ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/28(月)09:32:50 No.817882873
アニメ化が楽しみなシーン
1 21/06/28(月)09:34:23 ID:e0KLHEKQ e0KLHEKQ No.817883099
削除依頼によって隔離されました 忍者と極道からのセリフコラなのか ニセコイからのセリフコラなのか チェンソーマンつまんで読んでた俺には判断できないから 確かめたいという意味では俺も楽しみ
2 21/06/28(月)09:35:10 No.817883219
女子供が普通に大量殺人行うとかの世界ならまだ正義かも知れない
3 21/06/28(月)09:35:49 No.817883316
PTAから何か言われたりするのかしら
4 21/06/28(月)09:40:14 No.817883988
数えるほどっていうことはつまり数えるくらいには殺してるってことだな
5 21/06/28(月)09:41:58 No.817884260
正義のヤクザというパワーワード
6 21/06/28(月)09:42:22 No.817884333
>PTAから何か言われたりするのかしら 小学生に流行るにはちょっとサブカルに振りすぎる気がする
7 21/06/28(月)09:43:22 No.817884490
高いもの食わせてもらってなんでも買ってくれたら優しいってのはなかなか歪んでるな
8 21/06/28(月)09:43:30 No.817884508
小学生ってチェンソーとかキンタマとかゲロ好きだしこれもウケると思うよ
9 21/06/28(月)09:43:46 No.817884546
流石にこれが鬼滅みたいにファミリー層にも大ウケ!ってなったら世の中やべえってなる
10 21/06/28(月)09:43:57 No.817884578
>>PTAから何か言われたりするのかしら >小学生に流行るにはちょっとサブカルに振りすぎる気がする やっぱアレだな 日曜朝にやってDXチェンソーとか売らないとな
11 21/06/28(月)09:46:10 No.817884896
子供にはウケるかもしれない 親子で見る感じにはならないと思う
12 21/06/28(月)09:46:47 No.817884990
せーの!マキマさんサイコー!
13 21/06/28(月)09:47:01 No.817885029
薬売るのは必要悪なんじゃろか……? そういうやつだろ?ここで言う薬って……
14 21/06/28(月)09:47:45 No.817885142
思考停止した馬鹿は頭いい奴らに利用されて捨てられるっていう教育にいい作品だぞ
15 21/06/28(月)09:48:42 No.817885308
人格ゲロカスなんだがカタナマンモードは格好良いんだよな でも人格ゲロカス
16 21/06/28(月)09:48:50 No.817885329
身内には優しいマフィアみたいなもんだろ
17 21/06/28(月)09:49:07 No.817885387
コイツだけ忍者と極道の世界に生きてたんだろ多分
18 21/06/28(月)09:49:12 No.817885406
>薬売るのは必要悪なんじゃろか……? >そういうやつだろ?ここで言う薬って…… 都合のいいこと言ってるだけだから真面目に考えたら負けだ
19 21/06/28(月)09:50:12 No.817885574
実際数えるほどってどのくらいなんだろう 100を超えないくらいか?
20 21/06/28(月)09:52:16 No.817885922
サムライソードマンは声優杉田と予想してる
21 21/06/28(月)09:53:20 No.817886099
この爺ちゃんって言うのがデンジ食いものにしてたヤクザのことだからそれはそれは皮肉ってる
22 21/06/28(月)09:54:07 No.817886244
アクアマンのブラックマンタの既視感はコイツか
23 21/06/28(月)09:54:53 No.817886368
まあこいつにとってはいい爺ちゃんだったんだろう… ずっと謝れってデンジに言ってるしクソ野郎だけどお爺ちゃん子なのはわかる
24 21/06/28(月)09:55:02 No.817886393
いっぱいセックスしたいぃぃぃ!が小学生の間で流行る
25 21/06/28(月)09:55:42 No.817886495
ヤクザが何言っても妄言だけどシノギが賭博開帳ならまだマシだった
26 21/06/28(月)09:57:05 No.817886686
>せーの!マキマさんサイコー! 洗脳されている…
27 21/06/28(月)09:57:25 No.817886732
チェンソーマン好きだけどしっかりアニメにしたらPTAとかBPOうるさそうではある
28 21/06/28(月)09:58:22 No.817886865
鬼滅が子供に受けるのも予想できなかったからどうなるかわからん
29 21/06/28(月)09:59:07 No.817886965
ヤクザ者たちの自己評価なんて自己正当化しすぎてくそだぜって話だから矛盾してていいんだよ
30 21/06/28(月)09:59:41 No.817887043
しかしヤクザの孫がどういう経緯で武器人間になったんだろう
31 21/06/28(月)10:01:15 No.817887248
鬼滅のはコロナ禍の確変ボーナスだから…
32 21/06/28(月)10:01:36 No.817887285
>まあこいつにとってはいい爺ちゃんだったんだろう… >ずっと謝れってデンジに言ってるしクソ野郎だけどお爺ちゃん子なのはわかる まあ最後負けそうになったらその事ぜんぜん言わなくなるけどな… ただ自分の負けにキレてるだけで
33 21/06/28(月)10:03:21 No.817887539
全国の男の子を性格最悪美女で精通させてやるぜ...
34 21/06/28(月)10:04:06 No.817887657
こいつと忍者と極道はわざとズレた描写をしてるけど ニセコイのは作者の思想からまっすぐあれを言っていそうなのが格の違いを感じる
35 21/06/28(月)10:04:46 No.817887754
>こいつと忍者と極道はわざとズレた描写をしてるけど >ニセコイのは作者の思想からまっすぐあれを言っていそうなのが格の違いを感じる そもそもヤクザとマフィア自体編集からねじ込まれた要素だからなあ
36 21/06/28(月)10:05:04 No.817887791
悪役が変なことを言っている場面にまでPTAもつっかかってこないだろう
37 21/06/28(月)10:05:50 No.817887915
どっちも読んだことなかったからずっとニセコイのセリフだと思ってたシーン
38 21/06/28(月)10:06:03 No.817887953
というか明らかに悪として描いてるのに文句出るわけない
39 21/06/28(月)10:06:48 No.817888060
こういう言いかたはなんだが 正義のヤクザは実在するなら皆好きだよね フィクションにしかいないけど
40 21/06/28(月)10:07:06 No.817888114
子供には受けるけど保護者からは嫌われる つまりチェンソーマンはクレヨンしんちゃん
41 21/06/28(月)10:07:32 No.817888174
>流石にこれが鬼滅みたいにファミリー層にも大ウケ!ってなったら世の中やべえってなる ファミリー!
42 21/06/28(月)10:07:44 No.817888219
任侠者はダークヒーローみたいでかっこいいからな…
43 21/06/28(月)10:08:28 No.817888339
>鬼滅のはコロナ禍の確変ボーナスだから… このコロナ禍前から流行ってたじゃん!
