21/06/23(水)17:55:17 副編集... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/23(水)17:55:17 No.816214470
副編集長になりました
1 21/06/23(水)18:00:38 No.816215936
SSR編集
2 21/06/23(水)18:02:17 No.816216360
+の?
3 21/06/23(水)18:03:07 No.816216582
https://twitter.com/SHIHEILIN/status/1407242134634201090
4 21/06/23(水)18:03:31 ID:g2xs7Ths g2xs7Ths No.816216685
削除依頼によって隔離されました りんしホント嫌い
5 21/06/23(水)18:03:41 No.816216740
この人いくつ連載抱えてるんだろうな…
6 21/06/23(水)18:03:59 No.816216812
こないだのパクリ読み切りってその後どうなったんだろう
7 21/06/23(水)18:04:12 No.816216857
>https://twitter.com/SHIHEILIN/status/1407242134634201090 >集英社/少年ジャンプ+/漫画編集者/チェンソーマン/SPY×FAMILY/HEART GEAR/ダンダダン 担当中。過去立上げ作品は青の祓魔師/この音とまれ!/ファイアパンチ/怪物事変/左ききのエレン/地獄楽/カッコカワイイ宣言!/貧乏神が!/ドリキャン‼/ムーンランド ︎ 他。発言は個人的なものです。 やばくない?
8 21/06/23(水)18:05:03 No.816217085
そこまで当たってないのも好みのやつばっかだ
9 21/06/23(水)18:05:55 No.816217308
前はSQにいたんだっけ
10 21/06/23(水)18:07:52 No.816217812
>りんしホント嫌い なんで?
11 21/06/23(水)18:07:53 No.816217818
結局副編集長になるなら週ジャンの方に残ってくれても良かったのに
12 21/06/23(水)18:08:46 No.816218063
漫画家ならともかく編集者を嫌いになることある?
13 21/06/23(水)18:08:52 No.816218092
+の副編集は担当作品持てる 本誌は持てない
14 21/06/23(水)18:09:15 No.816218215
>漫画家ならともかく編集者を嫌いになることある? 内藤
15 21/06/23(水)18:09:18 No.816218224
ミサワのケツ叩く係は誰が
16 21/06/23(水)18:09:23 No.816218250
タツキもしかして本誌に帰ってくるのか?
17 21/06/23(水)18:09:51 No.816218383
前タツキ共々キチガイに脅迫されてて可哀想だった
18 21/06/23(水)18:10:17 No.816218519
>タツキもしかして本誌に帰ってくるのか? むしろスレ画が担当するためにプラスに行ったから帰ってこないよ
19 21/06/23(水)18:10:32 No.816218575
>>漫画家ならともかく編集者を嫌いになることある? >内藤 それはそう
20 21/06/23(水)18:11:23 No.816218821
漫画雑誌の編集者って最初にあたった人から変えられないのって 会社的にはしょうがないんだけど漫画家からしたら凄い博打だよね
21 21/06/23(水)18:11:26 No.816218837
宇宙兄弟とかドラゴン桜の編集も最近燃えてたりしたし編集が嫌いなやつは多そう
22 21/06/23(水)18:11:37 No.816218888
>前タツキ共々キチガイに脅迫されてて可哀想だった 表に出てないだけで大抵の漫画家と編集が似たような経験あるんじゃねーかな
23 21/06/23(水)18:11:54 No.816218969
>漫画家ならともかく編集者を嫌いになることある? T屋とかボロクソ言われてた気が…
24 21/06/23(水)18:13:00 No.816219279
>前タツキ共々キチガイに脅迫されてて可哀想だった 自称作者の妹に対して法的措置考えるぐらい変な奴にはちゃんと対処するからそこは安心している
25 21/06/23(水)18:13:01 No.816219284
担当した漫画は面白いのも売れてるのも多いし 新人も含めて宣伝頑張ってるしで嫌う要素がない
26 21/06/23(水)18:13:22 No.816219383
わざわざ嫌いとか言い出す人に嫌いな理由聞いて楽しい流れになることなんてないんだ
27 <a href="mailto:タツキ">21/06/23(水)18:13:27</a> [タツキ] No.816219408
>自称作者の妹に対して法的措置考えるぐらい変な奴にはちゃんと対処するからそこは安心している それ僕です
28 21/06/23(水)18:13:38 No.816219452
>T屋とかボロクソ言われてた気が… あいつは普通に紙面で実害あるからだろ!
