虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/28(月)00:55:46 趣味運... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/28(月)00:55:46 No.817826827

趣味運用枠だと思ってた拳士型星6前衛でここまで凄いのが出て来たので将来的に範囲術師にも物凄いのが出てきそうな気がしないでもない

1 21/06/28(月)00:58:20 No.817827625

モスティマは?

2 21/06/28(月)00:59:37 No.817828018

>モスティマは? エフェクト超かっこいいから好き コーデ着せたり脱がせたりしてるけどどっちもかっこいいから大好き

3 21/06/28(月)01:01:27 No.817828588

特化3してきたけど噂に違わぬ大食漢だった合金がほぼ消えたっぷぇ

4 21/06/28(月)01:01:58 No.817828755

山さんのスキル2防御デメリットと範囲減少以上のメリットが強すぎる...

5 21/06/28(月)01:03:40 No.817829223

>山さんのスキル2防御デメリットと範囲減少以上のメリットが強すぎる... スイッチ式でコストも一瞬だから範囲関係は状況次第で変えられるのも良いよね

6 21/06/28(月)01:04:11 No.817829378

範囲術は開発もちょっと持て余してそうな感じだ

7 21/06/28(月)01:04:41 No.817829528

源石割って追撃したら山さん出たから38連する事もなくめでたくシュヴァルツも迎えられた…

8 21/06/28(月)01:05:06 No.817829636

>範囲術は開発もちょっと持て余してそうな感じだ そもそも設計ミスですよね…

9 21/06/28(月)01:05:32 No.817829765

無職妹はそれなりって聞いた

10 21/06/28(月)01:05:33 No.817829768

>源石割って追撃したら山さん出たから38連する事もなくめでたくシュヴァルツも迎えられた… 素晴らしいですわ さぁ今すぐ交尾なさって?

11 21/06/28(月)01:05:56 No.817829891

やっぱり単術が範囲攻撃するのおかしいですよね?

12 21/06/28(月)01:06:23 No.817830041

強キャラ出してそのカテゴリ救済ってするのやめてください! 具体的には範囲術のコスト後輩並に下げて…

13 21/06/28(月)01:06:49 No.817830166

ギターノさんのS2みたいな攻撃範囲拡大全体攻撃で永続なのとか来ないかしら

14 21/06/28(月)01:07:02 No.817830221

後輩をコスト40くらいにすれば解決!やめろ

15 21/06/28(月)01:07:25 No.817830348

夕方のスレで主任の陰茎が苛立つレスを見かけてしまったので描きました おやすみなさい…

16 21/06/28(月)01:08:04 No.817830559

むっ!

17 21/06/28(月)01:08:33 No.817830696

責任とるしか…

18 21/06/28(月)01:08:33 No.817830699

コスト重い攻撃速度遅い射程距離短いのどれかは許してくれてもいいと思う

19 21/06/28(月)01:08:36 No.817830712

主任男の娘説を提唱したい だっておっぱいなさすぎだろ…?

20 21/06/28(月)01:08:39 No.817830724

山さん低コスト高速攻撃ってボクサーの利点だけを残してそれ以外は魔改造を遂げてるのがちょっとズルすぎると思う

21 21/06/28(月)01:10:14 No.817831170

ピッチリスジ主任は責任取らないっていってもあの手この手で絡め取ってきそう

22 21/06/28(月)01:10:18 No.817831193

>山さん低コスト高速攻撃ってボクサーの利点だけを残してそれ以外は魔改造を遂げてるのがちょっとズルすぎると思う ぺぇぷもそんな感じで素質が本体だしちょっと使い辛い所がある職はその職から逸脱しないとぶっ飛んだ強さは得られないんだと思う

23 21/06/28(月)01:10:47 No.817831323

ボクサー型でブロック数2にするのは反則ですよね?

24 21/06/28(月)01:11:16 No.817831480

>コスト重い攻撃速度遅い射程距離短いのどれかは許してくれてもいいと思う どれかのデメリットくらいならまぁ使い分けだよねって思うんだけど全部合わされるとなかなか手が伸びなくなるんだよな…

25 21/06/28(月)01:11:20 No.817831501

>ボクサー型で群攻にするのは反則ですよね?