44 21/06/28(月)10:10:58 No.817888756
中高生の感性にめちゃくちゃ影響与えるアニメになるだろうけど小学生はどうかな… でもキモグロさは鬼滅もかなりのもんだしな…
45 21/06/28(月)10:11:42 No.817888888
ネタか本気かはわからないけど当時スレ画のシーンで作者はヤクザを肯定してる‼って騒いでた奴もいたんだよな
46 21/06/28(月)10:12:08 No.817888949
>ネタか本気かはわからないけど当時スレ画のシーンで作者はヤクザを肯定してる?って騒いでた奴もいたんだよな (目を持ってくるマキマさん)
47 21/06/28(月)10:13:35 No.817889196
こんな漫画が一般に流行るわけないだろ!とは思うけど鬼滅もそう思ってたから俺にはもうわからん…
48 21/06/28(月)10:13:43 No.817889219
文句出るとしたらもっと前の時点でいくらでも文句出そうなシーンたくさんある
49 21/06/28(月)10:14:23 No.817889324
>文句出るとしたらもっと前の時点でいくらでも文句出そうなシーンたくさんある ゲロキス
50 21/06/28(月)10:16:02 No.817889556
何なら文句出そうなシーンしかない…
51 21/06/28(月)10:16:03 No.817889560
チェンソーマンが一般層にもウケ出したらいよいよ極まってんなと思うな
52 21/06/28(月)10:16:15 No.817889595
全部マキマが悪い
53 21/06/28(月)10:17:09 No.817889740
小学生のタマが軒並みつぶれてしまう…
54 21/06/28(月)10:18:06 No.817889884
マキマさんがブチ切れそうなチェンソーマンコラボグッズとか色々出そう
55 21/06/28(月)10:18:54 No.817890016
主人公は1話時点ではヤクザの使いっ走りでそれ以降は美人の女上司とSEXするために戦ってます!
56 21/06/28(月)10:18:57 No.817890027
書き込みをした人によって削除されました
57 21/06/28(月)10:18:58 No.817890031
最強の大会が小学校で流行しちまう!
58 21/06/28(月)10:19:28 No.817890107
>チェンソーマンが一般層にもウケ出したらいよいよ極まってんなと思うな 大声では言えないやつになる
59 21/06/28(月)10:19:30 No.817890113
チェンソーマンは雑にコラボTシャツなんて着ない
60 21/06/28(月)10:19:33 No.817890122
人間なんて沢山いるんだから衆目に晒されてれば無茶な難癖つける奴ぐらいでてくるよ それをうわあああ凄い奴いたあああああって盛り上がりたい奴も同様
61 21/06/28(月)10:19:37 No.817890132
アニメ化したら小学生の間で夢バトルが流行るのか…
62 21/06/28(月)10:19:42 No.817890151
○○の悪魔を○○の呼吸で倒す遊びが流行っちまうー
63 21/06/28(月)10:19:44 No.817890159
呪術だってメディアに猛プッシュされてるが 内容の方向性で言ったら子供に見せるべきではないタイプだからな
64 21/06/28(月)10:20:12 No.817890244
面白いけど子供に見せるもんではないな
65 21/06/28(月)10:20:26 No.817890272
>最強の大会が小学校で流行しちまう! これ流行したら放送中断もやむなしになるからやめて…
66 21/06/28(月)10:20:52 No.817890329
これを当てることができたらゆくゆくはファイアパンチを地上波で...
67 21/06/28(月)10:21:10 No.817890379
呪術も小さいぬいぐるみとか売ってて吹く
68 21/06/28(月)10:21:17 No.817890404
>>チェンソーマンが一般層にもウケ出したらいよいよ極まってんなと思うな >大声では言えないやつになる もう1100万部売れてるんだ
69 21/06/28(月)10:21:51 No.817890484
>呪術も小さいぬいぐるみとか売ってて吹く いやあれはぶっちゃけ子供向け商品じゃないというか…
70 21/06/28(月)10:21:55 No.817890497
丸大からチェンソーマンソーセージとか出るのかな
71 21/06/28(月)10:21:56 No.817890503
>○○の悪魔を○○の呼吸で倒す遊びが流行っちまうー ここで領域展開!
72 21/06/28(月)10:22:30 No.817890587
>丸大からチェンソーマンソーセージとか出るのかな 流石に呪術だって出てねーかんな!
73 21/06/28(月)10:22:54 No.817890651
でもマキマさんソーセージなら…?
74 21/06/28(月)10:23:11 No.817890701
小学生におじちゃんチェンソーマンで誰が好き?って聞かれた時の回答を今から用意しておくか…
75 21/06/28(月)10:23:16 No.817890713
必殺技がないのはいかがかと思う
76 21/06/28(月)10:23:18 No.817890719
>>○○の悪魔を○○の呼吸で倒す遊びが流行っちまうー >ここで領域展開! 別作品のキャラを出して○○なんて雑魚とか言い出すの小学生にあるやつ
77 21/06/28(月)10:23:18 No.817890720
ブラクロじゅじゅじゅチェンソに関わってる吉原監督スゲエな
78 21/06/28(月)10:23:23 No.817890735
アニメで人気出たらおもちゃ屋にグッズがたくさん並ぶんだ
79 21/06/28(月)10:23:29 No.817890751
チェンソーマンで食い物まして肉類はやばい
80 21/06/28(月)10:23:44 No.817890794
>>丸大からチェンソーマンソーセージとか出るのかな >流石に呪術だって出てねーかんな! すくなのゆびソーセージ! とってもおいしくてえいようたっぷり! これを食べてきみもいたどりみたいに強くなろう!
81 21/06/28(月)10:23:57 No.817890827
>>>○○の悪魔を○○の呼吸で倒す遊びが流行っちまうー >>ここで領域展開! >別作品のキャラを出して○○なんて雑魚とか言い出すの小学生にあるやつ マキマは雑魚!マキマは雑魚!
82 21/06/28(月)10:24:16 No.817890877
コラボカフェでデンジ特製生姜焼き定食販売!
83 21/06/28(月)10:24:17 No.817890883
>流石にこれが鬼滅みたいにファミリー層にも大ウケ!ってなったら世の中やべえってなる ファミリーバーガーがファミリー向けじゃないってのかよえー!?
84 21/06/28(月)10:24:31 No.817890920
まあパワーちゃんの思考回路は完全にクソガキだからな…
85 21/06/28(月)10:24:46 No.817890963
>必殺技がないのはいかがかと思う これが光ん力だアアアアア!があるじゃん!
86 21/06/28(月)10:24:49 No.817890968
マキマさんのソーセージ マキマさんのシチュー
87 21/06/28(月)10:25:06 No.817891013
宿儺の指USBメモリみたいにポチタメモリ出たら買う
88 21/06/28(月)10:25:06 No.817891014
給食で生姜焼きが出たときの教室がやばい!
89 21/06/28(月)10:25:28 No.817891071
これね ファミリーのアニメ化だよ
90 21/06/28(月)10:25:34 No.817891091
>コラボカフェでデンジ特製生姜焼き定食販売! ファミリーバーガーも期待してるファミリー!
91 21/06/28(月)10:25:35 No.817891095
間違いなくコラボカフェであるしょうが焼き もんじゃもあるかもしれない
92 21/06/28(月)10:25:35 No.817891097
>必殺技がないのはいかがかと思う サウザンドテラブラッドレイン!!
