虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/28(月)19:21:22 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/28(月)19:21:22 No.818024135

見てきた! 深く考えちゃダメな映画だったよ、めっちゃ好きだけど

1 21/06/28(月)19:22:45 No.818024655

サンドバッグを欲してたおじさんにエンカウントしてしまったチンピラ達に悲しき過去…

2 21/06/28(月)19:23:37 No.818024998

これハードコアと同じ監督らしいな

3 21/06/28(月)19:24:09 No.818025194

>これジョン・ウィックと同じ脚本家らしいな

4 21/06/28(月)19:24:10 No.818025210

暴力を震えるってなった瞬間から機嫌良さそうなのいいよね……

5 21/06/28(月)19:24:13 No.818025220

味方は誰も死なないから安心して見れる 悪は皆殺しだ

6 21/06/28(月)19:24:49 No.818025430

製作でジョン・ウィックの監督も関わってるよ

7 21/06/28(月)19:25:12 No.818025554

ジョンみたいに平和に馴染めない悲しいおとこ…でもなくて マッコールさんみたいに平和に暮らしてるけど火の粉が降りかかってくる…でもなく 普通に暮らせるけどつまんね…してた男が殺してもいい奴を見つけてハッスルする映画

8 21/06/28(月)19:26:16 No.818025939

話だけ聞いてたらめちゃくちゃ頭空っぽにして楽しめそうだ…

9 21/06/28(月)19:26:23 No.818025973

>>これジョン・ウィックと同じ脚本家らしいな マフィアの馬鹿な身内が最強の男に手を出して皆殺し…あれ?同じじゃね?

10 21/06/28(月)19:26:32 No.818026029

悪人をぶっ飛ばすから結果的に良しとはなってるけどそれはそれとしてこのおじさんキチガイだと思う

11 21/06/28(月)19:27:29 No.818026372

パパも息子もハッスルしすぎる…

12 21/06/28(月)19:28:32 No.818026768

バス戦結構苦戦してたけどその後めっちゃサクサク殺しててリハビリ早いなこのノーバディ…

13 21/06/28(月)19:28:54 No.818026899

オブシャク!!

14 21/06/28(月)19:30:09 No.818027406

>製作でジョン・ウィックの監督も関わってるよ さらに格闘振付師のダニエル・バーンハートはジョン・ウィックで名を挙げた87eleven Action Designの中心メンバーだ!

15 21/06/28(月)19:30:33 No.818027563

>マフィアの馬鹿な身内が最強の男に手を出して皆殺し…あれ?同じじゃね? こっちは殴ったやつがたまたまマフィアだったんだ だから日々の憂さ晴らしに組織ぶっ壊すね…

16 21/06/28(月)19:30:47 No.818027667

黒人のロシア人強キャラっぽいな し、死んでる…

17 21/06/28(月)19:31:41 No.818028053

企画は主演のおじさんの持ち込み

18 21/06/28(月)19:32:16 No.818028282

昔話ギャグは次作もあったら期待したい

19 21/06/28(月)19:32:27 No.818028345

>企画は主演のおじさんの持ち込み メンタルヘ!

20 21/06/28(月)19:32:33 No.818028399

結構話したがりのおじさん だが迂闊に話せる話では無いのでこうして死にかけの人間を並べてトークショーをする

21 21/06/28(月)19:34:20 No.818029126

>話だけ聞いてたらめちゃくちゃ頭空っぽにして楽しめそうだ… 実際その通りだよ なーんにも難しい事は考えずポップコーン片手に観るのがベストだ

22 21/06/28(月)19:34:27 No.818029180

ネコちゃんのブレスレットの件早々に片付いてロシアンマフィアの方からノコノコやってくるのずるくない? このオッサンだいぶ頭おかしいわ

23 21/06/28(月)19:35:47 No.818029698

音楽ありのジョン・ウィックというか音楽がジャズとかオールディーズなのも結構良かった この辺はアトミック・ブロンドと似てるかもしれん

24 21/06/28(月)19:36:38 No.818030036

平和に暮らしたい…暮らしたいけどやっぱ暴れてえなおじさん

25 21/06/28(月)19:37:28 No.818030357

さっさと逃げたハッカー賢いな……

26 21/06/28(月)19:37:33 No.818030387

結局おっさんの強さの根拠はあるの?

