すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/28(月)14:36:46 No.817949411
すごいワクワクした
1 21/06/28(月)14:41:12 No.817950393
初期理事長の底知れない雰囲気好き
2 21/06/28(月)14:47:31 No.817951700
殺せんせーの正体まだ決めてなかったんだっけ
3 21/06/28(月)14:52:23 No.817952739
理事長はもっといい殺り方あっただろと思わなくもない 権力使ってやることが勝負の強要だけって
4 21/06/28(月)14:55:15 No.817953260
理事長は別に殺そうとはしてなかったくない? 教育者として戦いたかっただけで
5 21/06/28(月)14:57:46 No.817953727
>理事長はもっといい殺り方あっただろと思わなくもない >権力使ってやることが勝負の強要だけって なんかあっさりした決着だったよね
6 21/06/28(月)14:59:06 No.817954003
可愛い生徒自殺させた奴を合法的に破滅させるのは人間味あって好きだよ
7 21/06/28(月)14:59:40 No.817954102
理事長は元国家工作員とかで凄い秘密握ってるんだろうかと思ってた
8 21/06/28(月)15:03:38 No.817954912
学校側のスケールを上げ過ぎるのもなという気はする
9 21/06/28(月)15:03:44 No.817954940
負けた息子を何で死ぬほど悔しがってないの?とか詰ってたけどあんたも野球で負けてないか
10 21/06/28(月)15:04:45 No.817955193
E組生徒へのイジメも暴力だけは止めてたのが印象に残る
11 21/06/28(月)15:07:04 No.817955743
たまに遊びで暗殺しにきてたのも好き
12 21/06/28(月)15:08:59 No.817956225
>殺せんせーの正体まだ決めてなかったんだっけ 一夜で最終話までのプロット作り上げたのに決めてないわけねーだろ!
13 21/06/28(月)15:09:55 No.817956463
血族説あったよね
14 21/06/28(月)15:14:55 No.817957629
>>殺せんせーの正体まだ決めてなかったんだっけ >一夜で最終話までのプロット作り上げたのに決めてないわけねーだろ! ジャンプフェスタで正体には迷ったとか
15 21/06/28(月)15:15:52 No.817957853
>血族説あったよね ネウロと首相同じなファンサービスあったね
16 21/06/28(月)15:16:54 No.817958109
奥さんがどんな人だったのか逆に気になる
17 21/06/28(月)15:17:00 No.817958135
あれはファンサービスというか…
18 21/06/28(月)15:19:40 No.817958763
>たまに遊びで暗殺しにきてたのも好き どっかの感想ブログでそんな強いなら烏丸とコンビ組んで殺しに行けよとか言われててダメだった
19 21/06/28(月)15:27:36 No.817960737
生徒がイジメられて死んだのにイジメを作り出してるのがよく分からない
20 21/06/28(月)15:30:54 No.817961532
>学校側のスケールを上げ過ぎるのもなという気はする まあああいう着地点になるよね
21 21/06/28(月)15:33:41 No.817962197
>>一夜で最終話までのプロット作り上げたのに決めてないわけねーだろ! >ジャンプフェスタで正体には迷ったとか 作品のゴールは決めてたけど正体候補は複数あったということかな
22 21/06/28(月)15:35:30 No.817962630
クラスで一人ゴミだと自殺まで行くけどクラス全体として最下層扱いされるとなんだかんだ仲間がいるから死ぬまではいかないのかもしれない
23 21/06/28(月)15:37:18 No.817963093
学校という箱庭内でイジメが起きるのは回避できないからe組作ってコントロールしてる
24 21/06/28(月)15:38:35 No.817963475
>>たまに遊びで暗殺しにきてたのも好き >どっかの感想ブログでそんな強いなら烏丸とコンビ組んで殺しに行けよとか言われててダメだった まぁ強いはっちゃめっちゃ強いけど軍人的な強さではないから先生と組んでもそんなに意味はなさそうだけどね… 夏休みや最終章のやつみたく殺せんせー殺すにはフィールド系の檻を展開しないと不意打ちの光速攻撃すら躱すしあの人
25 21/06/28(月)15:38:36 No.817963479
ヴァレンタイン大統領みたいな考えだろうか
26 21/06/28(月)15:40:00 No.817963871
>どっかの感想ブログでそんな強いなら烏丸とコンビ組んで殺しに行けよとか言われててダメだった 理事長の指導力活かせばどうなってたか興味はある
27 21/06/28(月)15:42:14 No.817964424
理事長的には地球が消えるならそれはそれでいいしな…
28 21/06/28(月)15:43:07 No.817964621
>>一夜で最終話までのプロット作り上げたのに決めてないわけねーだろ! >ジャンプフェスタで正体には迷ったとか 二代目死神に初対面でなんとも言えない顔してたり「影響を与えた者が愚かだった」って言ったり 少なくとも二代目の話のときは殺せんせーの正体決まってたような伏線ちらほら仕込まれてたけどどうなんだろう
29 21/06/28(月)15:47:08 No.817965578
キャラに震災の時政治家は無能とか言わせたのはちょっとキツかった
30 21/06/28(月)15:51:11 No.817966447
>キャラに震災の時政治家は無能とか言わせたのはちょっとキツかった 念 ネウロの風刺ネタはあくまで小ネタぐらいだったから許せた
31 21/06/28(月)15:52:08 No.817966653
ギャンブル対決で「私の脱皮をお忘れですか」て言ってたけど理事長に脱皮見せたことあったっけ?
32 21/06/28(月)15:55:07 No.817967302
念レス久しぶりに見た
33 21/06/28(月)15:58:11 No.817967975
>理事長はもっといい殺り方あっただろと思わなくもない >権力使ってやることが勝負の強要だけって ネウロはワンチャン勝負になるパワーバランスだったけど 殺せんせーは盛りすぎて勝負にするのが難しいよね
34 21/06/28(月)16:03:15 No.817968980
A組はアホ E組こそ最高!みたいなノリも結構きつい時はあった
35 21/06/28(月)16:04:50 No.817969291
軍人相手のE組ツエエエはちょっと着いていけなかった