虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/23(水)23:00:04 【ソロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/23(水)23:00:04 No.816331872

【ソロモンの鍵】驚かないでください。 https://www.youtube.com/watch?v=TdIHGy7bV4U

1 21/06/23(水)23:00:37 No.816332117

変な広告みたいなタイトル

2 21/06/23(水)23:00:46 No.816332172

いつぶりだ

3 21/06/23(水)23:00:46 No.816332173

ゼルダをみてきた人は今更驚かん 新規は…いや―――よく来てくれた(パンッ

4 21/06/23(水)23:00:47 No.816332176

何に驚くなと?

5 21/06/23(水)23:00:48 No.816332181

驚かないカニ

6 21/06/23(水)23:00:48 No.816332184

タイトルでまさか案外できるようになったのかと思った 概要欄で察した

7 21/06/23(水)23:01:12 No.816332342

終わった後LOMも始めるようで楽しみ

8 21/06/23(水)23:01:14 No.816332351

配信切り忘れてた回あったよね

9 21/06/23(水)23:01:17 No.816332375

すでに何回も驚かされてるけどこれ以上があるのか

10 21/06/23(水)23:01:26 No.816332442

開始何分でキレるかな

11 21/06/23(水)23:01:29 No.816332463

>【ソロモンの鍵】 嘘だろ!?

12 21/06/23(水)23:01:47 No.816332578

メガネだし緑だしパズルゲームをスラスラ解くんだろうなぁと思ってる新規もいるかも知れないし…

13 21/06/23(水)23:01:50 No.816332601

スタンプが賑やかで面白すぎる

14 21/06/23(水)23:01:55 No.816332635

正気かボス? 見れてないけどこないだの夜釣リクでそういう流れになったのか

15 21/06/23(水)23:01:59 No.816332667

自力で解けたの2面辺りまでだっけ…

16 21/06/23(水)23:02:06 No.816332713

指示厨のイライラも吹っ飛ぶ凄さ

17 21/06/23(水)23:02:14 No.816332774

>嘘だろ!? しかもこのあとLOMをやるらしい

18 21/06/23(水)23:02:18 No.816332793

まあ…そうなるわな って感じだと思う

19 21/06/23(水)23:02:29 No.816332849

正直ファミコン時代のアクションがきついだけでパズルとしては別にむずいもんでもないよねソロモン 姉ちゃんはパズルでもてこずってるけど

20 21/06/23(水)23:02:36 No.816332869

テンションひっく!

21 21/06/23(水)23:02:36 No.816332870

更新画面でダメだった

22 21/06/23(水)23:02:37 No.816332876

更新してるー!?

23 21/06/23(水)23:02:41 No.816332928

LOMってまじでLOMなんだな…

24 21/06/23(水)23:02:44 No.816332956

LOMに囚われた姉

25 21/06/23(水)23:02:46 No.816332969

そんなことだろうと思った

26 21/06/23(水)23:02:50 No.816332991

もう最初からLOMやれや!

27 21/06/23(水)23:02:51 No.816332993

妙だな…

28 21/06/23(水)23:02:51 No.816332998

妙だな…

29 21/06/23(水)23:02:52 No.816333006

>嘘だろ!? 驚かないでください

30 21/06/23(水)23:02:53 No.816333013

妙だな…

31 21/06/23(水)23:02:54 No.816333016

むっ!

32 21/06/23(水)23:02:54 No.816333017

なんで手を出したんだ…いつもの謎の自信すら持ってなかったソフトを

33 21/06/23(水)23:02:56 No.816333030

テンション低っ

34 21/06/23(水)23:02:56 No.816333031

えっ今ラフなんてラインナップに入ってるの!?

35 21/06/23(水)23:02:57 No.816333045

妙だな…

36 21/06/23(水)23:02:57 No.816333046

妙だな…

37 21/06/23(水)23:03:05 No.816333095

妙だな…

38 21/06/23(水)23:03:09 No.816333124

>もう最初からLOMやれや! 24時から配信です

39 21/06/23(水)23:03:10 No.816333127

2!

40 21/06/23(水)23:03:10 No.816333131

駄目だった

41 21/06/23(水)23:03:11 No.816333134

アルゴスの戦士来てるじゃん

42 21/06/23(水)23:03:17 No.816333185

俺はテクモだ!

43 21/06/23(水)23:03:21 No.816333209

見つけちゃった

44 21/06/23(水)23:03:21 No.816333214

喉がガラガラする出し方はあまりよくないのでは

45 21/06/23(水)23:03:22 No.816333219

じゃじゃ丸くん懐かしいな…

46 21/06/23(水)23:03:22 No.816333220

続きが確約されている…

47 21/06/23(水)23:03:27 No.816333244

サンキューテクモ!

48 21/06/23(水)23:03:28 No.816333250

俺はテクモだ!

49 21/06/23(水)23:03:28 No.816333252

ボス向きのがいっぱいあるな…

50 21/06/23(水)23:03:30 No.816333258

テクモといえばアキラ

51 21/06/23(水)23:03:30 No.816333260

アルゴスの戦士見てえ

52 21/06/23(水)23:03:35 No.816333293

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

53 21/06/23(水)23:03:40 No.816333320

テクモも白目むく配信

54 21/06/23(水)23:03:44 No.816333344

>もう最初からLOMやれや! まだ売ってねえんだ

55 21/06/23(水)23:03:50 No.816333384

逃げ場をふさいでいく

56 21/06/23(水)23:03:50 No.816333388

ソロモンの鍵やらせてください!って連絡来た時TECMOどんな顔したんだろう

57 21/06/23(水)23:03:53 No.816333408

エンッ

58 21/06/23(水)23:03:53 No.816333413

いくつクリアできるかな…

59 21/06/23(水)23:03:55 No.816333427

ソロモンの鍵って初めてみるんだけど どんなゲーム? パズルらしいことはわかった

60 21/06/23(水)23:03:57 No.816333435

ソロモンの鍵ってテクモだったのか 今ならコエテクか

61 21/06/23(水)23:03:58 No.816333443

ツインビーやろっか

62 21/06/23(水)23:04:01 No.816333461

ありがとう…コーエーテクモゲームスのアキラさん…

63 21/06/23(水)23:04:04 No.816333480

ソロモン10分くらいかな…

64 21/06/23(水)23:04:07 No.816333513

むっ!

65 21/06/23(水)23:04:18 No.816333579

何面で詰むかな…

66 21/06/23(水)23:04:18 No.816333584

最初からやったほうがいいのでは?

67 21/06/23(水)23:04:21 No.816333606

どれもろくにすすでねぇよ

68 21/06/23(水)23:04:25 No.816333637

地獄が始まる

69 21/06/23(水)23:04:26 No.816333647

1月3日!

70 21/06/23(水)23:04:29 No.816333674

>ソロモンの鍵って初めてみるんだけど >どんなゲーム? >パズルらしいことはわかった 鍵取って扉に入ればクリア 石は消したり出したりできる

71 21/06/23(水)23:04:36 No.816333707

前色々つまみ食いしてた時はまだ許諾厳しくなかったのかな 一つ一つ許可取らないといけないの辛いな

72 21/06/23(水)23:04:38 No.816333724

2の方が色々親切なんだけど…

73 21/06/23(水)23:04:43 No.816333765

こんにちわぁ!!!!

74 21/06/23(水)23:04:51 No.816333817

夜釣りで謎の自信をつけたの?

75 21/06/23(水)23:04:52 No.816333824

今日は声抑えめかと思ったら相変わらずでけえ

76 21/06/23(水)23:04:55 No.816333855

自分もやってみたけどこれ難しくない?

77 21/06/23(水)23:04:58 No.816333877

経験値リセットされてそう

78 21/06/23(水)23:05:01 No.816333903

まるで初見

79 21/06/23(水)23:05:03 No.816333922

いきなりキレ気味のあいさつされたんやが

80 21/06/23(水)23:05:10 No.816333979

ここで悩むのか…

81 21/06/23(水)23:05:12 No.816333995

もうダメだ…

82 21/06/23(水)23:05:14 No.816334016

消すだけだよ!

83 21/06/23(水)23:05:24 No.816334092

>前色々つまみ食いしてた時はまだ許諾厳しくなかったのかな >一つ一つ許可取らないといけないの辛いな でも本来それがあるべき姿だしな

84 21/06/23(水)23:05:29 No.816334129

やっぱり覚えてない

85 21/06/23(水)23:05:32 No.816334149

なんか似たようなジーコあったな

86 21/06/23(水)23:05:33 No.816334158

バシィ!

87 21/06/23(水)23:05:34 No.816334162

ソロモンのカギ???

88 21/06/23(水)23:05:44 No.816334221

バベルの塔やりたいなと思ったけど単品売りか

89 21/06/23(水)23:05:45 No.816334227

まだ配信みられないんだけどLOMやるの!?

90 21/06/23(水)23:06:03 No.816334330

>なんか似たようなジーコあったな 「」が作ったやつで完全にこれを意識して作ったって言ってた

91 21/06/23(水)23:06:06 No.816334345

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

92 21/06/23(水)23:06:06 No.816334346

えっ

93 21/06/23(水)23:06:08 No.816334356

>でも本来それがあるべき姿だしな 配信できね~~ってなったらつらいけどちゃんと段階踏めばこうやってできてるわけだしな それに越したこと無い

94 21/06/23(水)23:06:15 No.816334397

やたぁ!