26 21/06/28(月)01:11:53 No.817831660

単術より範囲狭いことは潰しちゃダメな相手がいる時は明確に利点になることもあるから火力面かな 術は攻撃速度と攻撃力の差別化が困難だからダルそう

27 21/06/28(月)01:12:30 No.817831814

ヴァルカン→マドロックは順当進化って感じもした

28 21/06/28(月)01:12:40 No.817831843

まあ範囲術は範囲狙撃と違って射程が縮んでるしイフQ太郎みたいな全体攻撃は標準装備でよかったと思う

29 21/06/28(月)01:13:01 No.817831934

確か魔界塔士ちゃんあたりで範囲術が向こうで来てた気がするからそいつはどうなってるかな…

30 21/06/28(月)01:13:10 No.817831977

ヴァルカンお姉ちゃんとマドロックは似てるように見えて攻撃範囲違うから骨格が別のやつ

31 21/06/28(月)01:13:55 No.817832155

範囲の端っこの敵に攻撃当たると攻撃範囲外まで攻撃しちゃうっていう特徴のせいで この前の危機契約みたいな攻撃したら駄目な位置まで攻撃飛ぶってのがデメリットになりうるマップで使えないのがちょっと困る

32 21/06/28(月)01:14:35 No.817832340

モスティマさんは理想のトランスポーターだからオペレーターとしては隙があってもいいんです

33 21/06/28(月)01:14:37 No.817832348

群攻になったり医療内蔵してたりしてボクサー型とかヴァルカン型とかの枠を破壊している

34 21/06/28(月)01:15:22 No.817832547

範囲術師は相当頑張らないとエイヤフィヤトラとイフリータを越えられないからな…

35 21/06/28(月)01:15:29 No.817832578

ヴァルカンも医療は内蔵してるんだ…

36 21/06/28(月)01:15:30 No.817832583

>確か魔界塔士ちゃんあたりで範囲術が向こうで来てた気がするからそいつはどうなってるかな… #5でも出番なし 納豆は先鋒なのもあって最高等級にも居るけどね #6では是非活躍して欲しいものだ…コストの重さとS3の重さと素質の重さ全てが扱いにくい…

37 21/06/28(月)01:15:33 No.817832594

ミステリアスでエッチだしね

38 21/06/28(月)01:15:43 No.817832641

範囲術は後輩が凄いだろって素で思ってた

39 21/06/28(月)01:15:52 No.817832682

ヴァルカンだって回復するんですよ!

40 21/06/28(月)01:16:17 No.817832800

逆に盛り過ぎ感はなく職から逸脱もしていないが全く弱いと思わない強い星6オペレーターって誰だろう

41 21/06/28(月)01:16:32 No.817832868

範囲術は射程が狭くなって範囲狙撃は広くなる まずここで間違えたからな…

42 21/06/28(月)01:16:33 No.817832873

>逆に盛り過ぎ感はなく職から逸脱もしていないが全く弱いと思わない強い星6オペレーターって誰だろう シージ

43 21/06/28(月)01:16:40 No.817832909

Wは限定キャラの割に範囲狙撃としては割と最上位な性能してるよね

44 21/06/28(月)01:16:41 No.817832918

>逆に盛り過ぎ感はなく職から逸脱もしていないが全く弱いと思わない強い星6オペレーターって誰だろう 医療の二人

45 21/06/28(月)01:16:59 No.817832988

>逆に盛り過ぎ感はなく職から逸脱もしていないが全く弱いと思わない強い星6オペレーターって誰だろう クソ女とか

46 21/06/28(月)01:17:03 No.817833005

エクシアはシンプル対空狙撃のハイエンドじゃない

47 21/06/28(月)01:17:09 No.817833027

強いスキル!群攻化だな!術化だな!両方だな! は需要の把握は正しいんだけど配りすぎである

48 21/06/28(月)01:17:13 No.817833046

>逆に盛り過ぎ感はなく職から逸脱もしていないが全く弱いと思わない強い星6オペレーターって誰だろう ずーママ

49 21/06/28(月)01:17:25 No.817833102

>エクシアはシンプル対空狙撃のハイエンドじゃない コンセプト自体が否定されなければな…

50 21/06/28(月)01:17:35 No.817833155

>強いスキル!群攻化だな!術化だな!両方だな! >は需要の把握は正しいんだけど配りすぎである 術化は本当安易に配りすぎだよね…

51 21/06/28(月)01:17:59 No.817833275

>#6では是非活躍して欲しいものだ…コストの重さとS3の重さと素質の重さ全てが扱いにくい… そうかダメか…危機契約だともっと顕著なんだけどその支払うコストまでに有用なの2体以上出せたりするのも中々つらあじ

52 21/06/28(月)01:18:20 No.817833372

U-NEXTちゃんはスキル中は鬼のように強いが普段の性能が重装としてはダメすぎてな…

53 21/06/28(月)01:18:26 No.817833398

ガンダムは雑に火力盛れる補助スカジのおかげで壊れた

54 21/06/28(月)01:18:26 No.817833404

SAGAはやっぱ強いんだな

55 21/06/28(月)01:18:48 No.817833509

>>確か魔界塔士ちゃんあたりで範囲術が向こうで来てた気がするからそいつはどうなってるかな… >#5でも出番なし >納豆は先鋒なのもあって最高等級にも居るけどね >#6では是非活躍して欲しいものだ…コストの重さとS3の重さと素質の重さ全てが扱いにくい… 早めに出撃させないと撃破させた後の攻撃力上昇素質が役立たねえのは結構大変そうだ ただS3は出せさえすれば遅延力凄まじいから期待してる

