21/06/28(月)12:37:46 小便テ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/28(月)12:37:46 No.817919895
小便テロ発生!
1 21/06/28(月)12:39:54 No.817920583
突然そう言われても何の話かわからない
2 21/06/28(月)12:42:47 No.817921421
画像検索したら埼玉でエスカレーターでの歩行を禁止する条例が出されたと出てきた これはいいね
3 21/06/28(月)12:44:17 No.817921848
>画像検索したら埼玉でエスカレーターでの歩行を禁止する条例が出されたと出てきた >これはいいね 罰則ないからあんま意味ないと思う
4 21/06/28(月)12:44:52 No.817922026
これ名古屋駅?
5 21/06/28(月)12:45:11 No.817922096
上り方向の出口で待ち構えて下におしっことかそういう
6 21/06/28(月)12:46:25 No.817922434
罰則あろうが交通なんか便利さ優先で違反だらけなんだからまあ無理だろうな
7 21/06/28(月)12:46:34 No.817922474
歩行禁止はいいが結局片方開けるんじゃねえかな 隣を許したくないから
8 21/06/28(月)12:47:06 No.817922641
エスカレーターは全員止まってた方が早く全員が着くって専門家が言ってたけど急いでる人とそうでない人がいるから別に得してないよね
9 21/06/28(月)12:48:47 No.817923159
全員早く着くってのは全段両側に詰める前提じゃなかったかなあれ 今じゃありえない話だな
10 21/06/28(月)12:50:23 No.817923634
片方に寄ると負荷がどうのこうのってんならエスカレーターの方が進歩しろやって思う
11 21/06/28(月)12:51:05 No.817923807
だから小便テロってなにがあったのだいたいわかるけど
12 21/06/28(月)12:53:14 No.817924419
エスカレーターオシッコマンでも出たの?
13 21/06/28(月)12:54:06 No.817924644
>片方に寄ると負荷がどうのこうのってんならエスカレーターの方が進歩しろやって思う 1列幅のにするね
14 21/06/28(月)12:56:12 No.817925236
確かにこの真ん中の通路は放尿意欲がそそられる…
15 21/06/28(月)12:56:29 No.817925303
2個並べて片方装甲専用にしてくれ
16 21/06/28(月)12:57:30 No.817925579
なんだ韓国かじゃあいいや
17 21/06/28(月)12:59:10 No.817926017
>2個並べて片方装甲専用にしてくれ アームド「」…実用化されていたとはな…!
18 21/06/28(月)12:59:25 No.817926069
>2個並べて片方装甲専用にしてくれ 何だお前異世界転生してきた勇者か地球防衛軍の隊員か何かか
19 21/06/28(月)13:00:58 No.817926462
現場で張り紙やら館内アナウンスやらでお願いしてもダメで条例にしても効かなかったら俺人類のこと理性より同調圧力が勝り悪しき慣習から抜けられないのを他者のせいにする愚かな生き物として見限るわ
20 21/06/28(月)13:01:33 No.817926596
>1列幅のにするね あの細っこいエスカレーターかわいいよね 欲しくはないけどつい乗っちゃう
21 21/06/28(月)13:01:55 No.817926682
>1列幅のにするね 一列幅でも歩いて追い越そうとしてくるやついるから… いやマジあいつらなんなんだよ…
22 21/06/28(月)13:01:56 No.817926685
上と下に警棒持った罰則おじさん配置で雇用が生まれる
23 21/06/28(月)13:03:41 No.817927123
階段とエレベーターだけにしよう
24 21/06/28(月)13:06:20 No.817927748
>階段とエレベーターだけにしよう 階段塞がれると困る…
25 21/06/28(月)13:06:26 No.817927776
二列になって乗ってねって見るけど隣と近くて嫌だよね… ・ ・ ・ ・ って感じで乗るのが正解なんだろうけど
26 21/06/28(月)13:06:35 No.817927821
>>片方に寄ると負荷がどうのこうのってんならエスカレーターの方が進歩しろやって思う >1列幅のにするね これが一番理性的な解決方法だと思う
27 21/06/28(月)13:08:06 No.817928190
>エスカレーターは全員止まってた方が早く全員が着くって専門家が言ってたけど急いでる人とそうでない人がいるから別に得してないよね 止まりたいやつと歩きたいやつで分かれる方が自然だからな
28 21/06/28(月)13:08:45 No.817928354
そんな事言いながらメーカーも早めに壊れるから喜んでるでしょ
29 21/06/28(月)13:08:58 No.817928402
張り紙しても止まる人が結局片側に立つから歩く人は歩くし負荷とやらも軽減できてない無意味なものになってるよね
30 21/06/28(月)13:09:12 ID:FRAEigVg FRAEigVg No.817928458
削除依頼によって隔離されました 「」って昔は止まってる奴叩きしてたりマナー講師叩きしまくってたのにマナー講師の言うこと聞いて今度は歩く奴叩きするんだね 馬鹿なのかな?
