21/06/28(月)18:17:58 仕掛け... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/28(月)18:17:58 No.818001750
仕掛け武器の大きさ考えて遊んでるんだけどスレ画の時点で変形前7~80cm 変形後150cm前後あるよね? コンパクトなイメージあったけど滅茶苦茶デカくない…?
1 21/06/28(月)18:20:58 No.818002692
獣が総じてデカイから武器も大型化せざるを得ないと思う
2 21/06/28(月)18:21:32 No.818002887
狩人の膂力がないと振り回せねえんだ
3 21/06/28(月)18:22:29 No.818003199
ゲームの武器は視認性上げるためだと思うけど大型化しがちだからな…
4 21/06/28(月)18:22:41 No.818003248
今更だけどこれ変形前だと扱いづらい鈍器でしかなくない?
5 21/06/28(月)18:23:06 No.818003388
慈悲の刃も冷静に見ると結構でかい
6 21/06/28(月)18:24:38 No.818003881
>慈悲の刃も冷静に見ると結構でかい かっこいいナイフ!って思って使ってたのにある日ふと小太刀くらいの大きさあるな…ってなるのいいよね
7 21/06/28(月)18:25:24 No.818004132
>今更だけどこれ変形前だと扱いづらい鈍器でしかなくない? タイトル放置で流れるムービーみたいに無力化した後の解体用っぽい使い道なんだろうか
8 21/06/28(月)18:26:05 No.818004334
ナタ部分を三分の一にしたとしても普通の人にはメチャメチャ重いだろうな
9 21/06/28(月)18:26:58 No.818004641
変形前をあんなブンブンして血で手が滑ったら内側の刃に指全部盛っていかれそうだ
10 21/06/28(月)18:27:00 No.818004659
狩人様の真似なんかしちゃダメだぞ
11 21/06/28(月)18:27:04 No.818004676
丈夫な鈍器を獣のパワーで振り回すと切断武器になるんだ
12 21/06/28(月)18:28:01 No.818004980
これをあの速さで振れるなら変形前の杖はもっと速く振れそうな気がしてきた
13 21/06/28(月)18:28:44 No.818005208
葬送の刃もデカいよね 爺ちゃんあれ軽々とブンブンしているけど
14 21/06/28(月)18:29:08 No.818005359
獣の皮にあの歯が大きい鋸とか普通は引っかかるのを有無を言わさず切り裂く狩人様の力強さ
15 21/06/28(月)18:29:17 No.818005398
見た目からはよく分からないけどノコ属性付いてるって事は内にも外にもギザ歯があるんだよな…
16 21/06/28(月)18:30:00 No.818005651
本来折りたたんだ状態で使うものではないんじゃないの
17 21/06/28(月)18:30:11 No.818005708
教会の石槌とかムリー
18 21/06/28(月)18:30:13 No.818005727
初期値でも狩人様はわりとゴリラな気がする
19 21/06/28(月)18:30:28 No.818005819
なんで刃の所にも布が巻いてあるんだろう
20 21/06/28(月)18:30:47 No.818005934
>見た目からはよく分からないけどノコ属性付いてるって事は内にも外にもギザ歯があるんだよな… 変形後は鉈だから鋸属性無いよ 両方鋸付いている鋸槍なら変形後にもある
21 21/06/28(月)18:30:56 No.818005988
けも肉断ちとか初期値で扱えるからな
22 21/06/28(月)18:31:16 No.818006095
狩る相手がでかいから武器も必然的にでかくなる
23 21/06/28(月)18:31:23 No.818006133
何なら振り回せそうなんだい「」
24 21/06/28(月)18:31:23 No.818006134
>>見た目からはよく分からないけどノコ属性付いてるって事は内にも外にもギザ歯があるんだよな… >変形後は鉈だから鋸属性無いよ >両方鋸付いている鋸槍なら変形後にもある あそうだったっけ…変形攻撃で多分混同したな
25 21/06/28(月)18:31:33 No.818006182
刃の部分に布巻いているのは何でだろうか… 柄の方は滑り止めみたいな感じだと思うけど
26 21/06/28(月)18:31:52 No.818006279
>何なら振り回せそうなんだい「」 松明!
27 21/06/28(月)18:32:09 No.818006380
>何なら振り回せそうなんだい「」 小さなトニトルス?
28 21/06/28(月)18:32:14 No.818006419
>何なら振り回せそうなんだい「」 ガラシャ!