56 21/06/28(月)01:18:56 No.817833544

エクシア基本的に編成入れてたけどあのエクシア殺すためだけに生まれたのかと言いたくなったドローン見てからはちょっと考えるようになった

57 21/06/28(月)01:19:04 No.817833584

既存のボクサーは配置~スキル発動までが短ければまだ使える なっが…loooooooooooong

58 21/06/28(月)01:19:28 No.817833700

>そうかダメか…危機契約だともっと顕著なんだけどその支払うコストまでに有用なの2体以上出せたりするのも中々つらあじ 今の所は、だから未来に期待だ 光るもの自体はあるから…

59 21/06/28(月)01:19:40 No.817833770

ガンダム配置コスト安いからとりあえずで置きたくなるからな…

60 21/06/28(月)01:19:55 No.817833843

>エクシア基本的に編成入れてたけどあのエクシア殺すためだけに生まれたのかと言いたくなったドローン見てからはちょっと考えるようになった つってもエクシア以外の対空も皆死んだからなアレ… コキュートスですらまだやりようはあったのに

61 21/06/28(月)01:20:03 No.817833872

防御の高いドローン頻出するようになってからはアズリウスとかの方が対空役としての出番が増えたな

62 <a href="mailto:AAAA">21/06/28(月)01:20:03</a> [AAAA] No.817833873

>ガンダム配置コスト安いからとりあえずで置きたくなるからな… スッ

63 21/06/28(月)01:20:34 No.817834026

>U-NEXTちゃんはスキル中は鬼のように強いが普段の性能が重装としてはダメすぎてな… 重装じゃねえもん というのが実際使った時の感想 奴は重装の皮被った前衛だ…

64 21/06/28(月)01:20:38 No.817834045

高台いじめるのやめてくださいよ! ただでさえ配置枠削られてるんだから!

65 21/06/28(月)01:20:39 No.817834049

アズにゃんは毒よりマルチタゲのが偉いよね 両方あるからなお偉い

66 21/06/28(月)01:20:43 No.817834073

>つってもエクシア以外の対空も皆死んだからなアレ… シュヴァルツが対空役になる意味わからん現象が

67 21/06/28(月)01:20:56 No.817834139

主任可愛いけど怖い…欲しいものが組織内の権力とかちょっと理解もしづらい…

68 21/06/28(月)01:21:39 No.817834325

>主任可愛いけど怖い…欲しいものが組織内の権力とかちょっと理解もしづらい… 好きな研究させてくれる所だぞ? 権力さえあれば更に好きに研究出来るんだぞ

69 21/06/28(月)01:21:46 No.817834348

ウルサスクソドローンはあれアズリウスとかプラチナならマトモに削れたんだろうか 攻略時はちんちんイライララヴィーナシュートで雑に片付けてしまったが

70 21/06/28(月)01:21:47 No.817834352

でも主任みたいななんでも掌で転がせると思ってる女を想定外のチンポで屈服させるのはやりがいあるぷぇぇぇ

71 21/06/28(月)01:21:47 No.817834354

ガンダムが通る相手にはガンダムが最適解になっちゃうからメタらざるをえない

72 21/06/28(月)01:22:06 No.817834435

出世欲はわりとベタというか俗だと思う

73 21/06/28(月)01:22:16 No.817834471

>ガンダムが通る相手にはガンダムが最適解になっちゃうからメタらざるをえない コキュートスとか上手くやってたと思ったんだけどな

74 21/06/28(月)01:22:32 No.817834542

>>そうかダメか…危機契約だともっと顕著なんだけどその支払うコストまでに有用なの2体以上出せたりするのも中々つらあじ >今の所は、だから未来に期待だ >光るもの自体はあるから… トークン雑召喚は唯一無二だからな…

75 21/06/28(月)01:22:35 No.817834559

>ウルサスクソドローンはあれアズリウスとかプラチナならマトモに削れたんだろうか >攻略時はちんちんイライララヴィーナシュートで雑に片付けてしまったが 一応あずにゃんぶつけてみたけど無理無理かたつむりだった

76 21/06/28(月)01:22:36 No.817834564

>ウルサスクソドローンはあれアズリウスとかプラチナならマトモに削れたんだろうか >攻略時はちんちんイライララヴィーナシュートで雑に片付けてしまったが 動いて爆撃してくるのでその辺でも流石に無理

77 21/06/28(月)01:23:02 No.817834673

範囲術は単体と性能面で比べても単純に強いってわけでもないのにコスト+10は重すぎる せめて+5くらいにならないかな

78 21/06/28(月)01:23:10 No.817834708

器の小さいやつは久々にエクシアで蜂の巣にできたボスだったな

79 21/06/28(月)01:23:25 No.817834769

そのドローンってプラチナやあずにゃんも無理な感じ?

