虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/28(月)13:21:23 異能バ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/28(月)13:21:23 No.817931323

異能バトルで異能者でも先天的に能力が使えない設定って珍しいな

1 21/06/28(月)13:22:13 No.817931494

術式持ってても脳みそが開花してなければだめってそりゃ術師増えないよね…ってなる

2 21/06/28(月)13:23:44 No.817931827

順平も元々は窓くらいの能力しかないのかな

3 21/06/28(月)13:24:09 No.817931915

>異能バトルで異能者でも先天的に能力が使えない設定って珍しいな スタンドは逆に先天的に使える人いたっけ...

4 21/06/28(月)13:24:31 No.817931988

伊地知さんも脳ミソ弄ればワンチャン術式あるかも?

5 21/06/28(月)13:24:41 No.817932028

>>異能バトルで異能者でも先天的に能力が使えない設定って珍しいな >スタンドは逆に先天的に使える人いたっけ... ポルナレフがそれじゃない?

6 21/06/28(月)13:25:08 No.817932150

>伊地知さんも脳ミソ弄ればワンチャン術式あるかも? のろいがみれるから脳みそは大丈夫なんだ… 体に術式がないだけで

7 21/06/28(月)13:25:20 No.817932196

ハンターの念能力は大体後天的なものじゃない? カキンの王子みたいに素質は先天的だけど

8 21/06/28(月)13:25:33 No.817932243

>伊地知さんも脳ミソ弄ればワンチャン術式あるかも? 絶対いやだろメロンパンにいじられるの…

9 21/06/28(月)13:25:50 No.817932299

>スタンドは逆に先天的に使える人いたっけ... 三部はポルナレフ花京院は生まれつき使えた アヴデュルは分からんけど多分矢とかとは無関係じゃないかな

10 21/06/28(月)13:26:24 No.817932425

>>伊地知さんも脳ミソ弄ればワンチャン術式あるかも? >絶対いやだろメロンパンにいじられるの… メロンパン以外が術者の脳をいじる術式が見つかったら…ってことだろう

11 21/06/28(月)13:27:13 No.817932626

>ハンターの念能力は大体後天的なものじゃない? >カキンの王子みたいに素質は先天的だけど ラブリーゴーストライターみたいな天然の能力者はいるけど生まれつきかはわからんな

12 21/06/28(月)13:28:15 No.817932914

>のろいがみれるから脳みそは大丈夫なんだ… >体に術式がないだけで 順平も映画館で初めて真人とか呪霊は見たけど そのままだと術式使えん見たいだから一定の呪力さえあれば呪いは見えんじゃない?

13 21/06/28(月)13:29:18 No.817933165

生まれつきのスタンド使いもいるけど 矢関係なく技術やテクニックが極まってスタンドが発現したケースなんかもあるな

14 21/06/28(月)13:30:45 No.817933514

嘘喰いみたいに脳損傷から回復してサヴァンみたいに術式身に着けた って奴がいるかもしれん

15 21/06/28(月)13:31:04 No.817933608

トニオさんは技術が極まった結果なんだろうか?

16 21/06/28(月)13:31:15 No.817933660

スタンドは 1.生まれつき使える 2.才能はあるがきっかけがないと目覚めない 3.才能はないが矢に貫かれた状態で治療されて生き延びる このどれかだったと思う

17 21/06/28(月)13:31:24 No.817933699

スタンドは家族が目覚めたらなし崩しで目覚めてく みたいだけどその割に徐倫は矢に刺されるまで 目覚めなかったな

18 21/06/28(月)13:31:48 No.817933811

順平は素質はあったけど術式は無かったってタイプでしょ 窓と同じタイプ

19 21/06/28(月)13:32:12 No.817933906

呪術ってなんなの?って部分を突き詰めようとしたのけんじゃくしかいないのかな?

