21/06/28(月)16:50:15 振り返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/28(月)16:50:15 No.817979348
振り返ってみると3期もOP詐欺が結構あったね すずむらの戦闘シーンとか
1 21/06/28(月)16:51:17 No.817979574
戦ってたじゃん 最初だけ
2 21/06/28(月)16:52:11 No.817979773
媛戦にぐんは殿参加するのバラしてよかったのかどうか 魅了はされなかったが
3 21/06/28(月)16:52:13 No.817979780
1話と2話だけだっけケンちゃんの戦闘 カマキリ君と一緒だな
4 21/06/28(月)16:53:16 No.817980011
おじさんキセル西川で媛に対抗すると思いきやおじさんとぐんは殿がメインで戦闘してキセルが飛び道具使いやがった
5 21/06/28(月)16:53:25 No.817980046
隣に愛の戦士いてダメだった
6 21/06/28(月)16:56:23 No.817980701
坊主石田 愛の戦士石田 ドリルマン石田 将軍石田 ミサイル石田←New! 冷凍石田←New!
7 21/06/28(月)16:57:25 No.817980910
石田でトドメを差すって寸法よ
8 21/06/28(月)16:59:17 No.817981321
この世ならざる場所で永遠に二人になりたいってのはいいとして 一人満足してスゥ…って冷凍されるの腹筋に悪すぎる
9 21/06/28(月)17:01:28 No.817981812
ケンちゃんは護印師入りしたモブ兵士達に負けないように頑張ってほしい
10 21/06/28(月)17:06:37 No.817982972
あのモブ兵士名付きになって再登場してほしい
11 21/06/28(月)17:08:42 No.817983443
ケンサンウンは下手したら上位モブに追い越されるまである
12 21/06/28(月)17:09:51 No.817983700
石田の手から媛が消えるシーンもOPとは何か違う感じだった…
13 21/06/28(月)17:11:11 No.817984022
>歪む世界に漂う絶望 背を向けず踏み出せたら >廻りはじめる運命 白黒裁くのはこの魂 >後悔の涙では何ひとつ救えない >剣交え流した血で嗅ぎ分けろ >一閃で爆ぜてゆけ 迷いなき刃 >やがてその音色射し込む先には 闇か光 >もしこの身がえぐられても構いやしない 選んだ未来 他スレでも言われてたけど歌詞はぐんは殿っぽいね
14 21/06/28(月)17:11:12 No.817984026
今期のケンちゃんの見所は嫁超怖いってとこだった
15 21/06/28(月)17:12:50 No.817984418
たんひ怖い
16 21/06/28(月)17:13:10 No.817984499
モブ兵士同士でエモい絆結んでるのいいよね…
17 21/06/28(月)17:14:11 No.817984734
フヨウがいるのはくぎゅ姫の掌の上だと思ったらアジパパだったね
18 21/06/28(月)17:14:35 No.817984850
ケンちゃんやけに安摩の手付き慣れててあぁ家でやらされてんだな…って
19 21/06/28(月)17:15:11 No.817985020
ぐんは殿めっちゃかっこよかった いっぱい悲しい
20 21/06/28(月)17:16:13 No.817985262
2期も3期も石田アニメすぎる…
21 21/06/28(月)17:16:58 No.817985454
3期のシリアス部分はぐんは殿が主人公してたし!
22 21/06/28(月)17:18:26 No.817985855
シリーズ重ねるごとにゲストキャラの顔面偏差値がすごい事になってるよね キャライラストに近くなってる
23 21/06/28(月)17:19:23 No.817986071
>ぐんは殿めっちゃかっこよかった >いっぱい悲しい メタ的な意味だけどぐんは殿があれでないとイナゴが皇帝なのわからないままだからね…
24 21/06/28(月)17:20:35 No.817986389
>3期のシリアス部分はぐんは殿が主人公してたし! 板ばさみの時バカにしまくってた掲示板があるらしいな
25 21/06/28(月)17:21:49 No.817986666
>ぐんは殿めっちゃかっこよかった >いっぱい悲しい 部下たちが護印師にして居場所と生きる意味を与えられたしそれとぐんは殿が貫いた意思は遺せたのは大きいんだ…そう思わないと耐えられないってのもあるけど
26 21/06/28(月)17:21:55 No.817986692
三期で西の一般ピープルが完全に詰んでるのはよく分かった
27 21/06/28(月)17:22:23 No.817986809
でもケンちゃん一応カマキリグッサーしてるよごっつぁんゴールみたいなやり方だけど
28 21/06/28(月)17:22:40 No.817986872
2期でinしたバーニングソードがこんな悲しい役回りになるとは思わんよ…
29 21/06/28(月)17:24:22 No.817987264
西幽は徴税官が子供殴り殺す体制と反体制側の秘密結社のトップが同じ上に諸外国に喧嘩売ってる地獄みたいな国だ
30 21/06/28(月)17:24:51 No.817987375
でも燃えながら戦うぐんは殿格好良かったし…
31 21/06/28(月)17:25:35 No.817987557
ぐんは殿が引いた外れガチャ剣をごいんしの訓練を積んでるタンヒちゃんとサンウンが使うっての期待してたな
32 21/06/28(月)17:25:56 No.817987625
>西幽は徴税官が子供殴り殺す体制と反体制側の秘密結社のトップが同じ上に諸外国に喧嘩売ってる地獄みたいな国だ 1期で東離で楽しそうにするおじさんの気持ちがよくわかった
33 21/06/28(月)17:26:14 No.817987702
>2期でinしたバーニングソードがこんな悲しい役回りになるとは思わんよ… おのれこやすくんよくもぐんは殿を…
34 21/06/28(月)17:26:35 No.817987795
>1期で東離で楽しそうにするおじさんの気持ちがよくわかった お餅くだち!