80 21/06/28(月)01:23:43 No.817834838

範囲術のコンセプトと出てくる敵の耐久が合ってないから半分欠陥なんだよね お城とか女神とかだと範囲の一発で倒せる程度の群れが大量にとかでてくる場面あるけどこのゲームそういうのがほとんどない

81 21/06/28(月)01:23:52 No.817834869

>そのドローンってプラチナやあずにゃんも無理な感じ? 話にならん

82 21/06/28(月)01:23:54 No.817834878

デコイ召喚系のスキルはピンポイントで出番来るとは思うんだけどな

83 21/06/28(月)01:24:15 No.817834974

>そのドローンってプラチナやあずにゃんも無理な感じ? 硬すぎて無理…だけどやっぱり低レア攻略できてるし無理じゃないんだろうな…

84 21/06/28(月)01:24:40 No.817835089

ズーママは1ブロのおかげで回復なくても耐えられるし 体力減るころにはスキルたまって超回復して殲滅できるしよくできてると思う

85 21/06/28(月)01:24:46 No.817835114

>好きな研究させてくれる所だぞ? >権力さえあれば更に好きに研究出来るんだぞ その為に人を拉致しようとしたり命に関わる脅しをするのがちょっと… 島耕作の登場キャラクターでいてもおかしくない

86 21/06/28(月)01:24:56 No.817835156

召喚は一つ目は枠食わないようにならんかな…

87 21/06/28(月)01:24:58 No.817835166

>硬すぎて無理…だけどやっぱり低レア攻略できてるし無理じゃないんだろうな… めっちゃ術で殴ってた気がする…

88 21/06/28(月)01:25:13 No.817835235

>そのドローンってプラチナやあずにゃんも無理な感じ? ガンダム!アズにゃん!プラチナ!相性補完三種の神器!みたいに思ってたらとんでもないのが出た

89 21/06/28(月)01:25:18 No.817835260

女神も範囲術より召喚士の方が強くね?ってなってなかった…? そもそもあっちは術攻撃微妙じゃなかったっけ

90 21/06/28(月)01:25:23 No.817835286

あの空飛ぶ魔物は術耐性も高いのなんとかしろ

91 21/06/28(月)01:25:51 No.817835421

>ズーママは1ブロのおかげで回復なくても耐えられるし >体力減るころにはスキルたまって超回復して殲滅できるしよくできてると思う 重装に求めるのは基本的に敵の足止めで1ブロで殲滅力高いってだけならもっと低コストの前衛でいいのがな…

92 21/06/28(月)01:25:52 No.817835424

>>そのドローンってプラチナやあずにゃんも無理な感じ? >ガンダム!アズにゃん!プラチナ!相性補完三種の神器!みたいに思ってたらとんでもないのが出た つまり…シュヴァルツですわね?

93 21/06/28(月)01:25:59 No.817835459

社内政治に負けると大変な事になるからな…

94 21/06/28(月)01:26:11 No.817835506

まぁなんだかんだ言って片付けたから俺頑張ったよ… ちんちん無しでよくやったと思うくらいには…

95 21/06/28(月)01:26:38 No.817835629

社内の政治とか知らねぇ…統括ボコにして逃げてぇ…

96 21/06/28(月)01:26:40 No.817835635

えぇ…プラチナは高防御相手でもダメ通るのが強みじゃなかったの…

97 21/06/28(月)01:26:58 No.817835699

>重装に求めるのは基本的に敵の足止めで1ブロで殲滅力高いってだけならもっと低コストの前衛でいいのがな… どっちかっていうとボス相手にタイマン張らせるような使い方が正しい感じ それこそ不死の黒蛇止めたり

98 21/06/28(月)01:27:29 No.817835841

>えぇ…プラチナは高防御相手でもダメ通るのが強みじゃなかったの… つっても永続発動型だから知れてる

99 21/06/28(月)01:27:33 No.817835857

ズゥママはヘラグおじ様とかスカジみたいに使えばいいの?

