虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/28(月)14:38:20 人生を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/28(月)14:38:20 No.817949773

人生を豊かにするアイテム描いた

1 21/06/28(月)14:39:35 No.817950049

もう切れてるんだ俺は

2 21/06/28(月)14:39:45 No.817950087

この手のスイッチいつもどっちがonでどっちがoffなのかわからない

3 21/06/28(月)14:39:52 No.817950109

>もう切れてるんだ俺は 二度と戻らないんだ…

4 21/06/28(月)14:40:01 No.817950146

SOZAIYAかと思った

5 21/06/28(月)14:40:13 No.817950208

感情ないとか中学生みたいなこといってんな

6 21/06/28(月)14:40:42 No.817950293

二度と戻らない割に 頻繁にオンオフできるようなインターフェースになってるんだな

7 21/06/28(月)14:41:20 No.817950422

ゲーミングスイッチはまだなの?

8 21/06/28(月)14:42:18 No.817950595

感情オフ状態の人がわざわざ感情オンにすることは無いだろう

9 21/06/28(月)14:42:36 No.817950658

中学の先生にIが「行くよ」でOが「押したよ」って教わったけど 今思うとどっちがどっちか結局わからんななんだこれ

10 21/06/28(月)14:42:56 No.817950747

fu118744.jpg

11 21/06/28(月)14:43:21 No.817950835

>感情オフ状態の人がわざわざ感情オンにすることは無いだろう 感情の無いロボットが感情を得る感動物語ごっこしたくなるかもしんないじゃん

12 21/06/28(月)14:43:22 No.817950844

数字のゼロとイチかと思ってた…

13 21/06/28(月)14:43:42 No.817950914

スイッチの形状は温度ヒューズが一個だけ入ってるんだと思う

14 21/06/28(月)14:43:44 No.817950929

InとOutでしょ

15 21/06/28(月)14:45:19 No.817951236

感情スイッチ切ったらロボットのように生きられると思ってたけど 電源切れたロボットにしかならんかった

16 21/06/28(月)14:46:12 No.817951416

絶対感情が消える以外のデメリットもある

17 21/06/28(月)14:47:13 No.817951634

感情ないで

18 21/06/28(月)14:47:16 No.817951644

>感情ないとか中学生みたいなこといってんな ほたるの群れいいよね… なんの取り柄のない中学生の主人公が孤児を暗殺者に仕立てる「院」と対抗する「塾」の戦いに巻き込まれる話 普通の中学生だった主人公だが「院」の暗殺者に相対して心の中のスイッチを切ると… 作者が亡くなって未完なのが惜しい

19 21/06/28(月)14:48:01 No.817951793

まあ現実は切るスイッチがなくて豊かになったままですよね

20 21/06/28(月)14:48:08 No.817951822

ケーブル切る方が二度と戻らない感出ていいと思う

21 21/06/28(月)14:50:21 No.817952307

アァァイ!で入れてオッ!で切る覚えたね

22 21/06/28(月)14:51:24 No.817952524

0と1じゃないのか

23 21/06/28(月)14:51:27 No.817952538

というか俺感情スイッチ切って生きてるって書くとただの厨二病拗らせたアホっぽくなっちゃうな

24 21/06/28(月)14:51:42 No.817952588

電気流せ

25 21/06/28(月)14:51:52 No.817952623

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

26 21/06/28(月)14:52:05 No.817952672

>というか俺感情スイッチ切って生きてるって書くとただの厨二病拗らせたアホっぽくなっちゃうな 実際そうだと思うが…

27 21/06/28(月)14:52:15 No.817952714

0と1だから○がオフで棒の方がオンだ

28 21/06/28(月)14:52:18 No.817952722

>ケーブル切る方が二度と戻らない感出ていいと思う イメージ的には床を張ってるケーブルの脇にご自由にお使いくださいって書いたいもげアックスが置いてある感じ

29 21/06/28(月)14:52:21 No.817952733

余命宣告されたときに切りたいな

30 21/06/28(月)14:56:13 No.817953420

最近うんこ漏らしても何も感じないしオフになってんのかな

31 21/06/28(月)14:57:33 No.817953680

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

32 21/06/28(月)14:59:56 No.817954159

感情なかったらわざわざレスしようとも思わないんだろうなと考える

33 21/06/28(月)15:00:51 No.817954357

ほっておくと自動で節約のためにオフになってくれる機能付き

34 21/06/28(月)15:01:32 No.817954498

感情なんてないんですけおおおおおお!!!!!!!!!

35 21/06/28(月)15:03:26 No.817954864

感情スイッチ結構な頻度でONOFFしてるけどそんな難しいことではなくない? 自分の意志で切り替えるってより環境に応じて切り替えてる感じだけども

36 21/06/28(月)15:04:10 No.817955048

感情オフしきれずに鬱になるよ

37 21/06/28(月)15:04:23 No.817955106

チーム戦のゲームをやるとすぐONになるから切りたい

38 21/06/28(月)15:05:24 No.817955345

そもそも意識なんてものは脳のフィードバックでしかないから 今ステーキが食べたいと思ったとしても それは全くの偶然で脳にステーキ食べたさ電流が発生した結果でしかないんだ

39 21/06/28(月)15:06:20 No.817955575

感情なんてただの防衛反応だろうに

40 21/06/28(月)15:06:59 No.817955721

スレ画はOFF by Mortis Ghost

41 21/06/28(月)15:07:56 No.817955933

>この手のスイッチいつもどっちがonでどっちがoffなのかわからない カチカチしながら確かめる

42 21/06/28(月)15:08:02 No.817955964

なろう!哲学的ゾンビ!

43 21/06/28(月)15:08:16 No.817956030

オンオフするためのスイッチなのに戻らないってなんだよ器でいいやんけ

44 21/06/28(月)15:09:16 No.817956305

ロボトミーすればすぐだよ

45 21/06/28(月)15:09:30 No.817956371

0と1ってテラフォで知った

46 21/06/28(月)15:12:25 No.817957062

喜怒哀楽の怒以外MAXなので職場でも突発的に大泣きしたり大笑いしたりするけど毎日が輝いてる

47 21/06/28(月)15:14:38 No.817957561

全部が無いわけじゃないんだけど一部がない 嫌なことは分かるんだけど何が楽しいのか自分でもわからない

48 21/06/28(月)15:15:39 No.817957808

感情を切るスイッチなのでオンにすると感情がなくなります

↑Top