35 21/06/28(月)17:26:41 No.817987821
>でも燃えながら戦うぐんは殿格好良かったし… 畳みかけろ不患!俺が燃え尽きるより先に!いいよね…
36 21/06/28(月)17:26:59 No.817987884
聖剣ばかり選んだぐんは殿も悪いよ 便利な魔剣もある喪月の夜とか
37 21/06/28(月)17:27:24 No.817987986
西に比べたら東は平和だな
38 21/06/28(月)17:28:35 No.817988316
>西に比べたら東は平和だな キセルマンとか元気衆が最大の脅威っぽいもんね
39 21/06/28(月)17:28:39 No.817988327
こやすくんは何を思ってあんな使いにくい剣ばっかり作ったんだろう
40 21/06/28(月)17:28:44 No.817988356
けんちゃんはまだ槍の癖も抜けきってない段階だから聖剣使えねえ…
41 21/06/28(月)17:29:03 No.817988435
>聖剣ばかり選んだぐんは殿も悪いよ >便利な魔剣もある喪月の夜とか でも禍々しい魔剣引いて媛に奪われたらそれこそ一大事だし……
42 21/06/28(月)17:29:06 No.817988450
ぐんは殿の志に応えてくれたのが使い手も炎で苛む灼晶劍だったのいいよね…
43 21/06/28(月)17:29:18 No.817988499
ぐんは殿これガトーじゃんかー!って思ってたけど 最後の最後で正道に戻ってこれたのがカッコ良かった
44 21/06/28(月)17:29:20 No.817988507
>>西に比べたら東は平和だな >キセルマンとか元気衆が最大の脅威っぽいもんね 最大の脅威ピンピンしとるやんけ
45 21/06/28(月)17:29:33 No.817988573
>こやすくんは何を思ってあんな使いにくい剣ばっかり作ったんだろう いい感じに出来た剣にランダムで効果がついただけだから なんでああなるのかこやすくんもわからない
46 21/06/28(月)17:29:42 No.817988615
>聖剣ばかり選んだぐんは殿も悪いよ >便利な魔剣もある喪月の夜とか キセルのレス
47 21/06/28(月)17:29:51 No.817988649
どうでもいいけど厳しい訓練をこなさないと使えない剣なんて昔の戦いで使ってたのかな?
48 21/06/28(月)17:30:14 No.817988722
OP最初の剣作ってるシーンもあったな
49 21/06/28(月)17:30:51 No.817988882
>どうでもいいけど厳しい訓練をこなさないと使えない剣なんて昔の戦いで使ってたのかな? 魔族への唯一の対抗手段だしめちゃくちゃ修練したんだろう
50 21/06/28(月)17:31:05 No.817988936
>>1期で東離で楽しそうにするおじさんの気持ちがよくわかった >お餅くだち! 元気臭に敵対するとかやめて欲しいんですけお!
51 21/06/28(月)17:31:15 No.817988977
>最大の脅威ピンピンしとるやんけ 基本盗むだけで殺しとかしないし平和そのものだよ 西に比べたら
52 21/06/28(月)17:31:16 No.817988982
>>>西に比べたら東は平和だな >>キセルマンとか元気衆が最大の脅威っぽいもんね >最大の脅威ピンピンしとるやんけ 悪党じゃなければターゲットにされないし
53 21/06/28(月)17:32:00 No.817989170
>>>西に比べたら東は平和だな >>キセルマンとか元気衆が最大の脅威っぽいもんね >最大の脅威ピンピンしとるやんけ 但したまに石田みたいなのが現れるのも東だ
54 21/06/28(月)17:32:36 No.817989310
終盤の軍破殿が本当にカッコ良かったからこそ正体を見せたイナゴマンに斬られてくぎゅ姫に踏まれる末路にドキドキするね…
55 21/06/28(月)17:32:46 No.817989333
モズキソードとか魔界勢が大軍で攻めて来たとき役に立っただろうな
56 21/06/28(月)17:33:59 No.817989653
続編は魔族が攻めてくるのかな? キュウボの戦みたいに
57 21/06/28(月)17:34:27 No.817989768
>いい感じに出来た剣にランダムで効果がついただけだから >なんでああなるのかこやすくんもわからない 聖剣だけじゃなくて魔剣も出来ちゃったのが本当に数だけ間に合わせた感ある
58 21/06/28(月)17:34:30 No.817989776
>終盤の軍破殿が本当にカッコ良かったからこそ正体を見せたイナゴマンに斬られてくぎゅ姫に踏まれる末路にドキドキするね… 貴様の憂国の言葉は聞き飽きた……で速水ボイスに切り替わる所滅茶苦茶好き
59 21/06/28(月)17:34:43 No.817989829
伯爵が魔界の門開けたのは息子呼ぶためだからこれ以上軍勢送り込みそうにもないが
60 21/06/28(月)17:35:01 No.817989907
おじさんは媛が復活したらヤバいって騒いでたのに本人を目の前にしても全く気負わないのが本当に格好いいよ…
61 21/06/28(月)17:35:20 No.817989989
封印系の剣は品切れなのかな キセルプロデュースがなかったら使ってたのかもしれないけど
62 21/06/28(月)17:35:27 No.817990019
>聖剣だけじゃなくて魔剣も出来ちゃったのが本当に数だけ間に合わせた感ある 魔族全盛期だろうし生存の為にはなりふり構っていられなかったんだろう
63 21/06/28(月)17:35:31 No.817990035
あのサイコ親子は身内には優しい声色になるのが怖い
64 21/06/28(月)17:35:57 No.817990145
>伯爵が魔界の門開けたのは息子呼ぶためだからこれ以上軍勢送り込みそうにもないが おじさん達はどうやって行くんだろうな… そもそも行先も言われてないしどうすんだ…
65 21/06/28(月)17:36:14 No.817990217
ぐんは殿死亡シーンめっちゃ気合入って撮影してるよね…
66 21/06/28(月)17:36:25 No.817990259
