虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/23(水)23:10:01 海中追... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/23(水)23:10:01 No.816335877

海中追加が楽しみですね…

1 21/06/23(水)23:11:08 No.816336311

ダメージはともかく攻撃速度のデメリットがかなりイライラするから人類に海底は早すぎた

2 21/06/23(水)23:14:04 No.816337475

海中は今のところデモサモに飯食わせるとかして対処してるけど普通?はどうするの 攻撃速度落ちるのがここまでしんどいとは思わなかった

3 21/06/23(水)23:15:11 No.816337898

総力戦だとバハムト神級よりストミの方が難しいとならないか それはそれでストミで強敵っぽい触れ込みしてたのはどうなんだとなるが

4 21/06/23(水)23:15:21 No.816337967

>海中は今のところデモサモに飯食わせるとかして対処してるけど普通?はどうするの >攻撃速度落ちるのがここまでしんどいとは思わなかった 攻撃速度それなりで高火力に任せる うちは風雷ズとかシルセスちゃんに頼った

5 21/06/23(水)23:16:26 No.816338427

金光聖母にカレー食わせて薙ぎ払ってる あとハツネミクちゃん カレーは正義

6 21/06/23(水)23:18:22 No.816339178

今日慌てて深海全部やっつけてきたよ… サメマン受けるの無理だろこれ… こういうのあんまりやりたくなかったけどカルマで受けたわ

7 21/06/23(水)23:19:49 No.816339788

サメマンアルヴァちゃんなら余裕やろってぶつけたら攻撃速度現象のせいで全然減らせず帰ってきた… やはり古の戦法トークンリレーは全てを解決する

8 21/06/23(水)23:20:29 No.816340070

>総力戦だとバハムト神級よりストミの方が難しいとならないか >それはそれでストミで強敵っぽい触れ込みしてたのはどうなんだとなるが 難易度はストミより低いだろうけど演出的には格落ちしないだろうしまあ良いんじゃないかなと

9 21/06/23(水)23:21:15 No.816340366

サメマンは暗殺が通るはずだからそれでなんとか…

10 21/06/23(水)23:22:13 No.816340741

いつものベルナとかならたぶん殺せるんだろうけど 回数激減するから暗殺までの試行回数が稼げなくて…

11 21/06/23(水)23:24:32 No.816341627

サメマンの突撃で1人撤退二人死亡したあたりで倒せた その後ファルネが2人蘇生させてことなきをえたぜ!

12 21/06/23(水)23:25:48 No.816342110

>こういうのあんまりやりたくなかったけど どうして…

13 21/06/23(水)23:26:51 No.816342492

うちのカレーティファちゃんはオリゴも余裕なんだぜ…? しかもここにエクスもつける! ってやったらサメマンに普通にやられて吹いた覚えがある なんなの…

14 21/06/23(水)23:27:12 No.816342612

デモサモとか除くと遅くなるからいつもりよ射程重視で編成する程度

15 21/06/23(水)23:27:18 No.816342656

攻撃速度の増加値が一定ならむしろ鬼みたいな低速で一撃の強いタイプの方が活躍はしやすいだろうか

16 21/06/23(水)23:27:26 No.816342719

最近の高難度ではオリベさんがとても頼りになる…

17 21/06/23(水)23:27:33 No.816342760

ヘカティエ引けなかったけどキュウビエルミラ引けた

18 21/06/23(水)23:28:36 No.816343183

>うちのカレーティファちゃんはオリゴも余裕なんだぜ…? >しかもここにエクスもつける! >ってやったらサメマンに普通にやられて吹いた覚えがある >なんなの… 最大でもオリゴと同じぐらいだけどそこそこ早いから

