ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/23(水)18:08:27 No.816217978
都道府県別の治安見ると秋田って平和なんだな
1 21/06/23(水)18:09:15 No.816218214
人がいねぇ
2 21/06/23(水)18:10:15 No.816218506
高知とか人少なそうなのに治安悪いのか
3 21/06/23(水)18:10:38 No.816218605
大阪民國流石すぎる…
4 21/06/23(水)18:10:39 No.816218608
昨今の情勢考えると人少ないのはメリットだな
5 21/06/23(水)18:11:17 No.816218803
クマは検挙できないからな
6 21/06/23(水)18:11:26 No.816218836
>高知とか人少なそうなのに治安悪いのか 西原の漫画読めばいやと言うほどわかるよ
7 21/06/23(水)18:12:14 No.816219064
我が県に尼崎さえ無ければ…
8 21/06/23(水)18:12:22 No.816219109
>西原の漫画読めばいやと言うほどわかるよ 漫画でわかる高知の治安
9 21/06/23(水)18:14:01 No.816219559
犯罪をする気にもならない県
10 21/06/23(水)18:14:18 No.816219627
広島意外と治安良かった
11 21/06/23(水)18:15:00 No.816219824
神奈川は県警が仕事してないだけじゃねぇの?
12 21/06/23(水)18:15:43 No.816220027
なんともいえない岩手の位置
13 21/06/23(水)18:15:52 No.816220070
>広島意外と治安良かった >県警が仕事してないだけじゃねぇの?
14 21/06/23(水)18:16:54 No.816220383
グラフ右側とはいえ検挙率が低いと一概に喜べない…
15 21/06/23(水)18:17:13 No.816220493
>西原の漫画読めばいやと言うほどわかるよ まあ浦戸とか種﨑の辺りは今でも戦後の混乱期みたいな治安ではあるが
16 21/06/23(水)18:17:43 No.816220627
検挙されてない犯罪が多い右下寄りが一番やべえのか…
17 21/06/23(水)18:17:53 No.816220676
大阪すげえなあ
18 21/06/23(水)18:20:17 No.816221414
大阪そんなに…
19 21/06/23(水)18:20:42 No.816221547
大阪住んでるけどこれえぇ… 南のほうなのかなあ
20 21/06/23(水)18:20:46 No.816221564
大阪だけどっちも飛び抜けてるな
21 21/06/23(水)18:21:16 No.816221731
沖縄って意外と検挙率高いんだね
22 21/06/23(水)18:22:34 No.816222103
大阪ってほぼ900万人都市なのにこの犯罪遭遇率の高さと検挙率の低さすごくね?
23 21/06/23(水)18:22:39 No.816222135
検挙率低いのは何で…
24 21/06/23(水)18:22:44 No.816222167
大阪除いたらどれくらい平均が右上にずれるんだろう
25 21/06/23(水)18:24:41 No.816222755
左下割と納得のメンバーだけど岐阜…?
26 21/06/23(水)18:26:25 No.816223306
岐阜はなんだ
27 21/06/23(水)18:26:25 No.816223307
>大阪ってほぼ900万人都市なのにこの犯罪遭遇率の高さと検挙率の低さすごくね? 都市には周辺地域の変なやつらが集まるから遭遇率が上がるのは仕方ない 検挙率の低さはなんなんだ
28 21/06/23(水)18:27:13 No.816223575
長崎街並もいいし雲仙周辺のドライブも楽しかったし住みてえ…
29 21/06/23(水)18:27:23 No.816223635
基本的に都会度じゃん 田舎なのに左下寄りにいるとこが一番やばいな
30 21/06/23(水)18:27:34 No.816223689
まあ普通に考えて警官が無能か頭数が足りないか、その両方
31 21/06/23(水)18:27:38 No.816223709
岩手付近の遭遇率は低いのに検挙率も低い地域は若干怪しさを感じる
32 21/06/23(水)18:27:49 No.816223776
概ね線形になってる 右上の方に行くに従ってぼやけているけど
33 21/06/23(水)18:27:53 No.816223797
>左下割と納得のメンバーだけど岐阜…? 中部一のソープ街があるからかな?
34 21/06/23(水)18:30:06 No.816224556
右上の県に住んでるけど普通に犯罪に遭遇したことないな… ただニュース見てるとドテカイ事件があったりしてビックリする
35 21/06/23(水)18:30:46 No.816224750
とんでもない犯罪区域でもあるのか大阪
36 21/06/23(水)18:31:37 No.816224999
うちは交通マナーワーストクラスだけど平和だな
37 21/06/23(水)18:31:45 No.816225047
検挙できていないあるいは認知できていない犯罪もあるだろうがこのグラフはおおよそ治安の良し悪しを示しているのでは?
