ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/28(月)02:57:55 No.817852424
二日前にこの画像でスレを立てたものですが ようやく二日前に見失ったアイツを仕留めました 噴射しても噴射しても元気でした 今まで見た中で一番大きな呂布みたいなやつでした しかしそんな猛者といえど飛び道具の集中砲火には無力…徐々に動きが鈍くなるが 崖(ベッド)の下に落ちては仕留めきれぬと考え さりとて素手で掴みたくないのでトイレットペーパーを取りに行けば その隙にやつは逃げ一旦姿を見失う 「あの様子では助かるまい」をやる悪役の気持ちがわかった 山狩り(マットレスをひっくり返して完全捜索)をしたところ やつは瀕死にもかかわらず洞窟(ベッドの下に落ちてたお菓子の袋)の中まで逃げ延びていました 「よもやこんなところまで」 虫一匹になんたる大損害(オナニーの途中)だ!と 怒れる朕を諌めつつ、薬液だらけのベッドをどうすればよいのだろうか ぶっちゃけこの2日普通に寝てたので改めて目で見ちゃうと見失ってたのより気分が悪いのである
1 21/06/28(月)02:59:26 No.817852605
果たして本当に「アイツ」だったのかな?
2 21/06/28(月)02:59:29 No.817852611
ゴキって見つめてると動かないのに目を切るとすぐ消えるよね
3 21/06/28(月)02:59:33 No.817852617
よくやった 薬液は揮発するからあんしんして放置するといい 風通しを良くすると吉
4 21/06/28(月)03:01:14 No.817852814
スプレー単体で殺すまで行かなくてもかなり弱って殺しやすくなるから絶対手放せないんだよな
5 21/06/28(月)03:01:29 No.817852850
>果たして本当に「アイツ」だったのかな? 姫様…ここは私が囮になりますがゆえ… 奴めは私を殺せばこれで安心と警戒を解くでしょう そこで姫様にはここで安心してご出産していただきたく… 皆まで言うな…そなたの忠心、まこと大儀であった みたいなやりとりがあるとでも!?
6 21/06/28(月)03:02:04 No.817852926
どういう口調というかテンションなんだよ って言いたいけど 真夜中にゴキ発見したらそうなるのもわかる
7 21/06/28(月)03:02:33 No.817852971
>やつは瀕死にもかかわらず洞窟(ベッドの下に落ちてたお菓子の袋)の中まで逃げ延びていました そりゃヤツも居るわって部屋が想像できて駄目だった
8 21/06/28(月)03:03:49 No.817853105
>やつは瀕死にもかかわらず洞窟(ベッドの下に落ちてたお菓子の袋) こんな状態では他にもゾロゾロいそうだな ちゃんと掃除しろよ
9 21/06/28(月)03:03:55 No.817853115
>よくやった >薬液は揮発するからあんしんして放置するといい >風通しを良くすると吉 左様でございますか!? しかし揮発するならなおさら…今晩この枕は使えぬのでは…
10 21/06/28(月)03:04:49 No.817853227
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 21/06/28(月)03:05:48 No.817853344
今更遅い!
12 21/06/28(月)03:05:59 No.817853363
>しかし揮発するならなおさら…今晩この枕は使えぬのでは… 左様…
13 21/06/28(月)03:08:21 No.817853645
そもそも薬液がかかってるってことは そこ通り道だったんだと思うけどよくその枕そのまま使おうとするなあ…
14 21/06/28(月)03:17:04 No.817854551
機会があったら煙タイプの試してみて とんでもなく効果あるよ f16142.mp4
15 21/06/28(月)03:19:33 No.817854783
そんなあなたにオススメなコールドスプレー 時代は汚れないし即効性のある氷属性だぜ
16 21/06/28(月)03:22:55 No.817855083
>そんなあなたにオススメなコールドスプレー >時代は汚れないし即効性のある氷属性だぜ あれって溶けたらまた動き出したりはしないの?
17 21/06/28(月)03:24:29 No.817855234
>機会があったら煙タイプの試してみて 煙が一番つよいの?