19 21/06/23(水)23:29:30 No.816343495

海底加護付きでもきついわ

20 21/06/23(水)23:29:39 No.816343539

ムテキングの維持という意味ではセーラさんが30秒くらいあった気がする 物理限定だったはずだけどサメマン相手なら30秒もあればみんなで何とかなるはず……

21 21/06/23(水)23:30:35 No.816343950

最後のサメマンの4発目以降は25000超えてるらしいな…

22 21/06/23(水)23:30:37 No.816343967

サメの火力がオリゴと同じくらいでもこっちの回復と殲滅速度が遅くなってるからな…

23 21/06/23(水)23:31:23 No.816344235

モーゼみたいに海割れるユニットの追加を待つか…

24 21/06/23(水)23:31:50 No.816344399

>最後のサメマンの4発目以降は25000超えてるらしいな… ギガエルバフありで21000ぐらいだよ

25 21/06/23(水)23:32:08 No.816344519

金光ほか超範囲の近接遠距離やハツネら隠密をカレーで強化する事で 鋼の国を比較的苦もなく突破出来た分海底後半には難儀している

26 21/06/23(水)23:32:52 No.816344789

カルマ受けは正しくは攻略法の一つだと思う

27 21/06/23(水)23:32:52 No.816344791

あの新王子は深海王子だと思うんだけど 多少は楽になるんかな

28 21/06/23(水)23:33:20 No.816344963

海底最初のステージでもうやる気無くしてしまった… 小人とかコスト重くなるとかのリスクはまあ耐えられるけど常時スピード下がるのは想像以上にイライラする

29 21/06/23(水)23:34:21 No.816345341

>あの新王子は深海王子だと思うんだけど >多少は楽になるんかな 王子だけだろうからあんまり変わらないんじゃねーかな

30 21/06/23(水)23:34:32 No.816345415

流石に深海効果完全無効みたいなギミック無視にはならんだろうしな 良くてスリップダメージ無効くらいか

31 21/06/23(水)23:34:33 No.816345423

深海はデモサモの卵で一杯だ!

32 21/06/23(水)23:35:10 No.816345657

お城みたいに未クリアマップは1/5で失敗するとさらに1/2とかは何回でも試行できて助かるだけど 失敗でも平気で40以上持ってかれるとちょっとね…

33 21/06/23(水)23:36:04 No.816345983

水の抵抗が設定面での理由だろうからデメリット軽減はそれなりのハイレベルな設定じゃないと普段からそれやれよってなっちゃう

34 21/06/23(水)23:36:06 No.816345995

バハムート来るんだな魚として解釈されてないといいな…

35 21/06/23(水)23:37:39 No.816346566

>バハムート来るんだな魚として解釈されてないといいな… あの黒見るにそんな気がしてならない 別に嫌では無いが

36 21/06/23(水)23:37:54 No.816346645

私深海1ステージ目のマンタ祭りきらい!(バァァァン

37 21/06/23(水)23:38:08 No.816346724

そういや闇水晶って引き継ぎされないみたいだから全部使った方がいいよ

38 21/06/23(水)23:38:18 No.816346786

まぁ水着キャラにバフほしいとまではいわないけど 水エレメンタルとか竜吉公主とか水系の召喚士とか水MAP得意であってほしい

39 21/06/23(水)23:38:19 No.816346796

ちょっと試行錯誤であっというまにカリスマ尽きるし 御城の初回5分の1はだいぶ挑戦する気になるよね

40 21/06/23(水)23:38:44 No.816346922

>王子だけだろうからあんまり変わらないんじゃねーかな 海王子で一枠潰すなら英雄王にしてHPバフだけしてもらうことになるでしょうね

41 21/06/23(水)23:39:00 No.816347022

>そういや闇水晶って引き継ぎされないみたいだから全部使った方がいいよ え?マジ?

42 21/06/23(水)23:39:13 No.816347093

イメージ的にはレヴィアタンの方が海っぽいんだけど魔界編で登場しちゃったしな…

43 21/06/23(水)23:39:22 No.816347145

数日前まで闇水晶がいつもの収集だと勘違いしててちょっと余った… 余計なもんたくさん貰っちゃったな

44 21/06/23(水)23:39:56 No.816347327

今にして思えばウェパールちゃんが陸に上がってきてよかったぜ 深海で魔神なんかやりたくねぇ

45 21/06/23(水)23:40:11 No.816347420

>御城の初回5分の1はだいぶ挑戦する気になるよね 俺は逆だなあ 割らなきゃ一日十回ぐらいと決まってる方が一回一回にやる気出る

46 21/06/23(水)23:40:17 No.816347459

バハムトだから魚じゃないのか

47 21/06/23(水)23:41:24 No.816347930

お城単純に戦闘なげーのと後半に事故要素つけてくるからあんまりやらないし クリアすると消費軽減なくなるからやる気でない

48 21/06/23(水)23:42:29 No.816348328

今回のイベントって金たくさん稼げるよね もう金クソ余ってるから恩恵薄かったけど

49 21/06/23(水)23:42:41 No.816348410

まあバハムトは確実に魚だろ 逆張り好きの女神運営だし

50 21/06/23(水)23:42:58 No.816348527

>お城単純に戦闘なげーのと後半に事故要素つけてくるからあんまりやらないし >クリアすると消費軽減なくなるからやる気でない TDとしては何ともそれらしい進行だとは思うけどね 消費軽減はともかくプレイ感の違いは割と楽しいぞ