>モズキソードとか魔界勢が大軍で攻めて来たとき役に立っただろうな あれ魔界の兵も操れるならだいぶ嫌らしい兵器になるな
67 21/06/28(月)17:36:42 No.817990343
魔王が人間界に不干渉決めてるから大丈夫じゃないかな
68 21/06/28(月)17:36:42 No.817990345
媛は一元しんかいまかいだけど他に魔剣て呼ばれてるのは別枠のなんか…じゃねえかな あんなの他に作れるやついんのかって思うけど今回異次元ジジイ実際やってるんだよな…
69 21/06/28(月)17:37:10 No.817990457
軍破殿に裏切りの気配ありますってカマキリ報告に信じてるから大丈夫って返してたのは軍破殿の西の国優先の性格上どっちに転んでも自軍側だもんな
70 21/06/28(月)17:37:19 No.817990516
劫荒劍の星空の彼方から訪れた剣匠って子安でいいのかな 子安以外にもやべーソードスミスいたりする方が好きだけど
71 21/06/28(月)17:37:50 No.817990661
アジベルファは今ん所息子にちょっかい出したいだけだけど 息子にちょっかい出す一環で現世の人々を虐殺するとかは普通にやりそうだから……
72 21/06/28(月)17:38:10 No.817990744
>軍破殿に裏切りの気配ありますってカマキリ報告に信じてるから大丈夫って返してたのは軍破殿の西の国優先の性格上どっちに転んでも自軍側だもんな まさしく天秤そのものだったんだなぐんは殿にとっての猊下
73 21/06/28(月)17:40:04 No.817991263
おじさんの収集目的からすると今回の三本はむしろ使いづらさで多少のセーフティ掛かってるからいいんだけど気楽に使えて大惨事起こせる喪月之夜と萬世神伏辺り絶対に野放しにできないやつよね
74 21/06/28(月)17:40:15 No.817991312
灼ける軍破殿はカッコいいんだが焼け爛れて血まみれの腕が痛々しすぎてつらい 媛の細腕と打ち合っても痛みで打ち負けちゃうのつらい
75 21/06/28(月)17:40:21 No.817991340
ここで魔王=おじさん説を唱えてみる
76 21/06/28(月)17:41:03 No.817991527
>軍破殿に裏切りの気配ありますってカマキリ報告に信じてるから大丈夫って返してたのは軍破殿の西の国優先の性格上どっちに転んでも自軍側だもんな 猊下からすると表の顔で見る限りマジで裏切ってる兆候とか出してなかったからこその評価だと思う
77 21/06/28(月)17:41:23 No.817991626
幹部の中でもカマキリえーらくちゃん軍破殿は新参っぽい感じだけど 蜘蛛や蜂とかは正体知った上で仕えてる古参なのかな モチーフの虫と戦闘スタイルとかが割と結びついてる感じだから蜘蛛とかは厄介そう
78 21/06/28(月)17:42:27 No.817991884
>聖剣だけじゃなくて魔剣も出来ちゃったのが本当に数だけ間に合わせた感ある あの巻物勝手に剣が増えたりするそうだし…中にはしんかいまかい関係ないただの妖刀とかも結構あるんじゃない
79 21/06/28(月)17:42:45 No.817991959
猊下の正体でモブ兵士とモブしんこうめいの友情も全くの茶番になるの最高に好き
80 21/06/28(月)17:43:07 No.817992057
おじさんの目録は神誨魔械オンリーじゃないからね!? 起源もパワーソースもよくわからん変な剣が他にもいっぱいあるんだ
81 21/06/28(月)17:43:18 No.817992099
>猊下からすると表の顔で見る限りマジで裏切ってる兆候とか出してなかったからこその評価だと思う どちらも上手く欺いてたんではなくどちらにも尽くしてたからなんだけどね…
82 21/06/28(月)17:43:25 No.817992136
>あの巻物勝手に剣が増えたりするそうだし… あれはfateコラボだからじゃね?
83 21/06/28(月)17:43:25 No.817992142
3期でゴインシが再評価されてよかったよ
84 21/06/28(月)17:44:01 No.817992303
>猊下の正体でモブ兵士とモブしんこうめいの友情も全くの茶番になるの最高に好き ぐんは殿のもがきがマッチポンプ地獄から結果的に部下を抜け出させるきっかけになったのいいよね…
85 21/06/28(月)17:44:05 No.817992325
>猊下の正体でモブ兵士とモブしんこうめいの友情も全くの茶番になるの最高に好き 対立構造自体が全くの茶番だったのが軍破殿の頑張りと縁に恵まれたおかげで魔族と戦う真っ当な職に就職できたって数少ない救いだろ!!
86 21/06/28(月)17:44:20 No.817992397
>おじさんの収集目的からすると今回の三本はむしろ使いづらさで多少のセーフティ掛かってるからいいんだけど気楽に使えて大惨事起こせる喪月之夜と萬世神伏辺り絶対に野放しにできないやつよね そもそもあの三本はおじさん回収する気なかったやつだし…
87 21/06/28(月)17:44:22 No.817992405
>おじさんの収集目的からすると今回の三本はむしろ使いづらさで多少のセーフティ掛かってるからいいんだけど 超振動剣とか普通に使い勝手よさそうじゃない? 後の二本はなんか微妙だけど
88 21/06/28(月)17:44:22 No.817992409
>猊下の正体でモブ兵士とモブしんこうめいの友情も全くの茶番になるの最高に好き 生き残った奴らは護印師ルートだからちゃんと意味はあったよ
89 21/06/28(月)17:44:47 No.817992503
>超振動剣とか普通に使い勝手よさそうじゃない? も て な い
90 21/06/28(月)17:44:53 No.817992525
>おじさんの目録は神誨魔械オンリーじゃないからね!? >起源もパワーソースもよくわからん変な剣が他にもいっぱいあるんだ 作ったの宇宙人ですよね…な武器もあるし怖いよ…
91 21/06/28(月)17:45:44 No.817992724
>そもそもあの三本はおじさん回収する気なかったやつだし… 押し付けられたけど自分が原因だから断れないおじさん!
