21/06/23(水)22:23:30 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/23(水)22:23:30 No.816315728
主人公はこの程度の煽り耐性でいい
1 21/06/23(水)22:25:43 No.816316845
それまで丁寧に名前書いてたのに急に雑になるのホントにムカついたんだろうな…
2 21/06/23(水)22:25:57 No.816316958
この煽り乗ってなかったら特定大幅に遅れたよな
3 21/06/23(水)22:26:28 No.816317203
主人公にはこのぐらいの行動力が必要だよな
4 21/06/23(水)22:27:06 No.816317495
何度見ても行を贅沢に使ってるのが面白い
5 21/06/23(水)22:27:58 No.816317920
間抜けすぎるぜ 月…
6 21/06/23(水)22:28:50 No.816318313
ここで乗るのアホだけど乗らないと漫画としては面白くないからな…
7 21/06/23(水)22:29:35 No.816318624
ここまで殺しやっといて全く悪という自覚ないのもう死神だろ
8 21/06/23(水)22:29:50 No.816318725
>ここで乗るのアホだけど乗らないと漫画としては面白くないからな… これやらないと国籍の絞り込みすら難易度高すぎるからな…
9 21/06/23(水)22:31:06 No.816319301
これで頭脳バトル!に持ち込まないとライトが淡々と悪人処刑するだけの漫画になっちゃうからな...
10 21/06/23(水)22:31:09 No.816319319
>ここまで殺しやっといて全く悪という自覚ないのもう死神だろ 天国に地獄にも行けないからもっと悪人かも…
11 21/06/23(水)22:31:27 No.816319469
ライトが仮にちょっと遅れて怒りがくるタイプの人間だったらキラは四国にいる!とかなったんだろうか
12 21/06/23(水)22:31:55 No.816319710
本当にライトが理論上完璧な行動を取れたなら絶対勝てないからなぁ
13 21/06/23(水)22:32:12 No.816319817
本当に神のごとく人間の挑発に乗らず 淡々と自分の基準のみで動かれたら 多分どうにもなんねえな…
14 21/06/23(水)22:32:19 No.816319871
間抜けすぎるぜL
15 21/06/23(水)22:32:23 No.816319906
美空ナオミに騙された後の月の美空評も面白い
16 21/06/23(水)22:32:46 No.816320101
有利な情勢で賢い奴がアホをやってバランス調整していくのは三国志の曹操とかもこんなんだったなって思った
17 21/06/23(水)22:33:14 No.816320276
20年前の価値観ならいちいちネットで確かめるとかしないし普通なんじゃないか
18 21/06/23(水)22:33:31 No.816320410
いい感じに頭良さそうな顔してて演技できて名前にLが入ってる死刑囚を連れてくるLの手腕
19 21/06/23(水)22:33:59 No.816320624
>間抜けすぎるぜ 月… もう少し賢ければ 全く面白くなくなる所だった…
20 21/06/23(水)22:34:26 No.816320826
>天国に地獄にも行けないから カブをくりぬいて石炭入れてさまようのか…
21 21/06/23(水)22:34:33 No.816320870
月の想定よりもう少し賢かったので 読者とリューク的に面白くなった
22 21/06/23(水)22:34:38 No.816320905
>ここまで殺しやっといて全く悪という自覚ないのもう死神だろ まあ神にはなってるな…
23 21/06/23(水)22:34:58 No.816321057
ノート使うのリスク高いから売り払う人もいるくらいです
24 21/06/23(水)22:35:11 No.816321168
わりと一貫して煽り耐性は低い
25 21/06/23(水)22:35:55 No.816321493
弱点設定しておかないと負け無しで話が終わる
26 21/06/23(水)22:35:57 No.816321511
まあこの時点だとLが狂ってるくらいの権力と知能を持ってるって知らない訳だしバレないだろって判断する気持ちはわかる
