虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/28(月)05:49:12 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/28(月)05:49:12 No.817862396

https://news.yahoo.co.jp/articles/5618926547490aa70293ac8e4f9bdf914e30d4c4

1 21/06/28(月)05:50:26 No.817862461

一番疲れてんのは元妻だと思う

2 21/06/28(月)05:57:50 No.817862789

久々にキングダムのスレ見たと思ったら

3 21/06/28(月)06:01:16 No.817862935

もう死ねば良いのに

4 21/06/28(月)06:02:36 No.817862999

我らの作者は どこまでアホなのか

5 21/06/28(月)06:05:01 No.817863128

はやって思ったが立場上行き来も難しいか

6 21/06/28(月)06:06:35 No.817863197

それでも売れるから面白くならない

7 21/06/28(月)06:08:29 No.817863296

売れた作家に寄ってく女にロクなのおらん印象

8 21/06/28(月)06:17:09 No.817863710

別に何しようと作品が面白さがキープされてるならいいんだけど…

9 21/06/28(月)06:25:52 No.817864131

他の仕事してるのか最近休載も多い

10 21/06/28(月)06:26:11 No.817864146

妻子を捨てた結果がコレか

11 21/06/28(月)06:28:39 No.817864288

暗い…あまりにも

12 21/06/28(月)06:48:47 No.817865415

カタケン

13 21/06/28(月)06:50:05 No.817865494

数少ないヤンジャン編集部が悪くない案件だったな キングダムかクソつまらなくなったのは

14 21/06/28(月)06:52:33 No.817865646

世界的に有名な"春秋鉄剣伝タフの作者"は自身の色欲・六将級ちんぽを誤魔化し  各種メディアに愛妻家・子煩悩であると事あるごとに吹聴しヒーローを気取っていたが  真実はその富と名声目当てに群がる淫売共を片っ端から肉便器にすることを繰り返してきた頭李牧野郎だった 恥ずかしげもなく嘘だらけの自伝"家族の絆"で神格化させて自分の漫画の発行部数を大きくしていった  ハッキリ言って人間的にも作家的にもクズの部類に入る

15 21/06/28(月)06:54:18 No.817865760

なにっ

16 21/06/28(月)06:56:21 No.817865901

原先生…貴方に一つだけ言いたいことがあるんです アナタはクソだ

17 21/06/28(月)06:57:03 No.817865944

グールみたく罵倒の中で無理矢理完結させたわけでもなく テラフォの原作みたく心が折れて話が止まってるわけではなく キングダムは通常営業続けてるけど元奥さんが話作りに貢献してた所もあるからもうこのまま浮上せずタフや刃牙や弱虫ペダルみたく恥を晒し続けるんだろうなという安心感がある

18 21/06/28(月)07:01:36 No.817866263

2月の破局報道は否定してたってあるけど その頃から全く同じこと言われてるわ >原氏は福岡県在住です。そのため、新型コロナウイルスの影響で、小島は頻繁に会いに行けなくなってしまった。遠距離恋愛に無理が生じ、自然消滅してしまったということのようです

19 21/06/28(月)07:02:04 No.817866290

クズでもその作家の作品は面白かった 間違いなく面白さだけは本物だった って続けられないのが酷い

20 21/06/28(月)07:03:22 No.817866371

元妻が話考えてたんじゃないの?ってずっと思ってる

21 21/06/28(月)07:05:06 No.817866476

単行本で家族についてよく書いてたんだよね凄くない?

22 21/06/28(月)07:06:05 No.817866541

作者嫌いだと漫画もあまり読みたくなくなる

23 21/06/28(月)07:08:36 No.817866712

クソみたいな展開続きでどれだけネット上で愚弄されようとも光の読者は単行本買い続けるし先生を褒め続けるんだよね すごくない?

24 21/06/28(月)07:13:41 No.817867106

そんなに今つまらなくなってんの?

25 21/06/28(月)07:16:26 No.817867340

>グールみたく罵倒の中で無理矢理完結させたわけでもなく >テラフォの原作みたく心が折れて話が止まってるわけではなく >キングダムは通常営業続けてるけど元奥さんが話作りに貢献してた所もあるからもうこのまま浮上せずタフや刃牙や弱虫ペダルみたく恥を晒し続けるんだろうなという安心感がある でもよぉ…猿先生も板垣も家族への愛はちゃんとしてるぜ?

