「」にM... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/28(月)12:11:33 No.817911533
「」にMSを支給する
1 21/06/28(月)12:14:33 No.817912455
突っ立って砲台代わりになる簡単なお仕事
2 21/06/28(月)12:14:54 No.817912559
相手は?
3 21/06/28(月)12:16:37 No.817913113
どんな相手もミサイルの飽和攻撃でイチコロよ
4 21/06/28(月)12:16:42 No.817913145
勇
5 21/06/28(月)12:17:16 No.817913318
突破されたら?
6 21/06/28(月)12:17:49 No.817913493
>突破されたら? 頑張れ
7 21/06/28(月)12:20:37 No.817914376
ハイパー・メガ・カノンとハイメガキャノンって何が違うの
8 21/06/28(月)12:23:20 No.817915286
>ハイパー・メガ・カノンとハイメガキャノンって何が違うの ハイパー・メガ・カノンはバックパックに装備されてる武器 ハイメガキャノンは頭に付いてる武器(スレ画のはカタチだけでオミットされてる)
9 21/06/28(月)12:24:41 No.817915751
ZZの余剰パーツで作った砲台というイメージ
10 21/06/28(月)12:24:46 No.817915773
せめて普通のでいいからビームサーベルを…
11 21/06/28(月)12:25:02 No.817915859
サイズも形もこんなに違うのになんでそんな紛らわしい名前に…
12 21/06/28(月)12:25:26 No.817915995
>せめて普通のでいいからビームサーベルを… 「」の腕前じゃ接近されてとっさにビームサーベルに持ち替えるなんて考えるだけ無駄だろ
13 21/06/28(月)12:25:55 No.817916153
ハッキリ言ってこいつ3体の弾幕突破してくるような連中に近接戦闘なんて無理!
14 21/06/28(月)12:26:14 No.817916262
ハリボテとか言われてるけどこいつ火力は超ありすぎるから別に弱くはない
15 21/06/28(月)12:26:53 No.817916469
これ貰ったら俺もガンダム乗り名乗っていいのか
16 21/06/28(月)12:27:23 No.817916629
コレに乗れて死ぬなら後悔はないファッツ!
17 21/06/28(月)12:28:35 No.817916997
突破された時のことを投げ捨てていいぐらいの火力あった
18 21/06/28(月)12:28:53 No.817917107
全弾発射したら綺麗な弾幕見れそう ビームライフルとメガカノン体勢的に同時使用できなさそうだけど
19 21/06/28(月)12:30:07 No.817917508
ガンダムに乗った生え抜きベテランエリート教導隊のエースとかに出会わなければそうそう落ちないやつありがたい
20 21/06/28(月)12:31:12 No.817917851
>ハリボテとか言われてるけどこいつ火力は超ありすぎるから別に弱くはない 一番問題なのは仮にもフルアーマーの試験機の癖にビームサーベル兼用のビームカノン食らっただけで落ちるほど装甲が飾りなところ ガンダムの装甲なんて気分次第で変わるといったらそれまでだけどさ
21 21/06/28(月)12:31:48 No.817918041
ガンダムに乗った教導隊のエースだからって150発超のミサイル躱し切るのはおかしい
22 21/06/28(月)12:33:26 No.817918569
左腕側見ると想像以上にスカスカだな ユニコーンのトンファーみたいな生え方するサーベル仕込んでもよかったんじゃないかこれ
23 21/06/28(月)12:34:41 No.817918984
>一番問題なのは仮にもフルアーマーの試験機の癖にビームサーベル兼用のビームカノン食らっただけで落ちるほど装甲が飾りなところ ビームに装甲なんて役に立たねえしなあ ビームコートとかビームバリアとかなんかビーム対策のプラスアルファがないとならんけどバランス試験機にそんなクソコスト高いものつけるわけもなく
24 21/06/28(月)12:35:52 No.817919325
見た目だけは最高
25 21/06/28(月)12:36:40 No.817919583
本家フルアーマーZZの色違いくらいにしか思ってなかった…
26 21/06/28(月)12:36:47 No.817919604
>左腕側見ると想像以上にスカスカだな 左の前腕のアーマーに3連ミサイル仕込んでたはず
27 21/06/28(月)12:37:34 No.817919839
こいつの場合はあまりにも相手が悪過ぎた
28 21/06/28(月)12:37:38 No.817919857
機能してんのかわからんけど素のZZと違って変形しないから腕の羽兼シールドなくなってて その分防御弱そう
29 21/06/28(月)12:38:16 No.817920039
後付けでもいいから武装追加してよ...スペース相当あるはずだろ?