20 21/06/28(月)13:32:41 No.817934032

六眼で見れば先天的に術式あるかないかも分かるのかな

21 21/06/28(月)13:36:13 No.817934844

>順平は素質はあったけど術式は無かったってタイプでしょ >窓と同じタイプ スレ画だと術式あるけど脳の構造で使えなかった ってあるから使えなくてもあるタイプもいる というか本編の呪力あり術式なしも体に術式自体はあるのかも

22 21/06/28(月)13:39:03 No.817935514

日下部さんや躯倶留隊とかも脳の形が違うだけで術式ある可能性もありそう

23 21/06/28(月)13:39:49 No.817935709

>順平は素質はあったけど術式は無かったってタイプでしょ >窓と同じタイプ 順平は術式あったけど脳構造の問題で使えなかったタイプってメロンパンが言ってなかったか?

24 21/06/28(月)13:40:11 No.817935801

>スタンドは家族が目覚めたらなし崩しで目覚めてく >みたいだけどその割に徐倫は矢に刺されるまで >目覚めなかったな 大元のDIOがジョナサンの身体でスタンド発現したのでその孫の孫の娘ともなると流石に目覚めないんじゃねえかな…… 孫の孫の娘ってなんて言うんだろう……玄孫?

25 21/06/28(月)13:40:41 No.817935927

今のところ他人に術式付与する方法って呪物を食わせるくらいしかないよな

26 21/06/28(月)13:40:43 No.817935938

>順平は素質はあったけど術式は無かったってタイプでしょ >窓と同じタイプ スレ画ぐらい読めや!

27 21/06/28(月)13:40:49 No.817935967

不思議パワーだけど科学的に判明してるみたいな感じなのね

28 21/06/28(月)13:41:33 No.817936169

>不思議パワーだけど科学的に判明してるみたいな感じなのね そりゃ未解明なものを体系的に解明していくのが科学って言うんだし…

29 21/06/28(月)13:42:16 No.817936348

めちゃくちゃよくある気がするなああ 特殊能力の素養がある人が後天的になんらかのトリガーで目覚める系めちゃ多くない?

30 21/06/28(月)13:42:41 No.817936454

ところで呪物取り込んで脳を術師の形に整えなかったらどうなるんです?

31 21/06/28(月)13:43:49 No.817936759

>不思議パワーだけど科学的に判明してるみたいな感じなのね 家入が脳と呪力の関係はまだまだブラックボックス ってあるから実際に脳改造を熟知してないと未だに未知の領域なんじゃない

32 21/06/28(月)13:45:02 No.817937075

>めちゃくちゃよくある気がするなああ >特殊能力の素養がある人が後天的になんらかのトリガーで目覚める系めちゃ多くない? 才能はあるけど学んでないから使えないが多い気がする ...ブリーチの織姫とチャドってどうだったっけ...

33 21/06/28(月)13:45:13 No.817937120

無為転変があればスレ画のスイッチを自由に切り替えれるんだから革命的すぎる…

34 21/06/28(月)13:46:26 No.817937446

ハンターハンターの念って鍛えれば誰でも使えるものだっけ

35 21/06/28(月)13:46:49 No.817937538

>スタンドは家族が目覚めたらなし崩しで目覚めてく >みたいだけどその割に徐倫は矢に刺されるまで >目覚めなかったな 単純にDIOが矢を受けた時点で生まれてないからじゃないかな

36 21/06/28(月)13:46:57 No.817937575

>めちゃくちゃよくある気がするなああ >特殊能力の素養がある人が後天的になんらかのトリガーで目覚める系めちゃ多くない? 呪術だと切っ掛けがあっても精々呪力使用止まりで 特殊能力そのものは体質的に決まってるって話じゃない?