27 21/06/23(水)22:37:31 No.816322238
ぶっちゃけ現代でもちゃんと使えばリスク低くそれなりに大量に殺せるとは思うけどな でもちゃんと使われて漫画として面白いかは別の話…
28 21/06/23(水)22:37:33 No.816322248
この時点の月は自己正当化に必死でマジで余裕ないしな…
29 21/06/23(水)22:37:38 No.816322280
煽り耐性高い場合は殺すペース落とすだろうし放送した時点でキラ対策になってるよね
30 21/06/23(水)22:37:38 No.816322287
月が子供っぽさを残した独善的な性格でないと殺人鬼キラが本当に神でダークヒーローになってしまうからな ジャンプでそれはまずい
31 21/06/23(水)22:38:15 No.816322556
インド・L・タイラー
32 21/06/23(水)22:38:26 No.816322621
読んでる時は賢いって感じるけど 後から振り返るとこうやって抜けてるなって話題になる 絶妙な賢さ設定
33 21/06/23(水)22:38:33 No.816322664
マジで慎重にやってれば絶対発覚しなかったのにな
34 21/06/23(水)22:38:57 No.816322834
やはりデスノートは一国が管理して世界のためにならない人間を殺すのに使うのが一番良いのかな…
35 21/06/23(水)22:39:56 No.816323260
13巻で月が支配した社会を昆虫みたいな社会と評するのは徹底してるなと思いました
36 21/06/23(水)22:39:58 No.816323270
あんまり堅実にやり過ぎるとリュークにそっぽ向かれる可能性はあるかもね
37 21/06/23(水)22:40:04 No.816323315
>マジで慎重にやってれば絶対発覚しなかったのにな つまんね...でリュークに殺されるかもしれない
38 21/06/23(水)22:40:37 No.816323519
結局のところシブタクぶっ殺したことに耐えきれずに潰れておかしくなってるだけだからな… その結果マジでおかしな方向に振りきれたのが問題なんだが
39 21/06/23(水)22:40:39 No.816323538
ここでLガン無視してたらもうゲームセットだったのかな…
40 21/06/23(水)22:40:50 No.816323608
でも地域限定公開処刑は流石に読めねえよ…
41 21/06/23(水)22:41:00 No.816323675
>>マジで慎重にやってれば絶対発覚しなかったのにな >つまんね...でリュークに殺されるかもしれない 持ち主は使った結果酷い目に遭わないといけないってのかよ!?
42 21/06/23(水)22:41:13 No.816323762
あっでも四捨五入したら0人か
43 21/06/23(水)22:41:44 No.816323970
月はもう序盤の時点で壊れちゃってるよね… 正常なままじゃ良心が耐えられるはずも無いし…
44 21/06/23(水)22:41:50 No.816324009
殺す相手をテレビで探すな
45 21/06/23(水)22:41:54 No.816324045
素直にシブタクを殺したことを悔やみながらエリート人生を歩んでれば良かったのに
46 21/06/23(水)22:42:26 No.816324289
親父から警察の機密情報盗んでるから遅かれ早かれLが勘づくかも
47 21/06/23(水)22:42:57 No.816324516
レムや2部に出てきたあいつもそのうち参戦するから凶器ノート発覚は時間の問題な気もする
48 21/06/23(水)22:43:13 No.816324650
このおかげで国籍と何か超常現象で遠くからころころしてるのは判明したから その情報すらなかったら…
49 21/06/23(水)22:43:25 No.816324757
リアルタイムでテレビ見てなかったらだいぶ違ったよね
50 21/06/23(水)22:43:35 No.816324824
関わるだけで不幸確定だからクソだよこのノート
51 21/06/23(水)22:44:42 No.816325323
完璧な立ち回りをしたら死神の都合で死ぬからな…
52 21/06/23(水)22:44:50 No.816325374
>ここでLガン無視してたらもうゲームセットだったのかな… 最初に流したのが日本の関東地区ってことはあの時点で特定の地域に狙いを定めてるわけで 言うほど楽では無いだろうし月の対応次第