100 21/06/28(月)01:27:35 No.817835866

>えぇ…プラチナは高防御相手でもダメ通るのが強みじゃなかったの… 防御無視無いんで…

101 21/06/28(月)01:27:52 No.817835952

高防御にも色々あってな…

102 21/06/28(月)01:28:04 No.817835996

スカジS3も切り替えにならないかな…

103 21/06/28(月)01:28:15 No.817836039

まんまん斬や運命は術広範囲攻撃なのに何が足りないのか

104 21/06/28(月)01:28:18 No.817836047

>ズゥママはヘラグおじ様とかスカジみたいに使えばいいの? それ以上に仮想敵きっちり決める感じ 雑魚にはオーバーパワーでボスには仕込みが欲しい

105 21/06/28(月)01:28:18 No.817836048

まあそもそもあずにゃんの長所は弱い時間を作らない定常火力の高さであって別に高防御に強いわけじゃないからな たまーに毒が刺さって動く前に死ぬやつがいるだけで

106 21/06/28(月)01:28:24 No.817836082

ウルサスドローン相手に必要なのは瞬発力だろう プラチナはほどほどの火力をずっと垂れ流すタイプだからな

107 21/06/28(月)01:28:31 No.817836120

>ズゥママはヘラグおじ様とかスカジみたいに使えばいいの? スカジS3の使い方に近い 素のステータス高いから殴られても耐えられる あと重装ナイツやるとバフもかかりやすい

108 21/06/28(月)01:28:49 No.817836209

>まんまん斬や運命は術広範囲攻撃なのに何が足りないのか 攻撃速度ですかね…

109 21/06/28(月)01:28:53 No.817836221

>まんまん斬や運命は術広範囲攻撃なのに何が足りないのか 後輩を上回る火力…ですかね

110 21/06/28(月)01:28:58 No.817836243

>まんまん斬や運命は術広範囲攻撃なのに何が足りないのか スキル中だけじゃなく常に範囲全体攻撃してくれるならエイヤより優先して使うんだけども

111 21/06/28(月)01:29:03 No.817836266

>まんまん斬や運命は術広範囲攻撃なのに何が足りないのか 運命はレアリティ考えたら足りないものはない まんまんは速度

112 21/06/28(月)01:29:28 No.817836368

今試したんだけどマウンテンの素質って攻撃速度のお陰で抽選しまくってるから重装隊長すらS2で削り切れるのありがたいね

113 21/06/28(月)01:29:31 No.817836377

そもそも範囲術はスキル使わない時が酷い

114 21/06/28(月)01:29:40 No.817836420

えっまんまん算てなに…

115 21/06/28(月)01:30:00 No.817836493

ちんちんイライララグナロクに共通してるのは火力と再配置でのチャージの短さだな

116 21/06/28(月)01:30:19 No.817836573

遠距離前衛の攻撃ちょっと下がるよ的なデメリットってあんまりデメリットになってなくないです?

117 21/06/28(月)01:30:26 No.817836590

最近は真銀斬も出番減ったよなとか思ってたとこにお出しされたウルサスドローン

118 21/06/28(月)01:30:27 No.817836593

>えっまんまん算てなに… 女版のちんちん斬だからな…いややっぱ酷いよなこの呼び方!

119 21/06/28(月)01:30:36 No.817836626

ズゥママのゴリラパワーはガチ でも地上ボスキラーにスルトとかいうわけわからんのがいる…

120 21/06/28(月)01:30:50 No.817836686

>遠距離前衛の攻撃ちょっと下がるよ的なデメリットってあんまりデメリットになってなくないです? 強い遠距離前衛全員踏み倒してる…

121 21/06/28(月)01:30:59 No.817836727

後輩はルール無用だからな

122 21/06/28(月)01:31:09 No.817836760

>遠距離前衛の攻撃ちょっと下がるよ的なデメリットってあんまりデメリットになってなくないです? 通じない相手には元から通じないライン! なんか火力バカになってる! マルチタゲ! 術化!

123 21/06/28(月)01:31:25 No.817836818

>ちんちんイライララグナロクに共通してるのは火力と再配置でのチャージの短さだな そのスパン用に反重力を置いておきましょう

124 21/06/28(月)01:31:29 No.817836838

>遠距離前衛の攻撃ちょっと下がるよ的なデメリットってあんまりデメリットになってなくないです? フロリーとかは低い攻撃か更に低くなってダメ通らないとかあるよ よく考えるとフロリー火力ないよね…

125 21/06/28(月)01:31:32 No.817836853

8のドローン考えた奴はスラム街の排水に流しておけ

126 21/06/28(月)01:31:36 No.817836865

近距離攻撃として扱うなんて持ってて当然の効果だぜ!

127 21/06/28(月)01:31:45 No.817836903

結構ダメージ下がるしデメリットはデメリットだろう デストレッツァも真銀斬も無視するだけだ

128 21/06/28(月)01:32:06 No.817836981

ウルサスドローンはちんちんイライラしないとやってらんない

129 21/06/28(月)01:32:11 No.817837007

フロリーの火力の無さは星1個下のホストに負けるレベルだからな

130 21/06/28(月)01:32:13 No.817837017

>ズゥママのゴリラパワーはガチ >でも地上ボスキラーにスルトとかいうわけわからんのがいる… スルトで全部殺せる訳でもないのと同じボスキラーでも置きっぱで強いU-NEXTと再配置前提のスルトという差別化自体は図れてる というかウチの場合だとコシチェイ相手にU-NEXTスルトの順で置いてたからどっちも使うってのが理想なのかも知れないな…