38 21/06/23(水)18:33:01 No.816225443
一回発電所のパトロールに秋田行ったけどマジで何もなかったな 新幹線止まる駅前にシャッター街ひろがってて絶望感凄かった
39 21/06/23(水)18:33:05 No.816225458
比率でやってるのに都会だから田舎だからとか言ってるの変じゃない?
40 21/06/23(水)18:33:08 No.816225475
>うちは交通マナーワーストクラスだけど平和だな 岡山県民?
41 21/06/23(水)18:33:58 No.816225720
>>うちは交通マナーワーストクラスだけど平和だな >岡山県民? あっやっぱわかる?
42 21/06/23(水)18:34:04 No.816225758
右側過ぎるとそもそも田舎すぎて立件しなさそう
43 21/06/23(水)18:34:33 No.816225924
長崎はネバダとか男児誘拐殺人とか銃乱射とか市長射殺とかインパクトあるのがたまに出てくる
44 21/06/23(水)18:35:23 No.816226155
神奈川絶対そんなに良くないだろ…
45 21/06/23(水)18:35:43 No.816226258
神奈川犯罪遭遇率もっと高いイメージだったが意外
46 21/06/23(水)18:35:49 No.816226293
>沖縄絶対そんなに良くないだろ…
47 21/06/23(水)18:36:42 No.816226562
>神奈川絶対そんなに良くないだろ… 警察が頑張ってる県は悪くなるんじゃね
48 21/06/23(水)18:37:07 No.816226679
横浜と川崎抱える神奈川がこんなに治安いいわけないだろ!?
49 21/06/23(水)18:38:00 No.816226942
>>神奈川絶対そんなに良くないだろ… >警察が頑張ってる県は悪くなるんじゃね >神奈川絶対そんなに良くないだろ…
50 21/06/23(水)18:38:37 No.816227144
>神奈川は県警が仕事してないだけじゃねぇの?
51 21/06/23(水)18:38:48 No.816227204
神奈川の治安が普通!?
52 21/06/23(水)18:39:03 No.816227296
東京意外と悪いな 大阪は論外としても
53 21/06/23(水)18:39:06 No.816227315
治安ダンチツで良さそうな秋田は秋田で自殺者すげー多いと聞いた
54 21/06/23(水)18:39:40 No.816227495
>東京意外と悪いな 意外じゃねぇな
55 21/06/23(水)18:39:43 No.816227507
大阪のポジションはまあわかるが次点が埼玉か 言われてみればそんなような気もする
56 21/06/23(水)18:39:44 No.816227508
佐賀が治安が良い!? 交通事故数ワーストだぞ!?
57 21/06/23(水)18:40:02 No.816227598
大阪こんな検挙率低いのちょっと意外
58 21/06/23(水)18:40:16 No.816227666
関東1都3県で唯一平均以上の治安の県が神奈川ッスか ないわー
59 21/06/23(水)18:40:19 No.816227678
治安が良いっていうのは警察が 凶悪犯罪見つけられてないとかじゃないの?
60 21/06/23(水)18:40:22 No.816227701
位置が上なほうがいいのか
61 21/06/23(水)18:40:45 No.816227829
率だから件数がそもそも少ないということではない …がまあ件数が少ない程取り締まる方検挙する方だって楽になるわけなので やはりそもそも人が居ないというのはまあはい…
62 21/06/23(水)18:40:51 No.816227865
>治安ダンチツで良さそうな秋田は秋田で自殺者すげー多いと聞いた それはまた別の問題だろう 共通の要因としては田舎すぎるからだろうけども
63 21/06/23(水)18:41:07 No.816227943
>治安が良いっていうのは警察が >凶悪犯罪見つけられてないとかじゃないの? どんなデータなら信じられるの?
64 21/06/23(水)18:41:34 No.816228072
長崎はけっこう人いるしな
65 21/06/23(水)18:41:49 No.816228160
東北は全体的に治安いいのか 人もいないしな
66 21/06/23(水)18:41:50 No.816228172
>どんなデータなら信じられるの? 俺は何も信じない 信じるのは俺の五体の感覚のみさ
67 21/06/23(水)18:41:51 No.816228174
福岡はがんばってるな
68 21/06/23(水)18:42:24 No.816228337
>俺は何も信じない >信じるのは俺の五体の感覚のみさ おどけて煙に巻くのダッサ
69 21/06/23(水)18:42:27 No.816228349
>信じるのは俺の五体の感覚のみさ gff… zbzb…
70 21/06/23(水)18:42:35 No.816228387
平均に一番近いのが岐阜… 地味だ
71 21/06/23(水)18:42:35 No.816228389
田舎かどうかでは
72 21/06/23(水)18:42:37 No.816228394
>左下割と納得のメンバーだけど岐阜…? 岐阜は縫製工場が多い 縫製工場は中国人ベトナム人が8割 すぐ逃げる
73 21/06/23(水)18:43:01 No.816228491
>福岡はがんばってるな >県警が仕事してないだけじゃねぇの?