51 21/06/23(水)23:43:45 No.816348785

闇水晶は帝国組の黒をイベ入れて3人下限にできたからたまにならまたやってほしい

52 21/06/23(水)23:44:01 No.816348885

黒を1人完品にしようとすれば100万はかかるから 金なんてあると高くくるとすぐ無くなる

53 21/06/23(水)23:44:02 No.816348893

元ネタ拾いを逆張りと言ってやるなよ 魚バハムートだって結構広まった話なんだし

54 21/06/23(水)23:44:08 No.816348923

ちび編成するとお城みたいで楽しい

55 21/06/23(水)23:44:12 No.816348952

絆大量に配るから美味しいよね

56 21/06/23(水)23:45:09 No.816349318

結局委任チケット以外は全部回収したな…

57 21/06/23(水)23:45:13 No.816349341

ガチャと同時期の半年に一回ペースだと次まで長そうだな帝国イベント

58 21/06/23(水)23:45:28 No.816349424

そういや今月はキリよく1日で月ポイント切り替わるから 意外に35000までぎりぎりかもしれんな

59 21/06/23(水)23:46:04 No.816349658

>黒を1人完品にしようとすれば100万はかかるから >金なんてあると高くくるとすぐ無くなる いや白鎧のためにEXある時に回ると金がめちゃくちゃ余るんよ…

60 21/06/23(水)23:47:02 No.816349987

>クリアすると消費軽減なくなるからやる気でない クリアするまで軽減あるのとクリア前後消費同じだったら前者のが自力でやる気になるよ俺

61 21/06/23(水)23:48:02 No.816350376

ストミの消費の話をしようとして最初期からやってるのにいまだカリスマとスタミナがどっちか覚えてないことに気づいた

62 21/06/23(水)23:48:59 No.816350716

女神はカリスマの消費きついからイベントはつっかかったら即カンニングするしストミは半額来ないと触らない 御城はそのへん消費軽いからちょっと自力で頑張れる

63 21/06/23(水)23:49:43 No.816350990

ラストチャンスのつもりで天井叩きに行ったら天井前にカーナちゃんお迎えできて本当にありがたい…

64 21/06/23(水)23:49:44 No.816350996

闇水晶の交換面倒臭いんだけどまとめて交換させてよ

65 21/06/23(水)23:49:49 No.816351029

失敗したときのリスクある方が俺は好きだ クレジット使い放題のアケゲー家庭用版やる気でないような感じ

66 21/06/23(水)23:51:14 No.816351522

>闇水晶の交換面倒臭いんだけどまとめて交換させてよ アプリでやってるから指先が痛くなる

67 21/06/23(水)23:51:24 No.816351580

>闇水晶の交換面倒臭いんだけどまとめて交換させてよ 闇水晶に限らんけどね…

68 21/06/23(水)23:51:50 No.816351723

指輪とかもまとめて交換したい

69 21/06/23(水)23:52:12 No.816351842

ストミ半額来ても既クリアMAPの委任と天秤にかけると失敗コストとリスクが跳ね上がるから結局やらねぇ 既クリアMAP周回したほうがはるかにうまい じゃあいつやるかって言われるとまぁ困るんだが結局はカリ余りやすい試練とか今が一番いい気がする

70 21/06/23(水)23:52:14 No.816351865

交換所は個数指定できるようになると良いんだけどねえ 要望送ってみるか…

71 21/06/23(水)23:52:34 No.816351979

前半の広域はシステムの範囲で新しい演出やろうとしてて面白かった 後半はまあ普通だった

72 21/06/23(水)23:52:44 No.816352041

>闇水晶の交換面倒臭いんだけどまとめて交換させてよ 闇に限らず交換は個数指定して一括でやらせてくれと毎月指輪貰うたびに思う

73 21/06/23(水)23:53:19 No.816352260

未クリアストミ挑戦はドロップ率アップの時にやるなぁ クリアしたのに委任できねえ!はせつない…

74 21/06/23(水)23:53:43 No.816352411

>前半の広域はシステムの範囲で新しい演出やろうとしてて面白かった >後半はまあ普通だった 告知からだいぶ遅れてたし 前半は小隊システムとかも入れたかったのかな?って いろいろ妥協したんだろうな… 後半は普通だったし