29 21/06/23(水)18:13:42 No.816219471
たくさん作家抱えててタツキとかミサワ変な作家も抱えてるしエゴサでいいねしてくるし すごく仕事してる人だなと思う
30 21/06/23(水)18:13:44 No.816219480
>前タツキ共々キチガイに脅迫されてて可哀想だった まあいざとなったらちゃんと訴えてくれる編集だし 作者の妹名乗る怪しい奴いるから訴えようと思うんだが…
31 21/06/23(水)18:14:17 No.816219623
こいつのこと嫌いなやつは純度100%の嫉妬だとわかりやすい
32 21/06/23(水)18:14:28 No.816219683
>漫画家ならともかく編集者を嫌いになることある? fu106005.jpg 四大災厄編集
33 21/06/23(水)18:14:53 No.816219784
黒子のバスケで捕まった奴いるのにまだそんな事してるやついるんだな…
34 21/06/23(水)18:15:09 No.816219859
>タツキもしかして本誌に帰ってくるのか? 元々本誌の副編集長に昇進しそうだったけど 本誌だと担当を兼任できないからそれやれるプラスに自主的に異動って流れだよ
35 21/06/23(水)18:15:23 No.816219927
>こいつのこと嫌いなやつは純度100%の嫉妬だとわかりやすい 仕事ができるやつは嫌われるってジャンプ編集部でも言ってたしな…
36 21/06/23(水)18:15:27 No.816219948
漫画の感想呟くと検索してきていいねしてくれるし我の出てる感じのツイートもしないしで好きになる要素はあれど嫌いになる要素がない
37 21/06/23(水)18:15:27 No.816219950
嫌いなポイントをあえて挙げるならこの本人画像かな…
38 21/06/23(水)18:15:45 No.816220032
>漫画家ならともかく編集者を嫌いになることある? 担当T屋
39 21/06/23(水)18:15:57 No.816220095
この人が絡んでる作品の感想ツイートするとすぐいいねが飛んでくるの凄い
40 21/06/23(水)18:16:04 No.816220135
>漫画家ならともかく編集者を嫌いになることある? 異世界烈のナカムラ
41 21/06/23(水)18:16:04 No.816220138
ミサワの復帰を今でも待ってるんだろうけど何がそこまで惹き付けるのか 漫画力の高さはアイマス漫画でめっちゃ伝わるけど
42 21/06/23(水)18:16:10 No.816220167
ブルーロック面白い T屋は死ね
43 21/06/23(水)18:16:10 No.816220170
SNSの使い方が良い
44 21/06/23(水)18:16:12 No.816220177
>それ僕です なんで?どうして?なんのために?
45 21/06/23(水)18:16:16 No.816220192
タツキの健康を心配して連載終了祝いに羽毛布団を贈る優しさ
46 21/06/23(水)18:16:20 No.816220205
>漫画雑誌の編集者って最初にあたった人から変えられないのって >会社的にはしょうがないんだけど漫画家からしたら凄い博打だよね 編集者バンバン変わってない?鬼滅ですら5人ぐらいいたよね
47 21/06/23(水)18:16:24 No.816220231
>こいつのこと嫌いなやつは純度100%の嫉妬だとわかりやすい 3%くらいはアイコンだと思う
48 21/06/23(水)18:16:34 No.816220282
>>漫画家ならともかく編集者を嫌いになることある? >fu106005.jpg >四大災厄編集 嫌いな編集で浮かんだやつが見事に全員入っててダメだった
49 21/06/23(水)18:16:45 No.816220341
>タツキの健康を心配して連載終了祝いに羽毛布団を贈る優しさ このダンボールめっちゃ寝やすいんですよ林さん!!!!!!!!!