93 21/06/28(月)10:25:49 No.817891132
あーおまえ銃の悪魔の標的ー えんがちょー
94 21/06/28(月)10:25:52 No.817891140
>もう1100万部売れてるんだ だからさぁ!売れてるかどうかじゃなくてさあ! わかんねえかな!
95 21/06/28(月)10:25:54 No.817891144
むう…USJとコラボするチェンソーマン…
96 21/06/28(月)10:26:04 No.817891172
>これを当てることができたらゆくゆくはファイアパンチを地上波で... あれこそ序破Qシンの四部作映画では?
97 21/06/28(月)10:26:57 No.817891328
>むう…ハリウッド実写化するチェンソーマン…
98 21/06/28(月)10:27:05 No.817891353
チェンソーマンはね コラボグッズなんて出さないし ローソン店員になんてならないし やることなすこと全部ムチャクチャでないといけないの
99 21/06/28(月)10:27:21 No.817891398
>>もう1100万部売れてるんだ >だからさぁ!売れてるかどうかじゃなくてさあ! >わかんねえかな! 私は…一般に受けてるかどうかは売上で決まると思いますが…
100 21/06/28(月)10:27:30 No.817891421
呪術は小学生にはやってるって聞いて嘘だろ…と思ってたらマジだった
101 21/06/28(月)10:27:45 No.817891470
>>これを当てることができたらゆくゆくはファイアパンチを地上波で... >あれこそ序破Qシンの四部作映画では? ファイパンは低予算B級映画的な感じで作って欲しい
102 21/06/28(月)10:27:45 No.817891472
>むう…アサイラム実写化するチェンソーマン…
103 21/06/28(月)10:27:48 No.817891488
必殺技の名前とか無いからチェンソーマンごっこは流行らないだろう… そもそもデビルマン(仮称)すらチェンソーマンに食われて名前奪われてるんだし
104 21/06/28(月)10:28:32 No.817891582
>必殺技の名前とか無いからチェンソーマンごっこは流行らないだろう… 光ん力だあアアアアア!!
105 21/06/28(月)10:28:54 No.817891648
いいや絶対にサンリオとコラボして貰う
106 21/06/28(月)10:29:07 No.817891675
ジャンプオールスターゲームに出してくれるんだろ?
107 21/06/28(月)10:29:13 No.817891700
ダークな要素マシマシの作品が流行りだすと世の中が不安定とはよく言われるが…
108 21/06/28(月)10:29:33 No.817891757
チェンソーマン強化形態が光の力か…
109 21/06/28(月)10:29:37 No.817891771
小学生の頃に見たチェンソーマンってアニメが性の目覚めだったなぁと後に振り返る大人が生まれてしまう
110 21/06/28(月)10:30:01 No.817891832
>いいや絶対にサンリオとコラボして貰う サンリオはそういうことする
111 21/06/28(月)10:30:19 No.817891888
大会をどんな演出で見せてくれるかすごく気になる
112 21/06/28(月)10:30:24 No.817891902
ローソン店員になってるパワーちゃんやばい
113 21/06/28(月)10:30:36 No.817891936
テレビで見たよ!
114 21/06/28(月)10:30:40 No.817891954
好きな女の子の味を試す小学生か…
115 21/06/28(月)10:31:06 No.817892013
>ダークな要素マシマシの作品が流行りだすと世の中が不安定とはよく言われるが… 現に鬼滅は大流行してるし
116 21/06/28(月)10:31:07 No.817892018
金蹴り大会が学校で流行ってしまうー!
117 21/06/28(月)10:31:15 No.817892043
>小学生の頃に見たチェンソーマンってアニメが性の目覚めだったなぁと後に振り返る大人が生まれてしまう 嫌だなレズ5Pで性に目覚める小学生…
118 21/06/28(月)10:31:20 No.817892064
ゲーム出るとしたらどんなジャンルだろうか
119 21/06/28(月)10:31:31 No.817892096
血が吹き出まくるけど緑色とか黒白にして配慮するんだろうか
120 21/06/28(月)10:31:42 No.817892131
漫画でもすげえ完成度高かった1話がどうなるか楽しみすぎる…
121 21/06/28(月)10:31:42 No.817892132
>嫌だな玉蹴りで性に目覚める小学生…
122 21/06/28(月)10:31:53 No.817892174
アニメの中で一番出番がないポチタのグッズが一番出るんだろうな
123 21/06/28(月)10:32:00 No.817892195
>ファイパンは低予算B級映画的な感じで作って欲しい ベヘドなんとか炎上のところ嬉々として庵野がミニチュアでやりたそう
124 21/06/28(月)10:32:40 No.817892294
鬼滅はあれでドストレートな勧善懲悪ものだし…
125 21/06/28(月)10:32:59 No.817892352
思い返すと全国のお父さんお母さんにお出ししていい漫画じゃない…
126 21/06/28(月)10:33:14 No.817892396
>鬼滅はあれでドストレートな勧善懲悪ものだし… 悪いやつはみんな地獄行きだしね…
127 21/06/28(月)10:33:14 No.817892399
人気が出てマックのハッピーセットでチェンソーマングッズとかやりだしたら耐えられる自信がない
128 21/06/28(月)10:33:58 No.817892504
>思い返すと全国のお父さんお母さんにお出ししていい漫画じゃない… ジャンプの漫画なんてそんなのばっかりだし大丈夫大丈夫
129 21/06/28(月)10:33:59 No.817892510
言い方良くないけど 俺こんなグロくれダークな漫画よんでるんだぜスゲーだろってスタンスの小中学生には大ウケするだろうな
130 21/06/28(月)10:34:10 No.817892544
すき家ならきっとコラボで生姜焼き定食出してくれる
131 21/06/28(月)10:34:11 No.817892548
>私は…一般に受けてるかどうかは売上で決まると思いますが… 受けてるかどうかの話じゃなくて売れてるけど大声で言えないって話をしてるんでしょうが!! なんで途中のレス無視してんだバカ!
132 21/06/28(月)10:34:14 No.817892562
>人気が出てマックのハッピーセットでチェンソーマングッズとかやりだしたら耐えられる自信がない あ!ファミリーセットですね! あ!ドリンクをお選びください!
133 21/06/28(月)10:34:33 No.817892608
>悪いやつはみんな地獄行きだしね… チェンソーマンだって悪いやつはみんな死んでる!
134 21/06/28(月)10:34:37 No.817892617
今さらだけど1レス目くそ寒いな
135 21/06/28(月)10:34:42 No.817892631
>漫画でもすげえ完成度高かった1話がどうなるか楽しみすぎる… 一話の出来で評判決まりそうだし頑張って欲しいわ
136 21/06/28(月)10:34:53 No.817892655
>俺こんなグロくれダークな漫画よんでるんだぜスゲーだろってスタンスの小中学生には大ウケするだろうな 失敬ないい年こいた女も大好きだぞ
137 21/06/28(月)10:35:05 No.817892686
>>悪いやつはみんな地獄行きだしね… >チェンソーマンだって悪いやつはみんな死んでる! いい奴もだいたい死んでる!