37 21/06/28(月)13:47:58 No.817937827

クラピカみたいな能力なくても学べば数か月で念の基礎くらいはできるみたいな話が最後にやってたあたりだろ

38 21/06/28(月)13:48:57 No.817938061

>ハンターハンターの念って鍛えれば誰でも使えるものだっけ 一応ね ウイングさんや船編の講習でもクラピカがそんな事言ってるし ただ系統以外も得意分野は向き不向きや個人差が強い

39 21/06/28(月)13:49:55 No.817938284

才能ないとさっぱりダメよってハッキリと言うのは珍しいかもしれない

40 21/06/28(月)13:50:19 No.817938386

脳が呪術に適してないと使えないっていう設定が新しい

41 21/06/28(月)13:51:02 No.817938555

>めちゃくちゃよくある気がするなああ >特殊能力の素養がある人が後天的になんらかのトリガーで目覚める系めちゃ多くない? だいたい一話で死ぬか瀕死で覚醒するパターン

42 21/06/28(月)13:51:46 No.817938728

念は無理矢理ショウコウ開いて覚えさせられるから特殊能力系では敷居が低めだと思う

43 21/06/28(月)13:51:48 No.817938731

鬼滅でも呼吸使えない隊士とか刀の色変わらないのも体質だったんかなぁ

44 21/06/28(月)13:52:02 No.817938788

>>不思議パワーだけど科学的に判明してるみたいな感じなのね >家入が脳と呪力の関係はまだまだブラックボックス >ってあるから実際に脳改造を熟知してないと未だに未知の領域なんじゃない けんさくは人体実験なりして解明したってことか…

45 21/06/28(月)13:52:09 No.817938817

術師にすることはできても術式を与えることは基本的に不可能なんだな 虎杖みたいに呪物を取り込んで抑え込めればいずれ術式が刻まれるパターンはあるとはいえ

46 21/06/28(月)13:52:09 No.817938819

>脳が呪術に適してないと使えないっていう設定が新しい 生まれつきの才能体質が無いと呪力はあっても術式が無いのもあるからな… 術士の数が増えるわけ無いすぎる

47 21/06/28(月)13:53:10 No.817939050

>念は無理矢理ショウコウ開いて覚えさせられるから特殊能力系では敷居が低めだと思う オーラは誰でも持ってはいるしな ただ素質がないと留めることもできずにたれ流しで死ぬ

48 21/06/28(月)13:54:31 No.817939413

>術師にすることはできても術式を与えることは基本的に不可能なんだな >虎杖みたいに呪物を取り込んで抑え込めればいずれ術式が刻まれるパターンはあるとはいえ 天使は契約した術師を呪物にして取り込ませたパターンだろうけど天使側が主導権取ってそうだし虎杖みたいに器の才能あって抑え込める奴がそんなにいない気がする

49 21/06/28(月)13:55:07 No.817939564

ただ術式なくても呪力あれば陰流とかの技とか結界術とか式神とか また別の素質や個人差で戦う術はある

50 21/06/28(月)13:56:58 No.817940043

呪いが見えて術式あって呪力あってとハードル高いな…そのくせ死ぬ確率高い…

51 21/06/28(月)13:58:10 No.817940361

霊能物で言う霊感しかない奴がそれっぽい ブリーチだとたつきちゃんとか

52 21/06/28(月)13:58:57 No.817940543

そこそこ以上の能力と術式持った奴が高確率で生まれるならそりゃ御三家の立場強いわ

53 21/06/28(月)14:01:02 No.817941052

>だいたい一話で死ぬか瀕死で覚醒するパターン なんか学園に入ると魔法の本が貰えるみたいなパターンも多いよ

54 21/06/28(月)14:03:37 No.817941643

人間の潜在能力としての異能が 力とは別に体質に左右されるのは中々見ないかも

55 21/06/28(月)14:05:02 No.817941963

滅んでしまったとはいえ禪院家とか準1級以上の術師だけで12人いたしな その内4人が確定1級だったし

56 21/06/28(月)14:05:47 No.817942142

うえきの法則だと神候補から分け与えられた天界力だったかな てか天界人って神器以外も何かしら能力持ってたり作れるのかな…

57 21/06/28(月)14:06:23 No.817942298

>滅んでしまったとはいえ禪院家とか準1級以上の術師だけで12人いたしな 層が厚い…

58 21/06/28(月)14:07:40 No.817942619

>滅んでしまったとはいえ禪院家とか準1級以上の術師だけで12人いたしな つえー…

59 21/06/28(月)14:08:08 No.817942733

烈火の炎だと自前の異能は炎術士だけだっけ むしろ炎使う火影達は何者なんだろう

60 21/06/28(月)14:08:26 No.817942806

術師かどうかは脳で決まって術式は身体で決まるってこと?