95 21/06/23(水)23:06:28 No.816334485

おーちゃんとクリアできた

96 21/06/23(水)23:06:33 No.816334511

もう面白い

97 21/06/23(水)23:06:34 No.816334517

>自分もやってみたけどこれ難しくない? パズルはソロモン脳ができるまでは大変 アクションはいくつか素で難しいステージはある

98 21/06/23(水)23:06:42 No.816334573

忘れたボス

99 21/06/23(水)23:06:44 No.816334588

>ソロモンの鍵やらせてください!って連絡来た時TECMOどんな顔したんだろう ゲームセンターCXとかでもやってそうだし…

100 21/06/23(水)23:06:45 No.816334602

一回目はここで詰んだな

101 21/06/23(水)23:06:55 No.816334657

なんか見覚えある展開だな…

102 21/06/23(水)23:06:55 No.816334659

懐かしいな壁蹴り

103 21/06/23(水)23:06:59 No.816334684

>ゲームセンターCXとかでもやってそうだし… 実際やっている

104 21/06/23(水)23:07:01 No.816334691

サクサクじゃん

105 21/06/23(水)23:07:02 No.816334697

配信切り忘れた時のステージだ

106 21/06/23(水)23:07:04 No.816334717

ソロモンの鍵は名作だと思うけど これをアーケードでやりこんでた連中は正気じゃないと思う

107 21/06/23(水)23:07:06 No.816334724

はい

108 21/06/23(水)23:07:14 No.816334777

発想力が据え置きだ

109 21/06/23(水)23:07:16 No.816334787

まるで成長していない…

110 21/06/23(水)23:07:16 No.816334790

すげぇ…完全に同じことしてる…

111 21/06/23(水)23:07:17 No.816334791

ボスはボスだな…

112 21/06/23(水)23:07:24 No.816334843

ここで詰まって配信切ったつもりでそのままやってた回を思い出す

113 21/06/23(水)23:07:25 No.816334852

ボスの思考回路は全く変わってないんだな

114 21/06/23(水)23:07:26 No.816334855

相変わらずすぎる

115 21/06/23(水)23:07:37 No.816334907

こう…姉って感じのプレイだな…

116 21/06/23(水)23:07:44 No.816334946

安西先生の何も成長していない…がでてくる

117 21/06/23(水)23:07:48 No.816334969

自分のエミュがうまい

118 21/06/23(水)23:07:49 No.816334977

うーんデジャブ

119 21/06/23(水)23:07:52 No.816334988

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

120 21/06/23(水)23:07:53 No.816334996

基本敵にビビってにっちもさっちも行かなくなるのは相変わらずだ

121 21/06/23(水)23:07:55 No.816335007

>ソロモンの鍵は名作だと思うけど >これをアーケードでやりこんでた連中は正気じゃないと思う アーケードはスライムと魔法使いが邪悪すぎない?

122 21/06/23(水)23:08:10 No.816335103

いつも通りだな!

123 21/06/23(水)23:08:17 No.816335166

何が分からないのが分からない

124 21/06/23(水)23:08:20 No.816335186

>配信切り忘れた時のステージだ ボス!!切り忘れてるぞボス!!ヤバいってボス!!ボス……ボス…いやこれいつもの姉ちゃんだわ

125 21/06/23(水)23:08:24 No.816335232

これで分からんのはほんと凄い

126 21/06/23(水)23:08:26 No.816335248

LOMってなに?

127 21/06/23(水)23:08:28 No.816335259

>これをアーケードでやりこんでた連中は正気じゃないと思う ドルアーガとかも元はアケゲーだからねぇ…

128 21/06/23(水)23:08:32 No.816335290

驚かないでください。

129 21/06/23(水)23:08:34 No.816335299

そんなに難しいのかこれ?

130 21/06/23(水)23:08:43 No.816335364

敵が途切れたところで階段つくって登るので間に合うよね?

131 21/06/23(水)23:08:44 No.816335373

面白すぎる

132 21/06/23(水)23:08:44 No.816335374

>LOMってなに? 聖剣伝説レジェンドオブマナ

133 21/06/23(水)23:08:47 No.816335396

時間切れがあるのが昔のゲームって感じ

134 21/06/23(水)23:08:55 No.816335451

>基本敵にビビってにっちもさっちも行かなくなるのは相変わらずだ エネミーを撃破していくタイプのゲームは全部そうだな…

135 21/06/23(水)23:08:55 No.816335455

ダメだった

136 21/06/23(水)23:08:57 No.816335467

…猿の知能テストか?

137 21/06/23(水)23:08:59 No.816335486

ダメだった

138 21/06/23(水)23:09:00 No.816335495

>聖剣伝説レジェンドオブマナ なるほどありがとう

139 21/06/23(水)23:09:01 No.816335500

>そんなに難しいのかこれ? …

140 21/06/23(水)23:09:10 No.816335553

こっからのリカバーは無理だ

141 21/06/23(水)23:09:12 No.816335568

>自分もやってみたけどこれ難しくない? ガチのパズルゲーだから難しいよ でも慣れてくれば序盤はそれほどでもない

142 21/06/23(水)23:09:18 No.816335600

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

143 21/06/23(水)23:09:18 No.816335602

>そんなに難しいのかこれ? コツをつかめばとりあえずのクリアはいけなくもない 真エンドは大変

144 21/06/23(水)23:09:18 ID:Tw8Wu1H6 Tw8Wu1H6 No.816335603

これアーカイブ再生してる?

145 21/06/23(水)23:09:19 No.816335608

神楽すず絶賛

146 21/06/23(水)23:09:20 No.816335612

嘘だろボス

147 21/06/23(水)23:09:23 No.816335638

いつものボスだ

148 21/06/23(水)23:09:25 No.816335650

猿の思考実験見てる気分だ

149 21/06/23(水)23:09:25 No.816335651

神楽すず絶賛!!!

150 21/06/23(水)23:09:34 No.816335700

>そんなに難しいのかこれ? 後半ステージはまじでめちゃくちゃムズイよ!

151 21/06/23(水)23:09:39 No.816335740

ダメだった

152 21/06/23(水)23:09:43 No.816335766

>パズルはソロモン脳ができるまでは大変 >アクションはいくつか素で難しいステージはある パターンみたいなマップで如何に敵をいなして早くゴールするかみたいなとこもあって一筋縄で行かないと思えば案外それ通るの!?ってゴリ押しができる面もあるよね

153 21/06/23(水)23:09:44 No.816335772

あーー!!

154 21/06/23(水)23:09:51 No.816335811

>そんなに難しいのかこれ? ここは簡単だけど ソロモンの鍵自体はかなり難しくなるゲームだよ

155 21/06/23(水)23:09:54 No.816335828

>後半ステージはまじでめちゃくちゃムズイよ! 前半は?

156 21/06/23(水)23:09:55 No.816335832

大丈夫?1時間持つ?

157 21/06/23(水)23:09:55 ID:Tw8Wu1H6 Tw8Wu1H6 No.816335834

>>そんなに難しいのかこれ? >後半ステージはまじでめちゃくちゃムズイよ! あの…このステージは…

158 21/06/23(水)23:09:55 No.816335835

さっさと行くという選択肢がない

159 21/06/23(水)23:09:58 No.816335853

絶好調だなボス

160 21/06/23(水)23:09:58 No.816335858

これだよ…これを見たかったんだ

161 21/06/23(水)23:10:01 No.816335872

>後半ステージはまじでめちゃくちゃムズイよ! ところで現在のステージ数なんだが…

162 21/06/23(水)23:10:08 No.816335914

>そんなに難しいのかこれ? >パズルゲームができないことに驚かないでください。 >本日もお付き合いいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

163 21/06/23(水)23:10:11 No.816335937

>>>そんなに難しいのかこれ? >>後半ステージはまじでめちゃくちゃムズイよ! >あの…このステージは… 後半はむずいよ!

164 21/06/23(水)23:10:14 No.816335966

基本敵に意識が行きすぎてパズルどころじゃないのである

165 21/06/23(水)23:10:15 No.816335978

>あの…このステージは… まだ知育だよ

166 21/06/23(水)23:10:19 No.816336001

167 21/06/23(水)23:10:24 No.816336027

VTuberを見てて思ったのは 生まれた時から当たり前に3Dゲーで遊んでた若い子たちは2Dゲーやるとここまでボロボロなんだなって

168 21/06/23(水)23:10:28 No.816336050

で?

169 21/06/23(水)23:10:35 No.816336087

死ななくても反対抜ければいいじゃん!

170 21/06/23(水)23:10:36 No.816336092

そこまでできるのに

171 21/06/23(水)23:10:38 No.816336111

ソロモンはパズルにアクション要素も混じってくるから片方得意でも厳しくなってくる

172 21/06/23(水)23:10:40 No.816336131

>VTuberを見てて思ったのは >生まれた時から当たり前に3Dゲーで遊んでた若い子たちは2Dゲーやるとここまでボロボロなんだなって いや…

173 21/06/23(水)23:10:41 No.816336135

死ぬとかじゃなくさ 鍵取りに行けたらそれでいいのでは?

174 21/06/23(水)23:10:47 No.816336183

おなかいたい

175 21/06/23(水)23:10:59 No.816336243

頭激硬ガール

176 21/06/23(水)23:11:00 No.816336251

>VTuberを見てて思ったのは >生まれた時から当たり前に3Dゲーで遊んでた若い子たちは2Dゲーやるとここまでボロボロなんだなって ピンきりです…

177 21/06/23(水)23:11:01 ID:Tw8Wu1H6 Tw8Wu1H6 No.816336257

どうして…

178 21/06/23(水)23:11:06 No.816336301

このへんはチュートリアルだ

179 21/06/23(水)23:11:11 No.816336337

>VTuberを見てて思ったのは >生まれた時から当たり前に3Dゲーで遊んでた若い子たちは2Dゲーやるとここまでボロボロなんだなって 3Dより2D苦手なの見るのはジェネレーションギャップだわ

180 21/06/23(水)23:11:12 No.816336345

このゲームやったことないけど右上のブロック壊して鍵取ればいいだけだよね?

181 21/06/23(水)23:11:14 No.816336358

ついにこえた!

182 21/06/23(水)23:11:23 No.816336416

こう……俺の中のベジータ魂がふつふつと

183 21/06/23(水)23:11:24 No.816336425

右行ったら悩むことなんもないよ!

184 21/06/23(水)23:11:28 No.816336454

これが猿の知能テストか…

185 21/06/23(水)23:11:29 No.816336456

なぜ降り何に悩んでるのか俺にはわからん…

186 21/06/23(水)23:11:29 No.816336465

サヨナラ!

