って開催すればなんかボラれた感じにもなるけど割といいと思うけどYouTuber特化みたいな内容だから…

    21 21/06/28(月)20:22:10 No.818049087

    子どもの習い事みたいもんだから悪くはないかもね

    22 21/06/28(月)20:23:24 No.818049646

    これ講師側は何者なんだよ

    23 21/06/28(月)20:23:30 No.818049711

    小学校の内はこういう顔芸だけでも人気者になれる

    24 21/06/28(月)20:23:36 No.818049760

    目的同じの同世代の子と一緒にバカやれる時間て絶対楽しい

    25 21/06/28(月)20:24:16 No.818050073

    >これ講師側は何者なんだよ Youtuberでも何でも無い人

    26 21/06/28(月)20:24:25 No.818050148

    リアクションよりヒカキンのコンプラ意識の高さ教えるほうが先だと思う

    27 21/06/28(月)20:24:59 No.818050456

    これは楽しいだろ…

    28 21/06/28(月)20:25:50 No.818050874

    >まずは女装しろ >話はそれからだ 女装男子小学生YouTuberっていないの?

    29 21/06/28(月)20:26:18 No.818051110

    舞台演劇とかそういうの勉強した方が良くない?

    30 21/06/28(月)20:27:28 No.818051708

    >舞台演劇とかそういうの勉強した方が良くない? 繋がってないぞ

    31 21/06/28(月)20:27:34 No.818051751

    >滑舌を鍛えるのはちゃんとやって欲しい >これだけで動画を見続けるかそっと閉じるかが決まるから 動画やらなくなっても無駄にならないのは大きいよね 俺もやりたかった…

    32 21/06/28(月)20:27:41 No.818051816

    ネットリテラシーを学べるならいいと思う

    33 21/06/28(月)20:28:02 No.818051970

    滑舌と表情筋を鍛えるのは良いことだよね これ学校じゃ全然教えられないし怠ってたら俗にいうチー牛顔になっちゃうからな…

    34 21/06/28(月)20:28:03 No.818051976

    小学生だけどYouTuber講座受けてみた でちゃんと編集すればバズるんしゃないかな

    35 21/06/28(月)20:28:17 No.818052080

    >まずは女装しろ >話はそれからだ 女装男子小学生YouTuberっていないの? そんな業の深いやつそうそういてたまるかよ!

    36 21/06/28(月)20:28:40 No.818052247

    もうゆたぼんっていう現役キッズyoutuberがいるからな…

    37 21/06/28(月)20:29:01 No.818052404

    見てみると普通に喋る時も一発長回しじゃなくて 言葉の合間合間をカットしてるからテンポがいいんだよな

    38 21/06/28(月)20:29:33 No.818052665

    >マイルドな情報商材詐欺か ニュース番組見てる限りだと中身はPCスキルアップと自己表現力を高める授業だそうで番組見てた限りではなかなかよさそうだったよ 教えるのが大学生でなければだけど

    39 21/06/28(月)20:30:13 No.818052973

    企画を立てる 撮影する しゃべる(演技する) 映像を編集する が身につくなら割と有用だと思う それを教えてくれるならだが

    40 21/06/28(月)20:30:22 No.818053029

    子役俳優より旬が短そう

    41 21/06/28(月)20:30:57 No.818053263

    ネットリテラシーややってはいけないことは教えてあげて欲しいね

    42 21/06/28(月)20:31:35 No.818053538

    ゲーム実況なら楽そうだからな…

    43 21/06/28(月)20:31:39 No.818053570

    ウケる奴は何習ってなくてもウケるから実績はなさそう

    44 21/06/28(月)20:31:41 No.818053583

    動画投稿と一言でいってもやることいっぱいあるしコンプラだけ教えて経験させてみるのは悪いことじゃないと思う

    45 21/06/28(月)20:31:46 No.818053615

    >もうゆたぼんっていう現役キッズyoutuberがいるからな… そういうのはいいんで これからはJDS(女装男子小学生)なんで

    46 21/06/28(月)20:31:59 No.818053707

    >子役俳優より旬が短そう 内容次第じゃ俳優以外にも学んだスキル使えるんじゃないの? ただ奇声上げるとかの授業じゃなければ

    47 21/06/28(月)20:33:34 No.818054400

    動画編集とかネットリテラシーとか教えた方が万倍マシだと思う

    48 21/06/28(月)20:34:27 No.818054816

    >企画を立てる >撮影する >しゃべる(演技する) >映像を編集する >が身につくなら割と有用だと思う 脚本を書くのも教えてほしい… 自分がしゃべるセリフを自分で書くの大事だよ