26 21/06/28(月)07:18:50 No.817867515

先生ェが李牧をどうしたいのかさっぱり分からないよ…

27 21/06/28(月)07:18:57 No.817867523

>キングダムは通常営業続けてるけど元奥さんが話作りに貢献してた所もあるから え?元奥さん関わってたの!? そりゃ駄目じゃん…

28 21/06/28(月)07:19:49 No.817867621

>でもよぉ…猿先生も板垣も家族への愛はちゃんとしてるぜ? 編集が上手いのつけばキン肉マン程度には復活しそうなんだよその辺の人ら

29 21/06/28(月)07:20:40 No.817867693

>編集が上手いのつけばキン肉マン程度には復活しそうなんだよその辺の人ら してチャンピオンとプレイボーイの編集の質は

30 21/06/28(月)07:21:03 No.817867719

関係者談だからまた破局否定するかも… 別れてたほうが喜ぶ読者も関係者も多そうだけど

31 21/06/28(月)07:21:38 No.817867760

>恋に区切りをつけ再び“こじるり無双”の活躍が期待される。 不快del

32 21/06/28(月)07:21:55 No.817867773

>別れてたほうが喜ぶ読者も関係者も多そうだけど どうでも良くない? 面白くなるわけじゃ無さそうだし

33 21/06/28(月)07:22:26 No.817867819

>先生ェが李牧をどうしたいのかさっぱり分からないよ… 史実じゃ今の戦の後から李牧無双スタートだから先に落として上げたいのだろうけど やっぱそういうのいらないよな

34 21/06/28(月)07:23:02 No.817867861

>してチャンピオンとプレイボーイの編集の質は 実は今のタフ編集が完璧始祖編の頃のキン肉マンの編集だって話なんだよな

35 21/06/28(月)07:23:39 No.817867914

>関係者談だからまた破局否定するかも… >別れてたほうが喜ぶ読者も関係者も多そうだけど 文字読めねえのか 小島が言ってんだよ

36 21/06/28(月)07:23:48 No.817867924

キングダムが面白かったのって合従軍のあたりまでだし…

37 21/06/28(月)07:23:58 No.817867940

>史実じゃ今の戦の後から李牧無双スタートだから先に落として上げたいのだろうけど >やっぱそういうのいらないよな 作中だと落としてるように見えない

38 21/06/28(月)07:25:28 No.817868049

オトンは変わらずとても良かったし猿先生は今でも短編と人情は外さない力を持ってるよ

39 21/06/28(月)07:27:30 No.817868183

キングダムの李牧ってまぁコイツ処刑されても仕方ないかな って思えてしまうんだが

40 21/06/28(月)07:27:59 No.817868226

タフは一冊も買ってないけどロックアップはその日の内に全部一気に買って読むくらいには面白かったな

41 21/06/28(月)07:28:04 No.817868236

>>関係者談だからまた破局否定するかも… >>別れてたほうが喜ぶ読者も関係者も多そうだけど >文字読めねえのか >小島が言ってんだよ と関係者が言ってるという記事だが

42 21/06/28(月)07:32:29 No.817868578

長男が離婚した当時の時点で中学生ぐらいだって言うから凄いことになるよね父親への嫌悪感

43 21/06/28(月)07:33:39 No.817868672

なんでもうちょっと李牧を登場させるの待てなかったのか…

44 21/06/28(月)07:33:47 No.817868677

性格クズだけどきちんと連載欠かさない上に面白い漫画家…となると案外思い浮かばない

45 21/06/28(月)07:34:43 No.817868779

>性格クズだけどきちんと連載欠かさない上に面白い漫画家…となると案外思い浮かばない 最近描いてるか知らないけどブラックジャックによろしくの作者とかGANTZの作者とかかな

46 21/06/28(月)07:34:51 No.817868784

猿先生の人情展開も嫌いじゃないけど毎回展開同じだしなあれ

47 21/06/28(月)07:36:19 No.817868902

でもこじるりと付き合えたんならよくない?