74 21/06/23(水)18:43:04 No.816228503
埼玉はまじで治安悪い
75 21/06/23(水)18:43:04 No.816228505
これ見るとやっぱ青森秋田岩手山形と 宮城福島には埋め難い差があるんだなって…
76 21/06/23(水)18:43:07 No.816228518
大阪は西成区に外国人労働者が住みはじめて 外国人労働者的にスラムににてるから居心地がいいらしく 現地住民である西成の尖った人間がおとなしくなってるという 異常事態に
77 21/06/23(水)18:43:29 No.816228628
静岡もぶらじるじんだらけだしな!
78 21/06/23(水)18:43:54 No.816228748
千葉埼玉も大阪と大差ないんじゃねと錯覚させる図
79 21/06/23(水)18:44:04 No.816228804
ぜってーもっと犯罪あるわ 俺が被害に遭ってるんだから間違いない
80 21/06/23(水)18:44:08 No.816228824
警察の性能を数量的に表すのは難しいな このグラフから読み取るのは難しい
81 21/06/23(水)18:44:08 No.816228827
そんな事言ったら大阪は朝鮮人しか居ないぞ
82 21/06/23(水)18:44:18 No.816228878
>大阪は西成区に外国人労働者が住みはじめて >外国人労働者的にスラムににてるから居心地がいいらしく >現地住民である西成の尖った人間がおとなしくなってるという >異常事態に 東京が大阪よりマシなのって外人がいないからってのが大きそう
83 21/06/23(水)18:44:25 No.816228923
長崎はそんな田舎ってイメージはない 九州をしらんだけだが
84 21/06/23(水)18:44:31 No.816228945
やっぱり大阪って民度が低いんだな
85 21/06/23(水)18:45:12 No.816229152
いや神奈川もっと治安悪いだろ 人口多けりゃ治安が悪いのはある意味当たり前だぞ
86 21/06/23(水)18:45:44 No.816229313
福岡が左下にいないの以外だ
87 21/06/23(水)18:45:48 No.816229336
神奈川県警ってやばいやばいとは聞くけどそんなにかって調べたら例の座間九人殺人事件の時やばいな
88 21/06/23(水)18:46:24 No.816229509
東京は人多いのといくつか有名な治安悪い地域あるしこんなもんって感じ 都単位じゃなくて区単位だとまた印象変わると思う
89 21/06/23(水)18:46:45 No.816229622
だって大阪は外に引っ越しのタンス置いといて パクられたら本人の責任になるもん
90 21/06/23(水)18:47:01 No.816229706
>福岡が左下にいないの以外だ 検挙率は高いってだけだから安全ってわけではないが
91 21/06/23(水)18:47:06 No.816229722
>神奈川県警ってやばいやばいとは聞くけどそんなにかって調べたら例の座間九人殺人事件の時やばいな オウムのときもヤバかった
92 21/06/23(水)18:47:34 No.816229862
>だって大阪は外に引っ越しのタンス置いといて >パクられたら本人の責任になるもん ………それ自体は普通じゃね?