31 21/06/28(月)13:10:12 No.817928720
急に
32 21/06/28(月)13:10:27 No.817928773
メーカーはマナー講師だったのか
33 21/06/28(月)13:11:08 No.817928936
馬鹿がいる
34 21/06/28(月)13:14:19 ID:FRAEigVg FRAEigVg No.817929703
>メーカーはマナー講師だったのか 必要条件と十分条件理解できてないんだね >馬鹿がいる
35 21/06/28(月)13:15:43 No.817930022
西武池袋線の秋津駅、下りエスカレーターが1列のと2列の2台並べて設置してあるんだけど 1列のはほぼ歩いて降りる専用 2列は左が止まりたい人レーン、右は歩く人 みたいな感じ まぁあそこ階段が無くてエスカレータだけという事情もあるんだけど 皆生き急いでるな…
36 21/06/28(月)13:16:55 No.817930295
左側を歩く日や右側を歩く日を決めたら負担もマシになるのかな?
37 21/06/28(月)13:18:10 No.817930597
2人並ぶルールにしてJKとエスカレーター登りたいわ
38 21/06/28(月)13:18:25 No.817930655
>そんな事言いながらメーカーも早めに壊れるから喜んでるでしょ 事故が出てメーカーが責められる!
39 21/06/28(月)13:19:13 No.817930854
>>1列幅のにするね >一列幅でも歩いて追い越そうとしてくるやついるから… >いやマジあいつらなんなんだよ… なんか事故なかったっけそれで
40 21/06/28(月)13:19:22 No.817930890
おしっこしながら歩行するのは流石に止めたほうが…
41 21/06/28(月)13:20:02 No.817931031
あるきながらうんごはできるけどおしっこはできなくない?
42 21/06/28(月)13:20:12 No.817931064
>あるきながらうんごはできるけど するな
43 21/06/28(月)13:21:14 No.817931297
>左側を歩く日や右側を歩く日を決めたら負担もマシになるのかな? 今までの習慣が根付いてるだけだからそうそう変えられないと思う それこそ無理だろうけど罰則付きにでもしない限り
44 21/06/28(月)13:22:38 No.817931573
駆け上がるんなら階段使え
45 21/06/28(月)13:23:08 No.817931699
>駆け上がるんなら階段使え 階段を駆け上がるのは危険ですのでお止めください
46 21/06/28(月)13:23:51 No.817931849
>今までの習慣が根付いてるだけだからそうそう変えられないと思う >それこそ無理だろうけど罰則付きにでもしない限り センサーやスピーカーを付ければなんとか…
47 21/06/28(月)13:25:31 No.817932237
>階段を駆け上がるのは危険ですのでお止めください 階段じゃないエスカレーター駆け上がる方がもっと危ない…
48 21/06/28(月)13:27:13 No.817932628
>>階段を駆け上がるのは危険ですのでお止めください >階段じゃないエスカレーター駆け上がる方がもっと危ない… じゃあもうエレベーターを駆け上がるしかないな
49 21/06/28(月)13:29:08 No.817933118
俺が見た記事は皆知ってるよねとばかりにソースなしでスレ立つ風習なんなんだろな いや調べればいいんだろうけど
50 21/06/28(月)13:30:50 No.817933546
>いや調べればいいんだろうけど …でも小便テロで検索したくないなぁ
51 21/06/28(月)13:31:46 No.817933801
さいたまにエスカレーターあるの?