27 21/06/28(月)19:37:51 No.818030498

>結局おっさんの強さの根拠はあるの? 3文字の組織だ

28 21/06/28(月)19:37:55 No.818030523

この辺で手打ちにしようや… って交渉しといていざ向こうが銃撃してきたらニッコニコでカーチェイス始めるのなんなの…

29 21/06/28(月)19:38:50 No.818030895

こんなイカれた俺だけど理解のある嫁さんがいます

30 21/06/28(月)19:39:04 No.818031010

殴ってもいいヤツらを心ゆくまでぶん殴る これはもうセックス以上の快楽だッ

31 21/06/28(月)19:39:36 No.818031231

近年の実は強い系無双おじさん映画の主人公の中で一番頭がアレだと思う

32 21/06/28(月)19:39:37 No.818031246

隙あらば自分語りおじさん

33 21/06/28(月)19:41:14 No.818031898

息子もアレなら父親もアレだ!

34 21/06/28(月)19:41:24 No.818031959

よっしゃ暴力チャンス!!!!! 弾入ってねえじゃねえかくそがぁぁぁあああああ(ヘナヘナ)

35 21/06/28(月)19:43:55 No.818032940

>よっしゃ暴力チャンス!!!!! >弾入ってねえじゃねえかくそがぁぁぁあああああ(ヘナヘナ) ネコちゃんのブレスレット盗ったな!!!!暴力!!!!!!!!!!!

36 21/06/28(月)19:44:04 No.818033015

>見てきた! >深く考えちゃダメな映画だったよ、めっちゃ好きだけど 隙あらば自分語りする奴~~~!! …し、死んでる…

37 21/06/28(月)19:44:27 No.818033193

>>よっしゃ暴力チャンス!!!!! >>弾入ってねえじゃねえかくそがぁぁぁあああああ(ヘナヘナ) >ネコちゃんのブレスレット盗ったな!!!!暴力!!!!!!!!!!! オギャー!!!!オギャー!!!!!!

38 21/06/28(月)19:44:54 No.818033397

>>>よっしゃ暴力チャンス!!!!! >>>弾入ってねえじゃねえかくそがぁぁぁあああああ(ヘナヘナ) >>ネコちゃんのブレスレット盗ったな!!!!暴力!!!!!!!!!!! >オギャー!!!!オギャー!!!!!! くそがああああああああああああああああ(壁ドン)

39 21/06/28(月)19:45:55 No.818033807

>>結局おっさんの強さの根拠はあるの? >3文字の組織だ CIAだよね?

40 21/06/28(月)19:46:28 No.818034018

これジョンに潰されたロシアマフィアの違う部署らしいな

41 21/06/28(月)19:46:29 No.818034024

暴力マシーンすぎるな… よく抑えられてたよ

42 21/06/28(月)19:47:14 No.818034317

>音楽ありのジョン・ウィックというか音楽がジャズとかオールディーズなのも結構良かった >この辺はアトミック・ブロンドと似てるかもしれん 絵と音楽と演出がカッコ良いのがいいよね

43 21/06/28(月)19:47:14 No.818034318

>>>結局おっさんの強さの根拠はあるの? >>3文字の組織だ >CIAだよね? そこは現地協力員とか使うから NSAかもしれん

44 21/06/28(月)19:48:55 No.818035023

>これジョンに潰されたロシアマフィアの違う部署らしいな マジで!?

45 21/06/28(月)19:49:10 No.818035118

幸せな家庭が欲しくて血生臭い仕事を辞めた男 これだけ見るとまともな感じなのに…

46 21/06/28(月)19:49:55 No.818035441

この脚本家お金焼くの好き過ぎない?

47 21/06/28(月)19:50:04 No.818035503

おっまだ生きてるじゃん→自分語り→し、死んでる… の天丼で笑った

48 21/06/28(月)19:50:39 No.818035725

>幸せな家庭が欲しくて血生臭い仕事を辞めた男 >これだけ見るとまともな感じなのに… 家庭が欲しくなった経緯が戦いに疲れてとか奥さんに出会ってとかじゃないのが酷い…

49 21/06/28(月)19:51:50 No.818036164

これおもしろいんだ…アオラレじゃなくてこっち見ればよかったなあ アオラレも特に考えることなく見られたけどさ

50 21/06/28(月)19:52:16 No.818036332

>幸せな家庭が欲しくて血生臭い仕事を辞めた男 チクショウ!!あいつなんか幸せにしてやがる!!! 俺もあったかい家庭が欲しいんですけおおおおおおお!!!!!!だぞ

51 21/06/28(月)19:53:05 No.818036651

無事故204日

52 21/06/28(月)19:53:05 No.818036656

あいつが妻と子供に囲まれて笑っているのを見て…羨ましくなった

53 21/06/28(月)19:53:55 No.818036981

工場買うときに使った金塊って現役の頃に稼いだのかな?