30 21/06/28(月)12:38:44 No.817920192
>ビームに装甲なんて役に立たねえしなあ 実はフルアーマーじゃない素のZZですらハンマハンマのビームを一部とはいえ弾いてる
31 21/06/28(月)12:39:49 No.817920549
装甲素材の質が少し低い設定もある
32 21/06/28(月)12:40:22 No.817920709
サーベル兼用だけどビームキャノンの出力12MWもあるから普通に抜かれるんじゃ…
33 21/06/28(月)12:41:11 No.817920965
>実はフルアーマーじゃない素のZZですらハンマハンマのビームを一部とはいえ弾いてる ZZは素でも耐ビームコートされてるからな
34 21/06/28(月)12:41:16 No.817920983
というかパイロットが新兵だからな…
35 21/06/28(月)12:41:57 No.817921191
主人公級が乗れば強くなる
36 21/06/28(月)12:42:10 No.817921248
張り子の虎とは呼ばせんよッ
37 21/06/28(月)12:42:43 No.817921401
>装甲素材の質が少し低い設定もある それは作中序盤でチキンレースしたBstに付き合ったZplusの描写で出てきた話じゃねえかな
38 21/06/28(月)12:42:47 No.817921419
背中に生えてるの抜いてハイパービームサーベルでいいよ!
39 21/06/28(月)12:42:57 No.817921465
3機並べてバカスカ撃ったら岩塊の要塞がやばいんですよ 一体俺はどんな任務に参加させられるんですか?
40 21/06/28(月)12:43:13 No.817921530
>背中に生えてるの抜いてハイパービームサーベルでいいよ! この背中のカノンも結構な威力じゃなかった?
41 21/06/28(月)12:43:21 No.817921576
クスィーアレックスの次くらいに弱いイメージ
42 21/06/28(月)12:43:36 No.817921646
>ビームに装甲なんて役に立たねえしなあ アッシマー…
43 21/06/28(月)12:44:19 No.817921853
ダブルライフルとメガカノン別の腕に装備させちゃダメなの?
44 21/06/28(月)12:44:33 No.817921926
>アッシマー… 耐ビームコートされてなかったっけあれも
45 21/06/28(月)12:44:41 No.817921961
ハリボテ言うけどネロやゼータプラスならあの状況で生き残れるって言うのかよ!
46 21/06/28(月)12:44:57 No.817922044
>ダブルライフルとメガカノン別の腕に装備させちゃダメなの? 設定に忠実にするなら怪しいけど自分で設定する分には問題ないのでは?
47 21/06/28(月)12:45:01 No.817922065
>>実はフルアーマーじゃない素のZZですらハンマハンマのビームを一部とはいえ弾いてる ZZの青い装甲は耐ビームコーティング装甲なんだ
48 21/06/28(月)12:45:18 No.817922121
>ダブルライフルとメガカノン別の腕に装備させちゃダメなの? ダメじゃないよべつに
49 21/06/28(月)12:45:27 No.817922174
>ハリボテ言うけどネロやゼータプラスならあの状況で生き残れるって言うのかよ! sとかのガンダムタイプと比べろよ
50 21/06/28(月)12:45:31 No.817922193
>ハリボテ言うけどネロやゼータプラスならあの状況で生き残れるって言うのかよ! 何乗ってても絶対ムリ
51 21/06/28(月)12:46:04 No.817922347
教導隊を新兵とガンダムタイプで何とかするってそもそもが無理ゲーっぽく無い?
52 21/06/28(月)12:46:32 No.817922466
敵は大ベテランのMk5に新兵のFAZZ三機で相手だ FAZZじゃなくても死ぬわ
53 <a href="mailto:こんどういさみ">21/06/28(月)12:46:42</a> [こんどういさみ] No.817922517
だんまくも そとをとおれば あたらない
54 21/06/28(月)12:46:48 No.817922538
>耐ビームコートされてなかったっけあれも フレームに当たってんだよなあ
55 21/06/28(月)12:47:06 No.817922645
>ハリボテ言うけどネロやゼータプラスならあの状況で生き残れるって言うのかよ! この時期ナイトロ搭載の実験って始まってたっけ… それ搭載なら生きて帰る自体はできるんじゃないかね その後は知らん
56 21/06/28(月)12:47:44 No.817922841
なんならハイパー・メガ・カノン両肩(正確にはバックパック)に付けて ダブルビームライフルを両腕に装備させてもいいんだ
57 21/06/28(月)12:47:53 No.817922883
これならなんとか… fu118543.jpg fu118545.jpg
58 21/06/28(月)12:47:58 No.817922904
>なんならハイパー・メガ・カノン両肩(正確にはバックパック)に付けて >ダブルビームライフルを両腕に装備させてもいいんだ つよい
59 21/06/28(月)12:48:01 No.817922923
違う一番問題なのはスレ画は試験機で本来は実戦で使うことなんて1ミリも考えてなかったのに引っ張りだしてきたことだ
60 21/06/28(月)12:48:12 No.817922983
ファッツ!