187 21/06/23(水)23:11:31 No.816336468

無駄にテクニカルにクリアしたな…

188 21/06/23(水)23:11:32 No.816336481

さらば妖精さん

189 21/06/23(水)23:11:34 ID:Tw8Wu1H6 Tw8Wu1H6 No.816336493

クリアおめでとう!

190 21/06/23(水)23:11:40 No.816336527

クリアできた!

191 21/06/23(水)23:11:46 No.816336553

過去の自分を超えたな

192 21/06/23(水)23:12:01 No.816336645

覚えてないっていうか初見では?

193 21/06/23(水)23:12:11 No.816336706

>VTuberを見てて思ったのは >生まれた時から当たり前に3Dゲーで遊んでた若い子たちは2Dゲーやるとここまでボロボロなんだなって 30代男性だけど滑るタイプの2Dアクション脳死んでるよ ソウルシリーズと初代マリオだったらマリオの方が無理だったよ

194 21/06/23(水)23:12:12 No.816336714

>なぜ降り何に悩んでるのか俺にはわからん… 考えるにボスはとんでもなく臆病なんだ

195 21/06/23(水)23:12:12 ID:Tw8Wu1H6 Tw8Wu1H6 No.816336720

驚かないでください。

196 21/06/23(水)23:12:13 No.816336723

初プレイの小学生が最初に詰まるステージ来たな

197 21/06/23(水)23:12:16 No.816336746

3ステージ目にして要素多くてむずそうに見える

198 21/06/23(水)23:12:20 No.816336777

>>生まれた時から当たり前に3Dゲーで遊んでた若い子たちは2Dゲーやるとここまでボロボロなんだなって >3Dより2D苦手なの見るのはジェネレーションギャップだわ 2D3Dで時代が分かれてるかっていうとそんなことないと思うぞ

199 21/06/23(水)23:12:26 No.816336815

今気づいたんだけどこれやってることマイクラじゃね?

200 21/06/23(水)23:12:43 No.816336911

>2D3Dで時代が分かれてるかっていうとそんなことないと思うぞ メトロイドの新作出るしな!

201 21/06/23(水)23:12:51 No.816336967

ステージごとの難易度の上がるペースがすごいな

202 21/06/23(水)23:13:06 No.816337075

>驚かないでください。 驚きはないね…想定内だ悲しい事だが

203 21/06/23(水)23:13:10 No.816337111

何言ってるのボス

204 21/06/23(水)23:13:26 No.816337208

マイクラとかでなんとなくブロックの積み方とか成長してそうだと思ってたけどそんなことなかったわ

205 21/06/23(水)23:13:33 No.816337251

もっかい…もっかい…

206 21/06/23(水)23:13:39 No.816337302

偏差値48のクソバカ

207 21/06/23(水)23:13:40 No.816337306

>今気づいたんだけどこれやってることマイクラじゃね? テラリアを思い出した

208 21/06/23(水)23:13:43 No.816337321

パズル大好き有野課長も結構苦戦したゲームだから難しいは難しいんだ

209 21/06/23(水)23:13:43 No.816337322

笑い方よ

210 21/06/23(水)23:13:44 No.816337328

見たとおりに行けとしか言えないですね…

211 21/06/23(水)23:13:48 No.816337361

悩んでるときは時間止めてもいいのに

212 21/06/23(水)23:13:48 No.816337363

昨日の夜釣りで揚げ物の油にも「でも攻撃してきますよあいつら!!33」とか言ってておもしれー姉ちゃんだと改めて思ったよ

213 21/06/23(水)23:13:54 No.816337397

ABと上かなんかでコンティニューだっけ

214 21/06/23(水)23:13:59 No.816337435

さては巻き戻し忘れてるな

215 21/06/23(水)23:14:12 No.816337527

ダメだった

216 21/06/23(水)23:14:20 No.816337561

この有様で何に慣れたというのか

217 21/06/23(水)23:14:21 No.816337572

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

218 21/06/23(水)23:14:23 No.816337584

慣れたもんよ(スカッスカッ

219 21/06/23(水)23:14:27 No.816337613

慣れたもんよ 操作には慣れないだけで(?)

220 21/06/23(水)23:14:27 No.816337619

操作になれてないのは慣れてるとは言わないのでは

221 21/06/23(水)23:14:40 ID:Tw8Wu1H6 Tw8Wu1H6 No.816337678

おバカなわけじゃないと思ってるが…

222 21/06/23(水)23:14:48 No.816337741

時を遡る能力が衰えたか…

223 21/06/23(水)23:14:59 No.816337822

豪快なセーブ

224 21/06/23(水)23:15:17 No.816337942

巻き戻しと保存をフル活用してもたぶん46で詰んで死ぬ

225 21/06/23(水)23:15:29 No.816338022

一度下に降りる理由が一切ない気がするがまぁいいか…

226 21/06/23(水)23:15:32 No.816338040

別に3Dのゲームならうまいってわけでもないだろう

227 21/06/23(水)23:15:34 No.816338065

>おバカなわけじゃないと思ってるが… ちょっとすぐ忘れて ちょっと臆病で ちょっとあわてんぼうなだけだよ

228 21/06/23(水)23:15:38 No.816338084

かしこい

229 21/06/23(水)23:15:43 No.816338123

ひらめきはお勉強とはまた別の能力だからね…

230 21/06/23(水)23:15:53 No.816338193

今度は妖精さんゲット

231 21/06/23(水)23:15:59 No.816338240

ええぞ

232 21/06/23(水)23:16:09 No.816338315

>ちょっとすぐ忘れて >ちょっと臆病で >ちょっとあわてんぼうなだけだよ パズルに向いてないすぎる…

233 21/06/23(水)23:16:13 ID:Tw8Wu1H6 Tw8Wu1H6 No.816338346

家臣団ー!助けてくれぇー!!

234 21/06/23(水)23:16:18 No.816338383

今なんで空中で頭突きできたんだ

235 21/06/23(水)23:16:19 No.816338386

瞬間記憶はあるはずなんだよな…

236 21/06/23(水)23:16:34 No.816338479

家臣団がべた褒めでなんか面白い

237 21/06/23(水)23:16:36 ID:Tw8Wu1H6 Tw8Wu1H6 No.816338497

なんで今自分から危険に…

238 21/06/23(水)23:16:39 No.816338510

>>おバカなわけじゃないと思ってるが… >ちょっとすぐ忘れて >ちょっと臆病で >ちょっとあわてんぼうなだけだよ サザエさんかよ

239 21/06/23(水)23:16:39 No.816338512

ビビり過ぎて即思考が硬直するのは頭硬いとは色々違う気もする

240 21/06/23(水)23:17:10 No.816338721

自分がやってもこのステージクリアできる気がしない

241 21/06/23(水)23:17:10 No.816338725

巻き戻し使ってもいいのよ…

242 21/06/23(水)23:17:14 No.816338746

まだそんな難しいわけじゃないけど一面ごとの難易度の上がり方は結構エグイなこれ

243 21/06/23(水)23:17:22 No.816338788

一緒なのは不安だから2つ同じやつ保存してたやつだろうし

244 21/06/23(水)23:17:31 No.816338860

どっか行ってくれた

245 21/06/23(水)23:17:40 No.816338919

攻略中にいちいちセーブしてっとその内どうしても時間が足りなくて死ぬぞ絶対に

246 21/06/23(水)23:17:40 No.816338922

蓋しとかなきゃ

247 21/06/23(水)23:17:43 No.816338940

蓋をする考えがないのか…

248 21/06/23(水)23:17:45 No.816338950

ダメだった

249 21/06/23(水)23:17:48 No.816338968

ダメだった

250 21/06/23(水)23:17:49 No.816338972

なぜ塞がない

251 21/06/23(水)23:17:50 No.816338976

いやふざげばいいじゃん!?

252 21/06/23(水)23:17:51 ID:Tw8Wu1H6 Tw8Wu1H6 No.816338980

…え?

253 21/06/23(水)23:17:54 No.816339000

わかってるのに棒立ち これぞボスよ

254 21/06/23(水)23:17:55 No.816339006

マジかぁ…

255 21/06/23(水)23:17:56 No.816339013

天才的なやられ方だ

256 21/06/23(水)23:17:58 No.816339026

期待を裏切らない姉ちゃんだぜ

257 21/06/23(水)23:18:00 No.816339037

やはりその発想はなかったか…

258 21/06/23(水)23:18:04 ID:Tw8Wu1H6 Tw8Wu1H6 No.816339062

どうして…

259 21/06/23(水)23:18:17 No.816339148

ナイスタイミングすぎる…

260 21/06/23(水)23:18:17 No.816339149

あららららら

261 21/06/23(水)23:18:19 No.816339158

驚かないでくださいね

262 21/06/23(水)23:18:19 No.816339159

あらららららららら

263 21/06/23(水)23:18:21 No.816339173

アララララララララ

264 21/06/23(水)23:18:22 No.816339179

あららららららら!!!

265 21/06/23(水)23:18:22 No.816339184

ダメだった

266 21/06/23(水)23:18:23 No.816339191

来るのわかってるのに座して死を待つのさすがすぎる

267 21/06/23(水)23:18:23 No.816339192

あらららららら

268 21/06/23(水)23:18:23 No.816339193

ねーちゃんにタイムリミットを与えるとバグる

269 21/06/23(水)23:18:23 No.816339196

あらららららららがかわいい

270 21/06/23(水)23:18:23 No.816339198

その発想は無かった(姉に)

271 21/06/23(水)23:18:30 ID:Tw8Wu1H6 Tw8Wu1H6 No.816339251

頭かな…

272 21/06/23(水)23:18:31 No.816339260

貴婦人みたいな驚き方するねお主

273 21/06/23(水)23:18:43 No.816339341

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

274 21/06/23(水)23:18:44 No.816339350

面白くて涙出てきた

275 21/06/23(水)23:18:45 No.816339363

塞ぐを覚えたばかりでは?