61 21/06/28(月)14:08:47 No.817942901

呪術ソシャゲが出たら 呪力高くても術式がないやつ 術式あって呪力がないやつ 呪力も術式もあるけどアンロックかかってるやつ 初期パラ高いけどバステついてるやつ からリセマラしないといけなのか…糞いな

62 21/06/28(月)14:10:08 No.817943211

今の真希パイセンやパパ黒も呪物取り込んで呪力宿す事とか出来ないんだろうか

63 21/06/28(月)14:15:14 No.817944410

最後のコマで説明してる器としての強度と 術式を発揮する仕様を与えた説明が前2コマとどう構造的に繋がってるのかもうひとつよく分かってない

64 21/06/28(月)14:17:12 No.817944897

一級って日本中で50人もいなさそうだし最低でもその一割と思うと禪院家相当すごいのかも

65 21/06/28(月)14:17:46 No.817945019

>今の真希パイセンやパパ黒も呪物取り込んで呪力宿す事とか出来ないんだろうか 器としての耐久値テストに勝てたら呪力手に入れられるんじゃねえかな 呪物飲んだら基本死ぬっぽいし

66 21/06/28(月)14:18:47 No.817945258

>最後のコマで説明してる器としての強度と >術式を発揮する仕様を与えた説明が前2コマとどう構造的に繋がってるのかもうひとつよく分かってない 後者はそもそも術式発揮が脳の形で決まってて 前者は呪物の呪力を効率良く発揮する為にも脳の構造を整える必要ある とかかね

67 21/06/28(月)14:19:03 No.817945317

術式持ってるけど脳が開花してないって子は例えば脳の1部損傷させたあとに反転術式使えばワンチャン目覚めるのかな?

68 21/06/28(月)14:19:06 No.817945333

そもそも術式を持ってるってどういうことなんだろう アニメ術式とか最初からその形でたまたま持って生まれたやつのがいるのか スタンドなら本人の性格で念能力はそれに加えて自己調整で能力の内容が決まるけど呪術はどういう設定なんだろう

69 21/06/28(月)14:19:31 No.817945443

普通は呪物取り込んだら九相図みたいに呪物側に上書きされるからな どうなってんの虎杖

70 21/06/28(月)14:19:59 No.817945540

>最後のコマで説明してる器としての強度と >術式を発揮する仕様を与えた説明が前2コマとどう構造的に繋がってるのかもうひとつよく分かってない これ1000人の邪悪な虎杖も含めた術師デスゲームの前振りだから単純にデスゲームこうやって参加者増やしたよってことでいいと思う

71 21/06/28(月)14:20:54 No.817945720

ケンジャクリニンサンが産んだってわかったところで虎杖の器パワーの秘密は全く分からんから参るね

72 21/06/28(月)14:21:03 No.817945760

>スタンドなら本人の性格で念能力はそれに加えて自己調整で能力の内容が決まるけど呪術はどういう設定なんだろう 序盤に五条先生が術式は生まれながら体に刻まれてる って言ってたから能力自体は予め決まってる 相伝とか遺伝的にまるっきり同じのもあるしねえ

73 21/06/28(月)14:21:51 No.817945913

死んでからも指20本分解しながら石北持ってる宿儺もバグだけど虎杖も大概バグすぎる

74 21/06/28(月)14:22:19 No.817946010

>最後のコマで説明してる器としての強度と >術式を発揮する仕様を与えた説明が前2コマとどう構造的に繋がってるのかもうひとつよく分かってない 呪物取り込みタイプの術師と術式持ちタイプの術師用意したよって事だろ!?