61 21/06/28(月)12:48:15 No.817922997
>教導隊を新兵とガンダムタイプで何とかするってそもそもが無理ゲーっぽく無い? ALICEいなけりゃアルファ任務部隊全滅させられてたと思う
62 21/06/28(月)12:48:32 No.817923068
>「」にMSを支給する 俺にもフルアーマーZZガンダムが支給される日が来たか……
63 21/06/28(月)12:48:35 No.817923083
>せめて普通のでいいからビームサーベルを… 近接戦用にサーベルって言うけど普通にライフルで撃った方がいいのでは その距離で避ける相手ならサーベル振っても当たらんだろうし
64 21/06/28(月)12:48:39 No.817923119
ファッツなん? ファズーじゃないの?
65 21/06/28(月)12:49:19 No.817923310
戦艦とデータリンクして数万km先から砲撃してくるこいつに近づくとか普通は不可能なんですよ
66 21/06/28(月)12:49:27 No.817923344
そもそもZZ自体ジュドーに疲れるって言わせるくらいピーキーなのにこれで機動戦とか新兵には荷が重すぎる
67 21/06/28(月)12:49:34 No.817923384
>ファッツなん? >ファズーじゃないの? 俺も最初ファズだと思ってたな ファッツ!
68 21/06/28(月)12:49:36 No.817923397
お前らはメガカノン撃ってるだけでいいよ よくなかった
69 21/06/28(月)12:49:45 No.817923460
>せめて普通のでいいからビームサーベルを… なぜかサーベル付いてるバトオペ版FAZZ!
70 21/06/28(月)12:49:50 No.817923483
>なんならハイパー・メガ・カノン両肩(正確にはバックパック)に付けて >ダブルビームライフルを両腕に装備させてもいいんだ そこに更に脚にもダブルライフル付けて移動砲台化する話どっかで見たば
71 21/06/28(月)12:50:00 No.817923528
>fu118543.jpg >fu118545.jpg これでも全滅してるよ
72 21/06/28(月)12:50:32 No.817923671
キャノン系と思えばむちゃくちゃ贅沢だ
73 21/06/28(月)12:51:23 No.817923888
砲台役するだけならガンダムタイプどころかMSである必要性ある?
74 21/06/28(月)12:52:02 No.817924078
ボールじゃ装備類をドライブ出来ないからある
75 21/06/28(月)12:52:04 No.817924089
ガンダムなら予算が下りる
76 21/06/28(月)12:52:05 No.817924092
ハリボテって言ったのが近藤さんだし普通の基準とは違うでしょ
77 21/06/28(月)12:52:19 No.817924163
>砲台役するだけならガンダムタイプどころかMSである必要性ある? ガンダムチームがクーデター軍を鎮圧したっていうプロパガンダにしたかった劇中描写を知れ!
78 21/06/28(月)12:52:47 No.817924281
ビームコートって大事
79 21/06/28(月)12:52:59 No.817924326
>fu118543.jpg >fu118545.jpg やめなよ気軽にパワーバランス逆転させるの
80 21/06/28(月)12:53:00 No.817924338
>ハリボテって言ったのが近藤さんだし普通の基準とは違うでしょ いやマニングスじゃなかったか? いやマニングスは張り子の虎だったか?
81 21/06/28(月)12:53:01 No.817924339
ZZがハリボテなのは事実だろ
82 21/06/28(月)12:53:14 No.817924422
こいつの過剰火力を維持できるすごいジェネレーターをもっと何か別の事に利用したほうがきっといいと思う
83 21/06/28(月)12:53:27 No.817924481
>ハリボテって言ったのが近藤さんだし普通の基準とは違うでしょ これ拾ってひたすらdisられるのがなぁ…
84 21/06/28(月)12:53:30 No.817924493
ルーツがヘボだから仲間が死ぬ
85 21/06/28(月)12:53:37 No.817924525
>砲台役するだけならガンダムタイプどころかMSである必要性ある? ジェネレーター出力を使う必要があるので同等の出力のジェネレーター積んだMS以外のものが他にあるなら他でもいい
86 21/06/28(月)12:54:18 No.817924688
>ZZがハリボテなのは事実だろ ZZはハリボテじゃねえだろ流石に
87 21/06/28(月)12:54:24 No.817924711
腕のない新兵がまともに扱えない立派なMSに乗ってるって意味のハリボテや張子の虎だよね
88 21/06/28(月)12:54:24 No.817924713
>ジェネレーター出力を使う必要があるので同等の出力のジェネレーター積んだMS以外のものが他にあるなら他でもいい 作るか…G-BIRD!