93 21/06/23(水)18:47:34 No.816229864
神奈川県は凶悪犯罪多いよな 人口のせいもあるけど
94 21/06/23(水)18:47:41 No.816229900
てか検挙率の全国平均が40%切ってるのすげえな 何かしても半分は逃げ切れるわけじゃん 俺も何かやろうかな
95 21/06/23(水)18:47:42 No.816229905
>検挙されてない犯罪が多い右下寄りが一番やべえのか… いや 1/nのnの数字が大きい程遭遇率が低いということになる だから右に行けば行くほど遭遇率は減るので人口比での犯罪率が少ない事になる 故に右上は犯罪遭遇率も低く検挙率も高くて治安が良い 右下は遭遇率は低いが検挙率が低い…のだが該当する県がないな 左上は検挙率こそ高いものの遭遇率も高い 左下は遭遇率が高い上に検挙率も低いつまりちあんが悪い
96 21/06/23(水)18:48:09 No.816230035
>いや神奈川もっと治安悪いだろ >人口多けりゃ治安が悪いのはある意味当たり前だぞ 通報さえされてないんじゃ
97 21/06/23(水)18:48:17 No.816230073
>東京は人多いのといくつか有名な治安悪い地域あるしこんなもんって感じ >都単位じゃなくて区単位だとまた印象変わると思う 横浜にも寿町とかあいりん地区みたいな場所あるのに中央値より上ってのが不思議
98 21/06/23(水)18:48:48 No.816230222
>てか検挙率の全国平均が40%切ってるのすげえな >何かしても半分は逃げ切れるわけじゃん >俺も何かやろうかな したら二度とimgにはくるなよ
99 21/06/23(水)18:48:52 No.816230251
兵庫県警意外と警視庁より検挙率あるんだな…
100 21/06/23(水)18:49:01 No.816230282
いや京都ももっといってる もっといってる絶対いってる
101 21/06/23(水)18:49:03 No.816230293
福岡ってなんかこうヤクザがやるから犯罪自体は多くても犯人は明確…みたいなのが多そうなイメージ
102 21/06/23(水)18:49:07 No.816230313
治安悪いグループでさえまだなんとか全国平均近くにへばりついてるのに 100人未満に一人が犯罪に遭遇したことがあり 検挙率は25%割ってる大阪はやべえな
103 21/06/23(水)18:49:09 No.816230325
都会度に比例するイメージだから茨城岐阜あたりが意外だな
104 21/06/23(水)18:49:17 No.816230362
>>てか検挙率の全国平均が40%切ってるのすげえな >>何かしても半分は逃げ切れるわけじゃん >>俺も何かやろうかな >したら二度とimgにはくるなよ なんで?
105 21/06/23(水)18:49:24 No.816230399
単純に東京全体に対する住むの安いエリアと大阪全体に対する住むの安いエリアの割合が全然違うから 東京はどこも貧乏人が住むにはつらい
106 21/06/23(水)18:49:24 No.816230401
>通報さえされてないんじゃ 流石にそれはないんじゃ…
107 21/06/23(水)18:49:38 No.816230476
徳島って治安良いんだ 出張で行った時に現地の営業所で「昨日そこで銃撃戦がありましてねー」って言われたから修羅の国だと思ってたわ
108 21/06/23(水)18:50:16 No.816230678
大阪は外人とB地区のダブルパンチだからな
109 21/06/23(水)18:50:28 No.816230733
>>大阪は西成区に外国人労働者が住みはじめて >>外国人労働者的にスラムににてるから居心地がいいらしく >>現地住民である西成の尖った人間がおとなしくなってるという >>異常事態に >東京が大阪よりマシなのって外人がいないからってのが大きそう 23区は人口の1/10が外国人です
110 21/06/23(水)18:50:49 No.816230827
>なんともいえない岩手の位置 コロナ対策でもそうなんだけど何事にも見舞われにくい傾向があるんだけど その分起こった時の対策が割と脆弱なんですよね…
111 21/06/23(水)18:51:07 No.816230923
犯罪遭遇率ってなんだよく分からん 犯罪の内容は何でもいいのか
112 21/06/23(水)18:51:17 No.816230966
犯罪ってどの辺までを言うんだろ うちの塀に車をこすって行ったのは遭遇にカウントされるんだろうか
113 21/06/23(水)18:51:28 No.816231016
大阪ぶっちぎりなのすごいな
114 21/06/23(水)18:51:37 No.816231056
東京は大阪ほどじゃないけど副都心はどこも治安悪いからそりゃ平均以下だろうて
115 21/06/23(水)18:51:43 No.816231084
>23区は人口の1/10が外国人です 新大久保のおかげじゃなくて?
116 21/06/23(水)18:51:45 No.816231097
それはまあ大阪だし
117 21/06/23(水)18:51:49 No.816231120
>岩手付近の遭遇率は低いのに検挙率も低い地域は若干怪しさを感じる 広いんだよ!単に!
118 21/06/23(水)18:52:13 No.816231248
沖縄もっと犯罪率高いだろ
119 21/06/23(水)18:52:28 No.816231329
なんや!
120 21/06/23(水)18:52:32 No.816231344
>うちの塀に車をこすって行ったのは遭遇にカウントされるんだろうか すぐに謝って示談ですませたならともかく逃げられたら犯罪に決まってるだろすぎる…
121 21/06/23(水)18:52:35 No.816231358
自転車盗難自転車ひったくり多い大阪は細かく犯罪数を刻む
122 21/06/23(水)18:52:55 No.816231477
日本三大貧民街って大阪のあいりん地区 横浜の寿町 あと東京のどこだっけ?