276 21/06/23(水)23:18:46 No.816339368

ほら何が悪かったのか聞いてるぞ存分に進言して来なよ

277 21/06/23(水)23:18:56 No.816339443

器用に避けたな

278 21/06/23(水)23:19:02 No.816339477

無駄にテクい!

279 21/06/23(水)23:19:03 No.816339496

敵ごとに動きのパターンや法則が決まってるんだけどその辺理解できてないとな

280 21/06/23(水)23:19:03 No.816339497

回避できててダメだった

281 21/06/23(水)23:19:04 No.816339500

ちなみにこの殴ってくるやつの名前ゴブリンだった気がする

282 21/06/23(水)23:19:05 No.816339507

なんで危ない橋を渡ってるんだ…

283 21/06/23(水)23:19:12 No.816339550

これ攻撃手段ってないんだっけ? GBだと炎撃てた記憶あるんだが

284 21/06/23(水)23:19:22 No.816339610

アラララララ!

285 21/06/23(水)23:19:27 No.816339649

惜しかった

286 21/06/23(水)23:19:28 No.816339653

>ほら何が悪かったのか聞いてるぞ存分に進言して来なよ 考えすぎなところですかね…

287 21/06/23(水)23:19:37 No.816339722

>これ攻撃手段ってないんだっけ? >GBだと炎撃てた記憶あるんだが 壺取ると火出せるよ

288 21/06/23(水)23:19:41 No.816339743

そこからで大丈夫か

289 21/06/23(水)23:19:41 No.816339744

新しい悲鳴はなんなの…

290 21/06/23(水)23:19:43 No.816339755

>これ攻撃手段ってないんだっけ? >GBだと炎撃てた記憶あるんだが 回数制限付きである 火の瓶のアイテム取ると一回使える

291 21/06/23(水)23:19:45 No.816339770

もうごり押しでいけば良くない? セーブあるし

292 21/06/23(水)23:19:51 ID:Tw8Wu1H6 Tw8Wu1H6 No.816339799

削除依頼によって隔離されました >ほら何が悪かったのか聞いてるぞ存分に進言して来なよ 頭

293 21/06/23(水)23:19:55 No.816339830

>これ攻撃手段ってないんだっけ? >GBだと炎撃てた記憶あるんだが 右上の火のマークの数だけ撃てるよ 撃てるボタンを推してない

294 21/06/23(水)23:20:08 No.816339922

>>ほら何が悪かったのか聞いてるぞ存分に進言して来なよ >頭 ひどい

295 21/06/23(水)23:20:11 No.816339946

ポスタル2のイスラム系NPCかお前は

296 21/06/23(水)23:20:12 No.816339955

器用だな

297 21/06/23(水)23:20:12 No.816339956

シングルタスクなのに同時に3つのタスクをこなそうとしたね

298 21/06/23(水)23:20:18 No.816339993

>>ほら何が悪かったのか聞いてるぞ存分に進言して来なよ >頭 それは進言ではない罵倒だ

299 21/06/23(水)23:20:20 No.816340010

アクション方面はまだ適性ありそうでよかったな

300 21/06/23(水)23:20:24 No.816340035

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

301 21/06/23(水)23:20:26 No.816340046

これ全部で50面あるんだけどこんなところで全力疾走してる場合か

302 21/06/23(水)23:20:28 No.816340061

この頃って得点用アイテムいっぱいあるけどまあ取る必要ないよね

303 21/06/23(水)23:20:43 No.816340159

>>>ほら何が悪かったのか聞いてるぞ存分に進言して来なよ >>頭 >それは進言ではない罵倒だ 解消できないもんな…

304 21/06/23(水)23:20:47 ID:Tw8Wu1H6 Tw8Wu1H6 No.816340191

天才!

305 21/06/23(水)23:20:48 No.816340203

いけた!

306 21/06/23(水)23:20:54 No.816340237

>この頃って得点用アイテムいっぱいあるけどまあ取る必要ないよね 当時のやり込み要素だからねえ

307 21/06/23(水)23:20:55 No.816340246

ボスは焦ると面白いな

308 21/06/23(水)23:21:01 No.816340275

>>ほら何が悪かったのか聞いてるぞ存分に進言して来なよ >頭 無能な家臣に要は無い この物を斬れい!

309 21/06/23(水)23:21:14 No.816340363

いつものアレだから触らないでdelしておきなさい

310 21/06/23(水)23:21:17 No.816340389

しかし初回を考えると恐ろしいほど成長してるな

311 21/06/23(水)23:21:35 No.816340476

こういうときは一切コメントしないようにしてる

312 21/06/23(水)23:21:37 No.816340492

喜び方からしてもうだいぶ終盤?

313 21/06/23(水)23:21:38 No.816340499

ボスノーミスクリア達成するのでは?

314 21/06/23(水)23:21:43 No.816340536

前も同じようなことしてた気がする

315 21/06/23(水)23:21:50 No.816340588

アクション部分はやけに上手いのが面白い

316 21/06/23(水)23:22:03 No.816340672

あらら

317 21/06/23(水)23:22:06 No.816340694

妖精にうつつを抜かした…

318 21/06/23(水)23:22:09 No.816340719

>喜び方からしてもうだいぶ終盤? ぜんぜん

319 21/06/23(水)23:22:17 No.816340768

むずくない?

320 21/06/23(水)23:22:22 No.816340800

すごい撲殺された

321 21/06/23(水)23:22:31 No.816340853

>ボスノーミスクリア達成するのでは? 神トラと同じくノーミスか

322 21/06/23(水)23:22:36 No.816340878

敵の動きからブロックの配置やタイミング考えようとするだけ以前より遥かに成長はしてる

323 21/06/23(水)23:22:49 No.816340945

頭の分を動きでカバーしようとしている

324 21/06/23(水)23:22:57 No.816340999

>>ボスノーミスクリア達成するのでは? >神トラと同じくノーミスか 神トラのノーミス編集面白かったな…

325 21/06/23(水)23:22:59 No.816341014

>アクション部分はやけに上手いのが面白い 色々いいつつセキロをクリアしたしな

326 21/06/23(水)23:23:05 No.816341047

ファミコンのゲーム見てると当時の小学生すげぇな…ってなる

327 21/06/23(水)23:23:05 No.816341048

惜しい

328 21/06/23(水)23:23:13 No.816341105

落としたかったのか

329 21/06/23(水)23:23:16 No.816341128

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

330 21/06/23(水)23:23:16 No.816341132

二人でダンスしてるの面白すぎる

331 21/06/23(水)23:23:20 No.816341154

>喜び方からしてもうだいぶ終盤? あと46ステージくらいあるし難易度もこっからどんどんどんどん上がる

332 21/06/23(水)23:23:22 No.816341166

アーケードゲームはクリアされると終わりだから難易度に容赦が無いぞ

333 21/06/23(水)23:23:23 No.816341170

結構よけるの上手いの笑う

334 21/06/23(水)23:23:26 No.816341190

下入力がちゃんと下入れてからボタン押してないんだな

335 21/06/23(水)23:23:32 No.816341230

おなか遺体

336 21/06/23(水)23:23:35 No.816341255

>頭の分を動きでカバーしようとしている パズルゲームが苦手な人のムーブとしては正しい

337 21/06/23(水)23:23:38 No.816341270

カービィの時に学んだんだけど ボスの謎解きゲーはマジにならず酒飲んでゲラゲラ笑いながら見ると楽しい

338 21/06/23(水)23:23:49 No.816341351

…そいつ出てくる前に移動すればよいのでは?

339 21/06/23(水)23:23:52 No.816341367

ボスとりあえず降りがち

340 21/06/23(水)23:23:59 No.816341408

>>頭の分を動きでカバーしようとしている >パズルゲームが苦手な人のムーブとしては正しい クリアできればそれでいいのだ

341 21/06/23(水)23:23:59 No.816341410

手品に成功したときのかけ声みたいなのが出たな

342 21/06/23(水)23:24:03 No.816341434

>ファミコンのゲーム見てると当時の小学生すげぇな…ってなる いや…これは大体の小学生が投げてるやつ…

343 21/06/23(水)23:24:05 No.816341449

>ファミコンのゲーム見てると当時の小学生すげぇな…ってなる 今の子も多分やらせたら凄いぞ 子供は凄いんだ

344 21/06/23(水)23:24:18 No.816341536

玉の流れに乗れば鍵は普通に取れそうだけどなぁ

345 21/06/23(水)23:24:20 No.816341552

アレああいう感じに動くのか…

346 21/06/23(水)23:24:26 No.816341588

昔はゲーム買ってすぐクリアできると売られてしまうから難易度高くしがちだったとも聞いた

347 21/06/23(水)23:24:30 No.816341620

しかし便利な時代になったなぁ時を巻き戻せるのマジ便利

348 21/06/23(水)23:24:42 No.816341693

>神トラのノーミス編集面白かったな… すごいよね…投稿者…

349 21/06/23(水)23:25:05 No.816341850

ぬるっといけた

350 21/06/23(水)23:25:08 No.816341871

はい!

351 21/06/23(水)23:25:12 No.816341900

成長が見られる

352 21/06/23(水)23:25:14 No.816341912

>昔はゲーム買ってすぐクリアできると売られてしまうから難易度高くしがちだったとも聞いた 容量も少ないので 同じところを何度も挑戦するタイプのゲームは多かったな

353 21/06/23(水)23:25:22 No.816341961

前回から比べたら格段の進歩だ

354 21/06/23(水)23:25:22 No.816341964

\ハイッ!!!!!!/

355 21/06/23(水)23:25:22 No.816341966

今のついてって後ろ向いてる間にゴールすればいいだけじゃ…?