89 21/06/28(月)12:54:34 No.817924769
そういや連邦って何でMA作らないの 居ても可変タイプだよね
90 21/06/28(月)12:55:02 No.817924906
>ルーツがヘボだから仲間が死ぬ ALICE ALICE ALICE 私が守らなければ… ALICE ALICE ALICE
91 21/06/28(月)12:55:12 No.817924958
>作るか…G-BIRD! これもう小さくしたメガライダーですよね…?
92 21/06/28(月)12:55:25 No.817925017
ZZにジュドー以外が乗ったらという見本
93 21/06/28(月)12:55:30 No.817925040
>そういや連邦って何でMA作らないの そこでこのインレ!
94 21/06/28(月)12:55:31 No.817925050
火力だけはあると言うけど機動性も本家よりは劣るかな位なんでしょ? 新兵に扱うのが無理なだけで
95 21/06/28(月)12:55:47 No.817925113
デブのぬ
96 21/06/28(月)12:55:50 No.817925126
>そういや連邦って何でMA作らないの MAは必ず撃破されてきたから悪いジンクスでもあるんじゃない
97 21/06/28(月)12:55:54 No.817925143
>そういや連邦って何でMA作らないの >居ても可変タイプだよね 使うような相手いない…
98 21/06/28(月)12:55:56 No.817925155
こんなにかっこいいのに~
99 21/06/28(月)12:56:25 No.817925285
>作るか…G-BIRD! ぶっちゃけかさばって邪魔くさいです…
100 21/06/28(月)12:57:12 No.817925497
そこそこの規模の部隊で飽和砲撃してたら アニメ主人公みたいな動きのおっさんが奥歯砕きながら一人で突破して来たんだぞ
101 21/06/28(月)12:57:43 No.817925641
単機の火力と機動性で敵を圧倒するのがMAの役目だとすると ZZとかたぶんMAの分類にあたる
102 21/06/28(月)12:58:05 No.817925742
ミノフスキー粒子下だと長距離砲撃はどうしても限界があるので MSの機動戦の中で後衛するのがメインだから それなりに動ける砲台になる必要があるんだ
103 21/06/28(月)12:58:08 No.817925755
>ZZとかたぶんMAの分類にあたる インレとかと比べると勝てると思えないしMSだろ
104 21/06/28(月)12:58:32 No.817925857
>そういや連邦って何でMA作らないの >居ても可変タイプだよね ボール
105 21/06/28(月)12:58:34 No.817925868
>そういや連邦って何でMA作らないの 連邦にはMAなんて概念はないとか0083の小説で見た気がするな… まあMAなんてなくても物量でひっくり返せるし連邦なら 一対多をこなすための苦肉の策でしょMAは
106 21/06/28(月)12:58:43 No.817925902
そろそろ初期プラモカラーの機体にも設定とストーリーが追加されてもいいと思うの
107 21/06/28(月)12:58:45 No.817925909
>火力だけはあると言うけど機動性も本家よりは劣るかな位なんでしょ? >新兵に扱うのが無理なだけで 出力は同じで総推力がフルアーマーZZは124,800kgで FAZZは118,800kgらしいから単純に新兵乗せていいやつじゃないな…
108 21/06/28(月)12:59:01 No.817925981
>火力だけはあると言うけど機動性も本家よりは劣るかな位なんでしょ? >新兵に扱うのが無理なだけで 推力はデカい 重い
109 21/06/28(月)12:59:07 No.817926001
回避できないはずのタイミングで撃ったのに変態機動で段幕範囲の外を迂回して接近とか車で直角ターンするくらいの無茶は想定外
110 21/06/28(月)12:59:08 No.817926005
戦争だったら友軍の後ろでひたすら撃ってる安全MSだったのにね
111 21/06/28(月)12:59:20 No.817926048
>>ZZとかたぶんMAの分類にあたる >インレとかと比べると勝てると思えないしMSだろ 勝敗とかじゃなくて役割で言ってるんだけど
112 21/06/28(月)13:00:01 No.817926238
>回避できないはずのタイミングで撃ったのに変態機動で段幕範囲の外を迂回して接近とか車で直角ターンするくらいの無茶は想定外 しかし歯を食いしばりすぎて奥歯は犠牲になる
113 21/06/28(月)13:00:09 No.817926277
大体物量に劣る側が単機で戦局変える限定された用途で使うからねMA
114 21/06/28(月)13:00:13 No.817926294
やっぱ怖いっすね新選組は
115 21/06/28(月)13:00:26 No.817926342
>FAZZは118,800kgらしいから単純に新兵乗せていいやつじゃないな… 引き撃ちしてりゃ新兵でもわりと安全なはず!