123 21/06/23(水)18:53:24 No.816231636
唯一左上に属する福岡だがまあ納得という感じだ…
124 21/06/23(水)18:53:28 No.816231659
>沖縄もっと犯罪率高いだろ 米兵ってどうカウントされてるんだろう…
125 21/06/23(水)18:53:41 No.816231719
>あと東京のどこだっけ? 山谷
126 21/06/23(水)18:54:14 No.816231885
京都は詐欺まがいの企業もっとあるだろ
127 21/06/23(水)18:54:29 No.816231966
あいりん地区はユーチューバーの肝試しみたいな場所になりつつある
128 21/06/23(水)18:54:43 No.816232039
東京は駅前で子供が靴磨きしてるくらいには治安悪いよ
129 21/06/23(水)18:54:43 No.816232040
蒲田?
130 21/06/23(水)18:54:46 No.816232054
>唯一左上に属する福岡だがまあ納得という感じだ… 体感どんな感じ?
131 21/06/23(水)18:55:28 No.816232298
兵庫だけどほぼ播州赤穂地方だけだと思う
132 21/06/23(水)18:55:53 No.816232430
>東京は駅前で子供が靴磨きしてるくらいには治安悪いよ マジかよ株手放さなきゃ
133 21/06/23(水)18:56:15 No.816232535
>兵庫だけどほぼ播州赤穂地方だけだと思う 暴力団の本拠地がある神戸や尼崎は?
134 21/06/23(水)18:56:15 No.816232536
>東京は駅前で子供が靴磨きしてるくらいには治安悪いよ ???
135 21/06/23(水)18:56:25 No.816232589
神奈川の治安がこれだけいいなら横浜にカジノ作っても問題ないってことかね
136 21/06/23(水)18:56:51 No.816232725
>神奈川の治安がこれだけいいなら横浜にカジノ作っても問題ないってことかね 米軍基地あるからその利権にあやかりたいだけだろうけどね
137 21/06/23(水)18:56:55 No.816232747
沖縄は犯罪率低い離島含めた平均になったらこんなもんじゃないか 確かに本島は多そうだけど
138 21/06/23(水)18:57:00 No.816232768
>>うちの塀に車をこすって行ったのは遭遇にカウントされるんだろうか >すぐに謝って示談ですませたならともかく逃げられたら犯罪に決まってるだろすぎる… 我が家は4人家族なんだけど何人が遭遇したことになるんだこれ…
139 21/06/23(水)18:57:04 No.816232794
>沖縄もっと犯罪率高いだろ 俺もそう感じたけど沖縄以下がそのイメージを超えた実態なんだろう
140 21/06/23(水)18:57:34 No.816232956
神奈川も米軍基地が沖縄に次いで多い…謎は解けたな
141 21/06/23(水)18:57:39 No.816232979
>暴力団の本拠地がある神戸や尼崎は? 本拠地があるとこは逆に治安いいよ めちゃめちゃ住宅街の中にあるし機動隊が常にいるし 尼崎は…うn
142 21/06/23(水)18:57:59 No.816233095
>神奈川は県警が仕事してないだけじゃねぇの? グラフの縦軸読めないの?
143 21/06/23(水)18:58:18 No.816233193
大阪は大阪人同士で(ここと一緒にされたらたまらん)ってなってそうで
144 21/06/23(水)18:58:20 No.816233200
沖縄は結局地方だもの
145 21/06/23(水)18:58:30 No.816233249
神戸新聞見てると兵庫変な事件多すぎってなるよ
146 21/06/23(水)18:59:13 No.816233454
兵庫は他府県民から大阪だと思われてる地域が治安悪いだけだからトータルではあまり高くはならないだろう
147 21/06/23(水)18:59:16 No.816233475
>我が家は4人家族なんだけど何人が遭遇したことになるんだこれ… 第一発見者の一人でいいんじゃないの 家族全員が見てる前で壊しながら走っていったとかはわからん…
148 21/06/23(水)18:59:29 No.816233547
>神戸新聞見てると兵庫変な事件多すぎってなるよ 生まれ変わったら側溝になりたい奴とかちょっと極まってるよね
149 21/06/23(水)18:59:50 No.816233663
神奈川県警も不祥事多いだけで仕事してないわけじゃないからな 不祥事多いだけで…
150 21/06/23(水)18:59:53 No.816233682
秋田は人がいないからじゃなくて基本的に「えふりこぎ」気質だから治安がいい なんとか自分を良く見せようとするから犯罪が少ない たまに悪い仲間うちでつるむとやはり「えふりこぎ」で悪いことするやつもでる
151 21/06/23(水)19:00:01 No.816233714
>大阪は大阪人同士で(ここと一緒にされたらたまらん)ってなってそうで 東京だって麻布とかその辺りに人間から見て板橋とか町田とかと一緒にしてほしくないと思ってるだろう まあ俺大阪暮らしだからたとえが的確かわからんけど
152 21/06/23(水)19:00:04 No.816233733
>神奈川県警も不祥事多いだけで仕事してないわけじゃないからな >不祥事多いだけで… 仕事が 雑
153 21/06/23(水)19:00:19 No.816233802
>我が家は4人家族なんだけど何人が遭遇したことになるんだこれ… 器物損壊の被害者だから物の所有者じゃない?