138 21/06/28(月)10:35:15 No.817892714
>人気が出てマックのハッピーセットでチェンソーマングッズとかやりだしたら耐えられる自信がない ポチタのグッズなら普通に欲しい…
139 21/06/28(月)10:35:17 No.817892719
>一話の出来で評判決まりそうだし頑張って欲しいわ MAPPAを信じる
140 21/06/28(月)10:35:35 No.817892775
>>俺こんなグロくれダークな漫画よんでるんだぜスゲーだろってスタンスの小中学生には大ウケするだろうな >失敬ないい年こいた女も大好きだぞ いい年こいたおっさんだって好きだわ
141 21/06/28(月)10:35:49 No.817892804
>あ!ファミリーセットですね! >あ!ドリンクをお選びください! バシィ
142 21/06/28(月)10:36:00 No.817892830
>嫌だなレズ5Pで性に目覚める小学生… レズ小学生が友達の女子小学生と大乱交して社会問題になるんだ…
143 21/06/28(月)10:36:04 No.817892837
>ポチタのグッズなら普通に欲しい… 邪神ポチタ!
144 21/06/28(月)10:36:17 No.817892871
世代性別を超えて愛されてる…
145 21/06/28(月)10:36:31 No.817892914
小学校で最強の大会禁止令がでちゃう…
146 21/06/28(月)10:36:42 No.817892952
>>>俺こんなグロくれダークな漫画よんでるんだぜスゲーだろってスタンスの小中学生には大ウケするだろうな >>失敬ないい年こいた女も大好きだぞ >いい年こいたおっさんだって好きだわ つまり全年齢対象だな!
147 21/06/28(月)10:36:50 No.817892969
>言い方良くないけど >俺こんなグロくれダークな漫画よんでるんだぜスゲーだろってスタンスの小中学生には大ウケするだろうな オレのガキのころはベルセルク読んでるだけでヒーローだったぜ
148 21/06/28(月)10:37:00 No.817892994
グロさはアニメのドロヘドロぐらいで
149 21/06/28(月)10:37:03 No.817892999
アイツが死にたくなるまで痛めつけて自殺させりゃいい!って台詞が小学生に一番真似して欲しくない部分だ その後に悪魔みたいな発想じゃなと反応されてる意味まで小学生は分からなそうだから
150 21/06/28(月)10:37:20 No.817893037
>>>悪いやつはみんな地獄行きだしね… >>チェンソーマンだって悪いやつはみんな死んでる! >いい奴もだいたい死んでる! 敵も仲間も仲良く地獄に落とされてる!
151 21/06/28(月)10:37:22 No.817893042
>グロさはアニメのテラフォーマーズぐらいで
152 21/06/28(月)10:38:09 No.817893168
地味に劇伴が重要だと思う
153 21/06/28(月)10:38:45 No.817893274
>>俺こんなグロくれダークな漫画よんでるんだぜスゲーだろってスタンスの小中学生には大ウケするだろうな >オレのガキのころはベルセルク読んでるだけでヒーローだったぜ ジョジョ?何か血が出たり傷ついたりグロいマンガなんだな・・・・・・
154 21/06/28(月)10:39:02 No.817893321
超露悪的な呪術が小学生にもウケたしハッタリとケレン味あるチェンソーは大丈夫だろ…
155 21/06/28(月)10:39:40 No.817893435
金玉蹴り飛ばしてPTAで問題になるよ
156 21/06/28(月)10:40:02 No.817893503
DnBっぽいカッコイイ曲がガンガン流れそう
157 21/06/28(月)10:40:32 No.817893585
アニメは金的大会までかな
158 21/06/28(月)10:40:46 No.817893624
別にチェンソーマンくらいなら普通に人前で話せると思うけどなぁ
159 21/06/28(月)10:41:56 No.817893816
ファイアパンチはトガタがいるまではB級映画でも通るけど以後ABARAだからなあ...
160 21/06/28(月)10:42:10 No.817893848
お母さーん今日の夕ご飯マキマさん定食にして~
161 21/06/28(月)10:42:16 No.817893873
>別にチェンソーマンくらいなら普通に人前で話せると思うけどなぁ 本気かよ…
162 21/06/28(月)10:42:28 No.817893908
>別にチェンソーマンくらいなら普通に人前で話せると思うけどなぁ 呪術もチェーンソマンも鬼滅も小学生がはしゃげるレベルの悲劇とグロだし 正しく少年漫画してると思うよ
163 21/06/28(月)10:43:10 No.817894023
チェンソーマン読むと永久機関作れるようになるから教育に良いよ
164 21/06/28(月)10:43:18 No.817894042
中学生の時にチェンソーマン見てたら影響されてそうだな…
165 21/06/28(月)10:43:44 No.817894114
>>別にチェンソーマンくらいなら普通に人前で話せると思うけどなぁ >本気かよ… 逆に鬼滅も呪術もここまで市民権得てるのにそれらと比較してそこまでアングラな内容か?
166 21/06/28(月)10:43:45 No.817894118
チェンソーマンのアニメによって食人に目覚めた小学生が大量発生し 10年後カニバリズムは一般性癖となるのだった
167 21/06/28(月)10:43:49 No.817894131
>中学生の時にチェンソーマン見てたら影響されてそうだな… 生姜焼きが好物になるか食べれなくなるか…
168 21/06/28(月)10:43:53 No.817894147
チェンソーはスカッとさせてくれる作りであんまり露悪的ではないからな
169 21/06/28(月)10:44:00 No.817894167
小学校で大会が大流行するんだ
170 21/06/28(月)10:44:06 No.817894183
ベルセルク!HELLSING!ブラックラグーン!チェンソーマン!の中ニ病スターターセット
171 21/06/28(月)10:44:47 No.817894307
アクション多め説明最低限な作風だから 2クールなら割と最後まで行ける気がする
172 21/06/28(月)10:45:03 No.817894350
>ベルセルク!HELLSING!ブラックラグーン!チェンソーマン!の中ニ病スターターセット マトリックスも追加しよう
173 21/06/28(月)10:45:06 No.817894355
普通にジャンプの人気漫画だぞ
174 21/06/28(月)10:45:07 No.817894357
数えるほどってのは日常的に殺してないよって事だよね
175 21/06/28(月)10:45:11 No.817894365
>中学生の時にチェンソーマン見てたら影響されてそうだな… 俺が中高生の時に読んだアフタやイッキの面白い漫画+面白い映画全部入りって感じだもんな…
176 21/06/28(月)10:45:12 No.817894371
>小学校で大会が大流行するんだ あれは!いたずらのレベルじゃねぇ! 殺すぞ!