116 21/06/28(月)13:00:32 No.817926369
ハリボテ扱いでバカにした機体含めて敵味方のMSほぼ全滅ってのがオチなので
117 21/06/28(月)13:00:32 No.817926370
単純に砲台にするには数が足りなかったんじゃないか とりあえず1万機くらい配備しようぜ
118 21/06/28(月)13:00:34 No.817926381
>>火力だけはあると言うけど機動性も本家よりは劣るかな位なんでしょ? >>新兵に扱うのが無理なだけで >推力はデカい >重い だから小回りの利くZをジュドーは好むのだ
119 21/06/28(月)13:00:59 No.817926464
>勝敗とかじゃなくて役割で言ってるんだけど 誰も勝敗の話はしてないけど? MA同士なら勝負になるだろう所でそういう役割の相手に対して勝てるとも思えないしMA扱いにはならないでしょってことだけど
120 21/06/28(月)13:01:02 No.817926480
>ボール あれモビルスーツ扱いじゃないっけ分類的には
121 21/06/28(月)13:01:19 No.817926542
現在3119体ぐらいFAZZがいます
122 21/06/28(月)13:01:34 No.817926601
>一番問題なのは仮にもフルアーマーの試験機の癖にビームサーベル兼用のビームカノン食らっただけで落ちるほど装甲が飾りなところ >ガンダムの装甲なんて気分次第で変わるといったらそれまでだけどさ コイツやZplus は廉価版だけあってZ ZZ Sなどの本物のガンダムにくらべてランクの劣る装甲だと明言されてるからな
123 21/06/28(月)13:01:40 No.817926626
>だから小回りの利くZをジュドーは好むのだ 勘違いしてるやつ多いけど ジュドーのZの小回り利く発言はリィナ救出の時だから 戦闘の機動性は関係ないよ
124 21/06/28(月)13:01:50 No.817926664
>ハリボテ扱いでバカにした機体含めて敵味方のMSほぼ全滅ってのがオチなので 相手がアクシズのMSとかなら全員こっちの方が強いんだけどな
125 21/06/28(月)13:02:00 No.817926698
>ボール これではないんだあ! というのは置いとくとしてボールはMSよ
126 21/06/28(月)13:02:28 No.817926822
>だから小回りの利くZをジュドーは好むのだ ZZと比較して重いと俺は言っただけでZZ自体は小回りきかないとかないです…
127 21/06/28(月)13:02:40 No.817926859
スレ画がちょっと高級なボールだよ 遠くから並んで撃つしかできないハリボテ
128 21/06/28(月)13:02:46 No.817926883
ボールくそでかいからな まぁ…MSと言ってもいいのかもしれん
129 21/06/28(月)13:03:10 No.817926993
>誰も勝敗の話はしてないけど? >MA同士なら勝負になるだろう所でそういう役割の相手に対して勝てるとも思えないしMA扱いにはならないでしょってことだけど だから勝敗がどうあれ役割は変わらないよねって話なんだけど ビグロがビグザムに勝てなかったとしても両方がMAであることは変わらないでしょ
130 21/06/28(月)13:03:15 No.817927016
重い言うてもZZはZより1割重いくらいだぞ
131 21/06/28(月)13:03:20 No.817927038
>スレ画がちょっと高級なボールだよ >遠くから並んで撃つしかできないハリボテ それは流石に言い過ぎ
132 21/06/28(月)13:03:34 No.817927091
>>ビームに装甲なんて役に立たねえしなあ >アッシマー… 0.5秒のスキを付いて装甲のないフレーム部分を狙ったハズなのに…
133 21/06/28(月)13:04:08 No.817927226
インレに勝てなきゃMAにあらずだったらMA呼びできるのどれだけいるんだよえーっ
134 21/06/28(月)13:04:27 No.817927310
固さは物語の都合で変わるのでなんともいいにくい
135 21/06/28(月)13:06:05 No.817927690
ハイパーメガカノン抜きにしてもドーベンとかザクⅢとかよりはよっぽど強いだろFAZZ
136 21/06/28(月)13:06:34 No.817927818
アッシマーはグリプス序盤とはいえ中ボス補正かかってるくらいの硬さだったな
137 21/06/28(月)13:06:43 No.817927844
実際支援機としては優秀な運用法が色々ありそうだけど 昨今のヒーローFPSやバトオペで劇中のクラス構成したら編成バランスとスキルマッチクソすぎない?ってレベルのダメな感じだった記憶が
138 21/06/28(月)13:06:54 No.817927888
ダブルビームライフルにかするだけで大破でしょ それを100発撃てる
139 21/06/28(月)13:07:24 No.817928020
>ハイパーメガカノン抜きにしてもドーベンとかザクⅢとかよりはよっぽど強いだろFAZZ 火力は高いけど接近されたらなす術なくヤられると思う
140 21/06/28(月)13:08:02 No.817928171
>火力は高いけど接近されたらなす術なくヤられると思う バルカンついてないんだっけ?