154 21/06/23(水)19:00:32 No.816233878
兵庫は単純に広いのと神戸の垂水区辺りがヤバいやつが濃縮されてるから…
155 21/06/23(水)19:00:41 No.816233917
暴力団は本拠地周辺ではあまり暴れないみたいな話は聞く 周辺住民にが危機感抱いて本気で追い出されそうになったら警察もいっぱい来るようになって困るから
156 21/06/23(水)19:00:42 No.816233928
このグラフの各県が散らばる要因としては警察の能力かそこに住む人の性格かあるいは単純に人の多さがあるだろうか 人が密集してるだけで諍いが起きて犯罪も生まれやすくなるだろうし
157 21/06/23(水)19:00:55 No.816233998
奈良県はたぶん動物の起こした事故のが多い地域が半分
158 21/06/23(水)19:00:57 No.816234016
昼間人口が夜間人口より多い地域は高めに出がち
159 21/06/23(水)19:01:02 No.816234046
>神戸新聞 ドラゴンゲートの記事見てわんだ
160 21/06/23(水)19:01:03 No.816234054
>>神奈川県警も不祥事多いだけで仕事してないわけじゃないからな >>不祥事多いだけで… >仕事が 雑 それはそう だけど意外に検挙率が高いのは何でだろう
161 21/06/23(水)19:01:10 No.816234099
>東京だって麻布とかその辺りに人間から見て板橋とか町田とかと一緒にしてほしくないと思ってるだろう 板橋区と町田市ってどんなチョイスだよ! >まあ俺大阪暮らしだからたとえが的確かわからんけど
162 21/06/23(水)19:01:40 No.816234263
グラフの書き方もあるけど遭遇率か検挙率かどちらかだけに極端に偏ったの県とかがないのが面白いな
163 21/06/23(水)19:01:46 No.816234297
都市圏だと神奈川最強
164 21/06/23(水)19:01:47 No.816234306
>それはそう >だけど意外に検挙率が高いのは何でだろう ほかがもっと雑なだけだろ
165 21/06/23(水)19:02:47 No.816234637
>都市圏だと神奈川最強 本当かよ… 横浜も川崎も治安アレだし相模原も意外と凶悪犯罪多いぞ
166 21/06/23(水)19:03:01 No.816234715
>>都市圏だと神奈川最強 >本当かよ… >横浜も川崎も治安アレだし相模原も意外と凶悪犯罪多いぞ データが全て
167 21/06/23(水)19:03:02 No.816234720
>グラフの書き方もあるけど遭遇率か検挙率かどちらかだけに極端に偏ったの県とかがないのが面白いな 岩手県は犯罪の数少ない割に検挙率が低すぎない?
168 21/06/23(水)19:03:26 No.816234839
>板橋区と町田市ってどんなチョイスだよ! 悪いとかオラついたとかいう感じの区と市ではない ダサいイメージは強い
169 21/06/23(水)19:03:29 No.816234851
>本当かよ… >横浜も川崎も治安アレだし相模原も意外と凶悪犯罪多いぞ だから他はその神奈川未満ってことだろ
170 21/06/23(水)19:03:45 No.816234954
>>グラフの書き方もあるけど遭遇率か検挙率かどちらかだけに極端に偏ったの県とかがないのが面白いな >岩手県は犯罪の数少ない割に検挙率が低すぎない? 犯罪少ないからその分警察少ないんだろう
171 21/06/23(水)19:04:22 No.816235138
>沖縄は結局地方だもの 正直な所田舎社会みたいな所はある
172 21/06/23(水)19:04:34 No.816235196
>岩手県は犯罪の数少ない割に検挙率が低すぎない? 過ぎない?と言っても上に居るのは20県だから ギリ半分より上だぞ岩手
173 21/06/23(水)19:04:42 No.816235231
岐阜、高知はかなりヤバそう
174 21/06/23(水)19:04:48 No.816235257
神奈川県警を煽ると他の関東圏の警察ががそれ以下になるの可哀想
175 21/06/23(水)19:04:51 No.816235271
反社の犯罪も万引きも事故とかもひっくるめるとどこが治安悪いとか全然分からん
176 21/06/23(水)19:04:52 No.816235274
平均付近の地方なんてどこも誤差の範囲やろ 大阪は間違いなく有意差
177 21/06/23(水)19:05:19 No.816235407
上尾警察が未だに浮かぶ 今は違うんだろうけどそれだけインパクトあったな
178 21/06/23(水)19:05:21 No.816235414
茨城って都会なイメージ全く無いのにワースト組なんか
179 21/06/23(水)19:05:27 No.816235437
横浜も川崎も治安悪い箇所纏まってるからそこに全力かけてるんじゃないかなって
180 21/06/23(水)19:05:38 No.816235496
大阪兵庫京都愛知も情けない...