54 21/06/28(月)19:54:44 No.818037279

無事故 日(キュッ)

55 21/06/28(月)19:54:55 No.818037354

>これおもしろいんだ…アオラレじゃなくてこっち見ればよかったなあ >アオラレも特に考えることなく見られたけどさ そっちも面白そうだったんだけどなんかプロモーションの仕方で見る気をなくしてしまった

56 21/06/28(月)19:56:04 No.818037780

この映画で唯一かわいそうだったのが工場長

57 21/06/28(月)19:57:44 No.818038494

>この映画で唯一かわいそうだったのが工場長 あれだけの金塊もらえたら暫くは遊んで暮らせそう

58 21/06/28(月)19:58:07 No.818038641

>この映画で唯一かわいそうだったのが工場長 金たんまりもらってただろう 従業員の方がかわいそうだわ

59 21/06/28(月)19:58:54 No.818038984

工場長はもう全部売り払って隠居じゃないか? でも従業員はかわいそうだな…

60 21/06/28(月)20:00:12 No.818039516

バズの運転手の方が可哀想だったわ

61 21/06/28(月)20:00:55 No.818039865

じいさんとスレ画のおっさんがああだから息子の才能あるのでは

62 21/06/28(月)20:01:03 No.818039915

元々ヤバいやつが擬態に限界きてただけなので今回の剣がなくてもいつか爆発してたと思われる

63 21/06/28(月)20:01:48 No.818040213

うずうずしてた所に丁度いい獲物が来た

64 21/06/28(月)20:01:58 No.818040281

車取られたお隣さんは…べつにいいか

65 21/06/28(月)20:02:15 No.818040383

伏線貼られまくってたのに出張ってくれたこくじんが弟なの語られるまで気付かなかった エンドロール開始と同時に帰った人たち結構いてかわうそ…

66 21/06/28(月)20:02:58 No.818040704

https://theriver.jp/nobody-vs-john-wick/

67 21/06/28(月)20:03:14 No.818040812

殺人犯になるところだったからロシアンマフィアと年金には感謝しかないね

68 21/06/28(月)20:05:56 No.818041961

パパ役がクリストファーロイドで何やってんだよドク!ってなった あの年になっても元気だな…

69 21/06/28(月)20:08:46 No.818043126

喉ストローでダメだった 意外と地味な嫌がらせするなノーバディ

70 21/06/28(月)20:09:13 No.818043281

>喉ストローでダメだった >意外と地味な嫌がらせするなノーバディ あれは気道確保だよぅ!

71 21/06/28(月)20:10:28 No.818043739

命だけは助けてやるつって応急処置したのにその後そのまま死ぬの凄いよね

72 21/06/28(月)20:10:35 No.818043792

>意外と地味な嫌がらせするなノーバディ 嫌がらせじゃないよ 息ができなくなったから救命措置したんだよ

73 21/06/28(月)20:11:09 No.818044037

>命だけは助けてやるつって応急処置したのにその後そのまま死ぬの凄いよね あっ助けるんだ… …し、死んでるー!?

74 21/06/28(月)20:11:13 No.818044067

マジか 助けてたのか

75 21/06/28(月)20:11:38 No.818044241

俺が見た時は生きてたし...

76 21/06/28(月)20:11:47 No.818044287

死は結果だ

77 21/06/28(月)20:12:03 No.818044419

病院の時点だと生きてたのにナレ死した

78 21/06/28(月)20:12:42 No.818044729

おっさんの親父のほうがやべぇんじゃないの

79 21/06/28(月)20:13:18 No.818044995

刺青見たとたん逃げるの好き

80 21/06/28(月)20:13:41 No.818045194

>おっさんの親父のほうがやべぇんじゃないの テレビの音下げてくださいねー

81 21/06/28(月)20:16:36 No.818046497

話長すぎて相手が死んでる天丼がひどかった

82 21/06/28(月)20:18:13 No.818047242

ロシアの黒人特にいいとこなく序盤で死んだ…

↑Top