141 21/06/28(月)13:08:05 No.817928182
ガンダムが面制圧するのか
142 21/06/28(月)13:08:29 No.817928283
アイムガンダム!アイムガンダム!!
143 21/06/28(月)13:08:31 No.817928301
>スレ画がちょっと高級なボールだよ >遠くから並んで撃つしかできないハリボテ ネット上のネタ真に受けた馬鹿って感じのレスすぎる…
144 21/06/28(月)13:08:36 No.817928321
>バルカンついてないんだっけ? 付いてるけどバルカンでその辺りのMSが倒せると思う?
145 21/06/28(月)13:08:41 No.817928335
>火力は高いけど接近されたらなす術なくヤられると思う メガカノンで小突くだけでジュアッグにのされたネモ暗い酷いことになるんじゃないかな そもそもダブルゼータの膝は明確に二―クラッシャーだし
146 21/06/28(月)13:09:13 No.817928459
面制圧っていうか艦隊の外付け砲台 まかり間違っても敵MSの前に立たせちゃダメだよ護衛つけようね!
147 21/06/28(月)13:09:24 No.817928514
>付いてるけどバルカンでその辺りのMSが倒せると思う? (アニメでガンダム見たことないんだな)
148 21/06/28(月)13:10:06 No.817928693
初代時点でバルカンめっちゃ強い…
149 21/06/28(月)13:10:09 No.817928706
>メガカノンで小突くだけでジュアッグにのされたネモ暗い酷いことになるんじゃないかな >そもそもダブルゼータの膝は明確に二―クラッシャーだし コイツ汎用フレームにガワ被せただけの武装テストと装甲の重量バランスの確認用なので…
150 21/06/28(月)13:10:14 No.817928725
>付いてるけどバルカンでその辺りのMSが倒せると思う? ハサはジェガンのバルカンでギラ・ドーガをズタズタにしたよ
151 21/06/28(月)13:10:18 No.817928743
普通のZZにこれ着せてナメて突っ込んできた敵をガツン!とやる戦法 これだ
152 21/06/28(月)13:10:23 No.817928760
>(アニメでガンダム見たことないんだな) いやみたことあるけど… バルカンで敵MS倒してるのは見たことねえよ
153 21/06/28(月)13:10:51 No.817928854
>バルカンで敵MS倒してるのは見たことねえよ >(アニメでガンダム見たことないんだな)
154 21/06/28(月)13:10:55 No.817928877
>バルカンで敵MS倒してるのは見たことねえよ >(アニメでガンダム見たことないんだな)
155 21/06/28(月)13:11:00 No.817928895
バルカンの口径何ミリか知らないのかよ
156 21/06/28(月)13:11:07 No.817928932
>付いてるけどバルカンでその辺りのMSが倒せると思う? ガウマンのメッサーがバルカンとタックルでグスタフカール1体制圧してたよ
157 21/06/28(月)13:11:28 No.817929018
見てないの指摘されて更に見てないアピールを重ねてくるのは何のギャグなんだ
158 21/06/28(月)13:11:29 No.817929019
>いやみたことあるけど… >バルカンで敵MS倒してるのは見たことねえよ ガンチャンで逆シャア見よう
159 21/06/28(月)13:11:33 No.817929043
>ハイメガキャノンは頭に付いてる武器(スレ画のはカタチだけでオミットされてる) 頭の形変えようよ…
160 21/06/28(月)13:11:38 No.817929066
>(アニメでガンダム見たことないんだな)スーパー系のファーストとリアル(笑)をウリにしたセンチネルを一緒にして貰っては困るなぁ
161 21/06/28(月)13:11:40 No.817929075
>コイツ汎用フレームにガワ被せただけの武装テストと装甲の重量バランスの確認用なので… その割にこのアホ出力のジェネレータとアホ推力…
162 21/06/28(月)13:12:03 No.817929157
バルカンで敵MSは倒せるよ ドーベンウルフとかその辺のヤツ倒せるかどうかはしらんけど
163 21/06/28(月)13:12:42 No.817929309
引用すらまともに出来ない上に(笑)ってお前…
164 21/06/28(月)13:12:46 No.817929327
>頭の形変えようよ… 重量バランス見るための機体だからダミーでも付けなきゃ駄目
165 21/06/28(月)13:13:03 No.817929405
ハイパーメガカノン抜きでもミサイルポッドとダブルビームライフルと背部ビームカノンあるからそうそう接近されないでしょ 背部ビームカノン設定上は本家ダブルビームライフルより高出力だぞ
166 21/06/28(月)13:13:12 No.817929433
出力ZZと一緒だったらめっちゃ強いんじゃないの!?
