21/06/23(水)22:27:29 実家の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/23(水)22:27:29 No.816317689
実家の東京から引っ越して住所変更しないまま5年くらいたった今 実家に俺の接種券が届いたけど東京に打ち行くのもリスクがあって行けない 接種券もったいないし誰か代わりに打ってもらうとかできないのかなこれ
1 21/06/23(水)22:27:59 No.816317926
知らんがな
2 21/06/23(水)22:29:22 No.816318543
住所変更しろよ
3 21/06/23(水)22:31:04 No.816319284
ぶっちゃけ周辺の人の話聞いても反ワクチン思想がかなり浸透してる感じなので 高齢者以外の接種率は50%くらいで止まってワクチン余ると思う 俺も高齢者以外はワクチン不要派だし
4 21/06/23(水)22:31:12 No.816319346
お前が予約しなきゃその分当日枠が空くから誰かが打ってもらえるよ
5 21/06/23(水)22:36:45 No.816321876
住所変更しないと過料取られるぞ 同僚も何年も放置してたけどある日急に通知来て いくらかちゃんと聞いてないけどちょっとした額取られたって言ってた
6 21/06/23(水)22:49:32 No.816327496
お前それで譲ったとしてどう自分はどう打つつもりなんだよ
7 21/06/23(水)22:50:57 No.816328060
>俺も高齢者以外はワクチン不要派だし 頭5Gはクソして寝てろ
8 21/06/23(水)22:57:47 No.816331026
接種券あれば他の市町村でも打てるぞ
9 21/06/23(水)23:04:41 No.816333745
毎日さいたまから品川まで通勤してるが罹らんぞ そんな俺もようやく週末職域接種できる
10 21/06/23(水)23:08:19 No.816335182
>接種券あれば他の市町村でも打てるぞ 手続きめんどいんでやめて欲しい…
11 21/06/23(水)23:25:46 No.816342098
5年って何してんの…学生? 社会人なら年金とか健康保険とかの手続きで会社に現住所届け出るでしょ 住んでない実家の住所届け出てたのかよ