75 21/06/28(月)14:22:29 No.817946038

>死んでからも指20本分解しながら石北持ってる宿儺もバグだけど虎杖も大概バグすぎる いやはや我ながら流石というべきか

76 21/06/28(月)14:23:03 No.817946171

>そもそも術式を持ってるってどういうことなんだろう 体にあるものなので見えない手足を動かすようなもん ただ見えない部位だから自覚できないと動かせないだけで

77 21/06/28(月)14:24:35 No.817946536

>死んでからも指20本分解しながら石北持ってる宿儺もバグだけど虎杖も大概バグすぎる 流石は俺の弟だ

78 21/06/28(月)14:24:51 No.817946586

先天的なそいつ固有のオリジナル能力が術式で術式ないけど呪力はあるのは日下部みたいに結界術みたいな共通スキルで頑張ろうって事じゃね

79 21/06/28(月)14:25:05 No.817946650

普通の人間が宿儺の指飲んでも即死するし指は残るしその指は悟でも消せないんだよね だから宿儺が完全復活するためにはどっちにしろ虎杖並に頑丈な器がいるんだよな多分

80 21/06/28(月)14:26:08 No.817946912

虎杖の家族はすぐ湧いてくるな

81 21/06/28(月)14:27:20 No.817947196

じいちゃん死んで渋谷で色々失って天涯孤独になったと思ったら家族がいっぱいやってきた

82 21/06/28(月)14:29:04 No.817947622

>普通の人間が宿儺の指飲んでも即死するし指は残るしその指は悟でも消せないんだよね >だから宿儺が完全復活するためにはどっちにしろ虎杖並に頑丈な器がいるんだよな多分 虚式茈喰らっても普通に残るんだよな… すげぇな宿儺の指やお兄ちゃん達

83 21/06/28(月)14:29:07 No.817947638

>じいちゃん死んで渋谷で色々失って天涯孤独になったと思ったら家族がいっぱいやってきた 15歳だぞ加減しろバカ!

84 21/06/28(月)14:29:29 No.817947740

>普通の人間が宿儺の指飲んでも即死するし指は残るしその指は悟でも消せないんだよね >だから宿儺が完全復活するためにはどっちにしろ虎杖並に頑丈な器がいるんだよな多分 小僧に対してウワーッ何こいつしてたし宿儺さんの本来の復活プランはどんなんだったんだろう

85 21/06/28(月)14:29:32 No.817947761

持ち前の才能を後々開花させるってのはさほど珍しくもないが 術式だけは持ってるってなかなか妙ちくりんな状態だな こういう肉体構造してんなら呪力通せばこういう能力が発現しますよーってことだろうか

86 21/06/28(月)14:30:09 No.817947891

漫画だとなんとも思わなかったけど思春期に2ヶ月隠遁地下室生活も普通なら結構メンタルに来そうなところに順平の事件だけでも悲惨

87 21/06/28(月)14:30:58 No.817948069

>序盤に五条先生が術式は生まれながら体に刻まれてる >って言ってたから能力自体は予め決まってる >相伝とか遺伝的にまるっきり同じのもあるしねえ その割に遺伝術式ガチャすら渋いの厳しすぎる 親子でまともに相伝してたのアニメジジイと直哉親子だけだ

88 21/06/28(月)14:31:30 No.817948205

果ては人類全員を術師にしようって敵と戦う話なんだしここの設定は色んなケースが要になってくるんだろうな

89 21/06/28(月)14:31:35 No.817948223

>漫画だとなんとも思わなかったけど思春期に2ヶ月隠遁地下室生活も普通なら結構メンタルに来そうなところに順平の事件だけでも悲惨 一応ある程度外出は出来てたっぽいし…

90 21/06/28(月)14:31:45 No.817948257

>虚式茈喰らっても普通に残るんだよな… >すげぇな宿儺の指やお兄ちゃん達 呪物は強力な呪いが他者を害さない縛りを自らに課す代わりに他者からも害されなくなってる(宿儺を除く) みたいなことをどっかで言ってたな

91 21/06/28(月)14:31:49 No.817948276

地下室時代に話し相手が悟だけっぽいのキツくない? あいつかりんとうって言って宿儺の指食わせてくるんだぜ?