131 21/06/28(月)01:32:16 No.817837031

フロリーのS1は記載ないけどこっそり減衰踏み倒してるらしいよ

132 21/06/28(月)01:32:41 No.817837133

>フロリーの火力の無さは星1個下のホストに負けるレベルだからな ホストは術化するのもあるから…

133 21/06/28(月)01:33:20 No.817837329

>結構ダメージ下がるしデメリットはデメリットだろう >デストレッツァも真銀斬も無視するだけだ ランド君も電撃ニーも果てはアレーンまでみんな踏み倒してて酷い

134 21/06/28(月)01:33:21 No.817837334

>フロリーのS1は記載ないけどこっそり減衰踏み倒してるらしいよ ありがたいけど誤差なのであまり気にされないライン!

135 21/06/28(月)01:33:31 No.817837384

>>ズゥママのゴリラパワーはガチ >>でも地上ボスキラーにスルトとかいうわけわからんのがいる… >スルトで全部殺せる訳でもないのと同じボスキラーでも置きっぱで強いU-NEXTと再配置前提のスルトという差別化自体は図れてる >というかウチの場合だとコシチェイ相手にU-NEXTスルトの順で置いてたからどっちも使うってのが理想なのかも知れないな… スルトの発動前に殺されたりとかもあるからスルトの前に壁置くのも場合によっては要る 危機契約とか

136 21/06/28(月)01:33:52 No.817837474

前衛が諸悪の根源すぎる

137 21/06/28(月)01:33:59 No.817837511

今はアレーン居るからホストは予後を大事にしてくれ

138 21/06/28(月)01:33:59 No.817837512

育ててびっくりしたのはムースだったな 星5でも良いのではレベル

139 21/06/28(月)01:34:21 No.817837597

スルトは発動までの5秒の間に死んで気合いで耐え始めるとかあるからな…

140 21/06/28(月)01:34:27 No.817837617

ユーネクテスはもうS3のモーションだけで唯一無二だから編成の1枠固定だ

141 21/06/28(月)01:34:28 No.817837625

スルトで殺せない?ならアを置けば良い

142 21/06/28(月)01:34:40 No.817837685

フロリーはスキルホストのが強いよね

143 21/06/28(月)01:34:50 No.817837723

ぶっちゃけ範囲術師はコスト5か10ぐらい下げて攻撃力50~100ぐらい上げても許されそう

144 21/06/28(月)01:34:51 No.817837728

顕著に強いスキルってパワーアップよりだいたいルールや役割の枷を破壊するか捻じ曲げる感じがするよね

145 21/06/28(月)01:35:01 No.817837786

>育ててびっくりしたのはムースだったな >星5でも良いのではレベル ムースは星4じゃなくて星1でもいいですから…

146 21/06/28(月)01:35:06 No.817837794

>スルトで殺せない?ならアを置けば良い 前回のデイリーで2回くらいやったやつ

147 21/06/28(月)01:35:11 No.817837816

モスティマは星6の中では微妙だけど星6ではある パッセンジャーを見ろ!あの手この手で低レアより弱いと言われてるぞ!

148 21/06/28(月)01:35:17 No.817837848

>>育ててびっくりしたのはムースだったな >>星5でも良いのではレベル >ムースは星4じゃなくて星1でもいいですから… ロボキャッツ!

149 21/06/28(月)01:35:28 No.817837898

>顕著に強いスキルってパワーアップよりだいたいルールや役割の枷を破壊するか捻じ曲げる感じがするよね 見てくれよこの回復するだけなのに最強格のdad

150 21/06/28(月)01:35:30 No.817837902

>>育ててびっくりしたのはムースだったな >>星5でも良いのではレベル >ムースは星4じゃなくて星1でもいいですから… コスト安くして配置枠食わないようにすんなや!!

151 21/06/28(月)01:35:34 No.817837920

とはいえスルトはスキル発動前に素質で耐えちゃうと目に見えて発動後のダメージ量減るからできればHP維持しながら発動させたいのはある

152 21/06/28(月)01:35:55 No.817837997

みんな範囲術の話をするとき※ただしイフリータを除くとすら言わなくなってて笑った

153 21/06/28(月)01:36:07 No.817838045

ムースって基本S1?