356 21/06/23(水)23:25:23 No.816341974

順調じゃないか

357 21/06/23(水)23:25:29 No.816342004

後ろについていくだけでクリアだったろうけどわざわざ飛び越しに行くのがボスだなぁ

358 21/06/23(水)23:25:44 No.816342076

>今の子も多分やらせたら凄いぞ >子供は凄いんだ 福満しげゆきの息子だってSEKIROクリアしてるしな

359 21/06/23(水)23:25:44 No.816342079

まだ25分しか経ってないのにすごい

360 21/06/23(水)23:25:46 No.816342091

ダメだった

361 21/06/23(水)23:25:48 No.816342112

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

362 21/06/23(水)23:25:53 No.816342137

思ったよりステージに見覚えあるし前回結構進んでたんだな

363 21/06/23(水)23:26:00 No.816342178

かしこい

364 21/06/23(水)23:26:02 No.816342193

かしこい

365 21/06/23(水)23:26:06 No.816342215

かしこい

366 21/06/23(水)23:26:11 No.816342242

これは面白い面だな

367 21/06/23(水)23:26:12 No.816342248

殲滅すればいいんですよ

368 21/06/23(水)23:26:13 No.816342249

友達がこれ系得意でオレはずっと眺めて楽しんでたよ

369 21/06/23(水)23:26:13 No.816342251

マンダムみたいな戦い方するな

370 21/06/23(水)23:26:13 No.816342254

ボスが成長している…!

371 21/06/23(水)23:26:21 No.816342310

殲滅すればいいんですよ

372 21/06/23(水)23:26:24 No.816342324

出たな殲滅

373 21/06/23(水)23:26:28 No.816342350

とり殲の精神

374 21/06/23(水)23:26:28 No.816342355

とり殲

375 21/06/23(水)23:26:29 No.816342360

とり殲

376 21/06/23(水)23:26:30 No.816342366

とり殲

377 21/06/23(水)23:26:38 No.816342416

前回は全キル目指して時間切れだっけかな

378 21/06/23(水)23:26:40 No.816342430

殲滅しろってこと?

379 21/06/23(水)23:26:40 No.816342431

てっきりアクション全振りステージかと

380 21/06/23(水)23:26:42 No.816342446

このゲームは当時既に大きいお兄さんだった人たちがスイスイクリアしていくのを横で子供が眺めてたようなやつ

381 21/06/23(水)23:26:46 No.816342467

当時に独力でたけしの挑戦状クリアした小学生もいたのだろうか…

382 21/06/23(水)23:26:46 No.816342468

>殲滅すればいいんですよ かしこい!

383 21/06/23(水)23:26:57 No.816342521

超レトロゲーはクリア前提じゃなくてスコア勝負が正しい遊び方だよね

384 21/06/23(水)23:27:09 No.816342603

思考時間が昔のNPCのようだ

385 21/06/23(水)23:27:14 No.816342627

殲滅は楽だけど時間がタイト

386 21/06/23(水)23:27:21 No.816342675

アーケードゲームは時間制限がなぁ 家庭用に時間無制限モードもあればいいのに

387 21/06/23(水)23:27:31 No.816342748

姉ちゃんは逆算が本当に出来ないな!

388 21/06/23(水)23:27:36 No.816342783

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

389 21/06/23(水)23:27:45 No.816342852

敵は互い違いだしね

390 21/06/23(水)23:27:54 No.816342907

あはー!!!!

391 21/06/23(水)23:28:00 No.816342936

>家庭用に時間無制限モードもあればいいのに そのための時どもしにどこでもセーブよ

392 21/06/23(水)23:28:06 No.816342983

この姉ちゃん声でかくない?

393 21/06/23(水)23:28:09 No.816342998

怒りゲージが溜まった音がした

394 21/06/23(水)23:28:14 No.816343024

当時も攻略本やら攻略記事やら友達の情報やらあったから

395 21/06/23(水)23:28:14 No.816343029

なんでたまが来る瞬間に…

396 21/06/23(水)23:28:22 No.816343081

>この姉ちゃん声でかくない? いまさら

397 21/06/23(水)23:28:37 No.816343189

時間制限が空気で稼ぎ防止くらいにしかなってないゲームが多い中ソロモンの時間制限は絶妙に焦る

398 21/06/23(水)23:28:41 No.816343208

姉の頭では殲滅ルート以外できないのでは?

399 21/06/23(水)23:28:41 No.816343209

>当時も攻略本やら攻略記事やら友達の情報やらあったから あの頃はまだ攻略本というものに価値があったな…

400 21/06/23(水)23:28:51 No.816343253

アクションゲームやってる…

401 21/06/23(水)23:29:03 No.816343311

ジャンプでかわさなくてもブロックおいときゃガードできるんだよな

402 21/06/23(水)23:29:05 No.816343324

ダメだった

403 21/06/23(水)23:29:08 No.816343341

妖精に避けられてダメだった

404 21/06/23(水)23:29:15 No.816343391

やはり見えてなかったか鍵

405 21/06/23(水)23:29:17 No.816343402

>>当時も攻略本やら攻略記事やら友達の情報やらあったから >あの頃はまだ攻略本というものに価値があったな… ゲーム屋においてあるノートに攻略情報書いてたりしてた

406 21/06/23(水)23:29:25 No.816343449

これ慣れると真ん中ぴょんぴょん飛びながらストレートでゴールできるんだけどな

407 21/06/23(水)23:29:27 No.816343458

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

408 21/06/23(水)23:29:34 No.816343516

>ジャンプでかわさなくてもブロックおいときゃガードできるんだよな まぁ気が付いても操作でガチャガチャになる可能性

409 21/06/23(水)23:29:42 No.816343557

やっぱり面白いな…ボス

410 21/06/23(水)23:29:54 No.816343628

いや攻略本も結構雑だった記憶あるぞ

411 21/06/23(水)23:29:56 No.816343641

かしこい

412 21/06/23(水)23:29:56 No.816343642

一発で足場消えてほしくないならブロック2個並べるとかでもいいし…

413 21/06/23(水)23:29:57 No.816343650

盾の概念を発明したぞ!

414 21/06/23(水)23:30:09 No.816343741

かしこい

415 21/06/23(水)23:30:10 No.816343752

プルプルしてる妖精さんでマジで飲んでるお茶噴き出してむせた

416 21/06/23(水)23:30:11 No.816343759

なるほどね

417 21/06/23(水)23:30:11 No.816343761

お シールド法を会得したぞ

418 21/06/23(水)23:30:12 No.816343769

気付いた!!

419 21/06/23(水)23:30:16 No.816343799

AIの成長をかんじる…

420 21/06/23(水)23:30:17 No.816343805

ようやく魔法を活用できるようになってきたな

421 21/06/23(水)23:30:18 No.816343816

壁の使い方さえ覚えればだいぶスムーズになりそう

422 21/06/23(水)23:30:24 No.816343857

再びかァ!!

423 21/06/23(水)23:30:27 No.816343874

なるほどね2連続…これは理解したな!

424 21/06/23(水)23:30:29 No.816343891

このゲームには正攻法がある!

425 21/06/23(水)23:30:29 No.816343898

このゲーム意外と面白いな…

426 21/06/23(水)23:30:31 No.816343904

スペースチャイルドに一歩近づいた

427 21/06/23(水)23:30:31 No.816343910

後の面まで覚えたままだと完璧なんだが

428 21/06/23(水)23:30:33 No.816343929

ブロックを自由に配置できる強みを理解し始めた

429 21/06/23(水)23:30:34 No.816343938

>まぁ気が付いても操作でガチャガチャになる可能性 気づいたらちゃんと出来てたね!

430 21/06/23(水)23:30:38 No.816343972

イオリンの動画で心をやすめつつみてるわ

431 21/06/23(水)23:30:51 No.816344049

>>ジャンプでかわさなくてもブロックおいときゃガードできるんだよな >まぁ気が付いても操作でガチャガチャになる可能性 突破した!

432 21/06/23(水)23:31:03 No.816344125

>このゲーム意外と面白いな… 名作やぞ!

433 21/06/23(水)23:31:30 No.816344271

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

434 21/06/23(水)23:31:38 No.816344323

後はファイアーボールを思い出せば・・・

435 21/06/23(水)23:31:42 No.816344342

今見ると難しいな 当時こんなのよくクリアしたわ

436 21/06/23(水)23:31:53 No.816344421

意外と足が遅かった

437 21/06/23(水)23:31:55 No.816344431

ダッシュは無いんですよ…

438 21/06/23(水)23:31:55 No.816344435

フィジカル突破

439 21/06/23(水)23:32:03 No.816344482

困ったらブロック置いとけばいいんだ

440 21/06/23(水)23:32:04 No.816344489

壁を作ればUターンするぞ!

441 21/06/23(水)23:32:25 No.816344623

なるほどね

442 21/06/23(水)23:32:25 No.816344626

これとバベルの塔は面白いんだよな…

443 21/06/23(水)23:32:27 No.816344641

やってないからね…

444 21/06/23(水)23:32:31 No.816344664

存在しない記憶だからな…

445 21/06/23(水)23:32:32 No.816344674

ファミコンのゲームにダッシュなどないのだ

446 21/06/23(水)23:32:34 No.816344688

こういうの見るとアクションパズルっていいな…ってなるな

447 21/06/23(水)23:32:38 No.816344714

こう見るといいチュートリアルだなここらへん…

448 21/06/23(水)23:32:52 No.816344797

そこでしぬのか

449 21/06/23(水)23:33:09 No.816344891

これは何と言われてもずっといたじゃないですかそいつ…

450 21/06/23(水)23:33:11 No.816344908

珍しい笑いが

451 21/06/23(水)23:33:24 No.816344986

飛び越えるだけだよ!

452 21/06/23(水)23:33:26 No.816344992

当たってないじゃん(姉)

453 21/06/23(水)23:33:30 No.816345018

がーう

454 21/06/23(水)23:33:31 No.816345020

はやっ

455 21/06/23(水)23:33:33 No.816345033

ガァイ!!!

456 21/06/23(水)23:33:34 No.816345041

ぐわぁい!