50 21/06/23(水)18:16:53 No.816220378
>嫌いなポイントをあえて挙げるならこの本人画像かな… 加藤和恵が描いたのに…
51 21/06/23(水)18:17:12 No.816220489
今まで編集とか興味なかったけど こいつが担当なのはとりあえず読むかみたいになってる
52 21/06/23(水)18:17:25 No.816220549
学生の頃から自主的に妹やってるから怖いよね
53 21/06/23(水)18:17:31 No.816220574
この人嫌い!は100%嫉妬だなってわかるのもすごいよな 少なくとも読者の立場からすると嫌いになる要素がない
54 21/06/23(水)18:17:33 No.816220580
>編集者バンバン変わってない?鬼滅ですら5人ぐらいいたよね 鬼滅はなんか立ち上げの編集が超優秀で最後の展開までの指摘点とか残してったんだっけ?
55 21/06/23(水)18:17:33 No.816220586
>タツキの健康を心配して連載終了祝いに羽毛布団を贈る優しさ (使ってない)
56 21/06/23(水)18:17:34 No.816220593
>嫌いなポイントをあえて挙げるならこの本人画像かな… 青エクの人が描いたのに!!
57 21/06/23(水)18:17:35 No.816220598
こういう仕事する編集がもっと多ければいいのに
58 21/06/23(水)18:17:39 No.816220610
「」はたまに難しい事言うよね 何をどう嫉妬しろというのだ
59 21/06/23(水)18:18:03 No.816220729
この人がもし退社したら漫画家大量離反起こして集英社終わりそう
60 21/06/23(水)18:18:20 No.816220810
さい藤さんが本誌の副編だっけ
61 21/06/23(水)18:18:21 No.816220812
>加藤和恵が描いたのに… 加藤和恵が描いたせいで…
62 21/06/23(水)18:18:31 No.816220872
林を叩く要素があるなら 本誌にいる時にナイキンをクビにしなかった事
63 21/06/23(水)18:18:36 No.816220895
タツキとミサワの専門担当なのはまあそうでしょうねとしか言いようがない
64 21/06/23(水)18:18:41 No.816220933
>さい藤さんが本誌の副編だっけ スクエアの方じゃなかった?
65 21/06/23(水)18:18:46 No.816220950
>鬼滅はなんか立ち上げの編集が超優秀で最後の展開までの指摘点とか残してったんだっけ? 型や呼吸や柱の設定を考えて20巻ぐらいで終わるようにしろって言ったり序盤で担当外される事になったから自分が担当の間に最終話までのプロット全部作るぞ!ってやってから去っていった
66 21/06/23(水)18:18:48 No.816220960
副編集長なんのこんな拡散されんの?!
67 21/06/23(水)18:18:49 No.816220967
T屋は担当作見ると優秀だし嫌われてる原因のアオリは特定作者でしかやってないしで 他のやらかし編集と違ってそこまでアレでもなかったなって
68 21/06/23(水)18:18:51 No.816220970
編集長になってもええよ…
69 21/06/23(水)18:18:57 No.816220996
本誌って何?
70 21/06/23(水)18:19:02 No.816221022
>タツキの健康を心配して連載終了祝いに羽毛布団を贈る優しさ 頑なにダンボールで寝るのをやめない野生児がいるらしいな
71 21/06/23(水)18:19:04 No.816221029
>林を叩く要素があるなら >本誌にいる時にナイキンをクビにしなかった事 権限がねえよ!!編集長にでもならねえと!!! 副編集長になりました!
72 21/06/23(水)18:19:04 No.816221031
>四大災厄編集 T屋って優秀じゃなかった?