177 21/06/28(月)10:45:19 No.817894401
アニメどこまでやるんだろうな ヤクザソードマンのとこまでかな
178 21/06/28(月)10:45:56 No.817894516
アニメ化前の発行部数としては鬼滅の5倍で呪術の1.5倍だからな…
179 21/06/28(月)10:46:02 No.817894540
チェンソーマン経由でルーツになった作品も知名度上がったりして フリクリとか
180 21/06/28(月)10:46:08 No.817894556
PVに孫居たし大会で終わりかな? ラストに荘厳に鐘鳴らそうぜ
181 21/06/28(月)10:46:08 No.817894558
アニメでこれも跳ねるかね
182 21/06/28(月)10:46:18 No.817894581
>ベルセルク!HELLSING!ブラックラグーン!チェンソーマン!の中ニ病スターターセット 和風なものが足りませんね!呪術廻戦を入れましょう!
183 21/06/28(月)10:46:34 No.817894628
>アニメどこまでやるんだろうな >ヤクザソードマンのとこまでかな 社運描けてるなら全部やりそうな気もする ある程度作り溜めてから流すスタイルっぽいし
184 21/06/28(月)10:46:54 No.817894670
>>ベルセルク!HELLSING!ブラックラグーン!チェンソーマン!の中ニ病スターターセット >マトリックスも追加しよう 怒らないで聞いてくださいね...なんか全部古くないですか...?
185 21/06/28(月)10:46:56 No.817894682
>チェンソーマン経由でルーツになった作品も知名度上がったりして >ABARAとか
186 21/06/28(月)10:46:57 No.817894685
>>ベルセルク!HELLSING!ブラックラグーン!チェンソーマン!の中ニ病スターターセット >和風なものが足りませんね!呪術廻戦を入れましょう! 呪術はそこに混ぜるにはちょっと厨臭い格好良さが足りない
187 21/06/28(月)10:47:01 No.817894698
>チェンソーマン経由でルーツになった作品も知名度上がったりして >フリクリとか 魔女とか?
188 21/06/28(月)10:47:08 No.817894722
>アニメ化前の発行部数としては鬼滅の5倍で呪術の1.5倍だからな… 鬼滅そんな低かったの…
189 21/06/28(月)10:47:13 No.817894732
2クールでサムライソード終わりまでだと尺取りすぎだし1クールかレゼまでだろうか
190 21/06/28(月)10:47:18 No.817894746
>>>ベルセルク!HELLSING!ブラックラグーン!チェンソーマン!の中ニ病スターターセット >>マトリックスも追加しよう >怒らないで聞いてくださいね...なんか全部古くないですか...? じゃあ血界戦線!
191 21/06/28(月)10:47:24 No.817894759
>アニメでこれも跳ねるかね 間違いなく品薄になるから未読なら今のうちに揃えておいたほうがいいぜー!
192 21/06/28(月)10:47:32 No.817894775
鬼滅も呪術もチェーンソーマンも ムカつく悪い奴が出た!殺した!被害者可哀そう!イエーイ!なスカッとジャパン全盛りだし露悪の正反対じゃないかな あまりにも考える余地ゼロで感情に素直すぎて全盛期マガジン漫画みたいだと思うけど
193 21/06/28(月)10:48:05 No.817894858
>>アニメでこれも跳ねるかね >間違いなく品薄になるから未読なら今のうちに揃えておいたほうがいいぜー! まあkindleあるし大丈夫だろう...
194 21/06/28(月)10:48:08 No.817894870
ヤク売った金って極悪もいいところじゃん そのヤクは当然女子供にも渡ってるだろうに
195 21/06/28(月)10:48:11 No.817894876
何も知らない人に早川家の尊さを広めるんだ
196 21/06/28(月)10:48:20 No.817894904
>社運描けてるなら全部やりそうな気もする >ある程度作り溜めてから流すスタイルっぽいし ここの場合社運というか性癖で動いてそうな気がする...
197 21/06/28(月)10:48:30 No.817894930
五十嵐大介が小学生に人気に!?
198 21/06/28(月)10:48:43 No.817894963
テザーでも孫出てきたし金玉大会は確実にやるだろうから すげえ楽しみ
199 21/06/28(月)10:48:55 No.817894997
ハンターだって初期の頃から割とダーク要素見え隠れしてたしな
200 21/06/28(月)10:49:08 No.817895040
たつきの空中浮遊も流行ってしまう
201 21/06/28(月)10:49:12 No.817895049
時系列で言うと水着コベニが終盤も終盤(アキ死亡前後)だから多分全部やると思う
202 21/06/28(月)10:49:22 No.817895075
>>アニメ化前の発行部数としては鬼滅の5倍で呪術の1.5倍だからな… >鬼滅そんな低かったの… 150万なのではい
203 21/06/28(月)10:49:30 No.817895093
>五十嵐大介が小学生に人気に!? そんな未来が来たら未来最高すぎない…?
204 21/06/28(月)10:49:46 No.817895137
吉田ヒロフミに殴られて金せびられたい小学生女児急増!
205 21/06/28(月)10:50:00 No.817895173
>讃えよ藤本家も流行ってしまう
206 21/06/28(月)10:50:03 No.817895186
外国人はファイアパンチ好きすぎない?
207 21/06/28(月)10:50:10 No.817895202
>ムカつく悪い奴が出た!殺した!被害者可哀そう!イエーイ!なスカッとジャパン全盛りだし露悪の正反対じゃないかな ファミリーバーガー見てこんな事言えるのすげえな
208 21/06/28(月)10:50:37 No.817895278
>>讃えよ藤本家も流行ってしまう 天皇天皇天皇で海外で不買運動が起きちまうー!
209 21/06/28(月)10:50:47 No.817895310
>>ファミリーバーガー見てこんな事言えるのすげえな >ムカつく悪い奴が出た!殺した!
210 21/06/28(月)10:51:06 No.817895365
よく女子供が強調されるけど別に男も殺していいわけじゃねーよ!?ってなる
211 21/06/28(月)10:51:16 No.817895401
早パイ姫パイベッドシーンの時点でお子様は見るなという意思表示を感じる…
212 21/06/28(月)10:51:18 No.817895407
いまさらドロヘドロをアニメ化したような会社が流行りや人気気にしてアニメ作るわけねえだろ!! いやほんと...ありがとうございます...
213 21/06/28(月)10:52:23 No.817895601
昭和ヤクザ否定するわりにはヤクザ企業の任天堂スイッチ好きだよね「」
214 21/06/28(月)10:52:38 No.817895635
>ファミリーバーガー見てこんな事言えるのすげえな ムカつく悪い奴が惨たらしく死んでいえーい! でもよく考えたら悲惨で可哀そうでいえーい! の見事なスカッと感情劇だと思うぞ
215 21/06/28(月)10:53:18 No.817895747
ファミリーの平手打ちとかやってたの店長だけじゃねーか!
216 21/06/28(月)10:54:07 No.817895878
小学生女子の間で流行るクラスメイトを侍らせるマキマさんごっこ
217 21/06/28(月)10:55:17 No.817896066
>小学生女子の間で流行るクラスメイトを侍らせるマキマさんごっこ まあ罰の悪魔と契約する京都組はやりたいが...