167 21/06/28(月)13:13:14 No.817929447
>その割にこのアホ出力のジェネレータとアホ推力… 出力は確保しないと武装テスト出来ないからね 推力も確保しないと重量バランスと一体の推力軸線のチェック出来ないからね 四肢性能はお察し
168 21/06/28(月)13:13:14 No.817929449
>>ハイメガキャノンは頭に付いてる武器(スレ画のはカタチだけでオミットされてる) >頭の形変えようよ… 重量バランスを確認するためのダミーなんだ… 撃てないけど重さとか本家と一緒なの…
169 21/06/28(月)13:13:39 No.817929546
ムックの解説だと装甲が劣る以外はフルアーマーZZと同等の能力って明言されてるよ その装甲もMSの装甲としては高性能ってわざわざ言われてる
170 21/06/28(月)13:13:39 No.817929549
またZZ大好きなセンチネルキライさん湧いてきてるのか いくら活動しても評価は変わらねえよ
171 21/06/28(月)13:14:04 No.817929643
センチネルはリアリティと硬派さが売りだからな 玩具っぽさ全開のスーパーロボットみたいなZZは否定されなければならない
172 21/06/28(月)13:14:04 No.817929644
>出力ZZと一緒だったらめっちゃ強いんじゃないの!? だから強いっつってんだろ!ハリボテとか言ってるにわかは無視しろ
173 21/06/28(月)13:14:20 No.817929709
引用ミスった馬鹿なレスに即座にそうだね入る辺りでなんというか
174 21/06/28(月)13:14:21 No.817929712
>ムックの解説だと装甲が劣る以外はフルアーマーZZと同等の能力って明言されてるよ >その装甲もMSの装甲としては高性能ってわざわざ言われてる てことはMk-Vが普通にZZ以上の高性能だったってだけか
175 21/06/28(月)13:14:24 No.817929724
俺はバトオペやったから詳しいんだ
176 21/06/28(月)13:14:29 No.817929742
>またZZ大好きなセンチネルキライさん湧いてきてるのか >いくら活動しても評価は変わらねえよ 突然どうしたんだ
177 21/06/28(月)13:14:29 No.817929743
>ムックの解説だと装甲が劣る以外はフルアーマーZZと同等の能力って明言されてるよ >その装甲もMSの装甲としては高性能ってわざわざ言われてる アリスの懺悔で明確に機体性能は劣ると言われちゃってましてね
178 21/06/28(月)13:14:36 No.817929776
これにジュドー乗せてもやっぱ強いの?
179 21/06/28(月)13:14:50 No.817929816
>だから強いっつってんだろ!ハリボテとか言ってるにわかは無視しろ ハリボテ呼ばわりは作中からだよぉ!?
180 21/06/28(月)13:15:04 No.817929868
これでもNTが乗れば変なバリア貼ったりするんでしょう?
181 21/06/28(月)13:15:04 No.817929869
重量バランステストならほぼ本物くらいの構造してないと意味ないからな…
182 21/06/28(月)13:15:13 No.817929900
>これにジュドー乗せてもやっぱ強いの? ジュドーが乗ると大体強いよ! ズゴックでも割とやれるんだ
183 21/06/28(月)13:15:15 No.817929914
>これにジュドー乗せてもやっぱ強いの? まぁジュドーが乗れば間違いなく強いだろう
184 21/06/28(月)13:15:17 No.817929925
>これにジュドー乗せてもやっぱ強いの? ジュドーは百式乗せても強いので…
185 21/06/28(月)13:15:31 No.817929977
>>だから強いっつってんだろ!ハリボテとか言ってるにわかは無視しろ >ハリボテ呼ばわりは作中からだよぉ!? 真のにわかは見つかったようだな
186 21/06/28(月)13:15:31 No.817929982
付くべき武装が機能しないんだからフルアーマーZZと同等はありえない いくらそういう文があってもサーベルもないやつが同等ではない
187 21/06/28(月)13:15:49 No.817930048
>てことはMk-Vが普通にZZ以上の高性能だったってだけか 何百回言われたかわからんけど 高性能なMSも中身が伴っていなければと言う意味のハリボテだかんな!
188 21/06/28(月)13:15:54 No.817930064
>センチネルはリアリティと硬派さが売りだからな >玩具っぽさ全開のスーパーロボットみたいなZZは否定されなければならない 上の引用ミスしたレスの後にそれは馬鹿アピールにしかならんぞ
189 21/06/28(月)13:16:02 No.817930100
>付くべき武装が機能しないんだからフルアーマーZZと同等はありえない >いくらそういう文があってもサーベルもないやつが同等ではない そんなのあなたの感想ですよねとしか…
190 21/06/28(月)13:16:23 No.817930170
サーベルくらいネロからパクれ
191 21/06/28(月)13:16:25 No.817930182
>ハリボテ呼ばわりは作中からだよぉ!? 原作読んでるならスペック上はちゃんとしてるの知ってるだろ?