52 21/06/28(月)13:32:29 No.817933987
一列にすると単純に運ぶ効率下がるし 二列になって行儀良く乗っていくのが一番いいんだろうけど…
53 21/06/28(月)13:33:45 No.817934273
>二列になって行儀良く乗っていくのが一番いいんだろうけど… 密ですね
54 21/06/28(月)13:33:58 No.817934324
エスカレーターも待てないほど素早く移動したいならキシン流でも体得しなよ
55 21/06/28(月)13:35:16 No.817934626
急いでるんなら階段ダッシュしろ
56 21/06/28(月)13:35:22 No.817934646
両方併設されていれば階段使うけど、階段が下り専用化されてたり階段のないとこも多いからな…
57 21/06/28(月)13:37:52 No.817935233
良い感じの位置に階段が有れば階段使うんだけどな 設置面積やらの問題か大抵施設の奥まった所に設置されるかそもそも無かったりするからなかなかね
58 21/06/28(月)13:38:30 No.817935369
そもそもエスカレーターの速度えらい遅くなってる気がするんだよな 昔からあんなんだったかよく分からんが
59 21/06/28(月)13:38:39 No.817935407
>急いでるんなら階段ダッシュしろ エスカレーターダッシュすればもっと速いんだ
60 21/06/28(月)13:39:19 No.817935578
西武鉄道が先取りしてエスカレータ2列キャンペーンを一昨年くらいにやってて、 所沢駅のエスカレータ乗り口に社員が立って2列を促してたけどキャンペーン終了後すぐ元に戻った 今のお願いベースだと中々なぁ エスカレーター事故で子供が1000人亡くなるくらいの衝撃事件でも無いとな・・・
61 21/06/28(月)13:39:37 No.817935643
書き込みをした人によって削除されました
62 21/06/28(月)13:40:38 No.817935912
>エスカレーター事故で子供が1000人亡くなるくらいの衝撃事件でも無いとな・・・ 大惨事すぎる… それなら変わらないで良いよ
63 21/06/28(月)13:40:38 No.817935914
>あるきながらうんごはできるけどおしっこはできなくない? 出来るか出来ないかなら歩きながらおしっこはできる 一時期オムツ付けて深夜にあるいておしっこして検証したからわかる 肉体的な制約と言うより心理的なブレーキの方が大きいのか 最初だけ俺はやるんだ俺はやるんだ…!!って言い聞かせて気持ちを克服する手間だけかかるが克服すればやり放題よ
64 21/06/28(月)13:41:55 No.817936254
>一時期オムツ付けて深夜にあるいておしっこして検証したからわかる ちゃんと検証してて偉いね
65 21/06/28(月)13:42:59 No.817936526
よく2列に密に立つ方が効率がよくて歩くありだと効率悪いみたいに言われてるけど 最大効率が必要な朝のラッシュ時とか2列で歩いてるし効率でどうこう言うのって難しそう
66 21/06/28(月)13:43:04 No.817936546
>じゃあもうエレベーターを駆け上がるしかないな キッククライムが義務教育になる時代きたな…
67 21/06/28(月)13:43:25 No.817936649
右側立ち止まってるとブチギレるキチガイの存在が一番怖いんだよな 左側だけで行列になってる時はアホくさいから右に行くいけどこれが怖いからじんわり進んじゃう
68 21/06/28(月)13:43:59 No.817936805
>最初だけ俺はやるんだ俺はやるんだ…!!って言い聞かせて気持ちを克服する手間だけかかるが克服すればやり放題よ その気持ち克服していいやつ?