48 21/06/28(月)07:46:14 No.817869803

早い あまりにも…

49 21/06/28(月)07:47:06 No.817869888

>性格クズだけどきちんと連載欠かさない上に面白い漫画家…となると案外思い浮かばない クズというよりは狂人の類いだったけど進撃の巨人の作者とか…

50 21/06/28(月)07:49:08 No.817870069

世界的に有名な"巨人鉄拳伝タフの作者"は荒削りながらも練られた作品を作り人気を得た上アニメ化・実写化までも果たし人気漫画家を気取っていたが 真実はその漫画家本人がゲイのサディストで実在人物をモデルにしたキャラへの愚弄や性癖をぶつけてきた変態野郎だった 恥ずかしげもなくライナーの"性的"エピソードを書き上げチンポを大きくしていた ハッキリ言って人間的には変態の部類に入る

51 21/06/28(月)07:49:25 No.817870094

舐めるなメスブタァーッ!

52 21/06/28(月)07:53:57 No.817870537

局地的に有名な"アクタージュの作者"は自身の色欲・ちんぽを誤魔化し  各種メディアに演劇業界出身・しろ先生を見出した存在であると事あるごとに吹聴しヒーローを気取っていたが  真実は罪のない未成年に性的暴行を繰り返してきた頭ちんぽ野郎の糞犯罪者だった 恥ずかしげもなく自身のキャリアである"エンタメ業界出身"で神格化させて自分の漫画の発行部数を大きくしていった  ハッキリ言って人間的にも作家的にもクズ未満の蛆虫である

53 21/06/28(月)07:53:59 No.817870542

>世界的に有名な"巨人鉄拳伝タフの作者"は荒削りながらも練られた作品を作り人気を得た上アニメ化・実写化までも果たし人気漫画家を気取っていたが >真実はその漫画家本人がゲイのサディストで実在人物をモデルにしたキャラへの愚弄や性癖をぶつけてきた変態野郎だった >恥ずかしげもなくライナーの"性的"エピソードを書き上げチンポを大きくしていた >ハッキリ言って人間的には変態の部類に入る 混ざってる混ざってるって!

54 21/06/28(月)07:55:51 No.817870738

>ハッキリ言って人間的には変態の部類に入る そうだね×1000000

55 21/06/28(月)07:57:56 No.817870975

惚気で面白くなくなり うまくいかなくて面白くなくなり 次は面白くなるかな

56 21/06/28(月)07:59:31 No.817871158

後ろ暗いことしてるせいで暗君を暗君として描けなくなったのは歴史漫画としては致命的だったと思う

57 21/06/28(月)07:59:55 No.817871205

こんなにつまらなくなっても漫画喫茶需要があるから売れるんだよね すごくない?

58 21/06/28(月)08:01:17 No.817871383

世にある漫画喫茶の需要なんてたかが知れてるわ

59 21/06/28(月)08:01:40 No.817871435

>こんなにつまらなくなっても漫画喫茶需要があるから売れるんだよね 面白かったのは事実だしな… なので余計に悲しい

60 21/06/28(月)08:07:53 No.817872168

政の弟が綺麗になったのに死ぬ辺りまではギリギリ面白かったがその後はどんどんつまらなくなって今は見る気も起きないレベルに

61 21/06/28(月)08:08:51 No.817872293

連載面白くなったら起こして

62 21/06/28(月)08:09:38 No.817872397

>連載面白くなったら起こして 永眠するな

63 21/06/28(月)08:09:48 No.817872418

正直何が生えてくるかってとこしか楽しみがない

64 21/06/28(月)08:22:05 No.817873865

っし

65 21/06/28(月)08:22:53 No.817873947

原先生は何がしたいんだ

66 21/06/28(月)08:22:59 No.817873956

いくら売れてるとはいえ何の見せ場もない時期をスキップせずにやるのは正気の沙汰じゃないと思う

67 21/06/28(月)08:23:59 No.817874057

>いくら売れてるとはいえ何の見せ場もない時期をスキップせずにやるのは正気の沙汰じゃないと思う じゃあ無意味なオリ展開を挟もう!

68 21/06/28(月)08:24:15 No.817874096

>原先生は何がしたいんだ 若い女を捕まえたい

69 21/06/28(月)08:25:09 No.817874211

お頭最後の活躍になるだろう今でこの空気だぞキングダム…

70 21/06/28(月)08:25:27 No.817874244

リーボックとかワレブとかお気に入りのキャラが悉く読者に嫌われる

71 21/06/28(月)08:26:05 No.817874322

これでテンもキョウカイとも死に別れみたいな展開になったら笑う

72 21/06/28(月)08:26:31 No.817874382

>リーボックとかワレブとかお気に入りのキャラが悉く読者に嫌われる 贔屓の仕方が下手くそなんだよ!