92 21/06/28(月)17:45:50 No.817992749
茶番になったのは東離に亡命した部下達以外の皇軍と神蝗盟の人達だよ
93 21/06/28(月)17:45:55 No.817992772
振動ブレードは当たり前のように使いこなしてたけど炎のやつはおじさんでも扱難しいのかな それとも気功でなんとか出来るのか
94 21/06/28(月)17:45:57 No.817992784
実況中に最後の石田突撃シーンのとこでストライカーかよって言われてたの忘れられない
95 21/06/28(月)17:46:10 No.817992824
>猊下の正体でモブ兵士とモブしんこうめいの友情も全くの茶番になるの最高に好き 本当に天秤だった…
96 21/06/28(月)17:46:18 No.817992868
一応は使える条件開放剣と灼熱剣と違って振動剣は軍破殿ですら持っていられないから一番ひどいぞ
97 21/06/28(月)17:46:20 No.817992879
>>猊下からすると表の顔で見る限りマジで裏切ってる兆候とか出してなかったからこその評価だと思う >どちらも上手く欺いてたんではなくどちらにも尽くしてたからなんだけどね… どっちも本気で諫言してます!を両方で聞かされたらあのさあしたくなる気持ちもわかるっちゃわかるが…
98 21/06/28(月)17:46:33 No.817992928
>超振動剣とか普通に使い勝手よさそうじゃない? 手練れのぐんは殿でも使えなかったのに使い勝手いいわけがあるか!
99 21/06/28(月)17:46:43 No.817992976
しゃくしょーけんは説明通りの危険物だった…でもこの常時火傷になるから精神系状態異常無効というのは使えるぞ!
100 21/06/28(月)17:46:51 No.817993008
>振動ブレードは当たり前のように使いこなしてたけど炎のやつはおじさんでも扱難しいのかな >それとも気功でなんとか出来るのか ごいんしなら使えそうな言いぶりだったけどどうなんだろうねあれ… もしくは持たれたくない奴に持たれると燃やすんだろうか
101 21/06/28(月)17:47:03 No.817993052
>あれはfateコラボだからじゃね? つまり刀剣乱舞あたりとコラボしたらまた増えるんだろ?
102 21/06/28(月)17:47:30 No.817993178
>しゃくしょーけんは説明通りの危険物だった…でもこの常時火傷になるから精神系状態異常無効というのは使えるぞ! この火傷致死ダメージなんですけお!
103 21/06/28(月)17:47:48 No.817993243
>振動ブレードは当たり前のように使いこなしてたけど炎のやつはおじさんでも扱難しいのかな >それとも気功でなんとか出来るのか 元々1期みたいな剣ファンネルするの前提なんじゃないかな…
104 21/06/28(月)17:47:58 No.817993286
はぁお前の国を憂う言葉は聞き飽きたんだが?萬軍破
105 21/06/28(月)17:48:08 No.817993342
しゃくしょーけんはごいんしソードビットで使うのがいいんだろうか
106 21/06/28(月)17:48:12 No.817993357
バステ魅了が常にバステ火傷に上書きされるから強い!ってやつだったのか…
107 21/06/28(月)17:48:23 No.817993398
>はぁお前の国を憂う言葉は聞き飽きたんだが?萬軍破 こいつ最低なんだ!
108 21/06/28(月)17:48:26 No.817993409
ぐんは殿もよく3本目で身体燃える剣引きながら これでいいやって向かっていったよね
109 21/06/28(月)17:48:41 No.817993483
ファイアソードあれ絶対当時から自爆覚悟で使ってたやつじゃん…
110 21/06/28(月)17:48:42 No.817993488
>この火傷致死ダメージなんですけお! 人の身では本来勝ち目がない魔神に対抗する武器だ そのくらいのデメリットは…まあない武器もあるな…
111 21/06/28(月)17:48:51 No.817993529
>茶番になったのは東離に亡命した部下達以外の皇軍と神蝗盟の人達だよ 上司が同一人物な事知らないまま殺し合い続けるんだよね
112 21/06/28(月)17:49:11 No.817993607
カタログで愛の戦士と並んでる…
113 21/06/28(月)17:49:12 No.817993609
>ぐんは殿もよく3本目で身体燃える剣引きながら >これでいいやって向かっていったよね 裏切りの報いとして自身を焼くくらいが相応しいと思ってそう
114 21/06/28(月)17:49:17 No.817993632
なるほど御簾の先から国を蝕む大元がスイと出た
115 21/06/28(月)17:49:38 No.817993719
>ファイアソードあれ絶対当時から自爆覚悟で使ってたやつじゃん… ファンネルソードの使い手なら触らずに操れたかもしれない
116 21/06/28(月)17:49:45 No.817993741
ぐんはどのとおじさんの共闘は燃えた 物理的にも燃えてたけど
117 21/06/28(月)17:50:18 No.817993871
表では帝として振る舞って裏では悪の結社を率いて世界征服を企む 何がしたいんだこいつは
118 21/06/28(月)17:50:24 No.817993897
>灼晶劍[しゃくしょうけん] >魔神をも圧倒する超高熱を発生させる神誨魔械。だが極度の高温は使用者をも脅かすため、予め何らかの耐熱防御を講じておく必要がある。 ぶっつけ本番禁止ソード
119 21/06/28(月)17:50:32 No.817993933
ぐんは殿がまともに剣を扱えなかったせいで いままであんまりいいとこなかった護印士たちが実はすごい人達だったっていうこのバランス感が良い
120 21/06/28(月)17:50:39 No.817993959
放映直前の明夫のツイートの「バングンハは熱い」が物理的に熱いとは思わないじゃん…
121 21/06/28(月)17:50:40 No.817993963
幽皇兼禍世螟蝗兼魔王だったら笑う
122 21/06/28(月)17:50:46 No.817993983
>表では帝として振る舞って裏では悪の結社を率いて世界征服を企む >何がしたいんだこいつは 天秤
123 21/06/28(月)17:50:56 No.817994030
釘宮姫もめっちゃデレてるから本当に国が傾きそうなら 「鶯追いかけるのに夢中で国を傾けたらダメだぞ♥」「はーい♥」で終わりそうなのがクソ
124 21/06/28(月)17:51:07 No.817994066
かませ武器かな?と思った2期の3振り本当に強い武器だった…
125 21/06/28(月)17:51:10 No.817994079
倒すのが先か燃え尽きるのが先かで物理的に本当に燃え尽きるやつがあるか!