69 21/06/28(月)13:44:04 No.817936831
WFかなんかでエスカレーターに人詰めたら逆回転?しなかった
70 21/06/28(月)13:44:27 No.817936939
まあ老いて徘徊癖がでてきたご老人向けのオムツとかもあるんだし 歩きながらおしっこはできるんだろう多分…
71 21/06/28(月)13:45:24 No.817937164
>画像検索したら埼玉でエスカレーターでの歩行を禁止する条例が出されたと出てきた あほくせー
72 21/06/28(月)13:47:41 No.817937740
毎日駅のエレベーターに小便して床とか腐食させた話かと
73 21/06/28(月)13:47:41 No.817937741
昔薄野に住んでた頃某ビルのエスカレーターで放尿した婆ちゃんいたな…阿鼻叫喚だった
74 21/06/28(月)13:49:02 No.817938082
>急いでるんなら早く出発しろ
75 21/06/28(月)13:49:51 No.817938274
>毎日駅のエレベーターに小便して床とか腐食させた話かと そんなによくある話なの!?
76 21/06/28(月)13:51:08 No.817938571
>片方に寄ると負荷がどうのこうのってんならエスカレーターの方が進歩しろやって思う 素材的な意味で補強しろってことならだいぶ難しいぞ そもそもどっちもしっかり頑丈な素材使ってて片方に負荷かけてるのが問題なんだし
77 21/06/28(月)13:53:12 No.817939059
>毎日駅のエレベーターに小便して床とか腐食させた話かと オシッコマン雨垂れロッククラッシュ!
78 21/06/28(月)13:55:41 No.817939718
検索した感じスレ「」の言いたいのはこれなんだろうけど https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e12fe9cd4dcc6ef74d6d74e8a8f8f3bbec1e25 その検索の際にひっかかったヒをみると結構ある事案のようだ >2020年12月28日 エスカレーターですれ違ったおじいちゃんめちゃめちゃ放尿してた気がするんだけど… >2020年9月26日 終電間際の北千住駅でエスカレーターに乗ってる途中でそのまま放尿し出したジジィ… >2020年8月18日 …屋外に設置されたエスカレーターに放尿してた奴も今ではまともに会社員… >2020年7月9日 …ホームに上がるエスカレーターで、目の前に立ったオヤジがいきなり放尿… >2019年7月24日 エスカレーターで放尿しながら昇ってきた女の人が!Σ(゚Д゚) 酔っ払ってるのかと思ったら正気… >2019年7月21日 昼頃にも呟いたんですけど、今日なんばhatchの入り口からホールに向かうエスカレーターに乗ってたら前から水音が聞こえてパッと見たら… >2018年8月3日 今、東京駅の前のエスカレーターに乗ってるおっさんが、放尿し始めて呆然としている… >2018年1月27日 三郷駅の下りエスカレーターの目の前で放尿してる男性がいた...怖い
79 21/06/28(月)13:55:53 No.817939773
>2017年5月17日 エスカレーターで放尿するマンと邂逅す...距離空いてて良かったわーw >2017年5月31日 …駅で男性器を露出し放尿しながらエスカレーター降りてる男性に出くわしてしまった… >2017年3月10日 この間おっさんがエスカレーター降りたところに放尿してるの見てから… >2016年10月8日 客が店内のエスカレーターから女子高生めがけて放尿… >2016年8月7日 エスカレーターで放尿する最強のちびっこ現る。初めて二度見した。 >2016年5月25日 …なんで下りてる最中に前向いて堂々と放尿してんねん。高低差とエスカレーターの床の… >2015年12月15日 始発前の新宿駅のエスカレーターで放尿してる若い兄ちゃん…