53 21/06/23(水)22:44:57 No.816325427
これ月が反応しなかったらいいともばりに毎日放送してたのかな
54 21/06/23(水)22:44:57 No.816325430
世界各国で時間をズラして放送してたって空振りだった時どんな反応だったのか知りたい
55 21/06/23(水)22:45:06 No.816325493
>ここまで殺しやっといて全く悪という自覚ないのもう死神だろ 自覚あるから挑発に乗ってしまったんだと思う ここで全力で否定しないと忘れようと努めてた罪に苛まれるから
56 21/06/23(水)22:45:10 No.816325518
まあ実際ここは図星だったろうから…
57 21/06/23(水)22:45:23 No.816325623
やっぱりシブタクが悪いよなあ…
58 21/06/23(水)22:45:55 No.816325878
スレ画見直すと心の均衡を保つために自分の殺人を正義だと正当化せざるを得なくて狂っていったのかもしれない
59 21/06/23(水)22:45:56 No.816325888
ただここで煽りに乗らない真人間ならそもそもノートなんか使わんし ノート使う月の煽り耐性は所詮こんなもんなのかもしれない
60 21/06/23(水)22:46:36 No.816326195
>素直にシブタクを殺したことを悔やみながらエリート人生を歩んでれば良かったのに 人を一人殺したことが悔やむ程度で許されるわけがないって理解できる程度には頭がよかったのがそもそもの問題みたいなところはある 本当にいっそバカならよかった
61 21/06/23(水)22:46:55 No.816326333
>これ月が反応しなかったらいいともばりに毎日放送してたのかな もっとえげつなく世論構築し始めると思う キラが耐えられなくなるまで
62 21/06/23(水)22:47:14 No.816326467
>ただここで煽りに乗らない真人間ならそもそもノートなんか使わんし 真人間ってのは煽り耐性とは関係ないと思うし タチ悪い事にノート使うタイプでも真人間ではあり得る…
63 21/06/23(水)22:47:39 No.816326650
>世界各国で時間をズラして放送してたって空振りだった時どんな反応だったのか知りたい 1番怪しいのが日本っていうのは変えずに捜索範囲が広くなって手間取るだけだと思う
64 21/06/23(水)22:48:05 No.816326859
自分が正義だと思ってるから悪人と言われて頭に来たんだろう
65 21/06/23(水)22:48:19 No.816326955
>ライトが仮にちょっと遅れて怒りがくるタイプの人間だったらキラは四国にいる!とかなったんだろうか 死刑囚は毎回変えるんじゃない?
66 21/06/23(水)22:48:53 No.816327214
本気で使う気なんかなかったからな 冗談半分で書いてスカッとしようとした 死んだ
67 21/06/23(水)22:48:59 No.816327246
>世界各国で時間をズラして放送してたって空振りだった時どんな反応だったのか知りたい Lなら冷静にプロファイリングしそう 冷静な性格とかその時間帯テレビ見れない職種とか
68 21/06/23(水)22:49:00 No.816327256
リンドさんが何をしたって言うんだ
69 21/06/23(水)22:49:02 No.816327270
書き込みをした人によって削除されました
70 21/06/23(水)22:49:18 No.816327378
この辺りのテンポがガモウっぽく感じる気がする
71 21/06/23(水)22:49:29 No.816327473
今はSNSがあるから成立しないだろって言われてた日テレドラマ版でもスレ画させないと警察サイドが詰むポイント 実写版は映画もドラマも「法による正義の限界」と「酷いいじめっ子をノートで殺させて忌避感を減らす」方面でノートを使う動機を補強させるけど
72 21/06/23(水)22:49:34 No.816327508
夜神局長が苦言呈してたのは映画版オリジナルだったか
73 21/06/23(水)22:49:46 No.816327585
月が挑発に乗らないかつリュークが飽きなかった場合Lはどう対策しただろうか
74 21/06/23(水)22:49:49 No.816327612
>リンドさんが何をしたって言うんだ 死刑囚だろ
75 21/06/23(水)22:50:20 No.816327802