218 21/06/28(月)10:55:31 No.817896108
ニセコイのコラすき
219 21/06/28(月)10:55:32 No.817896114
>小学生女子の間で流行るクラスメイトを侍らせるマキマさんごっこ 帰りの会で頭に袋被せられるやらかした男子生徒たち
220 21/06/28(月)10:55:37 No.817896128
どうしたお前らの求めた強い女性だぞ
221 21/06/28(月)10:55:46 No.817896154
>よく女子供が強調されるけど別に男も殺していいわけじゃねーよ!?ってなる 殺されるような男はヤクザと関わりのある脛に傷持つやつだろうし…女子供は巻き込まれた感が強い
222 21/06/28(月)10:55:48 No.817896160
>昭和ヤクザ否定するわりにはヤクザ企業の任天堂スイッチ好きだよね「」 あんたコロプラ社員か?
223 21/06/28(月)10:55:50 No.817896168
例えで何でもかんでもスカッとジャパンとか言っちゃう人って…
224 21/06/28(月)10:55:53 No.817896175
>どうしたお前らの求めた強い女性だぞ でも生姜焼きだし…
225 21/06/28(月)10:55:53 No.817896176
必要悪という概念自体は別のヤクザだったかがマキマさんに斬り捨てられていたな
226 21/06/28(月)10:55:56 No.817896180
>昭和ヤクザ否定するわりにはヤクザ企業の任天堂スイッチ好きだよね「」 急に何いってんだ…?
227 21/06/28(月)10:56:01 No.817896192
>ニセコイのコラすき 俺は嫌い
228 21/06/28(月)10:56:11 No.817896218
店変えるか
229 21/06/28(月)10:56:11 No.817896219
>どうした作者の求めたヤバい女性だぞ
230 21/06/28(月)10:56:15 No.817896228
>小学生女子の間で流行るクラスメイトを侍らせるマキマさんごっこ JSに侍らされてぇ…
231 21/06/28(月)10:56:51 No.817896337
>>ニセコイのコラすき >俺は嫌い 俺は好き
232 21/06/28(月)10:56:52 No.817896341
>でもデンジのうんこだし…
233 21/06/28(月)10:56:54 No.817896346
マキマさんの発言ロクでもないの多いけど「何が必要悪じゃ首輪繋がれてろ」ってのはその通りだと思う
234 21/06/28(月)10:56:54 No.817896347
アウトレイジよりは正気な世界だと思う
235 21/06/28(月)10:57:31 No.817896437
デパートで人形化させられた一般人とか普通に可哀想だったろ
236 21/06/28(月)10:57:49 No.817896491
ダークなフリクリ、ポップなアバラがジャンプに連載して1100万部か
237 21/06/28(月)10:58:14 No.817896561
>>どうした作者の求めたヤバい女性だぞ 昨日ルール外の人怖いって手のひら返してて笑った
238 21/06/28(月)10:58:40 No.817896623
銃の魔人倒しても全然いぇーいってならないんだけど…
239 21/06/28(月)10:58:42 No.817896631
>マキマさんの発言ロクでもないの多いけど「何が必要悪じゃ首輪繋がれてろ」ってのはその通りだと思う マキマさんはムカツク悪だけど支配そのものには功罪あるからな 支配の功の面は積極アッピルしてくる
240 21/06/28(月)10:58:44 No.817896638
チェンソーマンは内臓ブシャーするから子供にはちょっと…と思うけど 俺が子供のころも普通に北斗の拳とか見てたし案外流行るかもしれん
241 21/06/28(月)10:59:04 No.817896697
子ども受け考えて真似したくなるような技モーションあんま無いなぁと思ったけどマキマさんのパァンは割と好きだな
242 21/06/28(月)10:59:17 No.817896737
>銃の魔人倒しても全然いぇーいってならないんだけど… だって倒したの2割程度でしよ まだまだ残ってる
243 21/06/28(月)10:59:19 No.817896743
PVの作画良すぎて 劇場版?ってなったんだけど一応テレビ放送なんだよねあれ
244 21/06/28(月)10:59:19 No.817896744
>小学生に流行るにはちょっとサブカルに振りすぎる気がする fu118366.webp こんな感じだろ
245 21/06/28(月)10:59:29 No.817896767
>銃の魔人倒しても全然いぇーいってならないんだけど… そりゃ早パイ可哀そういえーい!したい気持ちのが強いからだ
246 21/06/28(月)10:59:44 No.817896811
まあ国内で顰蹙買って海外でバカウケするタイプの作風ではある
247 21/06/28(月)10:59:54 No.817896834
テレビ放送だったんだ… 過激さ的にネット限定配信の類かと思ってた…
248 21/06/28(月)11:00:00 No.817896855
中指と薬指の間に物差し挟んで持ってチェンソーマンごっこ!
249 21/06/28(月)11:00:20 No.817896913
水の呼吸や領域展開みたいに〇〇の悪魔はメディアに使われそう
250 21/06/28(月)11:00:38 No.817896973
ぶっちゃけ銃の魔人倒す頃は登場人物みんな今が幸せだから銃の魔人とか良いわ…って感じだったからな
251 21/06/28(月)11:00:43 No.817896986
>>銃の魔人倒しても全然いぇーいってならないんだけど… >そりゃ早パイ可哀そういえーい!したい気持ちのが強いからだ 可哀想いえーいってなに…?
252 21/06/28(月)11:00:53 No.817897017
引っ張って変身ごっこできる紐ネクタイが流行る!!
253 21/06/28(月)11:01:09 No.817897069
>ぶっちゃけ銃の魔人倒す頃は登場人物みんな今が幸せだから銃の魔人とか良いわ…って感じだったからな 早パイが復讐いいかてなってたからな…
254 21/06/28(月)11:01:16 No.817897090
>可哀想いえーいってなに…? 未来最高!
255 21/06/28(月)11:01:19 No.817897100
現代ってコロコロ特集でSCPが取り上げられて理不尽に人が死ぬ内容の彫像とシャイガイと熊が紹介されるくらいだからチェンソーマンくらい普通に受けるんじゃない 呪術より理不尽な死少ない順
256 21/06/28(月)11:01:24 No.817897116
ニセコイは正義のヤクザだから役所も癒着するね…がひどすぎる
257 21/06/28(月)11:01:31 No.817897141
暴力の魔人が新井なのか声で分かるの楽しみだぜー
258 21/06/28(月)11:01:33 No.817897148
デンジが再起する理由が朝からステーキ食いたいとかいっぱいセックスしたいぃぃぃなのが良いんだよな マイナスからプラスへ向かっていってるわけだから
259 21/06/28(月)11:01:47 No.817897189
>引っ張って変身ごっこできる紐ネクタイが流行る!! もちろん引っ張ったらチェーンソーのドルルンッ…って音は鳴りますよね?