    49 21/06/28(月)20:36:53 No.818055833

    顔芸やるよりも一芸習得して技術系動画やった方がいいよ

    50 21/06/28(月)20:38:39 No.818056598

    顔芸が一芸なんじゃないの?彼らにとっては あとは何か宣伝すればいいと思っているんだろう

    51 21/06/28(月)20:39:55 No.818057163

    子どもの頃からこういうの学ぶの結構いいと思うけどな

    52 21/06/28(月)20:40:53 No.818057548

    でもこいつらのやりたいことってゲーム実況と○○やってみただけでしょ

    53 21/06/28(月)20:42:31 No.818058243

    やらかさないこと地味な作業を毎日続けること これらの大事さを子供に教えられるなら大したものですよ

    54 21/06/28(月)20:44:03 No.818058930

    >顔芸が一芸なんじゃないの?彼らにとっては >あとは何か宣伝すればいいと思っているんだろう 他はどうでも良くて顔芸したいから目指してるんだ!と言われれば割と否定しがたいところはある

    55 21/06/28(月)20:44:08 No.818058966

    人前で喋る能力や表情筋って一部の職種以外だとだいたい使えるよね…

    56 21/06/28(月)20:44:15 No.818059027

    女の子の動画じゃないと観る気しない 検索を性別で分けて欲しい

    57 21/06/28(月)20:45:36 No.818059645

    発声方法、動画編集、リテラシー、TK、人間の各時間単位での集中力限界、弛緩と緊張のテンポ 教えることはいっぱいあるんだがなー

    58 21/06/28(月)20:46:20 No.818059973

    >でもこいつらのやりたいことってゲーム実況と○○やってみただけでしょ ゲームだろうとなんだろうと作業しながら話題を途切れさせずに進行させるのも 共感と笑いを呼ぶ正しいリアクションを選択するのもそれはそれで勉強と才能がいるぞ

    59 21/06/28(月)20:46:37 No.818060073

    マーケティングの勉強は子どもの頃からしていいと思う

    60 21/06/28(月)20:46:49 No.818060145

    >発声方法、動画編集、リテラシー、TK、人間の各時間単位での集中力限界、弛緩と緊張のテンポ >教えることはいっぱいあるんだがなー 価値がわかるのは学ぶ機会が失われてからだからな…

    61 21/06/28(月)20:48:04 No.818060712

    親御さんにもこのスレに書いてるようなこと言って説得するんだろな YouTuberにならなくても発生や表現力は今後の人生で絶対無駄になりませんよ!って

    62 21/06/28(月)20:50:20 No.818061721

    80時間ぶっ通しスーパーロボット大戦インパクトクリア動画配信すれば大人気になれるよって小学生達に教えてあげたい

    63 21/06/28(月)20:50:52 No.818061971

    >YouTuberにならなくても発生や表現力は今後の人生で絶対無駄になりませんよ!って 実際真剣になって努力したことはだいたい無駄にならない

    64 21/06/28(月)20:52:22 No.818062670

    ユーチューバーになりたい男子小学生のノートには 実況したいゲームのタイトルと○○やってみたの○○が延々羅列されてるだけだよ

    65 21/06/28(月)20:52:24 No.818062680

    >YouTuberにならなくても発生や表現力は今後の人生で絶対無駄になりませんよ!って ちゃんとやれば子供の頃の習い事ってのは無駄にならんよ ちゃんとやればの話だけど

    66 21/06/28(月)20:52:36 No.818062766

    身バレしない話のネタの探し方とかめちゃくちゃ大事だけど難しすぎる…

    67 21/06/28(月)20:54:32 No.818063644

    >ユーチューバーになりたい男子小学生のノートには >実況したいゲームのタイトルと○○やってみたの○○が延々羅列されてるだけだよ 漫画家になりたい「」のノートがキャラクターやロボットの細かい設定ばかりなのに似てるね

    68 21/06/28(月)20:54:44 No.818063744

    アホの顔して卒業証書を破れば人気者だぞ

    69 21/06/28(月)20:56:28 No.818064465

    Youtuber専門学校にはいかんでええ!

    70 21/06/28(月)20:57:39 No.818064956

    ここからすごいことに…(全面モザイク) 続きが見たい人は↓このリンクをクリック… てすればお金もらえる