181 21/06/23(水)19:05:43 No.816235521
>横浜も川崎も治安アレだし相模原も意外と凶悪犯罪多いぞ まぁ相模原市は90年代に比べればマシにはなったかな…
182 21/06/23(水)19:05:48 No.816235551
犯罪遭遇ってここでは目撃者って意味じゃなくて被害者って意味でしょ
183 21/06/23(水)19:05:52 No.816235577
>茨城って都会なイメージ全く無いのにワースト組なんか 千葉埼玉あたりと同カテゴリでは
184 21/06/23(水)19:06:15 No.816235702
板橋は都会じゃないけど池袋へのアクセスがとてもいい良い場所よ
185 21/06/23(水)19:06:18 No.816235716
>横浜も川崎も治安悪い箇所纏まってるからそこに全力かけてるんじゃないかなって 東京も埼玉も犯罪起きる場所は局所なのに 千葉に至っては人が住んでるところが局所すぎるが
186 21/06/23(水)19:06:28 No.816235773
神奈川は神奈川内で犯罪起こすより東京に出て犯罪するほうが多いだろ
187 21/06/23(水)19:06:55 No.816235924
>悪いとかオラついたとかいう感じの区と市ではない >ダサいイメージは強い 町田は結構オラついてたかな…最近はマシとはいえ
188 21/06/23(水)19:06:57 No.816235944
>板橋は都会じゃないけど池袋へのアクセスがとてもいい良い場所よ 問題は池袋とあと巣鴨しか良くないってことなんだよな…
189 21/06/23(水)19:07:03 No.816235982
板橋区はときわ台に超高級住宅街があるぞ 関西でいうと芦屋みたいなもんだ
190 21/06/23(水)19:07:09 No.816236012
>神奈川は神奈川内で犯罪起こすより東京に出て犯罪するほうが多いだろ 埼玉と千葉は引きこもって犯罪起こすか
191 21/06/23(水)19:07:17 No.816236058
やっぱ神奈川の位置が納得できないな 横浜中心部と川崎だけにしたら大きく変わるのかもしれないけど
192 21/06/23(水)19:07:18 No.816236061
>茨城って都会なイメージ全く無いのにワースト組なんか 工場が多いからどうしてもね…
193 21/06/23(水)19:07:19 No.816236067
なんか神奈川県警見直した これからもがんばって…
194 21/06/23(水)19:07:20 No.816236072
田舎でも密集してる地域があるなら犯罪多くてもわかるけど茨城って結構離れて住んでるんじゃないのか
195 21/06/23(水)19:07:57 No.816236278
>>悪いとかオラついたとかいう感じの区と市ではない >>ダサいイメージは強い >町田は結構オラついてたかな…最近はマシとはいえ オラついてるかは知らないけど20年前は歩いてれば基本黒人に声かけられてたよ 多分薬でホモではないはず
196 21/06/23(水)19:07:59 No.816236290
区内なのに鉄道空白地帯がやたらでかい練馬区よりはマシだよ板橋区
197 21/06/23(水)19:08:04 No.816236315
大多数の犯罪は軽犯罪で軽犯罪するために都心に出るやつはいねえ
198 21/06/23(水)19:08:26 No.816236439
>岩手県は犯罪の数少ない割に検挙率が低すぎない? 平均ラインより下ぐらいならそう思ったかも
199 21/06/23(水)19:08:27 No.816236447
正直ネットで色々聞いてるだけで県警との関わり合いって免許更新の時しかないから優秀かどうか全然体感わからない
200 21/06/23(水)19:08:32 No.816236477
逆に町田の人は犯罪起こすなら神奈川の方が都合いいと思う
201 21/06/23(水)19:08:36 No.816236496
>問題は池袋とあと巣鴨しか良くないってことなんだよな… 池袋いけたらあとはもうどこでも大体一本でいけるし…
202 21/06/23(水)19:08:40 No.816236517
神奈川も横に広いからな みんな横浜周辺しか見ないけど
203 21/06/23(水)19:09:08 No.816236657