92 21/06/28(月)14:32:02 No.817948317

>>じいちゃん死んで渋谷で色々失って天涯孤独になったと思ったら家族がいっぱいやってきた >15歳だぞ加減しろバカ! 悠仁ーーーーーーー!!!!!!お兄ちゃんが守ってやるからな悠仁ーーーーーーー!!!

93 21/06/28(月)14:32:22 No.817948392

呪術の無いジャンプは味気ないな 単眼猫にはゆっくり休んで貰いながら早く連載再開してほしい

94 21/06/28(月)14:32:31 No.817948421

呪術としてまとまってはいるけど 異能の依存する材料が2種類あるってことか

95 21/06/28(月)14:32:49 No.817948490

>地下室時代に話し相手が悟だけっぽいのキツくない? >あいつかりんとうって言って宿儺の指食わせてくるんだぜ? 伊地知さんもいるし…

96 21/06/28(月)14:33:20 No.817948613

>単眼猫にはゆっくり休んで貰いながら うn >早く連載再開してほしい 心がふたつある~

97 21/06/28(月)14:33:57 No.817948745

>呪物は強力な呪いが他者を害さない縛りを自らに課す代わりに他者からも害されなくなってる(宿儺を除く) >みたいなことをどっかで言ってたな 真人が血塗食わせるあたりでメロンパンが説明してたと思う

98 21/06/28(月)14:34:59 No.817949003

呪物は人外だから数百年動けなくてもメンタルに支障ないんだろうな 宿儺さんも暇つぶし得意になるわけだ

99 21/06/28(月)14:35:09 No.817949042

非術師の生まれでも見えるような奴は育ちやらで使い方が分らないにしろ何か術式があんのかね

100 21/06/28(月)14:35:58 No.817949231

ヒロアカはまず個性因子が個性の条件だっけ デク達の親以降の世代はもう個性ない方が珍しいみたいだし

101 21/06/28(月)14:36:06 No.817949266

自分の体にそういう術式があるなんて思うやついないだろうしな

102 21/06/28(月)14:37:35 No.817949600

>呪物は人外だから数百年動けなくてもメンタルに支障ないんだろうな >宿儺さんも暇つぶし得意になるわけだ お兄ちゃんも150年間暇だったからオリジナル技編み出したからな

103 21/06/28(月)14:38:47 No.817949862

>非術師の生まれでも見えるような奴は育ちやらで使い方が分らないにしろ何か術式があんのかね それこそ人によるのでね 下手に祓ったり解決したりすると元凶扱いで差別されるし 見えるだけで何の影響もない方がまだ痛い子とかで済むかも

104 21/06/28(月)14:38:53 No.817949883

>非術師の生まれでも見えるような奴は育ちやらで使い方が分らないにしろ何か術式があんのかね その一例が夏油とか東堂だし…

105 21/06/28(月)14:39:04 No.817949919

最強術師ランキング! 無下限術式!六眼!反転センス!

106 21/06/28(月)14:39:35 No.817950047

>ヒロアカはまず個性因子が個性の条件だっけ >デク達の親以降の世代はもう個性ない方が珍しいみたいだし どんどん混ざって増えていっていずれ肉体のキャパ越えて制御できなくなるみたいだし 下手すればAFOとかなくても100年程度で人類滅びかねないやばい状況だよなぁ

107 21/06/28(月)14:40:12 No.817950205

>自分の体にそういう術式があるなんて思うやついないだろうしな 一般出身で呪霊操術に気づいた夏油は謎過ぎるは

108 21/06/28(月)14:40:25 No.817950243

>最強術師ランキング! >超呪力洗練領域!

↑Top