虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Gレコ3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/28(月)09:55:57 No.817886529

Gレコ3部もう公開日来月なの知らなかった…5部作ってなってるけど最初からそうだっけ?6部って聞いたような

1 21/06/28(月)09:57:42 No.817886776

このバララかわいいな…

2 21/06/28(月)10:01:15 No.817887247

確認したら19年時点から5部作って言ってるな 3部まで来たからもう完走できるじゃろ…

3 21/06/28(月)10:01:53 No.817887331

最初から五部作って発表されてたぞ 勘違いだと思う

4 21/06/28(月)10:02:48 No.817887457

ガイドラッシュ戦でエンディングでしょうか ユグドラシルまでやるとあと2本分も余りそうだし…

5 21/06/28(月)10:03:06 No.817887498

勝手に三部作だと思ってた… しかし閃ハサの特典コードはちょうど良くてありがたい

6 21/06/28(月)10:03:12 No.817887514

>3部まで来たからもう完走できるじゃろ… おハゲが自分が死んでも大丈夫なようにもうコンテはできてるとか言ってたな

7 21/06/28(月)10:03:51 No.817887616

マスクの教皇救出作戦追加されないかな

8 21/06/28(月)10:03:57 No.817887630

超楽しみ

9 21/06/28(月)10:04:29 No.817887708

キービジュアルのクソダサフォントは相変わらずだけど絵柄は前よりかっこよく見える

10 21/06/28(月)10:04:37 No.817887729

>おハゲが自分が死んでも大丈夫なようにもうコンテはできてるとか言ってたな そんなこと言いつつ自分で作ったら手加えたりするんでしょ!

11 21/06/28(月)10:05:15 No.817887816

>キービジュアルのクソダサフォントは相変わらずだけど絵柄は前よりかっこよく見える だんだんトンデモ兵器が増えていくだろうしな

12 21/06/28(月)10:05:42 No.817887894

宣伝見かけなさすぎて「3部どうなったんだろ?」って思い出して公式見に行ったらもう公開日出てた…

13 21/06/28(月)10:07:24 No.817888159

五本分だとトータル時間TV版よりギリギリ短くなるのか

14 21/06/28(月)10:09:41 No.817888543

>しかし閃ハサの特典コードはちょうど良くてありがたい あんまり使われてないみたいだから皆どんどん見よう!

15 21/06/28(月)10:11:55 No.817888923

ハサウェイ観た後にGレコで1000年(以上)先の話が観れるのSF作品らしくて好き

16 21/06/28(月)10:11:59 No.817888928

>>しかし閃ハサの特典コードはちょうど良くてありがたい >あんまり使われてないみたいだから皆どんどん見よう! なにそれ 閃ハサ見るとGレコも見れるの?

17 21/06/28(月)10:13:07 No.817889109

ここから展開が変わるような事を言ってたから一本まるまるトワサンガで金星編帰還編って感じだろうか

18 21/06/28(月)10:13:49 No.817889236

1、2はやってたのに3が地元で上映しない…つらい…

19 21/06/28(月)10:14:30 No.817889340

>閃ハサ見るとGレコも見れるの? いま現在の閃ハサの入場特典でGレコの1~2部を見れるコードが付いてくる いつまで貰える特典なのかはよくわからない

20 21/06/28(月)10:15:44 No.817889509

SFパートをスクリーンで見たら凄そう

21 21/06/28(月)10:16:04 No.817889562

>1、2はやってたのに3が地元で上映しない…つらい… 逆にこっちは3から地元上映始まるぜ

22 21/06/28(月)10:16:20 No.817889603

>いま現在の閃ハサの入場特典でGレコの1~2部を見れるコードが付いてくる >いつまで貰える特典なのかはよくわからない それいいなあ ハサウェイも気になってたし見に行くか

23 21/06/28(月)10:17:52 No.817889853

今回は近場でやってくれる! 前回はあまりに遠いからアマプラで配信版買って見たからありがたい…

24 21/06/28(月)10:19:14 No.817890076

1.2は電車で1時間半の距離だったけど3から車で30分まで近くなってくれてありがたい

25 21/06/28(月)10:19:32 No.817890120

入場特典のフィルムと同じ袋に入ってるしフィルム無くならない限りついてくるはず

26 21/06/28(月)10:21:08 No.817890375

オリンピックともろ被りなのか 近くで上映してくれてよかった

27 21/06/28(月)10:21:15 No.817890399

Gのレコンギスタ@gundam_reco 6月23日 ハサウェイ観ていただいた皆様ありがとうございます!是非その勢いで配布しているGレコのコードも使用してください!だいたい50人に1人の割合なのでもっと見ていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 (特典品切れになってしまっていた方、すいません><) (制作ナカ・ニック)