73 21/06/23(水)18:19:10 No.816221062
>さい藤さんが本誌の副編だっけ 最近副編になった それまでは編集ではないよくわからん部署に行ってた
74 21/06/23(水)18:19:13 No.816221074
タツキに羽毛布団送ったらダンボールで寝てるって意気揚々と報告された話好き
75 21/06/23(水)18:19:15 No.816221083
呪術の担当がドグサレ先生と昔仕事してた話が有名だけど この人も昔担当してたんだよな
76 21/06/23(水)18:19:17 No.816221103
>漫画家ならともかく編集者を嫌いになることある? 冠とか…
77 21/06/23(水)18:19:19 No.816221112
>林を叩く要素があるなら >本誌にいる時にナイキンをクビにしなかった事 何の権限があるんだよ本誌にいた頃のりんしって平なのに
78 21/06/23(水)18:19:20 No.816221115
>自分が担当の間に最終話までのプロット全部作るぞ!ってやってから去っていった プロットまで作ってたの!?
79 21/06/23(水)18:19:22 No.816221127
>スクエアの方じゃなかった? 週ジャンの方にいるはずだが…
80 21/06/23(水)18:19:25 No.816221147
T屋は敏腕ではあるから他とは別枠だろう ワンピの奴は論外
81 21/06/23(水)18:19:27 No.816221155
ジャンプ本誌の長やってもらえ
82 21/06/23(水)18:19:31 No.816221176
T屋が優秀なんじゃなくて漫画家が優秀なんだよ
83 21/06/23(水)18:19:33 No.816221187
漫画編集者なんて仕事ができる人でも人格が優れている人でも 全体の9割がセンス終わってるイメージ
84 21/06/23(水)18:19:42 No.816221240
>>林を叩く要素があるなら >>本誌にいる時にナイキンをクビにしなかった事 >権限がねえよ!!編集長にでもならねえと!!! > >副編集長になりました! プラスと本誌は別 今回なったのはプラスの副編集長だよ
85 21/06/23(水)18:19:45 No.816221252
>副編集長なんのこんな拡散されんの?! エゴサの鬼だから知名度高いのかな…
86 21/06/23(水)18:19:51 No.816221282
出世すんのヤダ!現場でやりたい!ってジャン+行ったんじゃないの?
87 21/06/23(水)18:19:54 No.816221293
>T屋は担当作見ると優秀だし嫌われてる原因のアオリは特定作者でしかやってないしで >他のやらかし編集と違ってそこまでアレでもなかったなって アイツ担当する作品は悪くないんだ コメントだけで評価値をぶっちぎるんだ
88 21/06/23(水)18:19:56 No.816221302
T屋は本当コメントがアレなんだけど 仕事だけ見たら有能だから害悪に並べるとちょっと違うかな…
89 21/06/23(水)18:20:02 No.816221335
寝ないでファンのつぶやきをリツイートする狂人
90 21/06/23(水)18:20:06 No.816221352
>りんしホント嫌い ミサワ来たな
91 21/06/23(水)18:20:07 No.816221357
だから本誌ってなんだよ
92 21/06/23(水)18:20:10 No.816221375
>呪術の担当がドグサレ先生と昔仕事してた話が有名だけど >この人も昔担当してたんだよな そうなの!?