126 21/06/28(月)17:51:12 No.817994094
おじさんはごいんしでもないのによくあの剣使えるよ…
127 21/06/28(月)17:51:16 No.817994112
>天秤 のってるの自分じゃん…
128 21/06/28(月)17:51:21 No.817994128
>幽皇兼禍世螟蝗兼魔王だったら笑う アジ伯爵が顔知ってるのは何かあるとは思う
129 21/06/28(月)17:51:25 No.817994145
ぐんはどのの遺志を受け継いだごいんしがしゃくしょーけん使ってくれると熱い
130 21/06/28(月)17:51:27 No.817994152
>いままであんまりいいとこなかった護印士たちが実はすごい人達だったっていうこのバランス感が良い そして初見で振動剣使いこなすおじさんの異常性がさらに明らかに… なるほど啖劍太歳の二つ名は本当に伊達じゃない
131 21/06/28(月)17:51:33 No.817994176
うちの社長マジ糞だわって愚痴ってた相手が社長だったでござる
132 21/06/28(月)17:51:35 No.817994187
>灼晶劍[しゃくしょうけん] >魔神をも圧倒する超高熱を発生させる神誨魔械。だが極度の高温は使用者をも脅かすため、予め何らかの耐熱防御を講じておく必要がある。 多分ドラゴン装備とかなら使えるやつだ
133 21/06/28(月)17:52:02 No.817994288
>手練れのぐんは殿でも使えなかったのに使い勝手いいわけがあるか! いやおじさんがちょい強めの奴相手にする時とかの話だよ
134 21/06/28(月)17:52:42 No.817994470
おじさんは目録から出した後は遠慮なく使うけどまず目録からそうそう出さないんだよな…
135 21/06/28(月)17:52:54 No.817994527
気は基本熱を生むからキセルみたいに気で冷気を生む変態でもないと気では対策出来ないんだろうな
136 21/06/28(月)17:53:19 No.817994628
マンセーシンプクは起動は楽だけど制御が難しくて破壊範囲はかなり広いというヤバい剣だな……
137 21/06/28(月)17:53:43 No.817994705
今日も萬軍破が国を憂いに来た けおけおと面白くもないことをのたまうので 彼を目録探しに放り出してやったらなんか燃えた ゴチュウシンイタスとうるさく鳴き声をあげる軍破を私はスイとあの世へ飛び六方 西幽を混乱の渦に巻き込んで私は娘との団欒を楽しむのだった
138 21/06/28(月)17:53:43 No.817994709
王政糞だから加盟しました!って人が多いから天秤的には正義側なんだよねイナゴ兵
139 21/06/28(月)17:53:56 No.817994777
>なるほど啖劍太歳の二つ名は本当に伊達じゃない ただの蒐集家ならここまで危険視されないだろうな めっちゃ使いこなすわこいつ…
140 21/06/28(月)17:55:33 No.817995195
軍破殿がいきなりこんがり肉になって部屋に出てきたときはちょっとはビックリしたんだろうか
141 21/06/28(月)17:55:51 No.817995256
ぐんは殿も神誨魔械じゃなくもうちょっと使い勝手のいい魔剣選んでれば良かったものを…
142 21/06/28(月)17:56:04 No.817995312
ごいんしがどれだけ普段から聖剣の鍛錬をしてると思ってる!はその通りでございます媛と思った
143 21/06/28(月)17:56:09 No.817995335
3期を経てますます喪月の夜のSSR魔剣っぷりが際立っていく…
144 21/06/28(月)17:56:24 No.817995387
ぐんはがしょうくんりんと戦うのはなんとなく分かってたから やっぱ一歩足りないわこいつと思って正体現したんだよ
145 21/06/28(月)17:56:33 No.817995416
>軍破殿がいきなりこんがり肉になって部屋に出てきたときはちょっとはビックリしたんだろうか イナゴ確か千里眼みたいなの使えるはずなんで こいつ乗り込んで来るだろうなぐらい思ってたかもしれん
146 21/06/28(月)17:56:45 No.817995462
でも魔界の王様ってしんかいまかいの予想外の威力に嫌になって侵攻やめてるんじゃ… 地上に残ったぽんこつ恋愛脳魔族と死に損なった魔神カマキリおばちゃんが何やかんや勝手にやってるだけで… カマキリおばちゃんは宇宙にシュートされたしけーがいさんはあの通りだし…
147 21/06/28(月)17:56:51 No.817995483
>今日も萬軍破が国を憂いに来た >けおけおと面白くもないことをのたまうので >彼を目録探しに放り出してやったらなんか燃えた >ゴチュウシンイタスとうるさく鳴き声をあげる軍破を私はスイとあの世へ飛び六方 >西幽を混乱の渦に巻き込んで私は娘との団欒を楽しむのだった 最悪なんだこいつ!