154 21/06/28(月)01:36:15 No.817838081

なんだかんだで星3連中はそのコンセプトとして最低限の性能持ってるからコンセプト迷子の星4よりは使いやすいのよね…

155 21/06/28(月)01:36:19 No.817838095

8-8の訳の分からないドローンで詰まったや…E2まだ15人も居ないし育成やるしかないか…

156 21/06/28(月)01:36:33 No.817838162

前衛で減速ってのが微妙に噛み合わないと思うんだよなブロックしてると普通にそっち殴るから 電気ウサギのS1はマルチロックになってるあたり反省を感じる

157 21/06/28(月)01:36:34 No.817838167

>なんだかんだで星3連中はそのコンセプトとして最低限の性能持ってるからコンセプト迷子の星4よりは使いやすいのよね… バニラのこと忘れるよね

158 21/06/28(月)01:36:39 No.817838186

イフリータは職業イフリータだから…

159 21/06/28(月)01:36:50 No.817838225

>見てくれよこの回復するだけなのに最強格のdad S3の効果言ってみろテメー!

160 21/06/28(月)01:36:51 No.817838229

>モスティマは星6の中では微妙だけど星6ではある >パッセンジャーを見ろ!あの手この手で低レアより弱いと言われてるぞ! パッセーは >範囲の一発で倒せる程度の群れ すらやれないのはアーツの勉強やり直したほうがいいと思う!

161 21/06/28(月)01:36:53 No.817838239

>8-8の訳の分からないドローンで詰まったや…E2まだ15人も居ないし育成やるしかないか… ちんちんか後輩借りるのが一番早いと思う 動画を見ると楽だぞ

162 21/06/28(月)01:37:04 No.817838280

スルトはあれ地上に置けるイフリータだなって

163 21/06/28(月)01:38:05 No.817838486

>見てくれよこの回復するだけなのに最強格のdad 他ゲーの回復重装が最初はブロック中は回復出来ないって塩梅だったのが丁度良かったなと感じる それもインフレで凄い事になってるが

164 21/06/28(月)01:38:12 No.817838516

フロリー使ってるけどランド出たら性能の違いに驚くかな

165 21/06/28(月)01:38:25 No.817838562

フロリーはただでさえ火力低いのに信頼度補正も防御オンリーとかいう仕様なのがな

166 21/06/28(月)01:38:28 No.817838575

イフリータは職種イフリータだから

167 21/06/28(月)01:38:38 No.817838623

正直最近イフリータの影薄かったんだけどスルトが来て急に輝きを取り戻した気がする

168 21/06/28(月)01:39:09 No.817838764

>正直最近イフリータの影薄かったんだけどスルトが来て急に輝きを取り戻した気がする イフはマップによるから… 活躍させてくれるマップならいつでも強いよ

169 21/06/28(月)01:39:11 No.817838779

>フロリー使ってるけどランド出たら性能の違いに驚くかな 別の生物だ フロリーも別の強みはあるけど星5以上は別の生物

170 21/06/28(月)01:39:19 No.817838810

>フロリー使ってるけどランド出たら性能の違いに驚くかな まずアレーン出たらその時点で驚くと思う

171 21/06/28(月)01:39:19 No.817838811

カフカS2もこれ作ってよかったのかな…

172 21/06/28(月)01:39:20 No.817838819

>フロリー使ってるけどランド出たら性能の違いに驚くかな 別物だがフロリーはマジで火力ない ただエアースカーペの方が減速と攻撃範囲で被ってる

173 21/06/28(月)01:39:31 No.817838851

>正直最近イフリータの影薄かったんだけどスルトが来て急に輝きを取り戻した気がする こう使えばいいのかっていうのがわかった!

174 21/06/28(月)01:39:32 No.817838861

>フロリー使ってるけどランド出たら性能の違いに驚くかな なんならアレーン君使っても性能の違いに愕然とするよ

175 21/06/28(月)01:39:42 No.817838905

会長とまでは言わないけど範囲術はもう少し範囲尖ってて良い気がする

176 21/06/28(月)01:39:50 No.817838941

>カフカS2もこれ作ってよかったのかな… どういう感じで?

177 21/06/28(月)01:40:39 No.817839136

スルト!ア!dad(S3)!リサ(S3)! 我ら!

178 21/06/28(月)01:40:57 No.817839203

でも2マスでも有効だったらイフリータ置いちゃう

179 21/06/28(月)01:40:57 No.817839205

ゲーム初期だと重装で抱えて範囲術で殲滅が基本ですよって教えてくれたよね 今のステージではもうそんなことしてる余裕ねえ

180 21/06/28(月)01:40:59 No.817839213

ロサも種族ロサって感じだしな…サルカズキラー女が増えるとは言え

181 21/06/28(月)01:41:06 No.817839242

>どういう感じで? ピンポイント高速再配置範囲術とかヤバくない

182 21/06/28(月)01:41:26 No.817839320

>カフカS2もこれ作ってよかったのかな… 超簡易版ラグナロクじゃん!と思った ボス確殺とかは無理だけどさ 本当は殴れない場所殴れるの面白いね

183 21/06/28(月)01:41:27 No.817839325

術耐性ボロカスにするコンボが本当にひどい 耐性90あっても実質22まで落ちるってどういうことだよマジで

184 21/06/28(月)01:41:52 No.817839410

>ゲーム初期だと重装で抱えて範囲術で殲滅が基本ですよって教えてくれたよね >今のステージではもうそんなことしてる余裕ねえ そもそも高台が1、2個しかない上に遠い!