93 21/06/23(水)18:20:17 No.816221416
>ミサワの復帰を今でも待ってるんだろうけど何がそこまで惹き付けるのか >漫画力の高さはアイマス漫画でめっちゃ伝わるけど あれでもスタンプで億稼ぐし漫画も結構売れてる実力者なんだ
94 21/06/23(水)18:20:21 No.816221438
>T屋って優秀じゃなかった? 優秀なのと嫌いなのは別だろ いくら担当作品が売れててもあの煽りで好きになれる要素はない…
95 21/06/23(水)18:20:24 No.816221456
仕事の鬼と化したミサワのネームを待つ副編
96 21/06/23(水)18:20:25 No.816221463
ますますジャンプラの色がスレ画の好みに染められる
97 21/06/23(水)18:20:28 No.816221482
実績とインタビュー記事だけで信用度かなり高い
98 21/06/23(水)18:20:32 No.816221493
>fu106005.jpg >四大災厄編集 雑誌の私物化とクーデター起こす位に腐敗させる 編集長肝煎り企画を横槍で私物化&糞改編 海賊版撲滅を叫びながら海賊版視聴 度重なる自分語り
99 21/06/23(水)18:20:51 No.816221592
さい藤さんもパンツマンの漫画だと死ぬほど頼れる人だけど黒バスの作者にはかなり恨まれてたり有能無能もそうだけど相性が大事なんだろうな
100 21/06/23(水)18:20:53 No.816221604
サンデーは本当に冠一派追い出してから立て直したよな あのまま居続けてたらどこまで落ちてたかわからん
101 21/06/23(水)18:20:56 No.816221621
>出世すんのヤダ!現場でやりたい!ってジャン+行ったんじゃないの? 半分はそう もう半分はあの動物園みたいな編集部から逃げたかった
102 21/06/23(水)18:20:58 No.816221632
まぁスレ画はどうかと思うが担当作家が描いてくれたものだしな… 藤本タツキが描いたのもあるけど精神病患者の落書きみたいなやつだったし…
103 21/06/23(水)18:20:59 No.816221636
>だから本誌ってなんだよ ネタじゃないなら黙って単語の意味調べた方がいいし ネタならつまんないから黙ってた方がいいよ
104 21/06/23(水)18:21:03 No.816221651
>T屋が優秀なんじゃなくて漫画家が優秀なんだよ 大久保とランウェイの作者連れてきたのは一応あいつの功績だから
105 21/06/23(水)18:21:11 No.816221699
>3%くらいはアイコンだと思う 描いてもらったやつ使い続けてるのは好感度高いと思う
106 21/06/23(水)18:21:14 No.816221719
fu106019.jpg ※まだです
107 21/06/23(水)18:21:22 No.816221759
ミサワの背中に立ち続ける男
108 21/06/23(水)18:21:28 No.816221785
>ミサワ来たな ミサワはむしろ好きだけど無視してる方だろ!?
109 21/06/23(水)18:21:32 No.816221814
>fu106005.jpg ワンピの人はどうしてこんなブサイクな顔の写真上げようと思ったんだろう 煽りとかじゃなくてマジで気になる
110 21/06/23(水)18:21:36 No.816221826
編集長クラスでも建前上は担当は他にやらしてるけど実際は俺が面倒みるみたいな人もいるからなあ
111 21/06/23(水)18:21:39 No.816221846
T屋はうざいけど面白い漫画を届けてくれるという意味では ちゃんと読者にもメリット大きいのに
112 21/06/23(水)18:21:47 No.816221887
T屋は優秀なのかもしれないけど担当してることが分かったら購読やめるくらいには嫌い
113 21/06/23(水)18:21:56 No.816221926
内藤って尾田センセイでもクビにできないから無敵
114 21/06/23(水)18:22:01 No.816221945
日和の担当もやってたみたいだけどあんまり合ってなさそうだった
115 21/06/23(水)18:22:01 No.816221947
T屋は優秀なんだろうけど煽りが死ぬほどウザい
116 21/06/23(水)18:22:02 No.816221948
>T屋が優秀なんじゃなくて漫画家が優秀なんだよ 編集者は漫画家の敵とか思ってそう
117 21/06/23(水)18:22:03 No.816221953
せめて電話出ろミサワ
118 21/06/23(水)18:22:13 No.816221988
>結局副編集長になるなら週ジャンの方に残ってくれても良かったのに プラスは副編集長でも現場の仕事できるけど本誌は現場から離れるから
119 21/06/23(水)18:22:18 No.816222004
>T屋は優秀なのかもしれないけど担当してることが分かったら購読やめるくらいには嫌い 炎炎とランウェイとブルーロック読んでないのか
120 21/06/23(水)18:22:18 No.816222005
スレ画すら制御できないミサワってヤバくね
121 21/06/23(水)18:22:21 No.816222016
