虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/28(月)13:54:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/28(月)13:54:07 No.817939309

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/28(月)13:58:47 No.817940512

ゴルシはこういうことする

2 21/06/28(月)13:59:15 No.817940616

や れ

3 21/06/28(月)14:00:11 No.817940841

ここのゴルシちょくちょく平田弘史作品みたいな顔になるよね

4 21/06/28(月)14:00:22 No.817940886

マックちゃんもちもちすぎる…

5 21/06/28(月)14:02:59 No.817941508

しまうまってあっちの世界だと別な名称付いてそう

6 21/06/28(月)14:03:11 No.817941549

最後のは明確にアウトだろ!?

7 21/06/28(月)14:05:26 No.817942066

シマウマは馬よりもロバに近い動物ですわ

8 21/06/28(月)14:05:33 No.817942091

この人の描くパタリロみたいな体型のキャラすき

9 21/06/28(月)14:05:56 No.817942173

実際シマウマとかどうなっているんだろ シマロバなのかな

10 21/06/28(月)14:07:57 No.817942687

シマウマの尻尾がサラブレッドと違うのちゃんとしてるなぁと思ったけど色落とす前はどうしてたんだよ

11 21/06/28(月)14:08:28 No.817942814

シマウマもロバもラバもウマ目ウマ科ウマ属なんだけどそのへんも変わってるのかな

12 21/06/28(月)14:08:59 No.817942958

どこまでいないのかは確かに気になる

13 21/06/28(月)14:14:50 No.817944314

アレか ラバはロバとアレのあいのこだから この世界観的に二足歩行で逃げるのか

14 21/06/28(月)14:17:05 No.817944874

シマウマ…縞のあるウマ…???

15 21/06/28(月)14:17:24 No.817944951

シマウマは骨格から違うので乗るのに向いてない

16 21/06/28(月)14:21:36 No.817945856

>アレか >ラバはロバとアレのあいのこだから >この世界観的に二足歩行で逃げるのか うむ…なんだか興奮してきたよ!

17 21/06/28(月)14:23:08 No.817946192

>シマウマは骨格から違うので乗るのに向いてない 加えて普通より非常に気性が荒い

18 21/06/28(月)14:28:52 No.817947564

>アレか >ラバはロバとアレのあいのこだから >この世界観的に二足歩行で逃げるのか よく考えたらただのアレよりやばい奴だ!

19 21/06/28(月)14:33:10 No.817948577

>アレか >ラバはロバとアレのあいのこだから >この世界観的に二足歩行で逃げるのか なんでそんなとこだけちゃんとしてんだよ…

20 21/06/28(月)14:36:40 No.817949393

>>アレか >>ラバはロバとアレのあいのこだから >>この世界観的に二足歩行で逃げるのか >なんでそんなとこだけちゃんとしてんだよ… 世界観をいじるからには世界観をよく考えている必要があるからな…

21 21/06/28(月)14:38:10 No.817949731

>アレか >ラバはロバとアレのあいのこだから >この世界観的に二足歩行で逃げるのか oh

22 21/06/28(月)14:41:14 No.817950401

ウマ属の更に下のウマ亜属、ロバ亜属、シマウマ亜属で分類されてるのか ウマはいないけどウマ以外がどうなってるかはたしかにわからんな

23 21/06/28(月)14:42:35 No.817950652

>アレか >ラバはロバとアレのあいのこだから >この世界観的に二足歩行で逃げるのか ミノタウロス的な存在に…

24 21/06/28(月)14:44:05 No.817951003

この人の座頭市漫画好き

25 21/06/28(月)14:45:30 No.817951272

ノリがだいぶターちゃん

26 21/06/28(月)14:46:51 No.817951565

シマウマのウマってなんだよ

27 21/06/28(月)14:49:56 No.817952213

ヒトのトみたいなもんだよ

28 21/06/28(月)14:51:56 No.817952631

この子らから見たら猿を見てる心境なのか

29 21/06/28(月)14:53:51 No.817953011

4コマ目の手がやわらかそう

30 21/06/28(月)14:54:44 No.817953169

ロバ見せられたときのリアクションナランチャだこれ

31 21/06/28(月)14:56:28 No.817953470

でも牛丼屋は存在する世界

32 21/06/28(月)15:01:41 No.817954528

こっちの世界でライオンがライ+オンの合成語じゃないように 向こうの世界ではシマウマがシマ+ウマの合成語じゃなくてシマウマで独立した一単語なのかもしれない

33 21/06/28(月)15:03:22 No.817954857

ユニコーンやペガサスはいる いるというか伝承は存在してるんだよなレース名にあるから

34 21/06/28(月)15:04:33 No.817955144

謎ポーズのラバが好き

35 21/06/28(月)15:04:42 No.817955182

シマウマ(縞馬)は哺乳綱ウマ目ウマ科ウマ属 (Equus) のうち、白黒の縞模様を持つ系統である。 数種(現代的な分類では3種)からなり、それらは単系統をなす。和名はシマ「ウマ」だが、ウマよりロバの系統と近縁である。

36 21/06/28(月)15:05:39 No.817955397

ウマってよりどっちかっていうとロバなのか…

37 21/06/28(月)15:06:36 No.817955635

サンドイッチに興味を示すラバがかわいい

38 21/06/28(月)15:07:58 No.817955942

ターちゃんみたいなリアクションするシマウマだな

39 21/06/28(月)15:08:13 No.817956014

犬、馬、牛あたりは人類の初期からめっちゃ関係してるから無い世界難しいよね

40 21/06/28(月)15:10:14 No.817956530

二足歩行で逃げてるしラバってロバがウマ娘を犯した子なんじゃ…

41 21/06/28(月)15:10:45 No.817956661

立髪が直線的だったり尻尾の毛先だけ生えてたりとシマウマは非常にロバ

42 21/06/28(月)15:11:53 No.817956937

シマウマはなんかめちゃくちゃ凶暴だから乗るには適さないとかなんとか

43 21/06/28(月)15:11:59 No.817956951

>犬、馬、牛あたりは人類の初期からめっちゃ関係してるから無い世界難しいよね あの世界の騎兵どうなってるんだろ

44 21/06/28(月)15:12:21 No.817957044

YE NOT GUILTY

45 21/06/28(月)15:12:37 No.817957105

>>犬、馬、牛あたりは人類の初期からめっちゃ関係してるから無い世界難しいよね >あの世界の騎兵どうなってるんだろ 信長がウマ娘という説が

46 21/06/28(月)15:13:05 No.817957201

ションボリロバちゃんかわいい

47 21/06/28(月)15:13:11 No.817957220

じゃあナポレオンもウマ娘で

48 21/06/28(月)15:13:17 No.817957245

いいですよねサバンナストライプ

49 21/06/28(月)15:14:08 No.817957432

馬のかわりに存在する生き物がいるんじゃないかとかライブで言われてたな

50 21/06/28(月)15:14:18 No.817957477

メロスは間違いなくウマ娘

51 21/06/28(月)15:16:24 No.817957996

何目かだと奇蹄目で逃げられるから何科か何属かを聞けばいいのかな?

52 21/06/28(月)15:16:31 No.817958029

源義経がウマ娘でのちに大陸へと渡りチンギスハーンを名乗り弓ウマ娘兵で大陸を支配したのは知ってるな?

53 21/06/28(月)15:18:37 No.817958510

…ああ!

↑Top