148 21/06/28(月)17:56:58 No.817995512
>多分ドラゴン装備とかなら使えるやつだ 白粉ダークエルフのアレか…
149 21/06/28(月)17:56:58 No.817995513
言い回し的におじさん何が魔剣も妖剣も使えるんだよな っていうか道具全般使えるんだろうな
150 21/06/28(月)17:56:59 No.817995522
仙鎮城の三振りは扱いの難しさはあれど使いこなせさえすれば使い勝手自体はかなり良さそうなので護印師の砦の中でも屈指の守りを誇るってのはフカシじゃなかったな…ってなる
151 21/06/28(月)17:57:28 No.817995641
>3期を経てますます喪月の夜のSSR魔剣っぷりが際立っていく… でもあれ使い手自身が手練れじゃないとただのゾンビィー量産剣だしなぁ
152 21/06/28(月)17:57:35 No.817995669
>ごいんしがどれだけ普段から聖剣の鍛錬をしてると思ってる!はその通りでございます媛と思った 剣の鍛錬じゃなく聖剣なのがな…
153 21/06/28(月)17:57:37 No.817995678
>言い回し的におじさん何が魔剣も妖剣も使えるんだよな >っていうか道具全般使えるんだろうな 七殺ちゃんとかは持て余してるし おじさんにも扱えない害しか無い魔剣も多分あると思う
154 21/06/28(月)17:57:44 No.817995712
>今日も萬軍破が国を憂いに来た >けおけおと面白くもないことをのたまうので >彼を目録探しに放り出してやったらなんか燃えた >ゴチュウシンイタスとうるさく鳴き声をあげる軍破を私はスイとあの世へ飛び六方 >西幽を混乱の渦に巻き込んで私は娘との団欒を楽しむのだった 聞いているのかねパングンパクン!!!931!!
155 21/06/28(月)17:58:19 No.817995865
エンチャントファイヤソード!!
156 21/06/28(月)17:58:33 No.817995932
>そして初見で振動剣使いこなすおじさんの異常性がさらに明らかに… >なるほど啖劍太歳の二つ名は本当に伊達じゃない ブラックホール剣とか常人の頸力で扱えるものじゃないらしいな
157 21/06/28(月)17:58:36 No.817995948
>でもあれ使い手自身が手練れじゃないとただのゾンビィー量産剣だしなぁ しかも一日で元に戻る とにかくデメリットの薄さが優秀だが破滅的に強いかって言うとそうでもない
158 21/06/28(月)17:58:39 No.817995957
喪月之夜は誰でも気軽に使えるってのが一番厄介なところで使うやつが使うと凄くヤバい事になるってのが輪をかけて厄介なところ
159 21/06/28(月)17:58:44 No.817995982
モブごいんしに殺されてる媛が言うと説得力あるよね
160 21/06/28(月)17:59:18 No.817996134
>七殺ちゃんとかは持て余してるし >おじさんにも扱えない害しか無い魔剣も多分あると思う 意志持ってるようなのは道具の域超えてるんじゃないか
161 21/06/28(月)17:59:24 No.817996152
媛のチャームにかからないからある意味当たり引けてるんだよな
162 21/06/28(月)17:59:42 No.817996249
>>そして初見で振動剣使いこなすおじさんの異常性がさらに明らかに… >>なるほど啖劍太歳の二つ名は本当に伊達じゃない >ブラックホール剣とか常人の頸力で扱えるものじゃないらしいな しかもおじさんレベルの気の使い手でも扱いに困る難易度の高さ
163 21/06/28(月)18:00:03 No.817996335
魔族ですって!?(チャキ
164 21/06/28(月)18:00:09 No.817996369
>エンチャントファイヤソード!! 持ってる奴燃やしてどうするんだよ!!
165 21/06/28(月)18:00:11 No.817996375
>>3期を経てますます喪月の夜のSSR魔剣っぷりが際立っていく… >でもあれ使い手自身が手練れじゃないとただのゾンビィー量産剣だしなぁ 逆に言うとただの山賊でも村一つ皆殺し出来るので 危険度は七殺ちゃんに次ぐかもしれない
166 21/06/28(月)18:00:14 No.817996387
軍破殿は一応魅了はされてるはずだよ 魅了!魅了解除!魅了!魅了解除!ってなってるから魅了されてないように見える
167 21/06/28(月)18:00:36 No.817996490
>持ってる奴燃やしてどうするんだよ!! 訓練したら大丈夫らしいから…
168 21/06/28(月)18:00:45 No.817996530
というかおじさん今までどこに隠れてたの? 目立ってた兵士は普通にモブ兵士だったし誰かに化けてたわけでもないよね
169 21/06/28(月)18:00:52 No.817996566
太刀筋防げない剣だけでもかなりチートだと思う
170 21/06/28(月)18:00:54 No.817996581
>軍破殿は一応魅了はされてるはずだよ >魅了!魅了解除!魅了!魅了解除!ってなってるから魅了されてないように見える だから変なテンションになってたしな
171 21/06/28(月)18:01:14 No.817996686
三期のおじさん説明のしなさ見てるとななころちゃんの魅了対策も凄く疲れるからとか言われても納得する
172 21/06/28(月)18:01:20 No.817996714
燃える剣使うための耐火の術とかもごいんしにはあるのかもな
173 21/06/28(月)18:01:49 No.817996861
地味に喪月之夜は刺したら即洗脳なので普通に武器としても強いよね
174 21/06/28(月)18:01:56 No.817996897
>>エンチャントファイヤソード!! >持ってる奴燃やしてどうするんだよ!! エンチャントファイヤはそういうもんだろ!?
175 21/06/28(月)18:01:59 No.817996905
燃え盛る想い!!これは恋!