457 21/06/23(水)23:33:35 No.816345045

がああああああい!!!33

458 21/06/23(水)23:33:36 No.816345053

グァイ

459 21/06/23(水)23:33:36 No.816345055

ガッツで

460 21/06/23(水)23:33:36 No.816345059

誰か炎の使い方教えてあげなよ

461 21/06/23(水)23:33:36 No.816345060

グァーイ!!!33

462 21/06/23(水)23:33:37 No.816345066

ガァーイ!

463 21/06/23(水)23:33:37 No.816345067

ガッツで勝った!

464 21/06/23(水)23:33:38 No.816345073

ガアアアァァーーーーーイイ!

465 21/06/23(水)23:33:41 No.816345088

後ろにブロック置いとけよ!!

466 21/06/23(水)23:33:41 No.816345089

ここまでか

467 21/06/23(水)23:33:42 No.816345094

ガァイ!!

468 21/06/23(水)23:33:45 No.816345108

キャプテン翼かよ

469 21/06/23(水)23:33:46 No.816345112

ガッツで勝った

470 21/06/23(水)23:33:47 No.816345128

さっきから変な鳴き声は何?

471 21/06/23(水)23:33:53 No.816345158

出た…

472 21/06/23(水)23:33:54 No.816345164

ここの知能テスト感すごいよね

473 21/06/23(水)23:33:56 No.816345173

けもの

474 21/06/23(水)23:34:01 No.816345217

>さっきから変な鳴き声は何? 雄叫び

475 21/06/23(水)23:34:13 No.816345300

ゴリ押しでいけそうでもある

476 21/06/23(水)23:34:14 No.816345306

ここが最終到達地点だったっけな

477 21/06/23(水)23:34:22 No.816345346

これってアーケード版じゃなくてファミコン版のエミュなの?

478 21/06/23(水)23:34:37 No.816345448

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

479 21/06/23(水)23:34:45 No.816345493

正直自分でやるとしてもトライアンドエラーでいい感じの盤面になるまでリトライしちゃうなぁ…

480 21/06/23(水)23:34:46 No.816345500

閉じ込めると気分いいんだよなこいつら

481 21/06/23(水)23:35:00 No.816345592

アケにあった頃に結構先のステージまで行けてたと思うんだがどうクリアしていたかは全く思い出せません

482 21/06/23(水)23:35:11 No.816345661

当たらないんだそこ

483 21/06/23(水)23:35:31 No.816345785

石をたたくと浮けるぞ!

484 21/06/23(水)23:35:35 No.816345799

ブロックで追い返したり追い出してしまえばいいのかな

485 21/06/23(水)23:35:36 No.816345809

書き込みをした人によって削除されました

486 21/06/23(水)23:35:38 No.816345822

>これってアーケード版じゃなくてファミコン版のエミュなの? さすがにアーケード版はもっとグラフィック綺麗だから!

487 21/06/23(水)23:35:42 No.816345842

下開ければいいじゃん!

488 21/06/23(水)23:35:46 No.816345874

ボーっとしすぎる…

489 21/06/23(水)23:35:48 No.816345885

巻き戻しって偉大だな…

490 21/06/23(水)23:35:50 No.816345897

30分でここまで戻れてるから確実に成長はしてると思った

491 21/06/23(水)23:36:03 No.816345976

おわりましたぁー

492 21/06/23(水)23:36:03 No.816345977

当たり判定がマス単位じゃないの絶妙だな

493 21/06/23(水)23:36:06 No.816345996

考えすぎと考えてなさすぎが同時に来るから凄えや

494 21/06/23(水)23:36:20 No.816346068

前よりはいろいろ考えられるように鳴ってはきてると思う マジで

495 21/06/23(水)23:36:22 No.816346085

巻き戻しとセーブ無かったら何回振り出しに戻ってるやら…

496 21/06/23(水)23:36:39 No.816346178

こうしたらどうなる?の精神はめちゃ大事なんだけど仮説立てと結果の消化が無いからダメだったね!で終わっちゃうのがもどかしい

497 21/06/23(水)23:36:44 No.816346201

>30分でここまで戻れてるから確実に成長はしてると思った 配信ではここまでやってなかった気がするけど1人で黙々とやつ待てたのかな

498 21/06/23(水)23:36:44 No.816346203

>さすがにアーケード版はもっとグラフィック綺麗だから! このイメージで見ると滅茶苦茶鮮やかだよねアケ版ソロモンの鍵

499 21/06/23(水)23:36:47 No.816346225

この辺から「こいつが邪魔だから何とかするにはどうすればいい?」ってのを考えてやらないといけなくなるので 姉ちゃんの苦手な答えからの逆算が求められはじめる 家臣団頑張れ!

500 21/06/23(水)23:36:50 No.816346248

何も考えず巻き戻ししまくってもいいんだけどやはり多少は正攻法で解きたいという気持ちがあるんだろうな

501 21/06/23(水)23:37:04 No.816346327

このブロック作り出せるって時点でこの主人公この世界でかなり強いよね

502 21/06/23(水)23:37:05 No.816346332

なんで時々車の前で止まる動物みたいにフリーズするんだろう・・・

503 21/06/23(水)23:37:10 No.816346377

>これってアーケード版じゃなくてファミコン版のエミュなの? そっちは別でアーケードアーカイブスにある

504 21/06/23(水)23:37:24 No.816346459

>なんで時々車の前で止まる動物みたいにフリーズするんだろう・・・ 動物だからかな…

505 21/06/23(水)23:37:25 No.816346467

>なんで時々車の前で止まる動物みたいにフリーズするんだろう・・・ まんま車の前で止まる動物と同じ理由なんじゃないか

506 21/06/23(水)23:37:30 No.816346503

後半絶望して貰うためにコンテニューでやっていただきたいが絶対コンテニューミスするからな…

507 21/06/23(水)23:37:33 No.816346522

考え中

508 21/06/23(水)23:37:38 No.816346558

互い違いに動いてる4つを左と右ふさいで上側に閉じ込められそうなんだけどな

509 21/06/23(水)23:37:41 No.816346575

昔はセーブもクソもなかったんだな…

510 21/06/23(水)23:38:11 No.816346748

空中でブロック出したり消したりする空中浮遊テクニックも覚えるといいんだが…

511 21/06/23(水)23:38:25 No.816346820

玉の動きをイメージするのが苦手なのか

512 21/06/23(水)23:38:27 No.816346834

横は弾き返しようがあるから縦通路が死地か

513 21/06/23(水)23:38:35 No.816346878

スタートで時間止めてええんやで

514 21/06/23(水)23:38:38 No.816346895

先読みを頭の中で考えすぎてもよくわからないからとりあえずやってみたほうが良さそうだが…

515 21/06/23(水)23:38:53 No.816346991

気持ち良くパズルを解きたいという気持ちがトライを阻んでいそうだな

516 21/06/23(水)23:39:16 No.816347111

いかんな…わからーんが出始めてしまった

517 21/06/23(水)23:39:23 No.816347153

壁で自分囲うのが正解?

518 21/06/23(水)23:39:29 No.816347179

良い声だ

519 21/06/23(水)23:39:30 No.816347184

>なんで時々車の前で止まる動物みたいにフリーズするんだろう・・・ 実際にやってみればわかると思うよ

520 21/06/23(水)23:39:30 No.816347185

あーーーーーー!!

521 21/06/23(水)23:39:32 No.816347191

うっさ!

522 21/06/23(水)23:39:32 No.816347194

駄目だった

523 21/06/23(水)23:39:33 No.816347199

>先読みを頭の中で考えすぎてもよくわからないからとりあえずやってみたほうが良さそうだが… そうすると玉に突っ込むから…

524 21/06/23(水)23:39:33 No.816347203

うっさ!

525 21/06/23(水)23:39:41 No.816347241

リトライできるしとりあえずやってみるか~が中々でないよねというのはある

526 21/06/23(水)23:39:43 No.816347251

ボスは俺達の鼓膜を何だとおもってるの?

527 21/06/23(水)23:39:45 No.816347263

>先読みを頭の中で考えすぎてもよくわからないからとりあえずやってみたほうが良さそうだが… ボスが一番苦手とする奴だ…

528 21/06/23(水)23:39:53 No.816347304

詰んだ理由がよく分かるな…

529 21/06/23(水)23:39:54 No.816347316

上に行くって話を聞いてブロック崩して敵陣の中を突っ切って上に行くルートではなくて 横の空いた一マスから行こうとしてる?

530 21/06/23(水)23:39:56 No.816347330

ボスに誘導という概念はない

531 21/06/23(水)23:40:01 No.816347366

あれ?今クリアできてたよね?

532 21/06/23(水)23:40:02 No.816347374

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

533 21/06/23(水)23:40:08 No.816347403

アーケード版とファミコン版はそれぞれ専用ステージがあるからどちらも遊ぶと楽しいぞ

534 21/06/23(水)23:40:13 No.816347435

うn?

535 21/06/23(水)23:40:16 No.816347454

声がオーバーヒート感出始めたなぁ もってくれボスブレイン

536 21/06/23(水)23:40:24 No.816347514

>壁で自分囲うのが正解? 美しさを求めるなら下にこいつらの檻を作って 誘導して閉じ込めて悠々とクリアする

537 21/06/23(水)23:40:29 No.816347549

試しに自分もやってみるか

538 21/06/23(水)23:40:31 No.816347568

>昔はセーブもクソもなかったんだな… アーケードからの移植作だからねぇ まぁこれの出た頃にはそもそもファミコンソフトにセーブ機能もなかったんだけど

539 21/06/23(水)23:40:33 No.816347579

いや今の別に詰んでなかったよ…

540 21/06/23(水)23:40:33 No.816347582

もうゴールまで一直線まで来てたのに…

541 21/06/23(水)23:40:40 No.816347635

上にドラゴンみたいな敵配置してあるのがヒントなんだな

542 21/06/23(水)23:40:43 No.816347652

右にブロック置けばとりあえず向こう行ってくれるのに…

543 21/06/23(水)23:40:48 No.816347697

嘘だろ…そこまで出来てたのに

544 21/06/23(水)23:40:50 No.816347704

このゲームはリワインドだけに頼るとすぐ詰むな

545 21/06/23(水)23:40:54 No.816347726

何故足場を作らない…!