優秀な漫画家を見つけてくる能力に特化してるのかもしれない
122 21/06/23(水)18:22:21 No.816222017
ミサワとスレ画が昔やってたニコ生面白かったね
123 21/06/23(水)18:22:31 No.816222078
>もう半分はあの動物園みたいな編集部から逃げたかった 妄想
124 21/06/23(水)18:22:32 No.816222092
>そうなの!? タツキが好きな漫画に自由人HERO挙げた時に昔担当してましたよって言ってた バイタリティに溢れた素晴らしい漫画家だったとも
125 21/06/23(水)18:22:41 No.816222148
>T屋はうざいけど面白い漫画を届けてくれるという意味では >ちゃんと読者にもメリット大きいのに 偉いね それはそれとして嫌い
126 21/06/23(水)18:22:43 No.816222161
ミサワにずっと電話かけ続けるのとんでもない根気だと思う LINEのスタンプが売れてるから漫画描かなくても食っていけるんだっけか
127 21/06/23(水)18:22:44 No.816222168
睾丸無知ってコメント見てそれをアオリ文で思い付かなかったことに悔しがっててダメだった
128 21/06/23(水)18:22:48 No.816222180
まぁミサワの才能手放す理由ないよな…
129 21/06/23(水)18:22:48 No.816222184
>炎炎とランウェイとブルーロック読んでないのか ちょうど読んでないけど物語がT屋担当だったら嫌だなって思ってる
130 21/06/23(水)18:22:56 No.816222227
T屋はたまにまともな煽り書くのがムカつく
131 21/06/23(水)18:22:58 No.816222240
スパイファミリーがシリアスになり過ぎないようしてくれてるのも…?
132 21/06/23(水)18:23:01 No.816222251
>それはそれとして嫌い 気持ちはよく分かる
133 21/06/23(水)18:23:03 No.816222260
>fu106019.jpg >※まだです ここからさらに1年近く待ってる…
134 21/06/23(水)18:23:08 No.816222294
ミサワ待ち続けるだけでも菩薩かなんかかって思うよりんさん
135 21/06/23(水)18:23:19 No.816222341
>半分はそう >もう半分はあの動物園みたいな編集部から逃げたかった なんでそんな嘘軽々しく言えるの…
136 21/06/23(水)18:23:29 No.816222382
>スレ画すら制御できないミサワってヤバくね アイマス漫画は描かせたし…
137 21/06/23(水)18:23:29 No.816222386
本誌だと杉田編集好き ネバラン、ダビデ、U19、クロアカ、アグラビ、タイパラ、ロボコを立ち上げた豪腕な編集だぜ!
138 21/06/23(水)18:23:38 No.816222433
>T屋はたまにまともな煽り書くのがムカつく 売れてない作品でしかやってないからわざとだと思われる ブルーロックも人気出たら煽り目立たないように変えたし
139 21/06/23(水)18:23:42 No.816222453
>>fu106005.jpg >ワンピの人はどうしてこんなブサイクな顔の写真上げようと思ったんだろう >煽りとかじゃなくてマジで気になる 俺面白いでしょ?
140 21/06/23(水)18:23:56 No.816222520
本人しか知りえないような情報をさも語りだすのはなんなの
141 21/06/23(水)18:23:57 No.816222525
ドグサレ先生はファミ通以外の原稿は落としちゃ駄目って思ってからね…
142 21/06/23(水)18:24:00 No.816222539
>本誌だと杉田編集好き >ネバラン、ダビデ、U19、クロアカ、アグラビ、タイパラ、ロボコを立ち上げた豪腕な編集だぜ! お前編集部降りろ
143 21/06/23(水)18:24:04 No.816222559
>サンデーは本当に冠一派追い出してから立て直したよな >あのまま居続けてたらどこまで落ちてたかわからん 冠一派は追い出された所を今のサイコミが拾ったとは聞く
144 21/06/23(水)18:24:07 No.816222574
>もう半分はあの動物園みたいな編集部から逃げたかった これ見るたびにお前は林士のなんなんだ?って聞きたくなる
145 21/06/23(水)18:24:07 No.816222576
>T屋はたまにまともな煽り書くのがムカつく 作品によって分けてるんじゃなかったか ふざける作品はふざけるしふざけない作品はふざけないんだろう つまりふざけてる作品では読者もT屋の煽りを待ってるってことだ 俺は嫌いだが
146 21/06/23(水)18:24:18 No.816222642
面白い漫画を世に送り出してくれてありがとうございます
147 21/06/23(水)18:24:23 No.816222674
スレ画が今のふぬけた編集部を改善してくれたらいいのだが
148 21/06/23(水)18:24:26 No.816222685
ていうかミサワって漫画描かなくても良いほど儲けてたの?