73 21/06/28(月)08:27:05 No.817874439

>キングダムは通常営業続けてるけど元奥さんが話作りに貢献してた所もあるからもうこのまま浮上せずタフや刃牙や弱虫ペダルみたく恥を晒し続けるんだろうなという安心感がある ここ粘着対象自白してて好き

74 21/06/28(月)08:27:29 No.817874479

cry…あまりにも…

75 21/06/28(月)08:28:01 No.817874554

嘘!ワレブ人気じゃん!と思ったらあせあきと勘違いしてた

76 21/06/28(月)08:29:54 No.817874786

>嘘!ワレブ人気じゃん!と思ったらあせあきと勘違いしてた あせあきはエンターテイナーの鑑だった 面白い派手強い盛り上げてサッと退場と完璧だった

77 21/06/28(月)08:37:48 No.817875688

金が縁だと遅かれ早かれまあこうなる

78 21/06/28(月)08:38:13 No.817875737

女の趣味がひどい…あまりにも…

79 21/06/28(月)08:41:08 No.817876116

呂不韋の最期は盛り返した感あったけど…

80 21/06/28(月)08:42:01 No.817876216

このまま面白さは薄まって単行本が売れなくなるまで意味無い話が続くんだろうな

81 21/06/28(月)08:45:24 No.817876642

書き込みをした人によって削除されました

82 21/06/28(月)08:50:10 No.817877204

作者クソでも面白い作品は思いつくけど作者クソで作品もクソなのはキングダムがダントツだな

83 21/06/28(月)08:50:25 No.817877240

>このまま面白さは薄まって単行本が売れなくなるまで意味無い話が続くんだろうな 李牧死んで趙が滅んで明太子が代に行って燕に逃げて燕滅亡あたりは信の活躍する展開だから時間かけてやりそう

84 21/06/28(月)08:50:37 No.817877261

大人気作品の作家がつまらんことしてるとどうすればいいかわからなくなるな…

85 21/06/28(月)08:54:48 No.817877777

お前の父親は下半身で家族を捨てたクソ男

86 21/06/28(月)08:58:12 No.817878182

>呂不韋の最期は盛り返した感あったけど… 単体で見ればいいんだけど直後に醜聞が報道されたせいで台無し感あった 過去捨てて再スタートってそういう

87 21/06/28(月)08:58:20 No.817878198

>それでも売れるから面白くならない つまらなくなって随分たつのに一向に影響出ないのはすごい

88 21/06/28(月)08:58:43 No.817878238

まだそんなに売れてるの?

89 21/06/28(月)08:58:47 No.817878255

離婚早くね?

90 21/06/28(月)08:59:15 No.817878327

なんで今でもセールスランキング上位なのかよくわかってない

91 21/06/28(月)08:59:21 No.817878334

>まだそんなに売れてるの? もうつまらなくても売れる段階に入ってるでしょ

92 21/06/28(月)09:00:49 No.817878537

まぁずっと読んでた作品はつまんなくなってもなんとなく先が気になって買っちゃうとこはある

93 21/06/28(月)09:02:53 No.817878834

ワンピースなら魚人島編からドレスローザ編とか ナルトなら不死身コンビ編とか 長期連載には1年単位で浮き沈みが酷い時が出てなんだかんだで両者は軌道修正出来た方だけど キングダムは根幹に関わる部分に捨てた奥さんが居たとするならもう無理だろう…

94 21/06/28(月)09:04:11 No.817879010

チャンピオンの老害コンビは流石に売り上げが絞りカスになったけどキングダムはすげえな…

95 21/06/28(月)09:04:20 No.817879037

ファンなんですって女性とくっついてうまくいくわけがない 憧れとかで補正してる部分もあるからそれなくなったら終わりよ

96 21/06/28(月)09:04:42 No.817879091

ワレブは死んだから許してあげな いややっぱりあいつ嫌いだわ

97 21/06/28(月)09:05:18 No.817879178

きょうかいが出てくるとおまんこ釣るための餌か…としか思えなくなったのが辛い

98 21/06/28(月)09:06:44 No.817879384

愛を失った原先生は荒んでいくと考えられる 完全に自業自得なんだよね

99 21/06/28(月)09:07:40 No.817879512

ちゃんと終わらせはした東京グールって偉かったんだな

100 21/06/28(月)09:07:58 No.817879569

嫁を捨てる原因になった女も捨ててこじるりに走った原先生はまさにちんぽの始皇帝なんだよね すごくない?