>正直ネットで色々聞いてるだけで県警との関わり合いって免許更新の時しかないから優秀かどうか全然体感わからない 自分の身に警察絡みで嫌ことがあったら一生悪く言うだろうしそんなもんよ
204 21/06/23(水)19:09:12 No.816236687
>>ダサいイメージは強い >町田は結構オラついてたかな…最近はマシとはいえ 町田に関しては商店街もようやくマシになったからな あとヨドバシがある方も一応は浄化はされたからな…
205 21/06/23(水)19:09:24 No.816236746
>なんか神奈川県警見直した >これからもがんばって… よく見ると神奈川県警は同じ犯罪遭遇率の和歌山県警の2/3程度の検挙率しかないんだ…
206 21/06/23(水)19:09:27 No.816236764
岩手はなんか目立って離れてるからあれっ?てなるけど 縦軸で比べてみると実はスコア的には悪くないぞ 良くもないけど
207 21/06/23(水)19:09:33 No.816236793
>神奈川も横に広いからな >みんな横浜周辺しか見ないけど 箱根も小田原も見ないなんて酷い... あとイメージ的に犯罪云々の話なら一番湘南らへんだろう
208 21/06/23(水)19:09:50 No.816236887
滋賀は琵琶湖で死体がちょくちょく見つかったり殺人事件がそれなりに起こるのでこの位置なのは納得だな
209 21/06/23(水)19:09:51 No.816236895
>神奈川も横に広いからな >みんな横浜周辺しか見ないけど そんなこと言ったら埼玉も意外とでかいし千葉は場所によっちゃ茨城より通勤厳しいところも多いんだが
210 21/06/23(水)19:10:03 No.816236958
沖縄は治安がいい…?
211 21/06/23(水)19:10:07 No.816236979
>>>ダサいイメージは強い >>町田は結構オラついてたかな…最近はマシとはいえ >町田に関しては商店街もようやくマシになったからな >あとヨドバシがある方も一応は浄化はされたからな… そもそも浄化されてなかった頃はあっち歩くことなんてほぼないだろう
212 21/06/23(水)19:10:14 No.816237007
>よく見ると神奈川県警は同じ犯罪遭遇率の和歌山県警の2/3程度の検挙率しかないんだ… すごいな和歌山!
213 21/06/23(水)19:10:59 No.816237264
>そんなこと言ったら埼玉も意外とでかいし千葉は場所によっちゃ茨城より通勤厳しいところも多いんだが どこの県だろうと一部の地域の印象で全てを語るなと言うだけでは
214 21/06/23(水)19:11:00 No.816237268
人口対比で考えると遭遇率と実際の数の差が...
215 21/06/23(水)19:11:02 No.816237285
都内はホント簡単に反社みたいなやつと簡単にエンカできるの凄い 身体にお絵描きしてたり髪型変なのとか 中卒みたいな顔のやつ沢山いる
216 21/06/23(水)19:11:03 No.816237294
埼玉県は人口あたりの警察官数が日本最低なんだ 昼間人口が東京に吸われてガクッと減ってるせいで抑えられちゃうんだろうか
217 21/06/23(水)19:11:04 No.816237299
関西人が町田市知ってるとか執拗な神奈川自虐ネタも意外と効果があるというのか
218 21/06/23(水)19:11:20 No.816237386
犯罪内容の傾向とかも気になる
219 21/06/23(水)19:11:25 No.816237417
埼玉はワラビスタンかな?
220 21/06/23(水)19:11:28 No.816237441
>>よく見ると神奈川県警は同じ犯罪遭遇率の和歌山県警の2/3程度の検挙率しかないんだ… >すごいな和歌山! 証拠品偽装して冤罪を量産してた県は格が違うな
221 21/06/23(水)19:11:38 No.816237502
国内2位の人口でこれだけの検挙率出してるのは偉いのでは 大阪はともかく埼玉千葉は何言いをしているんだ...
222 21/06/23(水)19:12:27 No.816237764
>沖縄は治安がいい…? 神奈川と沖縄観るとマジで米軍基地多いとこが治安いいってことになってる
223 21/06/23(水)19:12:30 No.816237789
町田は全国区で有名だからな 他の東京の区や市より有名なレベル