29 21/06/28(月)18:32:19 No.818006457
そういえばせいけも掴んだ狩人様がお人形サイズだし膝立ち状態でも5mくらいあるのか…
30 21/06/28(月)18:32:22 No.818006472
前身が曲刀であることを考えると…考えると… どうして工房は折り畳み機能なんかつけちまったんだろうな?
31 21/06/28(月)18:32:27 No.818006498
実際に作った動画あるけどマッチョが両手で重そうに振ってたな
32 21/06/28(月)18:32:30 No.818006513
ガラシャの拳も両手で持つものやっとの重さなんだろうな
33 21/06/28(月)18:32:37 No.818006547
>何なら振り回せそうなんだい「」 寄生虫!
34 21/06/28(月)18:33:06 No.818006720
関節という関節をいわしそうな気がする
35 21/06/28(月)18:33:10 No.818006752
使いこなせる自信はないが仕込杖を変形させるのはやってみたい
36 21/06/28(月)18:33:35 No.818006903
スレ画再現した動画見ると屈強な外人が両手でようやく持ち上げられる代物だったな
37 21/06/28(月)18:34:09 No.818007086
>ガラシャ! ガラシャは振り抜くのがやっとで振り回せないから本来の性能が発揮出来てないのでは?
38 21/06/28(月)18:34:14 No.818007110
>何なら振り回せそうなんだい「」 石ころ
39 21/06/28(月)18:34:21 No.818007149
片手斧も柄短くしただけで軽くなった訳でもないのにブンブン振るしな…
40 21/06/28(月)18:34:22 No.818007159
仕込み杖はあの仕掛けに血肉が詰まるの考えるとメンテ大変そう
41 21/06/28(月)18:34:24 No.818007180
狩人様は片手で大砲持ち運べるキチガイだし…
42 21/06/28(月)18:34:47 No.818007321
柄の長さも余裕あるし狩人様も両手で振ったらもっと面白いモーション出来るのでは
43 21/06/28(月)18:35:11 No.818007454
>ガラシャは振り抜くのがやっとで振り回せないから本来の性能が発揮出来てないのでは? ガラシャさんならブンブン殴ってパリィとかするのかもしれん
44 21/06/28(月)18:35:38 No.818007618
扱えるかどうかは置いといて腕に縛り付けておけるパイルはとりあえず持てそう あれ筋力要求するけど
45 21/06/28(月)18:35:44 No.818007638
アメリカで実際に鋸鉈作った動画がつべにある筈だが鍛冶仕事出来る白人の太いおじさんでも両手持ちするのがやっとだよ
46 21/06/28(月)18:35:45 No.818007643
>ガラシャさんならブンブン殴ってパリィとかするのかもしれん パリィ(腹パン)とかなのかな…
47 21/06/28(月)18:36:38 No.818007957
>扱えるかどうかは置いといて腕に縛り付けておけるパイルはとりあえず持てそう >あれ筋力要求するけど (例のモーションで脱臼する「」)
48 21/06/28(月)18:36:53 No.818008051
左手でのけぞらせて右手で内蔵破壊されちゃうんだ…
49 21/06/28(月)18:37:28 No.818008239
>柄の長さも余裕あるし狩人様も両手で振ったらもっと面白いモーション出来るのでは そう思ったやつは教会に行ったよ
50 21/06/28(月)18:38:00 No.818008421
>左手でのけぞらせて右手で内蔵破壊されちゃうんだ… 力技過ぎる…
51 21/06/28(月)18:38:04 No.818008451
あの世界の人間はこっちの人間と違う種族だと加味しないといけない
52 21/06/28(月)18:38:11 No.818008490
鉈はともかくノコギリモードはこういう形の武器って例がない気がする 名前わかんないけど半月型に刃があって弦部分に持ち手がついてるやつみたいなのが近いのかな
53 21/06/28(月)18:38:21 No.818008551
慈悲刃は持てそうだけどあの合体モーション真似したら自分を斬ると思う
54 21/06/28(月)18:38:28 No.818008594
獣狩りの群衆もみんな狩人様より頭ひとつでかいし狩人様の体型もなんかおかしい
55 21/06/28(月)18:38:55 No.818008728
>(例のモーションで脱臼する「」) 身体半分ちぎれ飛ばないかな
56 21/06/28(月)18:39:56 No.818009100
デビュートレーラーでノコギリ鉈振り回してる狩人様のムービーが超好き
57 21/06/28(月)18:39:59 No.818009127
>鉈はともかくノコギリモードはこういう形の武器って例がない気がする >名前わかんないけど半月型に刃があって弦部分に持ち手がついてるやつみたいなのが近いのかな チャクラムみたいな?