75 21/06/23(水)23:55:04 No.816352896

>クリアしたのに委任できねえ!はせつない… バハムート来るしやっとこうと思った今まさにそうなったよ… ☆4とかでも埋められたっけ

76 21/06/23(水)23:55:28 No.816353030

深海に強いですってキャラが深海でもそんなに強くない

77 21/06/23(水)23:55:32 No.816353053

>未クリアストミ挑戦はドロップ率アップの時にやるなぁ >クリアしたのに委任できねえ!はせつない… ストクエも初回確ドロだと思ってたからまじでびびったよ… fu106964.jpg

78 21/06/23(水)23:56:13 No.816353290

冥界はともかく王子が祖国取り戻したい獣人やオークより帝国に味方するのに違和感がある 少なくともまだ独立してるのを帝国が攻めてるとこだったら確実に獣人やオークにつくだろうに

79 21/06/23(水)23:56:30 No.816353394

ステージの縮尺だけ縮んでるからめっちゃ御城感あった前半戦

80 21/06/23(水)23:56:38 No.816353436

帝国大戦は色々不安だったけど面白かったし報酬美味かったしで良かったよ

81 21/06/23(水)23:57:07 No.816353609

海底は嫌な商売になるけど永続スキルで範囲ないに海底効果無効とかの海底ユニットだされたら回しちゃうくらいクソだと思う

82 21/06/23(水)23:57:17 No.816353678

>深海に強いですってキャラが深海でもそんなに強くない 深海で強かったら陸上でもまずぶっ壊れて話題になってるだろうし… 深海だとスキル変化します射程激増しますくらいしないと深海でだけ強いキャラにはならないと思う…

83 21/06/23(水)23:58:12 No.816354015

>冥界はともかく王子が祖国取り戻したい獣人やオークより帝国に味方するのに違和感がある >少なくともまだ独立してるのを帝国が攻めてるとこだったら確実に獣人やオークにつくだろうに お友達の皇帝のピンチをお前が悪いでスルーすんのもキャラ違うし そもそも拡大政策自体別にお友達のせいでも無いし

84 21/06/23(水)23:59:16 No.816354399

深海組は単純なステータスも補正値も足りないからどっちか盛って…って感じ あと普段深海なんて行かないから出番が無いし…

85 21/06/23(水)23:59:35 No.816354501

>お友達の皇帝のピンチをお前が悪いでスルーすんのもキャラ違うし >そもそも拡大政策自体別にお友達のせいでも無いし 友達とか関係ないし本来魔王倒すまでのアダマスの一声による同盟のはず

86 21/06/24(木)00:00:10 No.816354704

黒アクアナイトが深海適正の最後の希望になってる

87 21/06/24(木)00:00:11 No.816354714

人魚は微妙だったけど黒アクアナイトはどうかなぁ

88 21/06/24(木)00:00:25 No.816354791

現皇帝が脳筋国家にしたみたいな言われ方してるよね

89 21/06/24(木)00:00:38 No.816354869

>>お友達の皇帝のピンチをお前が悪いでスルーすんのもキャラ違うし >>そもそも拡大政策自体別にお友達のせいでも無いし >友達とか関係ないし本来魔王倒すまでのアダマスの一声による同盟のはず 帝国女にガッツリハメまくった以上一蓮托生だからね!

90 21/06/24(木)00:00:42 No.816354901

深海補正とか魔界補正とかいまいち話題にならんよね まぁあんまり補正強くて特攻みたいになっちゃうのもアレではあるけど

91 21/06/24(木)00:01:05 No.816355037

ベラートが言ってた強さだけで収まった指導者のせいで元・白の王国が歪んでるっていうのは王国と交流するまでの過程ならあながち間違いでもない

92 21/06/24(木)00:01:19 No.816355120

まあ大前提として深海が現在ストーリーの最終地点だから 敵がインフレしてるところに深海適応してます!ってだけの能力では戦えない

93 21/06/24(木)00:01:23 No.816355156

なんとなく深海は次の追加で終わるのでは…? バハムート討伐戦やってめでたしめでたしで終わりそう

94 21/06/24(木)00:01:58 No.816355379

>友達とか関係ないし本来魔王倒すまでのアダマスの一声による同盟のはず 友達のピンチ助けに行きたいだけってシナリオで言ってたじゃん…

95 21/06/24(木)00:02:00 No.816355389

>友達とか関係ないし本来魔王倒すまでのアダマスの一声による同盟のはず いや流石に国家間戦争は…ってアンナの脇で王子はちょっと戦友助けに行ってくるしてたよ

96 21/06/24(木)00:02:29 No.816355560

帝国女は上から下まで全部王子ちんこ味わってるような国家だから 歪んでるといえば確実に歪んでる

97 21/06/24(木)00:02:31 No.816355573

機械都市とか特に何もなく終わったな 魔神倒したぐらいか

98 21/06/24(木)00:02:35 No.816355591

>冥界はともかく王子が祖国取り戻したい獣人やオークより帝国に味方するのに違和感がある >少なくともまだ独立してるのを帝国が攻めてるとこだったら確実に獣人やオークにつくだろうに そういうところも含めて今回のシナリオは戦争っぽさが強かったと感じる