>自分が正義だと思ってるから悪人と言われて頭に来たんだろう 逆だと思う 内心では自分が間違ってると思ってるけど必死に正当化してるのに図星を付かれて感情をコントロール出来なくなったんだろう
76 21/06/23(水)22:50:49 No.816327996
>リンドさんが何をしたって言うんだ 死刑になる重罪と囮引き受ける司法取引
77 21/06/23(水)22:51:07 No.816328129
元を辿っていくとシブタクが死んだのが悪い
78 21/06/23(水)22:51:23 No.816328263
>元を辿っていくとシブタクが死んだのが悪い やっぱりノートが悪いよなあ……
79 21/06/23(水)22:51:43 No.816328416
人殺す罪悪感を布団被って耐えきる精神力があったばかりに…
80 21/06/23(水)22:51:58 No.816328525
>世界各国で時間をズラして放送してたって空振りだった時どんな反応だったのか知りたい 持論を補強する作業であってやることは変わらなかっただろうな
81 21/06/23(水)22:52:17 No.816328656
SNSとかあってもネットリテラシーがちゃんとしてる奴が使えば尻尾なんてそうそう出ないからな・・・
82 21/06/23(水)22:52:26 No.816328722
この挑発に乗らないような性格だったら最初からこんな事してなかったかもしれない
83 21/06/23(水)22:52:37 No.816328798
俺みたいなのがノート拾ってもリュークにすぐ殺されるんだろうな…
84 21/06/23(水)22:52:47 No.816328858
これLは(コイツならすぐ煽りに乗るよな…)って分かった上でやってたよね
85 21/06/23(水)22:52:56 No.816328925
ノートと言う力持ってる時の方がストレスまみれで 記憶消してるときの方が活き活きしてるしな
86 21/06/23(水)22:53:08 No.816329015
Twitter見てたら広告でこの動画が流れてくる世界線
87 21/06/23(水)22:53:11 No.816329042
読み切りでノート使って金もうけだけやったのはかなりマシな使い方だったな
88 21/06/23(水)22:53:13 No.816329060
こんなもん法で罪に問えないじゃないか…辺りまで一発で理解できちゃうせいで じゃあこの殺人の罪をどう処理すりゃいいんだよって方向でぶっ潰れた節があるからな ノートが悪い
89 21/06/23(水)22:53:26 No.816329164
どっちにしても警察の動きを封じるためにLに死の予定を使った挑発文書を送ったりはするだろうから まあ時間はかかっても月にはたどり着かれると思う そういう反乱分子を潰すのも元々の計画の内だし
90 21/06/23(水)22:53:53 No.816329345
>俺みたいなのがノート拾ってもリュークにすぐ殺されるんだろうな… 死神の気分次第なのあんまりすぎる…
91 21/06/23(水)22:54:01 No.816329404
俺が手に入れても金を生む使い方を思いつかないから無害
92 21/06/23(水)22:54:28 No.816329613
「」じゃなくても普通の人間ならなれてcキラだよな
93 21/06/23(水)22:54:34 No.816329658
厳密にはノートで殺せることを証明できれば罪には問えると思われるけど きちんと証明するには実験が不可欠だから日本だと詰むかもな…
94 21/06/23(水)22:54:35 No.816329666
適度に煽り耐性低くないとリュークからつまんねされるからいいんだ
95 21/06/23(水)22:55:05 No.816329867
時間差でテレビ放送は思いつかないからしょうがない
96 21/06/23(水)22:55:17 No.816329953
リアルで模造品道に落とす奴とかいそうだよねDEATH NOTE
97 21/06/23(水)22:55:20 No.816329970
>俺が手に入れても金を生む使い方を思いつかないから無害 俺は会社のスキャンダル公開しつつ殺して株空売りするくらいしか思いつかん…
98 21/06/23(水)22:55:20 No.816329972
>これLは(コイツならすぐ煽りに乗るよな…)って分かった上でやってたよね この時点ではまだそこまで分かってなくない?