176 21/06/28(月)18:02:07 No.817996954
ブラックホール剣はデザインもなんか他のと規格が違う感がすごい
177 21/06/28(月)18:02:08 No.817996959
氷属性の剣と二刀流出来れば…
178 21/06/28(月)18:02:20 No.817997024
姫は呪いのおかげで倒されないで済んだけど振動剣自体には割と速攻で万策尽きてるのがじわじわくる
179 21/06/28(月)18:02:23 No.817997043
>仙鎮城の三振りは扱いの難しさはあれど使いこなせさえすれば使い勝手自体はかなり良さそうなので護印師の砦の中でも屈指の守りを誇るってのはフカシじゃなかったな…ってなる ファンネル剣の使い手とツートップみたいだった媛に魅了されて石田に斬られたゴインシは強い部類だったんだろうね
180 21/06/28(月)18:02:38 No.817997106
>太刀筋防げない剣だけでもかなりチートだと思う とはいえごいんし適性ないぐんはどのが使ってたら普通に防がれてるしな…
181 21/06/28(月)18:02:52 No.817997171
ブラックホール剣は剣…剣…?ってなる
182 21/06/28(月)18:02:58 No.817997204
>ブラックホール剣はデザインもなんか他のと規格が違う感がすごい 作ったの宇宙人だから別の系譜を感じる
183 21/06/28(月)18:03:01 No.817997218
>喪月之夜は誰でも気軽に使えるってのが一番厄介なところで使うやつが使うと凄くヤバい事になるってのが輪をかけて厄介なところ 乗っ取った相手の技が使えるのがやばすぎる
184 21/06/28(月)18:03:19 No.817997304
>>そして初見で振動剣使いこなすおじさんの異常性がさらに明らかに… >>なるほど啖劍太歳の二つ名は本当に伊達じゃない >ブラックホール剣とか常人の頸力で扱えるものじゃないらしいな 魔神目の前にして扱いが面倒臭いこいつでいいかみたいな流れでゴウコウ剣取り出してるからもっと低いリスクで魔神対策出来る剣抱えてるんだよな多分…
185 21/06/28(月)18:03:24 No.817997329
>三期のおじさん説明のしなさ見てるとななころちゃんの魅了対策も凄く疲れるからとか言われても納得する というか最初封印した時が今回戦闘中に言ってたスタミナ切れプランだったんじゃねえかな…
186 21/06/28(月)18:03:26 No.817997336
設計者はもうちょい考えて剣を作ってくだち… 刃を燃やそう!斬られた奴も燃やそう!からスタートしてそのまま作っただろ! あっこれ訓練で何とかしないと持ってるやつも燃えるわじゃねえんだよ!
187 21/06/28(月)18:03:31 No.817997375
斬りつけた相手を吸い込むから気功の達人でかつ剣も扱えないと駄目なブラックホールソード
188 21/06/28(月)18:03:34 No.817997388
イナゴの正体知れば知るほど東離に強制亡命になった部下達はラッキーだな ゴインシにもなれる道が開けたし…
189 21/06/28(月)18:03:39 No.817997405
>地味に喪月之夜は刺したら即洗脳なので普通に武器としても強いよね しかもその場ですぐ解除するには同じように喪月使うしかないからな 極論一刺し入れて死ねって命令したら終わる
190 21/06/28(月)18:03:39 No.817997406
はちじんだんきとうの強化条件見てみたい たぶんクソみたいな事要求される
191 21/06/28(月)18:04:01 No.817997519
>設計者はもうちょい考えて剣を作ってくだち… ランダムエンチャントだから何も考えてないよ あとこやすくんのせいじゃないよ
192 21/06/28(月)18:04:09 No.817997563
>設計者はもうちょい考えて剣を作ってくだち… >刃を燃やそう!斬られた奴も燃やそう!からスタートしてそのまま作っただろ! >あっこれ訓練で何とかしないと持ってるやつも燃えるわじゃねえんだよ! 誰でも使える方が問題だろ 焼け死ね!
193 21/06/28(月)18:04:10 No.817997577
>乗っ取った相手の技が使えるのがやばすぎる 格ゲーちょうたのしいので一本くれないかね?
194 21/06/28(月)18:04:25 No.817997634
>設計者はもうちょい考えて剣を作ってくだち… >刃を燃やそう!斬られた奴も燃やそう!からスタートしてそのまま作っただろ! >あっこれ訓練で何とかしないと持ってるやつも燃えるわじゃねえんだよ! ランダムエンチャントだから仕方ないし…
195 21/06/28(月)18:04:35 No.817997686
>刃を燃やそう!斬られた奴も燃やそう!からスタートしてそのまま作っただろ! >あっこれ訓練で何とかしないと持ってるやつも燃えるわじゃねえんだよ! しんかいまかいは何か付与されるこれ!ってなってただけでそこら辺選べた訳じゃないって説明されたろ!
196 21/06/28(月)18:04:44 No.817997721
生身媛はフィジカル的にも普通に強くてなんかダメだった
197 21/06/28(月)18:05:01 No.817997788
手が痺れて剣が持てない!
198 21/06/28(月)18:05:06 No.817997815
ていうかたぶんファイアーソードは昔から使いづらくて死蔵されてたんじゃねえかな…
199 21/06/28(月)18:05:06 No.817997818
>はちじんだんきとうの強化条件見てみたい >たぶんクソみたいな事要求される 抜刀と同時にキメポーズをしよう! 戦闘中に挑発を5回以上使おう!
200 21/06/28(月)18:05:15 No.817997862
>◆灼晶劍[しゃくしょうけん] >魔神をも圧倒する超高熱を発生させる神誨魔械。だが極度の高温は使用者をも脅かすため、予め何らかの耐熱防御を講じておく必要がある。 >◆蒼黎劍[そうれいけん] >氣を込めることで、刃にあらゆる物質を粉砕する特殊な振動が発生する聖剣。通常の兵器が通用しない魔神の防御に対しても有効打を与えられる。 >◆八陣斷鬼刀[はちじんだんきとう] >刀身の背に玉石でできた八つの環がついた刀。各々の玉石の環はそれぞれ個別の条件を満たす都度に輝きを点し、その都度に威力が増していく。
201 21/06/28(月)18:05:31 No.817997954
>はちじんだんきとうの強化条件見てみたい >たぶんクソみたいな事要求される あれの使い手の護印師はめちゃくちゃ早く条件満たせるんだろうな… まあ「攻撃対象が魔族」くらい緩いのもあると思う
202 21/06/28(月)18:05:32 No.817997955
この使用者殺す剣を持たせて喪月であやつる! 無敵!