185 21/06/28(月)01:41:55 No.817839420

>まずアレーン出たらその時点で驚くと思う >なんならアレーン君使っても性能の違いに愕然とするよ アレーン君フルで重なってるけど男は使わないようにしてるんだごめん…そんなに強いのアレーン君…?

186 21/06/28(月)01:42:14 No.817839496

術耐性は割合だからそれ下げる能力持ちが強すぎるんだよな

187 21/06/28(月)01:42:15 No.817839500

>本当は殴れない場所殴れるの面白いね アーコナイデなサルカズ釣り出しめっちゃ楽になるなーって

188 21/06/28(月)01:42:21 No.817839530

カフカはS1完凸レベル1運用で笑った そう来たかァ~!

189 21/06/28(月)01:42:33 No.817839583

使えば分かるけどカフカのS2は火力がすこぶる低い

190 21/06/28(月)01:42:40 No.817839611

ラヴァちゃん愛用してたけどこのコストでクルースとスチュワード君呼んだ方が強くね?と気づいた思い出

191 21/06/28(月)01:42:53 No.817839654

カフカS2は威力そんなに出ないから相応だよ

192 21/06/28(月)01:43:00 No.817839676

このゲームで男使わない縛りはかなりキツくない?

193 21/06/28(月)01:43:02 No.817839684

フロリーはなんならアレーン君と比べてもう駄目だからな…

194 21/06/28(月)01:43:24 No.817839761

>このゲームで男使わない縛りはかなりキツくない? やってる人知ってるけど逆よりよっぽど楽って言ってたよ

195 21/06/28(月)01:43:34 No.817839805

フロリー使うならミッドナイトってなっちゃうからな

196 21/06/28(月)01:43:38 No.817839820

>ラヴァちゃん愛用してたけどこのコストでクルースとスチュワード君呼んだ方が強くね?と気づいた思い出 本当に序盤は範囲術で焼かないと間に合わなかった気もするんだがなぁ

197 21/06/28(月)01:43:51 No.817839864

>>このゲームで男使わない縛りはかなりキツくない? >やってる人知ってるけど逆よりよっぽど楽って言ってたよ でしょうね!

198 21/06/28(月)01:44:01 No.817839909

>アレーン君フルで重なってるけど男は使わないようにしてるんだごめん…そんなに強いのアレーン君…? 強いというか遠距離前衛の中でフロリーだけ突き抜けて火力が低い 減速重視だから分からんでもないが

199 21/06/28(月)01:44:05 No.817839928

>このゲームで男使わない縛りはかなりキツくない? 逆の方がとてもキツキツだと思う

200 21/06/28(月)01:44:07 No.817839936

>ラヴァちゃん愛用してたけどこのコストでクルースとスチュワード君呼んだ方が強くね?と気づいた思い出 序盤で大量のオリジムシ爆破してたイメージしかないな…当時は頼りにしてた

201 21/06/28(月)01:44:08 No.817839941

>ラヴァちゃん愛用してたけどこのコストでクルースとスチュワード君呼んだ方が強くね?と気づいた思い出 最序盤はマジで範囲術が大エースだからどうだろう

202 21/06/28(月)01:44:25 No.817840013

ノーちんちんか…

203 21/06/28(月)01:44:35 No.817840052

女使わない縛りは使えるオペレーター少なすぎてバリエーションない気がする

204 21/06/28(月)01:44:42 No.817840088

>>ラヴァちゃん愛用してたけどこのコストでクルースとスチュワード君呼んだ方が強くね?と気づいた思い出 >本当に序盤は範囲術で焼かないと間に合わなかった気もするんだがなぁ e1すらまともに作れない初期は敵がいっぱいくる場面ではマジでラヴァちゃんいないと間に合わなかったな

205 21/06/28(月)01:44:54 No.817840133

最初はギターノさんに凄くお世話になっていた

206 21/06/28(月)01:44:56 No.817840142

火力高い遠距離前衛ってのは本当に便利なんだ…

207 21/06/28(月)01:45:01 No.817840156

「」で一人その縛りしてる人いたけど危機契約も20代後半とか言ってたし楽な方なんじゃねえかな ちんちん石田うに居ないくらいでしょ 今回から山もか

208 21/06/28(月)01:45:06 No.817840184

序盤よりも敵の密度自体は下がってる気がせんでもない

209 21/06/28(月)01:45:16 No.817840215

>使えば分かるけどカフカのS2は火力がすこぶる低い MB6でちんちんの取りこぼし始末させたけど2回出す必要あった まぁ火力はね…でも面白いよ

↑Top