99 21/06/23(水)22:55:33 No.816330070
むしろこの負けず嫌いさがノート使えるメンタル育てたしあそこまで怪物として成長したんだと思う
100 21/06/23(水)22:55:37 No.816330100
渋井丸拓男にもっと難読漢字が使われていたら…
101 21/06/23(水)22:55:40 No.816330132
虹裏の荒らしには使えないからだめ
102 21/06/23(水)22:55:41 No.816330143
>ノートと言う力持ってる時の方がストレスまみれで >記憶消してるときの方が活き活きしてるしな 世界最高の探偵と一緒に! 世界最悪の犯罪者を追う! これが刺激的じゃなくて何だってんだ
103 21/06/23(水)22:56:15 No.816330404
ツマンネされたら終わる リュークとはデスノにとっての読者アンケートのような存在なのではないだろうか
104 21/06/23(水)22:56:34 No.816330554
ニアに尻尾も掴ませなかった上にリュークを満足させて円満に別れることができたのに死神の都合があるとか聞いてない
105 21/06/23(水)22:56:35 No.816330565
FBIに尾行されたのは警察関係者しか知り得ない犯罪者殺してたからだっけ? 情報規制されてたとは言えこれも相当なやらかしだよな
106 21/06/23(水)22:57:13 No.816330818
音だけで漢字当てるのを4回連続で外したらノートに対しては無敵のシブタクが生まれるだけで平和だった
107 21/06/23(水)22:57:13 No.816330825
デスノートのせいで業務上過失致死にさせられる運転手とかめちゃくちゃ可哀想
108 21/06/23(水)22:57:15 No.816330842
死武威丸拓雄とかだったらなあ
109 21/06/23(水)22:58:25 No.816331273
実写版でもやっぱりここは同じなのかな
110 21/06/23(水)22:58:43 No.816331358
キラキラネームはデスノ対策だった可能性が
111 21/06/23(水)22:59:04 No.816331502
漢字の書けないギャルが拾っていれば平和だった
112 21/06/23(水)22:59:10 No.816331533
転生したらライトだったってスピンオフありそう
113 21/06/23(水)22:59:19 No.816331589
>「」じゃなくても普通の人間ならなれてcキラだよな あの読み切り月は出ないのに月の異常性をしっかり描いて終わるから好き
114 21/06/23(水)23:00:14 No.816331954
大統領に売ったら売ったで後出しルールで殺された人はマジで可哀想だった
115 21/06/23(水)23:00:15 No.816331964
ほマ安い煽りだな…この新世界の神がそんな煽りに乗るとでも?
116 21/06/23(水)23:00:21 No.816332005
ジェバンニも一晩でこれやるの…だる…と思って模写開始してすぐこれ見たらふふってなりそう
117 21/06/23(水)23:01:08 No.816332309
>ジェバンニも一晩でこれやるの…だる…と思って模写開始してすぐこれ見たらふふってなりそう このページを完璧に仕上げてさらにモチベ上げてそう
118 21/06/23(水)23:01:25 No.816332427
思いつく限りの「しぶいまるたくお」をいっぱい書いて数うちゃ当たる戦法に出てるの殺意がすごい
119 21/06/23(水)23:02:15 No.816332777
デスノート側がガチで慎重を期したらどうなるかは実くんが読みきりで示した
120 21/06/23(水)23:02:18 No.816332794
Lも言ってるけど監視されてる時に欠片も態度に出さず人殺せるようになってるからな…化け物だわ
121 21/06/23(水)23:02:40 No.816332926
>思いつく限りの「しぶいまるたくお」をいっぱい書いて数うちゃ当たる戦法に出てるの殺意がすごい ここのシブタクガチャを外していれば...