203 21/06/28(月)18:05:36 No.817997974
>姫は呪いのおかげで倒されないで済んだけど振動剣自体には割と速攻で万策尽きてるのがじわじわくる 打ち合えば終わりとはいえ岩だの柱だのをぶんぶんと
204 21/06/28(月)18:05:37 No.817997981
喪月之夜はひねくれた奴が使うと凄いつよい
205 21/06/28(月)18:05:38 No.817997986
>生身媛はフィジカル的にも普通に強くてなんかダメだった ただ大幅に特殊能力増えた訳でもないし普通に強いだけなんだよな…
206 21/06/28(月)18:05:45 No.817998023
>設計者はもうちょい考えて剣を作ってくだち… >刃を燃やそう!斬られた奴も燃やそう!からスタートしてそのまま作っただろ! >あっこれ訓練で何とかしないと持ってるやつも燃えるわじゃねえんだよ! 本家主人公の家で作ったらランダム特殊能力付与なんだから仕方ないじゃん!
207 21/06/28(月)18:05:51 No.817998065
なんでこんなめんどそうな能力ばっかなんだよ聖剣
208 21/06/28(月)18:05:58 No.817998094
ファンネルとか曲芸しないで済む武器はだいたい魔剣とか妖刀で媛殺しに向いてにないんだろうな…
209 21/06/28(月)18:06:16 No.817998191
>しんかいまかいは何か付与されるこれ!ってなってただけでそこら辺選べた訳じゃないって説明されたろ! 人類滅亡の瀬戸際にロシアンルーレット作ってんじゃねえ!と思うが瀬戸際だし手段選んでられなかったのかな…
210 21/06/28(月)18:06:42 No.817998316
>設計者はもうちょい考えて剣を作ってくだち… 知らんし…オプションは家の剣に勝手についてくるし…
211 21/06/28(月)18:06:43 No.817998325
>No.817997862 ちんちん城の聖剣はめんどくさいのばっかりだな
212 21/06/28(月)18:06:56 No.817998392
喪月之夜は何気にとんでもないよね
213 21/06/28(月)18:07:00 No.817998408
>喪月之夜はひねくれた奴が使うと凄いつよい おじさんみたいに将才があるやつが使えば最高に強いぞ
214 21/06/28(月)18:07:05 No.817998425
喪月は特別な修練とかなくても使えるからね 使いこなすには将帥の才が要るけど
215 21/06/28(月)18:07:07 No.817998439
>>生身媛はフィジカル的にも普通に強くてなんかダメだった >ただ大幅に特殊能力増えた訳でもないし普通に強いだけなんだよな… 厄介なのは間違いないんだけどちょっと色々見すぎたせいで普通の強者感が…
216 21/06/28(月)18:07:22 No.817998525
燃える剣もおじさんがひょいってやったら媛がぶっ飛ばされてたから使い手次第だよ
217 21/06/28(月)18:07:38 No.817998610
>姫は呪いのおかげで倒されないで済んだけど振動剣自体には割と速攻で万策尽きてるのがじわじわくる 魅了以外弱いよな姫… やはりあるべき姿に戻って震戒の手の中にある方が強い
218 21/06/28(月)18:07:44 No.817998646
TMRの喪月之夜は見ていられなかった 棒立ちしかできないってお前マジ…
219 21/06/28(月)18:07:49 No.817998671
妙な能力の剣がたくさんあってもおかしくない便利な設定だなこやすランダムエンチャント
220 21/06/28(月)18:07:51 No.817998682
何故か目録に入ってる本家の武器が素還真の家にたまたまあったからだとはね…
221 21/06/28(月)18:07:56 No.817998704
>燃える剣もおじさんがひょいってやったら媛がぶっ飛ばされてたから使い手次第だよ 下からポンで吹っ飛ばしてるのは格が違う感が凄かった
222 21/06/28(月)18:08:09 No.817998780
鏡よ鏡から出てきていきなりプシャーするところで オーディン召喚!斬鉄剣! 思い出した
223 21/06/28(月)18:08:29 No.817998865
…おじさんの木刀で刺せば問題なくね?
224 21/06/28(月)18:08:34 No.817998883
>TMRの喪月之夜は見ていられなかった >棒立ちしかできないってお前マジ… 純粋過ぎて全くといっていいほど噛み合ってない…
225 21/06/28(月)18:08:39 No.817998916
>人類滅亡の瀬戸際にロシアンルーレット作ってんじゃねえ!と思うが瀬戸際だし手段選んでられなかったのかな… あれが神仙の仕業だとしたら魔族もあれだけど神や仙人も人の世界が滅びるかどうかって瀬戸際に 遊び半分みたいな茶目っ気だしてんじゃねぇよってなるな…
226 21/06/28(月)18:08:58 No.817999025
いっぱいガチャ回せばそのうち当たりも引くさ ハズレも使い勝手悪いけど頑張れば使えるし…
227 21/06/28(月)18:09:04 No.817999058
>TMRの喪月之夜は見ていられなかった >棒立ちしかできないってお前マジ… 血筋に従って王位与えられたらオロオロし倒しじゃないだろうか
228 21/06/28(月)18:09:15 No.817999120
おじさんがぐんは殿助けに来たシーンよかったなぁ…
229 21/06/28(月)18:09:33 No.817999213
>厄介なのは間違いないんだけどちょっと色々見すぎたせいで普通の強者感が… 一度逃すと間違いなく潜伏して長期的に治世が荒れるからダメなんだ 実際西友乱れまくりの遠因だし
230 21/06/28(月)18:09:33 No.817999215
魔界の魔族もだけど思ったより加護効果の高い世界だった
231 21/06/28(月)18:09:36 No.817999238
>おじさんがぐんは殿助けに来たシーンよかったなぁ… 分かる…これを待ってた
232 21/06/28(月)18:09:53 No.817999307
>…おじさんの木刀で刺せば問題なくね? おじさんも魅了平気な訳じゃないから依代が何にしても残るのは結局厄介