192 21/06/28(月)13:16:45 No.817930252
>これにジュドー乗せてもやっぱ強いの? 動き回ってアホみたいな精度の射撃してくるだろうからクソゲーになるよ
193 21/06/28(月)13:17:05 No.817930339
でもハイメガキャノンよりも長砲身のハイパー・メガ・カノンのほうが強そうだよね
194 21/06/28(月)13:17:18 No.817930384
結局のところ 新兵なんか乗せてもマトモに扱える代物じゃないのと 寄られたら為す術がないとは別の話だからね… ふぁっつ自体は乗り手の腕さえ伴えば寄られてもそれなりにあしらえると思うし なんならバカ推力で強引に仕切り直してもいい
195 21/06/28(月)13:17:20 No.817930391
>ムックの解説だと装甲が劣る以外はフルアーマーZZと同等の能力って明言されてるよ そうそうだから無様なまでに膨れ上がったデブMSのZZは本物のガンダムMk-Vの前に無残にも敗れるそしてそのガンダムをオカルト抜きで倒したEx-Sガンダムこそ最強!
196 21/06/28(月)13:17:27 No.817930422
>原作読んでるならスペック上はちゃんとしてるの知ってるだろ? だから四肢性能はお察しって書いたろ
197 21/06/28(月)13:17:30 No.817930434
センチネルの機体は出力関係インフレすごいよね ビームスマートガンもハイパーメガカノンも意味不明な出力してる 実際の威力はハイパーメガランチャーには及ばないみたいだけど
198 21/06/28(月)13:17:43 No.817930476
>動き回ってアホみたいな精度の射撃してくるだろうからクソゲーになるよ 下手に接近すると何でサーベルも持ってないのさ!とかいいながら北斗の拳みたいなパンチしてくるよな
199 21/06/28(月)13:18:10 No.817930590
>ハリボテ呼ばわりは作中からだよぉ!? 原作読んでればスペックはあるだけのハリボテ呼ばわりしてたってだけで機体として本当に固定砲台しかできないハリボテじゃないことはわかるはずだが…
200 21/06/28(月)13:18:37 No.817930700
>なんならバカ推力で強引に仕切り直してもいい コイツ推力比ネモにも負けるぞ?
201 21/06/28(月)13:18:42 No.817930713
ネロってネモの兄弟みたいな名前なのにほぼガンダムなの凄いな
202 21/06/28(月)13:18:42 No.817930716
>ビームスマートガンもハイパーメガカノンも意味不明な出力してる >実際の威力はハイパーメガランチャーには及ばないみたいだけど ハイパーメガランチャーってダブルビームライフルの片方ぐらいの威力じゃなかったか
203 21/06/28(月)13:19:05 No.817930816
>原作読んでればスペックはあるだけのハリボテ呼ばわりしてたってだけで機体として本当に固定砲台しかできないハリボテじゃないことはわかるはずだが… いやおもすぎて足回りがマジで死んでる設定のはずだが
204 21/06/28(月)13:19:07 No.817930824
>そうそうだから無様なまでに膨れ上がったデブMSのZZは本物のガンダムMk-Vの前に無残にも敗れるそしてそのガンダムをオカルト抜きで倒したEx-Sガンダムこそ最強! 言動がいい年こいた馬鹿なおっさん丸出しだけどもう少し脳内をアップデートした方がいいのでは?
205 21/06/28(月)13:19:11 No.817930846
>だから四肢性能はお察しって書いたろ ごめんそっちに対してのレスではないんだ…移動しかできない固定放題しかできないハリボテ呼ばわりのやつが気に食わん
206 21/06/28(月)13:19:13 No.817930853
>高性能なMSも中身が伴っていなければと言う意味のハリボテだかんな! 張子の虎ってのとハリボテってのが一緒くたになって話が進行してるのがいかにもニワカの集まりの「」って感じでいいよね
207 21/06/28(月)13:19:39 No.817930946
>てことはMk-Vが普通にZZ以上の高性能だったってだけか 通等のMS戦で用いるならMk-Vの性能は実際かなりのものだからな 乗り手も技術、肉体ともに超一流だし
208 21/06/28(月)13:20:12 No.817931063
急に「」が「」がやるのお客様アピールにしかならんから気をつけろ
209 21/06/28(月)13:20:22 No.817931111
まあドーベンウルフの原型機だもんな…
210 21/06/28(月)13:21:02 No.817931251
>急に「」が「」がやるのお客様アピールにしかならんから気をつけろ >「」にMSを支給する
211 21/06/28(月)13:21:19 No.817931313
Mk-Vはかなり性能高い それにオールドタイプとは言え一年戦争からのベテランが乗ってるんだから新兵じゃ相手にもならないよ…