122 21/06/23(水)23:02:52 No.816333004
>ぶっちゃけ現代でもちゃんと使えばリスク低くそれなりに大量に殺せるとは思うけどな >でもちゃんと使われて漫画として面白いかは別の話… 殺し方とかに手を加えればいいだけだしな
123 21/06/23(水)23:03:43 No.816333334
人を殺した!!ってなった時は良心の呵責で眠れなくなって1週間で5kgぐらい痩せてたけど逆に言うとそこでもう壊れてたんだろうな
124 21/06/23(水)23:04:04 No.816333482
>>思いつく限りの「しぶいまるたくお」をいっぱい書いて数うちゃ当たる戦法に出てるの殺意がすごい >ここのシブタクガチャを外していれば... でもそれはそれとして立て籠もり殺してるからまたどっかで試しそうだ
125 21/06/23(水)23:06:41 No.816334565
あーあつまんねーなーから始まる物語だから死ぬ気で面白いことし続けないとね… 月の煽り耐性は実に相性が良かった
126 21/06/23(水)23:06:47 No.816334609
シブタクガチャって1回目でSSR引いてるんだっけ
127 21/06/23(水)23:07:00 No.816334686
ずっと成績良くて煽られたことないから耐性低そうだ
128 21/06/23(水)23:07:25 No.816334850
完全無欠絶対無敵のアイテム手に入れた主人公という設定で 第1話でいきなり王手寸前まで追い詰められるって 凄まじいジェットコースター展開だよな どんな天才ならこんなプロット考えつくんだろう
129 21/06/23(水)23:07:35 No.816334896
記憶消えてる時は本当に真っ当な倫理観してるからな 逆に言えばキラはもう完全に壊れてたことが分かる
130 21/06/23(水)23:07:51 No.816334984
>ずっと成績良くて煽られたことないから耐性低そうだ テニスも結構むきになってたしな
131 21/06/23(水)23:09:28 No.816335665
やべぇ!追い詰められた!どうする!?ぶっころすしかねえ! だもんな すげぇ思考回路
132 21/06/23(水)23:09:50 No.816335803
>>思いつく限りの「しぶいまるたくお」をいっぱい書いて数うちゃ当たる戦法に出てるの殺意がすごい >ここのシブタクガチャを外していれば... デスノコラで見たやつ
133 21/06/23(水)23:09:53 No.816335824
>記憶消えてる時は本当に真っ当な倫理観してるからな >逆に言えばキラはもう完全に壊れてたことが分かる あそこのライトくん本当に真っ当な青年だったよね… やっぱりシブタクが悪いよなあ…
134 21/06/23(水)23:10:59 No.816336242
>記憶消えてる時は本当に真っ当な倫理観してるからな >逆に言えばキラはもう完全に壊れてたことが分かる お遊び感覚で書いたら本当に殺せちゃったので 僕は悪くないって心理から正義の行いによる裁きってことでリミッター外しちゃったからね
135 21/06/23(水)23:11:08 No.816336320
まあリュークはあれで割と気が長いところあるからそんなにすぐつまんねで殺したりしなさそうではある 事を起こしてやったことがつまんなかったらすぐ切りそうだけど
136 21/06/23(水)23:12:03 No.816336656
cキラでも面白い判定出すから割と面白いの閾値低いよ
137 21/06/23(水)23:13:11 No.816337115
何度見ても字デカすぎ
138 21/06/23(水)23:13:14 No.816337135
Lと月のバランス最高だな その分NMがあれだけど
139 21/06/23(水)23:15:47 No.816338149
シブタクのナンパが世界を変えたんだ…
140 21/06/23(水)23:18:24 No.816339207
これ毎回「月がこれに乗らなければ…」って話になるけどLはプロファイリングの結果キラはコレに乗るガキって確信してやってるから乗らないタイプなら違う手を打っただけだよね
141 21/06/23(水)23:18:30 No.816339250
読んでる時は何も感じないのに改めて冷静に見返すとギャグ過ぎるシーン
142 21/06/23(水)23:19:00 No.816339467
こないだ居間に行ったらかーちゃんが何故かデスノのアニメ見てて ちょうどポテチ食ってる例のシーンで駄目だった
143 21/06/23(水)23:19:17 No.816339585
この番組は夜神月の家でしか放送されていない
144 21/06/23(水)23:20:34 No.816340096
>これ毎回「月がこれに乗らなければ…」って話になるけどLはプロファイリングの結果キラはコレに乗るガキって確信してやってるから乗らないタイプなら違う手を打っただけだよね とりあえずやっといて損ないしねリンドLテイラーの命以外は