260 21/06/28(月)11:02:01 No.817897227
>ニセコイは正義のヤクザだから役所も癒着するね…がひどすぎる ニセコイのスレでやれ
261 21/06/28(月)11:02:13 No.817897264
>>>どうした作者の求めたヤバい女性だぞ >昨日ルール外の人怖いって手のひら返してて笑った そんな怖い人間が美しい女だったら感情がバグって崇拝したくなるんだろうな…
262 21/06/28(月)11:02:29 No.817897307
>可哀想いえーいってなに…? みんなで可哀想という感想を共有して共感性由来の多幸感を感じる行為 推しが死んだってはしゃぐアレと同じやつ
263 21/06/28(月)11:02:41 No.817897339
マキマさんはハルコを更にサイコにして極悪にした感じだがデンジはナオタとアトムスク=ポチタを体内に取り込んでる以外あまり似てないな デンジはマキマさんに勝って食っちゃうし
264 21/06/28(月)11:02:46 No.817897350
>>可哀想いえーいってなに…? >みんなで可哀想という感想を共有して共感性由来の多幸感を感じる行為 >推しが死んだってはしゃぐアレと同じやつ なんかキモイなお前
265 21/06/28(月)11:02:47 No.817897354
ネトフリかなにかかと思ってた
266 21/06/28(月)11:02:55 No.817897373
鳩蹴るおじさんが増えちまう
267 21/06/28(月)11:03:05 No.817897407
>>可哀想いえーいってなに…? >みんなで可哀想という感想を共有して共感性由来の多幸感を感じる行為 >推しが死んだってはしゃぐアレと同じやつ 俺は冷めて冷静に見てるアピールくそダサいからやめた方がいいよ
268 21/06/28(月)11:03:16 No.817897445
PV分だけでも姫パイ凄い美人だったしパワーちゃん凄く可愛いかったな…
269 21/06/28(月)11:03:40 No.817897510
アキくん死んだ時はこれでもかとフラグ盛り盛りで死んだから耐えられたけど パワーちゃんがケーキごと撃たれた時は暫く現実を認められなかった ちゃんと後で最高の出番と遺言残してくれてよかった…
270 21/06/28(月)11:03:48 No.817897541
>マキマさんの発言ロクでもないの多いけど「何が必要悪じゃ首輪繋がれてろ」ってのはその通りだと思う あのシーンはマキマさんには珍しくイラッとしてたね
271 21/06/28(月)11:03:53 No.817897558
>ネトフリかなにかかと思ってた 配信独占とかくらいならいいけど完全独占だと多分酷いことになってたぞ
272 21/06/28(月)11:03:54 No.817897561
確かにマキマさんが鳩蹴ってたら美しい1枚画になるかもしれない
273 21/06/28(月)11:04:03 No.817897580
スレ画は自分ら悪いヤクザって自認して弱いやつからの搾取肯定してるけどニセコイのは悪いヤクザじゃ無いから公務員と癒着しますだからあのコラにしたってミスマッチだよ!
274 21/06/28(月)11:04:13 No.817897598
だからチェンソーマンをおおっぴらに話すのはあれだって言ったじゃないの! こういうところで話す分には問題ないけど
275 21/06/28(月)11:04:26 No.817897636
>デンジが再起する理由が朝からステーキ食いたいとかいっぱいセックスしたいぃぃぃなのが良いんだよな >マイナスからプラスへ向かっていってるわけだから コベニが終盤まで生き残ったのはデンジと普通問答する為だったと言っていいと思う
276 21/06/28(月)11:04:32 No.817897648
>>マキマさんの発言ロクでもないの多いけど「何が必要悪じゃ首輪繋がれてろ」ってのはその通りだと思う >あのシーンはマキマさんには珍しくイラッとしてたね マキマさんも怖い上司達に首輪繋がれてたしな…
277 21/06/28(月)11:04:45 No.817897687
>だからチェンソーマンをおおっぴらに話すのはあれだって言ったじゃないの! >こういうところで話す分には問題ないけど 世間でも売れまくってる作品で何を言って…?
278 21/06/28(月)11:05:03 No.817897736
呪術って小学生に流行してるの? 鬼滅の流行は頭おかしいからいいとして他のジャンプ漫画と比べてもそこまで浸透してる感はないような…
279 21/06/28(月)11:05:20 No.817897790
>配信独占とかくらいならいいけど完全独占だと多分酷いことになってたぞ たぬきの奴みたいになっちまうー!
280 21/06/28(月)11:05:31 No.817897816
じゃあなんですか 小学生が友達の金玉蹴り合う最強を決める大会真似したら問題だというんですか
281 21/06/28(月)11:05:45 No.817897858
>小学生が友達の金玉蹴り合う最強を決める大会真似したら問題だというんですか はい
282 21/06/28(月)11:05:52 No.817897877
小中学生に流行ったら未来サイコー!って特定の悪魔が言いそうだな…
283 21/06/28(月)11:06:11 No.817897927
DX悪鬼滅殺ソードにあたるこれの女児向け玩具は何になるんだ
284 21/06/28(月)11:06:21 No.817897945
>DX悪鬼滅殺ソードにあたるこれの女児向け玩具は何になるんだ 天使くんソード!
285 21/06/28(月)11:06:35 No.817897984
ここの漫画よく読めるな… 話酷くないか?
286 21/06/28(月)11:06:42 No.817898003
銃の悪魔の被害者の名前が並ぶ演出は動画でやるなら震災のニュースで行方不明一覧流すみたいな感じになるんだろうけど 地上波でその絵面流すの割とシャレにならん
287 21/06/28(月)11:06:49 No.817898028
>ここの漫画よく読めるな… >話酷くないか? スレ出るか
288 21/06/28(月)11:06:57 No.817898050
>DX悪鬼滅殺ソードにあたるこれの女児向け玩具は何になるんだ コベニの包丁
289 21/06/28(月)11:07:02 No.817898061
客が増えりゃそりゃヤバいのも増える
290 21/06/28(月)11:07:35 No.817898157
シルバニアファミリー闇の悪魔のおうち?
291 21/06/28(月)11:07:42 No.817898181
>DX悪鬼滅殺ソードにあたるこれの女児向け玩具は何になるんだ パワーアックス!
292 21/06/28(月)11:07:44 No.817898188
>じゃあなんですか >小学生が友達の金玉蹴り合う最強を決める大会真似したら問題だというんですか キン肉バスターは禁止になったからな…
293 21/06/28(月)11:08:04 No.817898243
連載追ってる頃は凄い過激な作品だと思ってたけど改めてアニメ呪術や鬼滅見ると同じようなもんだなってなるなった ワンピやナルトが一番流行ってた頃からするとジャンプがグロ方面に寄ってる気がしないでもない
294 21/06/28(月)11:08:30 No.817898321
>じゃあなんですか >小学生が友達の金玉蹴り合う最強を決める大会真似したら問題だというんですか そらゃもう血よ
295 21/06/28(月)11:09:27 No.817898493
鬼滅にハマってた親に勧めた 序盤は結構好感触だったけど最後まで読んだ感想は難しくてついていけない…だそう
296 21/06/28(月)11:09:31 No.817898503
悪役のグロ死はメンタルにいいぞ
297 21/06/28(月)11:09:32 No.817898506
>DX悪鬼滅殺ソードにあたるこれの女児向け玩具は何になるんだ リカちゃんとコラボしてマキマさんコスの衣装売ろう
298 21/06/28(月)11:10:10 No.817898630
まあお昼の番組やゴールデンじゃ宣伝しにくいから受ける層は限定されるだろう
299 21/06/28(月)11:10:25 No.817898679
>連載追ってる頃は凄い過激な作品だと思ってたけど改めてアニメ呪術や鬼滅見ると同じようなもんだなってなるなった >ワンピやナルトが一番流行ってた頃からするとジャンプがグロ方面に寄ってる気がしないでもない ジョジョとかぬ~べ~とか昔もエグくなかった?