18 21/06/28(月)03:24:50 No.817855264
クソでかいゴキブリが壁に張り付いてゆっくり動くのマジで嫌い 素早く動けるくせにこっちに気付いて警戒してる感が伝わってくる
19 21/06/28(月)03:25:42 No.817855341
>あれって溶けたらまた動き出したりはしないの? よく知らんというか凍らせてから放置しようとしないで… 凍らせたら適当にチリトリでも新聞でも使ってトイレにでも流してやれば解決するよ
20 21/06/28(月)03:26:31 No.817855418
コールドスプレーって上手く当てないと動きなかなか鈍らないイメージあるけど実際はどうなんだろう
21 21/06/28(月)03:26:47 No.817855439
飛行能力獲得してる個体と出会うと絶望感ある
22 21/06/28(月)03:27:56 No.817855546
>飛行能力獲得してる個体と出会うと絶望感ある 腰よりも高い位置にいるのを発見した時の絶望感がすごい
23 21/06/28(月)03:28:33 No.817855600
バルサンは家電やらなんやら退避させるのが面倒すぎる…
24 21/06/28(月)03:29:05 No.817855655
背後から気配を感じて一瞬で首だけ動かして滑空ゴキ避けたことある ちょっと耳かすったけど
25 21/06/28(月)03:29:06 No.817855656
お湯かければ部屋汚れず即死だよ 数滴でいいから電気ケトルですぐ用意できる
26 21/06/28(月)03:38:28 No.817856380
お菓子の袋は放置しないでちゃんと捨てろ…
27 21/06/28(月)03:47:06 No.817856961
部屋が汚れないと言えるレベルの数滴だけのお湯をどうやってかけろと
28 21/06/28(月)03:53:15 No.817857343
押すだけベープがこれより効くよ
29 21/06/28(月)03:58:13 No.817857620
お菓子放置してるせいなのではないかとワシは思うんじゃが… それと画像のほうより効き目のある黒かハエ叩きなり新聞があるとよいのう 全然死なないやつも物理は一発よ
30 21/06/28(月)04:00:46 No.817857743
ヤツが居るの耐えられないのになんで部屋の掃除出来ないんだ
31 21/06/28(月)04:04:44 No.817857951
この間夜中にトイレ行こうと思ったら目の前を横切って行った…
32 21/06/28(月)04:23:49 No.817858930
まずブラックキャップを部屋中に設置 次に屋外用ブラックキャップを玄関などに置く それからこれを気になるところに吹きまくる https://fumakilla.jp/insecticide/1466/
33 21/06/28(月)04:25:02 No.817858995
>バルサンは家電やらなんやら退避させるのが面倒すぎる… ムエンダーでいい
34 21/06/28(月)04:25:36 No.817859032
手に取りやすいところに置いていかねば
35 21/06/28(月)04:28:06 No.817859158
>コールドスプレーって上手く当てないと動きなかなか鈍らないイメージあるけど実際はどうなんだろう 普通の殺虫剤と大差ない 大差ないなら使用場所を選ばないほうがいいかと思って使ってる
36 21/06/28(月)04:32:02 No.817859370
ウチも昨日アレが出て殺虫剤ダイレクトに吹き付けても全く効かなかった もう耐性ついちゃってない?
37 21/06/28(月)04:44:22 No.817859963
YouTubeでブラックキャップの効果検証してるチャンネルがあったけど ちゃんと遺体を食べてその遺体を食べて…で5連鎖ぐらい殺してたし 大量にいる虫かごの中に設置したらみんな死んだ
38 21/06/28(月)04:47:50 No.817860120
>ウチも昨日アレが出て殺虫剤ダイレクトに吹き付けても全く効かなかった >もう耐性ついちゃってない? スレ画使って全く効かないのは本当にヤツなのか疑った方がいい
39 21/06/28(月)05:07:43 No.817860853
なんか溶剤BUKKAKEするのが流行ってた気がする
40 21/06/28(月)05:11:33 No.817860995
呂布は死すとも志は死なぬ…
41 21/06/28(月)05:12:52 No.817861050
>ウチも昨日アレが出て殺虫剤ダイレクトに吹き付けても全く効かなかった 上からだと装甲に守られるから 側面から撃って腹に届くようにするとよい
42 21/06/28(月)05:13:48 No.817861074
まずは掃除したら?少なくともお菓子の袋がベッドの下に落ちてるのは汚いよ
43 21/06/28(月)05:15:22 No.817861128
スレ画のシリーズのちょっと値段高い黒いやついいよ
44 21/06/28(月)05:30:44 No.817861603
スレ画も効くには効くけどジタバタしつこくて困った
45 21/06/28(月)05:32:01 No.817861649
スレ画と冷凍系ってどっちがいいの?