28 21/06/28(月)10:21:18 No.817890406

>1、2はやってたのに3が地元で上映しない…つらい… 同時配信はあるものの一度はスクリーンで観たいよね

29 21/06/28(月)10:23:12 No.817890705

見たい気持ちはあるんだがimgを見てると気づくと時間がなくなっておるのじゃ

30 21/06/28(月)10:24:06 No.817890853

Gレコを見るためにハサウェイを見に行ったんだがまだ見れてない

31 21/06/28(月)11:02:26 No.817897294

この辺から展開変わるって話だっけ?天才が会談に乱入するところはそのまま見たいなあ

32 21/06/28(月)11:04:45 No.817897683

50分の1ってそんなに見られてないのかよ!まあ24時間限定だからいつ見ようか迷ってまだ使ってないけど…

33 21/06/28(月)11:07:52 No.817898211

公開前に見る予定

34 21/06/28(月)11:08:44 No.817898359

地元で前より近い劇場で公開入るようになって助かる… 1部2部で片道1時間オーバーは地味にキツかった

35 21/06/28(月)11:09:14 No.817898449

タダで貰って50人に1人は結構多いとおもう もっと見てほしいのはわかる

36 21/06/28(月)11:09:51 No.817898576

バンダイチャンネル登録して観るとか面倒でしょ

37 21/06/28(月)11:10:49 No.817898750

>まあ24時間限定だからいつ見ようか迷ってまだ使ってないけど… そこがなぁ もうちょっと長く期間くれれば良かったんだが

38 21/06/28(月)11:12:18 No.817898975

ハサウェイ毎週いってるから無料コードが3枚溜まった

39 21/06/28(月)11:15:33 No.817899559

ハサあじの勢いに便乗してみんな見てくれれば良いなと思うけど いきなり第三部からだと入りにくいし難しいな 間違いなくテレビ版よりずっと面白いのに

40 21/06/28(月)11:15:37 No.817899572

俺も直前に見ときたいからまだ見てないや わかってくれ

41 21/06/28(月)11:16:23 No.817899708

>ハサあじの勢いに便乗してみんな見てくれれば良いなと思うけど >いきなり第三部からだと入りにくいし難しいな >間違いなくテレビ版よりずっと面白いのに いやだからハサウェイに1部2部無料券がついてるんすよ

42 21/06/28(月)11:17:23 No.817899885

>>ハサあじの勢いに便乗してみんな見てくれれば良いなと思うけど >>いきなり第三部からだと入りにくいし難しいな >>間違いなくテレビ版よりずっと面白いのに >いやだからハサウェイに1部2部無料券がついてるんすよ そうなんだ 見なくていいや!(49人)

43 21/06/28(月)11:18:26 No.817900070

リアルタイムで見て以来だったから新規シーン全然分かんなかった 教官殺しぐらいしかわかんない

44 21/06/28(月)11:19:32 No.817900260

コード貰ったけどブルーレイ持ってるし…

45 21/06/28(月)11:20:21 No.817900402

コードなんかもらってねーよ思ってたけど見に行った時にもらって鞄に突っ込んだままだったパンフ見たらあったわ わかりにくっ

46 21/06/28(月)11:20:54 No.817900504

50人中1人しか見てないとか公式でそんな悲しいこと言わないでよ

47 21/06/28(月)11:20:59 No.817900513

ハサウェイの規模からしたら2%の人が見ただけですごいんだけどね…

48 21/06/28(月)11:23:26 No.817900949

>50人中1人しか見てないとか公式でそんな悲しいこと言わないでよ 結構見てるなと思ってしまった

49 21/06/28(月)11:27:33 No.817901639

キャラの心理描写とかは追加シーンなんだろうなってわかった 流れぶった切るから禿が好きじゃないのはわかるけどあった方がわかりやすいな

50 21/06/28(月)11:27:49 No.817901691

キャラクターのデカいポストカード見たいなやつしか特典貰えなかった…

51 21/06/28(月)11:28:57 No.817901872

そもそもTV版の再編集版なんでしょ? 仕方ないのでは

52 21/06/28(月)11:29:39 No.817902013

いつでも見られるなら後回しにするもんよね…

53 21/06/28(月)11:29:50 No.817902036

>コードなんかもらってねーよ思ってたけど見に行った時にもらって鞄に突っ込んだままだったパンフ見たらあったわ >わかりにくっ フィルムより分かりやすいだろ!