101 21/06/28(月)09:09:34 No.817879780

2人と不倫しながら連載続けてた体力は凄い

102 21/06/28(月)09:09:56 No.817879833

でもあったけえ若いマンコに入れられて先生も満足でしょ

103 21/06/28(月)09:10:19 No.817879889

内助の功の妻は自分から切り 自分の不倫だから子供からは恨まれ ちょっかい出した女は不幸せにし それらを犠牲に掴んで手にした女は手を離れ 自分の著作は現在進行系で劣化 昏い…余りにも…

104 21/06/28(月)09:10:20 No.817879893

>売れた作家に寄ってく女にロクなのおらん印象 そんな対して売れなかった漫画家と結婚した檀蜜がまともみたいな…

105 21/06/28(月)09:10:43 No.817879951

>嫁を捨てる原因になった女も捨ててこじるりに走った原先生はまさにちんぽの始皇帝なんだよね >すごくない? 始皇帝に失礼だと考えられる

106 21/06/28(月)09:11:32 No.817880058

普通きよの君と結婚したいと思えねえしな…

107 21/06/28(月)09:12:04 No.817880120

キングダム世界の匈奴ってどんなのだったんだろ…

108 21/06/28(月)09:12:57 No.817880242

>嫁を捨てる原因になった女も捨ててこじるりに走った原先生はまさにちんぽの始皇帝なんだよね >すごくない? 一代滅亡なんだ 残念だけど仕方ないんだ

109 21/06/28(月)09:13:01 No.817880245

旦那に金が無いなら体売って金作ってるんじゃないっすか

110 21/06/28(月)09:14:23 No.817880420

先生の子供が闇落ちしそう

111 21/06/28(月)09:14:56 No.817880501

単行本で家族愛アピールしてるのが酷い

112 21/06/28(月)09:15:05 No.817880523

結婚当初から別居してる夫婦って上手く行った所をあんまり見ないから 清野壇蜜もちょっと不安ではある…

113 21/06/28(月)09:15:33 No.817880588

ほっといてもまた若い女を捕まえるんだ 英雄色を好むというだろ?

114 21/06/28(月)09:15:40 No.817880599

慰謝料と養育費に当てられなくなるくらいコミックが売れなくなったらどうなるんだろう

115 21/06/28(月)09:15:49 No.817880617

別れた奥さんもこんな元夫に子供は会わせたくないと考えられる

116 21/06/28(月)09:16:57 No.817880768

>そんな対して売れなかった漫画家と結婚した檀蜜がまともみたいな… キチガイだろ

117 21/06/28(月)09:18:24 No.817880977

性欲落ち着いて漫画に再集中して盛り返す可能性もあると思う と同時に新しいおまんこ求めてそっちに労力使って余計に漫画おざなりになる可能性も否定できない

118 21/06/28(月)09:18:41 No.817881016

これでこじるりが新しい作家と付き合ったら笑う

119 21/06/28(月)09:19:48 No.817881157

アニメと実写がまだ面白かった範囲のをやってたから良かったんだろうな…

120 21/06/28(月)09:19:59 No.817881179

離婚後にもアニメとかやってるから慰謝料は余裕と考えられる

121 21/06/28(月)09:21:42 No.817881429

>単行本で家族愛アピールしてるのが酷い これがなかったらそこまででもなかったと思うんだ いや不倫だからやっぱだめか

122 21/06/28(月)09:21:58 No.817881467

相手の家庭をぶっ壊して手に入れた男をすぐに捨てる! これはもうセックス以上の快楽だッ!

123 21/06/28(月)09:24:16 No.817881743

先生ェがアホなのは当然として 小島もここまでやって早々に破局とか何がしたいんだかってレベルだな財産目当てじゃないのか

124 21/06/28(月)09:28:20 No.817882255

しかしまあヤンジャン看板三兄弟はみんな酷い末路になってるな…

↑Top