546 21/06/23(水)23:41:01 No.816347766

マイクラのプロにしてパズルゲームをよくプレイする人にもやってみて欲しい

547 21/06/23(水)23:41:02 No.816347774

いいぞ

548 21/06/23(水)23:41:13 No.816347847

意外と見えてるな

549 21/06/23(水)23:41:20 No.816347892

スパークボールの処理の仕方を序盤で学ばないと道中かなり辛い

550 21/06/23(水)23:41:20 No.816347899

何故止まる!

551 21/06/23(水)23:41:23 No.816347918

誰だ上からって言ったやつは

552 21/06/23(水)23:41:24 No.816347925

なんで…?

553 21/06/23(水)23:41:24 No.816347926

本職のベジータが沸いてきたな

554 21/06/23(水)23:41:25 No.816347937

どこ行くの

555 21/06/23(水)23:41:31 No.816347974

斜め下のブロック壊せること忘れてない?

556 21/06/23(水)23:41:35 No.816347999

どうしよう「」… 今日もボスが可愛い!

557 21/06/23(水)23:41:38 No.816348018

若干のセンス形成が見られる気が

558 21/06/23(水)23:41:45 No.816348056

落ち着きさえすればクリアできそうなんだがパニクってるな

559 21/06/23(水)23:41:54 No.816348109

いらんことしようとしている

560 21/06/23(水)23:41:57 No.816348128

また器用なことするな…

561 21/06/23(水)23:42:00 No.816348147

閉じ込め方は判ってるのに玉がどっちに行くかはわかってない感じ

562 21/06/23(水)23:42:06 No.816348188

笑って見てるけど自分でプレイしてもできるかどうかは分からん…

563 21/06/23(水)23:42:06 No.816348192

安全地帯を作るという考えを持ち始めたのは大きな成長だぞ!

564 21/06/23(水)23:42:11 No.816348215

今のもう行けるとこだったよね…?

565 21/06/23(水)23:42:22 No.816348284

やばいまじでボスがわからない

566 21/06/23(水)23:42:28 No.816348317

閉じ込めを覚えたぞ

567 21/06/23(水)23:42:36 No.816348376

おかしいな…このステージアクション要素以外は全く難しくない筈なんだが…

568 21/06/23(水)23:42:52 No.816348471

少しずつソロモン筋が鍛えられている

569 21/06/23(水)23:42:54 No.816348491

いけるときに一気にいけばいいのに慎重にしすぎてるな

570 21/06/23(水)23:43:00 No.816348542

スコア気にしなきゃ鍵取ってゴール目指すだけで正解の手順もクソも無いんだがボスはこのゲームに正式な手順があると思ってる節がある

571 21/06/23(水)23:43:04 No.816348567

敵は塞げばこないのはわかってるのになぜかこっちに来るように来るように開けて塞がず死ぬの多いな…

572 21/06/23(水)23:43:26 No.816348678

いい感じに言ってるときに限って立ち止まるということを知らない女神楽すず

573 21/06/23(水)23:43:27 No.816348683

ボスはダメだなーと思ってソロモンやってみたら同じくらいボロボロだった

574 21/06/23(水)23:43:30 No.816348699

いつものことだけど何がわからないのかがわからない!

575 21/06/23(水)23:43:43 No.816348771

ボスが誰かが操作してるのを横から見てる立場だったら多分まだマシなんだろうなという気はする

576 21/06/23(水)23:43:51 No.816348811

ガバッと開けてしもてもいいんや

577 21/06/23(水)23:43:54 No.816348837

>敵は塞げばこないのはわかってるのになぜかこっちに来るように来るように開けて塞がず死ぬの多いな… たぶん壁にそって移動しているのを気が付いていない なのでどちらに動くかが読めない

578 21/06/23(水)23:43:56 No.816348850

579 21/06/23(水)23:44:03 No.816348896

一番スマートな方法を急に思いついたな…

580 21/06/23(水)23:44:15 No.816348961

見た感じどうやればいいのか分からない...俺にはブレワイくらいの謎解きじゃないと無理だ

581 21/06/23(水)23:44:17 No.816348969

優勝した!

582 21/06/23(水)23:44:19 No.816348978

>いつものことだけど何がわからないのかがわからない! ボスの配信で一番多いのがこれだからな… 聞かれてもアドバイスに困る

583 21/06/23(水)23:44:19 No.816348982

勝ち申した!

584 21/06/23(水)23:44:20 No.816348992

このまぐれ感!

585 21/06/23(水)23:44:23 No.816349015

無駄に器用なことするな!?

586 21/06/23(水)23:44:28 No.816349045

めちゃくちゃ妙な行き方したけど行けたからヨシ!

587 21/06/23(水)23:44:32 No.816349072

あぶな

588 21/06/23(水)23:44:38 No.816349102

どう塞ぐとかじゃなくて 速やかに鍵をとってしまうんだよこんなとこ

589 21/06/23(水)23:44:43 No.816349140

あっさり

590 21/06/23(水)23:44:44 No.816349154

実際にやるとかなり難しいよソロモンの鍵 なまじアクションでゴリ押せたりする分視野が狭くなる

591 21/06/23(水)23:44:46 No.816349168

巻き戻し機能がなぜ実装されたのかがよく分かるな….

592 21/06/23(水)23:44:52 No.816349215

骨が宇宙に届いたわ

593 21/06/23(水)23:44:56 No.816349239

一瞬見てない間にクリアしてた!

594 21/06/23(水)23:44:59 No.816349269

なんだかんだクリアできてるだけえらい

595 21/06/23(水)23:45:04 No.816349287

>ボスが誰かが操作してるのを横から見てる立場だったら多分まだマシなんだろうなという気はする 操作してる人と見てるだけの人の視野が違うのはそりゃそう

596 21/06/23(水)23:45:13 No.816349340

>敵は塞げばこないのはわかってるのになぜかこっちに来るように来るように開けて塞がず死ぬの多いな… 敵Aをやり過ごせたのを確認するのにリソースを使ってるので後ろから来る敵Bに気づかないんだと思う これはボスがどうこうじゃなくてソロモン初心者あるあるの一つだと思う そのうち

597 21/06/23(水)23:45:36 No.816349472

魔力が尽きました!

598 21/06/23(水)23:45:36 No.816349480

突然謎の概念を作る

599 21/06/23(水)23:45:36 No.816349482

>巻き戻し機能がなぜ実装されたのかがよく分かるな…. これアーケードだと100円玉入れてやるゲームなんよ…

600 21/06/23(水)23:45:38 No.816349496

???

601 21/06/23(水)23:45:41 No.816349508

>操作してる人と見てるだけの人の視野が違うのはそりゃそう 隣にイオリン呼ぶか

602 21/06/23(水)23:45:44 No.816349539

>一瞬見てない間にクリアしてた! もう配信見るな

603 21/06/23(水)23:45:50 No.816349573

新しい概念を持ち出してきたな

604 21/06/23(水)23:45:54 No.816349593

パズルゲーム苦手な自分がやってみたら心が折れたのでボスは尊敬する

605 21/06/23(水)23:46:11 No.816349706

テクモさん魔力ってなんですか!?

606 21/06/23(水)23:46:15 No.816349729

ダメだった

607 21/06/23(水)23:46:24 No.816349773

>もう配信見るな ひどい

608 21/06/23(水)23:46:42 No.816349875

かわいい…

609 21/06/23(水)23:46:47 No.816349901

一応主人公が使ってるのは石を動かす魔法だからな…

610 21/06/23(水)23:46:53 No.816349941

巻き戻しケチって余計に面倒になってて笑う

611 21/06/23(水)23:47:06 No.816350009

火の玉の存在を忘れてるおかげで見ごたえのある難易度だ

612 21/06/23(水)23:47:12 No.816350047

>>もう配信見るな >ひどい 見てなければボスがクリアできるからな…

613 21/06/23(水)23:47:13 No.816350051

>テクモさん魔力ってなんですか!? 知らない…こわ…

614 21/06/23(水)23:47:20 No.816350092

無理ですわ

615 21/06/23(水)23:47:29 No.816350141

616 21/06/23(水)23:47:38 No.816350206

うn…?

617 21/06/23(水)23:47:41 No.816350228

初見なのに縛りプレイしてて笑う

618 21/06/23(水)23:47:45 No.816350253

今行けたよ!

619 21/06/23(水)23:47:48 No.816350271

今行けたな…

620 21/06/23(水)23:47:53 No.816350308

今降りるだけでよかったな

621 21/06/23(水)23:47:59 No.816350361

うまいこと登って上から一気に飛び降りる作戦か 上下するやつの位置を揃えて上側にバウンドする瞬間狙う必要があるか

622 21/06/23(水)23:48:02 No.816350378

微妙に言えてない!

623 21/06/23(水)23:48:09 No.816350421

無駄にテクい

624 21/06/23(水)23:48:09 No.816350427

んぐぁああ!

625 21/06/23(水)23:48:21 No.816350484

レトロゲーは良い声出るな…

626 21/06/23(水)23:48:25 No.816350502

おそろしいねぇ

627 21/06/23(水)23:48:25 No.816350507

テクい攻略法だな…

628 21/06/23(水)23:48:28 No.816350528

咆哮と共に次の面へ

629 21/06/23(水)23:48:29 No.816350540

>もう配信見るな 意味はわかるけどわからなかったら暴言だと勘違いするとこだった

630 21/06/23(水)23:48:33 No.816350563

リズムゲー得意なのに…

631 21/06/23(水)23:48:38 No.816350605

リズム感はあるはずなんだが…

632 21/06/23(水)23:48:40 No.816350613

おそろしいねぇ

633 21/06/23(水)23:48:42 No.816350624

そうだね…配信観てるとボスがタイミング見計らうの苦手なのよくわかるよ…

634 21/06/23(水)23:49:05 No.816350754

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

635 21/06/23(水)23:49:25 No.816350891

注意散漫なんじゃなくて敵に対処した結果別の敵がこっちに来ることになるのに気づかなくなるんだ 初心者は多分みんなそんなもんだと思う 自分に導線が繋がるすべてに注意を払わなければいけないというのはそのうち嫌でもわかるようになるんだが 問題はそのレベルの難易度になるまでボスがプレイそ続けてくれるかどうかだ

636 21/06/23(水)23:49:51 No.816351042

サクサクだねぇ!