58 21/06/28(月)18:41:21 No.818009584
>あの世界の人間はこっちの人間と違う種族だと加味しないといけない 狩人は血の力で体を変質させてるからこれ振り回してるのは元から人間やめた連中だ
59 21/06/28(月)18:41:36 No.818009666
>チャクラムみたいな? そうそうチャクラム半分に割って持ち手つけたみたいなやつ なんていうんだろアレ
60 21/06/28(月)18:42:34 No.818010021
ノコ鉈は変形のトリガーの位置が怖い 絶対指何本か飛ばす構造してる
61 21/06/28(月)18:43:17 No.818010279
>>チャクラムみたいな? >そうそうチャクラム半分に割って持ち手つけたみたいなやつ >なんていうんだろアレ 握り懐剣?
62 21/06/28(月)18:49:20 No.818012411
真面目に考えると指ケガしそうなノコギリ鉈 真面目に考えるとすっぽ抜けそうな聖剣石鎚 真面目に考えるとどうやって回してるのか回転ノコ トニトルスはまあうん…静電気かな…
63 21/06/28(月)18:53:02 No.818013764
これ変形前は刃が自分の手に向いてるんだよな 怖くて使えねぇ
64 21/06/28(月)18:53:51 No.818014072
ダクソもそうだけど武器はでかくデフォルメされてる エヴェリンとか拳銃面してるけどちょっとしたカービン銃くらいの大きさ
65 21/06/28(月)18:56:45 No.818015041
ノコギリナタは強いけどダメ 火薬がない
66 21/06/28(月)18:57:55 No.818015461
そんなこと言ってたら金槌とか走りながら撃鉄起こしたらなんかミスりそうだしそもそも痛そうだし叩きつけたら自分も死にそうな頭火薬庫みたいじゃん…
67 21/06/28(月)18:58:13 No.818015553
まあダクソもSEKIROも含めて見栄え重視でデカくなるからな…
68 21/06/28(月)18:59:54 No.818016111
>アメリカで実際に鋸鉈作った動画がつべにある筈だが鍛冶仕事出来る白人の太いおじさんでも両手持ちするのがやっとだよ しかもデモンストレーションで色々切ってたけどどれも思いっきり横滑りさせてた 真っ直ぐの振り下ろしがし切れない使い辛さ
69 21/06/28(月)19:00:21 No.818016249
こんなの振り回してたら遠心力で勝手に開いちゃうんじゃと思うけど よくみると留め具らしきパーツがあるからこれで切り替えてるのか
70 21/06/28(月)19:04:09 No.818017673
落葉よく折れないな…
71 21/06/28(月)19:04:57 No.818017945
仕込み杖って名前だけで選んで変形後予想できた人いないと思う
72 21/06/28(月)19:05:01 No.818017967
正直仕掛け武器は尻鉄球や孫ソード並みに無茶なやつばっかりだと思う
73 21/06/28(月)19:05:32 No.818018155
>よくみると留め具らしきパーツがあるからこれで切り替えてるのか 他の武器もそうだけどかなりギミックパーツは細かく作られててびっくりする パイルハンマーとかも手元のレバーとかため攻撃中にしっかり作動してるし 火炎放射器とかもノズル部分とかちゃんと稼働するし
74 21/06/28(月)19:06:16 No.818018411
鋸鉈のヒンジも大概神秘に塗れてると思う
75 21/06/28(月)19:06:28 No.818018479
隕鉄武器の音が好き
76 21/06/28(月)19:06:39 No.818018560
地味めな斧でさえ絶対不可能な変形してるしな 蛇腹組も無理
77 21/06/28(月)19:07:14 No.818018731
>仕込み杖って名前だけで選んで変形後予想できた人いないと思う 最初日本刀形式の武器が収められてるのかと思ったら蛇腹剣でびっくりした思い出
78 21/06/28(月)19:07:29 No.818018830
葬送のギミックめちゃくちゃ好き シンプルだし変形前後での役割の違いが分かりやすいし
79 21/06/28(月)19:07:54 No.818018972
格好いいよね葬送の刃
80 21/06/28(月)19:08:37 No.818019212
血を取り込んだ時点で半ば人間やめてるから大丈夫大丈夫 じゃなきゃ内臓掴み出されても戦い続けたり血を浴びて回復なんて出来ないし
81 21/06/28(月)19:12:22 No.818020561
絶対これ狩人様の手切れるだろって武器が何個かあるよね 特に鋸系統
82 21/06/28(月)19:15:43 No.818021807
書き込みをした人によって削除されました