99 21/06/24(木)00:02:44 No.816355656

>なんとなく深海は次の追加で終わるのでは…? >バハムート討伐戦やってめでたしめでたしで終わりそう ギガエルけしかけた別の海神がいるそうだがそいつまだ出とらんしな

100 21/06/24(木)00:03:04 No.816355777

皇帝もメスにしてヤッちゃえば名分はできる

101 21/06/24(木)00:03:23 No.816355883

鋼の都はゴブ博士がかなりのやらかししてる気がするけど何事もなく終わったからな

102 21/06/24(木)00:03:41 No.816355972

大義がある方が絶対とか大義があればOKはテロリストやガチカルトと同じ思考だから その辺ちょっとムキになってるのはヤバいぞ

103 21/06/24(木)00:04:05 No.816356124

>友達のピンチ助けに行きたいだけってシナリオで言ってたじゃん… 誰のためなんて言われてないでしょ

104 21/06/24(木)00:04:52 No.816356398

魔界と深海に苦戦したせいか鋼の都は特に苦労した記憶がない 多分カレーのおかげ

105 21/06/24(木)00:05:00 No.816356449

>鋼の都はゴブ博士がかなりのやらかししてる気がするけど何事もなく終わったからな べ…別個体かもしれん… まぁその辺突っ込むとリアルではフォンブラウンって一番やべぇのがいるから

106 21/06/24(木)00:05:17 No.816356559

生放送の日に仕事が入ってアーカイブ視聴が決定して辛い

107 21/06/24(木)00:05:30 No.816356638

王子は別に皇帝特別扱いしてないだろうしなあ レオナの方がよっぽど

108 21/06/24(木)00:05:32 No.816356652

>なんとなく深海は次の追加で終わるのでは…? >バハムート討伐戦やってめでたしめでたしで終わりそう というかシナリオの本筋は前回で終わってて明日追加されるのはEXステージ的なやつだと思ってた

109 21/06/24(木)00:06:00 No.816356804

fu106995.jpg 金柑かっこいいよ金柑

110 21/06/24(木)00:06:42 No.816357071

>誰のためなんて言われてないでしょ そのレベルで文脈読めないなら小学校からこくご勉強し直した方が良いんじゃない?

111 21/06/24(木)00:06:46 No.816357092

>誰のためなんて言われてないでしょ それは名前出さなくてもわかるだろうよ…

112 21/06/24(木)00:06:55 No.816357148

王子元々帝国男のことはディスりまくってるし

113 21/06/24(木)00:07:09 No.816357227

>それは名前出さなくてもわかるだろうよ… わからんわ!

114 21/06/24(木)00:07:23 No.816357299

いつもの皇帝嫌いさん大暴れだな…

115 21/06/24(木)00:07:36 No.816357365

皇帝のためだ!って方が乙女回路入り過ぎでは?

116 21/06/24(木)00:07:38 No.816357370

だめだ手が震える これが怒りというものか の時とかマジやべーやつ…って正直引いた

117 21/06/24(木)00:08:18 No.816357614

>皇帝のためだ!って方が乙女回路入り過ぎでは? 乙女回路て

118 21/06/24(木)00:08:20 No.816357637

>わからんわ! ごめん色んな「」とレスし合ってきたけどガチ文盲はちょっと…

119 21/06/24(木)00:08:37 No.816357743

女より皇帝大事にしてるとは思わないかな…

120 21/06/24(木)00:08:41 No.816357767

ゴミ捨て場使用権でググったらでてきたpdfで廃棄義務がある市町村が個別収集するはめになるってよ

121 21/06/24(木)00:08:46 No.816357807

>皇帝のためだ!って方が乙女回路入り過ぎでは? キレ過ぎだろ

122 21/06/24(木)00:08:57 No.816357871

>わからんわ! こくごの勉強したらいいのでは…

↑Top