300 21/06/28(月)11:10:28 No.817898688
胸にスターター埋め込む小学生が続出しちまうー!
301 21/06/28(月)11:10:31 No.817898698
>序盤は結構好感触だったけど最後まで読んだ感想は難しくてついていけない…だそう チェンソーマンが食った悪魔の概念は世界から消えるってのは確かに慣れて無い人には超展開かもしれない
302 21/06/28(月)11:10:32 No.817898705
チェンソーマンとコラボして生姜焼きソース出てほしい
303 21/06/28(月)11:10:57 No.817898770
ステーキは食えても早川家は戻ってこないんだよな…
304 21/06/28(月)11:11:03 No.817898779
ジョジョも割と特定オタク層に異様に流行って一般向けのイメージあんまり無かった アニメがめちゃ一般受けしたことにびっくりした
305 21/06/28(月)11:11:46 No.817898893
絵の水準高くなってるか痛々しさ増してるだけでサンデーとかと比べたら昔からグロい方向性だよジャンプ 永井豪が連載してた頃より今のがマイルドだって
306 21/06/28(月)11:13:21 No.817899171
>チェンソーマンが食った悪魔の概念は世界から消えるってのは確かに慣れて無い人には超展開かもしれない まあSFだよね 伏線自体は貼ってたけど
307 21/06/28(月)11:14:55 No.817899459
>胸にスターター埋め込む小学生が続出しちまうー! エンジン始動にはチョークの抜き差しが大切って言ってチョークみたいなのを抜き差しするのが社会問題になっちゃうんだ…
308 21/06/28(月)11:14:58 No.817899469
幽白とかも結構エグいことやってたしな…
309 21/06/28(月)11:16:02 No.817899644
オタク層が昔と比べて格段に増えただけじゃないかな
310 21/06/28(月)11:16:24 No.817899709
>数えるほどっていうことはつまり数えるくらいには殺してるってことだな だから人間のクズのジジイの孫も人間のクズみたいなシーンだよ!
311 21/06/28(月)11:16:54 No.817899796
かっちょいい決めゴマを早くアニメで見たい
312 21/06/28(月)11:17:00 No.817899806
「最近のジャンプグロくない?」から「昔からだろ」の流れを何回見るのやら
313 21/06/28(月)11:18:01 No.817900003
鬼滅もグロいっちゃグロい 最終決戦の死亡、欠損祭りは小学生には刺激強すぎる気が
314 21/06/28(月)11:18:22 No.817900062
チェンソーマンの血がブシャーするシーンは大体スカッとする展開だよね そこらへんは悪趣味にならないように意識してそう
315 21/06/28(月)11:18:53 No.817900164
>オタク層が昔と比べて格段に増えただけじゃないかな この手のわけがわからない一言居士はまあ増えたね
316 21/06/28(月)11:18:59 No.817900181
こんなグロい漫画読んでるなんで人には言えないよなとか中学生かよ ジャンプ漫画だぞ
317 21/06/28(月)11:21:07 No.817900541
声は高木渉で想像してるわヤクザの息子
318 21/06/28(月)11:21:17 No.817900579
そもそもジョジョアニメは一般受けしたの?アニメの一般受けってのが定義よくわからんが
319 21/06/28(月)11:22:36 No.817900807
ジャンプなのにいいのか枠
320 21/06/28(月)11:23:19 No.817900931
チェンソーマンなんてむしろ学生層が好きそうなマンガじゃないかな 読んでるって言いづらいのはとらぶるとかあっち
321 21/06/28(月)11:23:31 No.817900966
>アニメがめちゃ一般受けしたことにびっくりした 一般というか ライトオタクみたいな枠だと思う
322 21/06/28(月)11:23:41 No.817901006
光る!鳴る!DXチェーンソー!
323 21/06/28(月)11:23:47 No.817901026
>そもそもジョジョアニメは一般受けしたの?アニメの一般受けってのが定義よくわからんが おじさんかはしたなく水の呼吸!とかやってたら一般受けしてるといえる
324 21/06/28(月)11:24:41 No.817901170
こんなグロマンガっていえるのは ドロヘドロからかな
325 21/06/28(月)11:24:46 No.817901190
DXチェンソー欲しいなぁ
326 21/06/28(月)11:24:55 No.817901210
オタクじゃない人まで見てたら一般受けかなぁ ジョジョ見てるオタクじゃない人ってのは想像出来ない
327 21/06/28(月)11:24:59 No.817901222
>こんなグロマンガっていえるのは >北斗の拳からかな
328 21/06/28(月)11:25:19 No.817901265
>光る!鳴る!DXチェーンソー! 胸に吸盤でつけるヒモだけ有ればいいよ
329 21/06/28(月)11:25:42 No.817901332
デラックス弓矢
330 21/06/28(月)11:25:48 No.817901349
縦につけるチェンソーカチューシャとか出してくれ
331 21/06/28(月)11:26:44 No.817901494
マキマさんファンガールとしてめんどくさすぎるだけで独善とはいえ平和目指してる人だからな…
332 21/06/28(月)11:27:06 No.817901558
オタクの中の位置づけでオタク向けの作品が意外と一般受けした オタクの中の位置づけなんて大して当てにならないよね
333 21/06/28(月)11:28:38 No.817901825
チェンソーおもちゃは工具メーカーから苦情きて売れなさそう
334 21/06/28(月)11:28:51 No.817901855
権利関係なんとかしてこれ流してくれたら言うことない https://youtu.be/kGiYxCUAhks
335 21/06/28(月)11:29:44 No.817902021
>権利関係なんとかしてこれ流してくれたら言うことない >https://youtu.be/kGiYxCUAhks キャラに対して権利がデカすぎる!
336 21/06/28(月)11:31:01 No.817902258
アニメの放送はいつからか決まったの?
337 21/06/28(月)11:31:53 No.817902428
>キャラに対して権利がデカすぎる! いいだろ?ジャンプだぜ?
338 21/06/28(月)11:32:25 No.817902525
まあエヴァが一般に浸透したのって新劇からなのかな 旧シリーズはエロもグロも生々しいからオタク限定だろうし
339 21/06/28(月)11:32:52 No.817902610
呪術もチェンソーも本来はR15カテゴリな気がする
340 21/06/28(月)11:33:02 No.817902638
>まあエヴァが一般に浸透したのって新劇からなのかな >旧シリーズはエロもグロも生々しいからオタク限定だろうし 社会現象になったシリーズでこういう事を言う