637 21/06/23(水)23:49:55 No.816351065

うまい

638 21/06/23(水)23:49:55 No.816351067

慣れてきたか

639 21/06/23(水)23:49:58 No.816351086

サクサクですわ

640 21/06/23(水)23:50:06 No.816351126

存外ソロモン慣れしてきた

641 21/06/23(水)23:50:11 No.816351149

いろいろと気付いた

642 21/06/23(水)23:50:17 No.816351188

敵に追われたらとりあえず逃げるのがボスをよく表してる

643 21/06/23(水)23:50:23 No.816351228

パズル筋ついてきたな…

644 21/06/23(水)23:50:24 No.816351234

これは一体…!?

645 21/06/23(水)23:50:32 No.816351295

アクション面きたな

646 21/06/23(水)23:50:32 No.816351298

これは一体!?

647 21/06/23(水)23:50:38 No.816351325

>問題はそのレベルの難易度になるまでボスがプレイそ続けてくれるかどうかだ 週1ペースだと普通の人でも忘れるからな

648 21/06/23(水)23:50:39 No.816351335

だけんがなんか変な悪夢見てる…

649 21/06/23(水)23:50:40 No.816351345

教授これは一体!?

650 21/06/23(水)23:50:47 No.816351384

この姉の暴言は...?

651 21/06/23(水)23:50:49 No.816351395

ダメだった

652 21/06/23(水)23:50:54 No.816351411

多分もう困惑してた「」の何人かよりは上手くなってるな

653 21/06/23(水)23:50:57 No.816351427

前と後ろにしかいけなくなってたな

654 21/06/23(水)23:51:05 No.816351470

ファイアボール縛りしてる…

655 21/06/23(水)23:51:08 No.816351486

初見殺しとは

656 21/06/23(水)23:51:23 No.816351572

このゲーム後半初見殺しの嵐だよ!

657 21/06/23(水)23:51:24 No.816351576

なんで今フリーズしてたんです?

658 21/06/23(水)23:51:36 No.816351635

>そうだね…配信観てるとボスがタイミング見計らうの苦手なのよくわかるよ… SEKIROに重要なのはリズムを身体に叩き込むことだからクリアできたのか…

659 21/06/23(水)23:51:43 No.816351685

>ファイアボール縛りしてる… このゲームはマリオじゃないよ

660 21/06/23(水)23:52:07 No.816351822

今何やってたの…

661 21/06/23(水)23:52:16 No.816351869

一マスの縦穴はこのゲーム登れないんだ

662 21/06/23(水)23:52:24 No.816351920

少なくともうんこマンより頭良さそうだなボス

663 21/06/23(水)23:52:56 No.816352104

トラックの時も思ったけどボスも色々なゲームやって成長してるよね

664 21/06/23(水)23:53:13 No.816352213

詰んでないじゃん!

665 21/06/23(水)23:53:17 No.816352243

そう行けるのか

666 21/06/23(水)23:53:24 No.816352299

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

667 21/06/23(水)23:53:36 No.816352371

スーパープレイ来たな

668 21/06/23(水)23:53:49 No.816352445

いけたのに…

669 21/06/23(水)23:53:51 No.816352460

アッラーイ!?

670 21/06/23(水)23:53:52 No.816352462

なるほどね

671 21/06/23(水)23:53:52 No.816352465

この姉なんか変なとこで変なプレイしよる

672 21/06/23(水)23:53:59 No.816352511

ゴールが右上だと思ってそう

673 21/06/23(水)23:54:08 No.816352557

>詰んでないじゃん! つべのコメントは「」のレスと同程度の信頼度と考えたほうがいい

674 21/06/23(水)23:54:15 No.816352596

なるほどねが機能してるの久々に見た

675 21/06/23(水)23:54:21 No.816352637

>この姉なんか変なとこで変なプレイしよる 偶然でも何でも一度うまくいくとそれをやろうとするからね…

676 21/06/23(水)23:54:22 No.816352643

「有野課長、ここでまさかのスーパープレイ」 とか言って細かいテクニックの説明が出てくるやつ

677 21/06/23(水)23:54:23 No.816352659

復習は大事だからな…

678 21/06/23(水)23:54:37 No.816352733

さっきの再現できるだろうか

679 21/06/23(水)23:54:49 No.816352821

詰んだって言った人は並走プレイに処して欲しい

680 21/06/23(水)23:55:09 No.816352926

このゲーム特に必要のない場所にブロック配置して消すとアイテム出る所多いんだよね 探し出すと地獄だぜ!

681 21/06/23(水)23:55:11 No.816352941

考えてみると半身とかは昔のゲームの基本だったな…

682 21/06/23(水)23:55:18 No.816352979

ボス?

683 21/06/23(水)23:55:29 No.816353035

なんで黙ってお見合いしてたの…

684 21/06/23(水)23:55:30 No.816353042

だいぶスムーズになってきたな…

685 21/06/23(水)23:55:31 No.816353048

右上は行かなくていのでは

686 21/06/23(水)23:55:39 No.816353084

敵も案外賢い

687 21/06/23(水)23:55:51 No.816353156

急に盾やめるじゃん…

688 21/06/23(水)23:55:56 No.816353188

巻物使わないしな…

689 21/06/23(水)23:55:56 No.816353191

さよなら!

690 21/06/23(水)23:55:58 No.816353211

>なんで黙ってお見合いしてたの… 後ろ向かないかなーって

691 21/06/23(水)23:56:07 No.816353265

余裕が出てきましたか…

692 21/06/23(水)23:56:09 No.816353275

時間の余裕はあってもプレイの余裕はないのだ

693 21/06/23(水)23:56:20 No.816353341

ボスは覚えたこと5分くらいで忘れるな…

694 21/06/23(水)23:56:23 No.816353352

>偶然でも何でも一度うまくいくとそれをやろうとするからね… それは別に誰でもそうじゃない?

695 21/06/23(水)23:56:30 No.816353389

新ステージはいると必ずフリーズするボス

696 21/06/23(水)23:56:30 No.816353392

塞ぐことを急に閃いた!?

697 21/06/23(水)23:56:56 No.816353551

何故死を受け入れるんだ

698 21/06/23(水)23:57:08 No.816353620

今の驚きかたなんかダメだった

699 21/06/23(水)23:57:13 No.816353648

>何故死を受け入れるんだ 死は救済

700 21/06/23(水)23:57:15 No.816353667

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

701 21/06/23(水)23:57:26 No.816353734

学びを得たな

702 21/06/23(水)23:57:27 No.816353747

閉じ込めなくても足場消しちゃえばその時の進行方向に飛んでくけどねビリビリ玉

703 21/06/23(水)23:57:41 No.816353827

そうこうしてる間に戻ってまいりました

704 21/06/23(水)23:57:51 No.816353887

渡るの地味に面倒だな

705 21/06/23(水)23:57:55 No.816353907

実にパズル的なステージが来たな

706 21/06/23(水)23:57:55 No.816353909

むずかしい

707 21/06/23(水)23:58:05 No.816353966

あっ

708 21/06/23(水)23:58:13 No.816354023

2個ブロック縦に作って2個目が壊されないうちに

709 21/06/23(水)23:58:15 No.816354031

でもさぁ ボスの「ん?」って可愛くない?

710 21/06/23(水)23:58:17 No.816354041

ダメだった

711 21/06/23(水)23:58:18 No.816354046

へー下に置くのか 面白いなここのギミック

712 21/06/23(水)23:58:29 No.816354119

ちなみに今自分もここの進み方全く浮かばないよ罵ってくれていいよ

713 21/06/23(水)23:58:36 No.816354163

セーブした世界と巻き戻した世界が混線してきた

714 21/06/23(水)23:58:44 No.816354204

なんでロードした

715 21/06/23(水)23:58:49 No.816354232

>ちなみに今自分もここの進み方全く浮かばないよ罵ってくれていいよ そこまでこれてえらい!

716 21/06/23(水)23:58:51 No.816354239

多分集中して視野が狭くなって成功した要因を見逃してるからだから再現できないから変なプレイになる

717 21/06/23(水)23:58:54 No.816354248

>ちなみに今自分もここの進み方全く浮かばないよ罵ってくれていいよ ハゲ!

718 21/06/23(水)23:58:58 No.816354279

ロードする前に巻き戻せばよかったんだよ…

719 21/06/23(水)23:59:03 No.816354313

ロードせず巻き戻すのはダメだったのか

720 21/06/23(水)23:59:07 No.816354340

>ボスは覚えたこと5分も憶えていられるんだ!

721 21/06/23(水)23:59:19 No.816354417

>>ボスは覚えたこと5分も憶えていられるんだ! えらい

722 21/06/23(水)23:59:25 No.816354451

>ちなみに今自分もここの進み方全く浮かばないよ罵ってくれていいよ 下手くそ!バカ!ピーマン!啄木!

723 21/06/23(水)23:59:46 No.816354564

>ロードする前に巻き戻せばよかったんだよ… ロードする前に巻き戻せじゃなくて巻き戻せとしか言わないから伝わらないのだ!

724 21/06/23(水)23:59:48 No.816354574

>ハゲ! は?ハゲはテメーだろふざけんなよ

725 21/06/23(水)23:59:50 No.816354586

>下手くそ!バカ!ピーマン!啄木! そこまでにしておけ

↑Top