46 21/06/28(月)05:37:02 No.817861837
あいつら暗闇の中だと慢心して動かないからゆっくり装備整えて仕留め易くて楽だ
47 21/06/28(月)05:39:10 No.817861932
隙間に噴くと出てくるスプレーあったよね あれがあれば項羽みたいに泣きながら陰から出てきたかもな
48 21/06/28(月)05:40:58 No.817862016
>スレ画と冷凍系ってどっちがいいの? スレ画 直射しなければならない状況でもまず相手の頭側に向けて滞留するように噴射しておくことをお勧めする
49 21/06/28(月)05:42:27 No.817862094
うしろ向きには歩けないから進行方向に噴くと動きに迷いが出るよね
50 21/06/28(月)05:43:49 No.817862152
待ち伏せで殺すワンプッシュ系を直接ぶっかけたらわりとしっかり死んだ
51 21/06/28(月)05:43:58 No.817862158
成る程スレ画の黒タイプ買ってくるか ウチにもついに1匹発生して緊急的に台所用洗剤で難を逃れたけど常に用意しとくもんだね
52 21/06/28(月)05:45:43 No.817862230
スプレーと紙を巻いた棒の二刀流をおすすめする 毒霧で動きを止めてから確実に仕留めるんだ
53 21/06/28(月)05:45:52 No.817862235
ゴキプッシュプロは即効だったが量が少ないよ量が
54 21/06/28(月)06:14:12 No.817863572
>うしろ向きには歩けないから進行方向に噴くと動きに迷いが出るよね 偏差射撃!
55 21/06/28(月)06:19:50 No.817863843
直接攻撃にロマンを感じる気持ちはわからんでもないが素直に毒置きなよ
56 21/06/28(月)06:30:19 No.817864372
ブレーキクリーナーも効くけど効果はスレ画と同じぐらいって印象だった
57 21/06/28(月)06:31:22 No.817864422
普段からきちんときれいにしておけばGなんていないのに
58 21/06/28(月)06:40:38 No.817864922
>普段からきちんときれいにしておけばGなんていないのに スキマの多い古い家だったり隣近所がごみ屋敷だったりすると 溢れたのが紛れ込んでくる事例はある
59 21/06/28(月)06:46:22 No.817865262
冷凍するタイプは虫に躊躇なく近付けるタイプの人にしか使えんなと思った 強烈に当て続けて凍らせきるまで虫めっちゃ元気 遠距離から少ししか当てられなくてもすぐ弱体化して殺しやすくなってくれるゴキジェットの方が俺には合ってた あと凍らすタイプだと虫が隠れの一手で全然表に出てこない 殺虫剤ってラリって虫が表に出て来るようになる成分入ってるのかな
60 21/06/28(月)06:51:42 No.817865596
近距離戦をやるとワンチャンこっちに向かわれるから危険 一度噴射をかわして足にハイ登られた時の恐怖は忘れられない
61 21/06/28(月)07:09:08 No.817866761
>殺虫剤ってラリって虫が表に出て来るようになる成分入ってるのかな フラッシングアウト効果ってのがある
62 21/06/28(月)07:24:05 No.817867946
ポッドのお湯保温しておくといい カップでちびっとお湯かければ即死する
63 21/06/28(月)07:29:54 No.817868385
中に住み着いてるんじゃなくて外から入ってきてる気がするんだけど網戸にできる対策とかあるんだろうか…
64 21/06/28(月)07:37:08 No.817868975
窓を開けない
65 21/06/28(月)07:39:02 No.817869143
引越早々でたんだけど、部屋に異変があると外出てこない? 前も引越後にすぐ出て慌てて対策した