54 21/06/28(月)11:32:01 No.817902455

今のところハサウェイ動員50万越えらしいから1万人は見てるのか すごくね?

55 21/06/28(月)11:33:23 No.817902714

正直ハサウェイ見た後にスレがのポスター見てみたくなる人は少ないと思う 書いてあることもなんか幸福の科学みたいだし

56 21/06/28(月)11:33:41 No.817902777

限りなく自然な生きてる人間の描写としてはTV版みたいな 心情描写より頭で思った事から出た結論を即行動に出力していくみたいな感じのが 正しいのは理解できるし嫌いじゃないんだ ただ劇場版の方が人情劇的な意味で外連味あって引き込まれる 2部の戦友の追加シーンとかね

57 21/06/28(月)11:34:26 No.817902895

>今のところハサウェイ動員50万越えらしいから1万人は見てるのか >すごくね? 凄いよ 実際Gレコ上映館増えたし

58 21/06/28(月)11:34:28 No.817902901

特典のやつは一見ただのビラなのが多分めちゃくちゃ損してると思う

59 21/06/28(月)11:34:38 No.817902935

>書いてあることもなんか幸福の科学みたいだし 言い方!

60 21/06/28(月)11:35:12 No.817903044

>書いてあることもなんか幸福の科学みたいだし たしかに……

61 21/06/28(月)11:35:23 No.817903079

>書いてあることもなんか幸福の科学みたいだし これは分かるから笑っちゃう むしろフィクションのフレーズに変な印象植え付けてる幸福の科学が悪いんや…

62 21/06/28(月)11:35:25 No.817903084

ハサウェイがいい意味で一般向けな作品としてすげぇ高い完成度してるよね

63 21/06/28(月)11:35:44 No.817903149

フォントがね…

64 21/06/28(月)11:36:21 No.817903275

4,5部をやる頃にはHGフルドレス出てほしい

65 21/06/28(月)11:36:32 No.817903310

>宇宙からの遺産 (幸福の科学かな…?) >愛の色合い宇宙を染め (幸福の科学だわ…

66 21/06/28(月)11:37:02 No.817903396

ハサウェイの言っていた1000年(以上)後の実際を見よう!って煽りつけたら見る人増えるかなどうだろう

67 21/06/28(月)11:37:35 No.817903497

>フォントがね… 背景の宇宙もね…

68 21/06/28(月)11:37:42 No.817903521

>限りなく自然な生きてる人間の描写としてはTV版みたいな >心情描写より頭で思った事から出た結論を即行動に出力していくみたいな感じのが >正しいのは理解できるし嫌いじゃないんだ >ただ劇場版の方が人情劇的な意味で外連味あって引き込まれる >2部の戦友の追加シーンとかね 劇場版はレイハントン姉弟の感情の機微をより描いてるからか話の流れが分かりやすくなったなと思う

69 21/06/28(月)11:38:30 No.817903686

俺はヘカテーが欲しい もっと言うとミックジャックちゃんのフィギュアもほしい

70 21/06/28(月)11:39:06 No.817903820

>この辺から展開変わるって話だっけ?天才が会談に乱入するところはそのまま見たいなあ あの辺りが無いとトワサンガ主流派が何で地球に降りてきたのかさっぱり分からなくなるしやってくれるとは思う…

71 21/06/28(月)11:40:57 No.817904182

このGセルフおっぱいでけえ!!

72 21/06/28(月)11:44:25 No.817904848

ポスターの姉さん闇堕ちしそう…

73 21/06/28(月)11:49:10 No.817905827

これ吉健?なんかタッチ変わったな

74 21/06/28(月)11:51:25 No.817906319

同時実況とかするなら合わせてみるよ

↑Top