149 21/06/23(水)18:24:28 No.816222695
>ネバラン、ダビデ、U19、クロアカ、アグラビ、タイパラ、ロボコを立ち上げた豪腕な編集だぜ! 高低差がすごい
150 21/06/23(水)18:24:31 No.816222707
>もう半分はあの動物園みたいな編集部から逃げたかった 逆だよ逆 有能すぎるから本誌から追い出されたんだよ 本人は編集の仕事も続けたかったから結果的にwinwinだったが
151 21/06/23(水)18:24:33 No.816222719
>本誌だと杉田編集好き >ネバラン、ダビデ、U19、クロアカ、アグラビ、タイパラ、ロボコを立ち上げた豪腕な編集だぜ! 当たり外れが大きいな…
152 21/06/23(水)18:24:38 No.816222737
>ワンピの人はどうしてこんなブサイクな顔の写真上げようと思ったんだろう >煽りとかじゃなくてマジで気になる 変顔すれば面白いと思ってる程度の知能なだけだよ
153 21/06/23(水)18:24:50 No.816222796
>>もう半分はあの動物園みたいな編集部から逃げたかった >逆だよ逆 >有能すぎるから本誌から追い出されたんだよ >本人は編集の仕事も続けたかったから結果的にwinwinだったが お前は集英社の何だよ
154 21/06/23(水)18:24:53 No.816222814
>スレ画が今のふぬけた編集部を改善してくれたらいいのだが ジャンプ+だよ
155 21/06/23(水)18:24:55 No.816222831
>ネバラン、ダビデ、U19、クロアカ、アグラビ、タイパラ、ロボコを立ち上げた豪腕な編集だぜ! 敏腕かは微妙だけど豪腕なのはそう言えそうなラインナップだな
156 21/06/23(水)18:24:57 No.816222845
編集なんてどうでもいいというか知る機会なんて無いけど エロ漫画割ってたやつとかは死んでいい
157 21/06/23(水)18:24:58 No.816222851
>スレ画が今のふぬけた編集部を改善してくれたらいいのだが 腑抜けてるのはジャンプ本誌の方だから関係ないぞ
158 21/06/23(水)18:24:58 No.816222853
ダンダダンもそこそこ売れそうな感じしてるよね
159 21/06/23(水)18:25:01 No.816222867
>ネバラン、ダビデ、U19、クロアカ、アグラビ、タイパラ、ロボコを立ち上げた豪腕な編集だぜ! ホームラン狙いの大振りバッターかよ…
160 21/06/23(水)18:25:05 No.816222891
>スレ画が今のふぬけた編集部を改善してくれたらいいのだが プラスは全然腑抜けてないでしょう
161 21/06/23(水)18:25:07 No.816222901
というか表に出てちゃんとヒット作出してる編集ってそうそういないから 今だとどうやっても林編集が目立つのはしゃーない 名指しでネット持ち込み素人がめっちゃ来てるくらいには
162 21/06/23(水)18:25:10 No.816222917
>ていうかミサワって漫画描かなくても良いほど儲けてたの? LINEスタンプで億稼いでるし嫁の実家も金持ち
163 21/06/23(水)18:25:10 No.816222921
ミサワのなにがタチ悪いって描いたアイマスレポ漫画がっちり読ませてくる内容だったのがコイツマジ…ってなる
164 21/06/23(水)18:25:22 No.816222974
>ネバラン、ダビデ、U19、クロアカ、アグラビ、タイパラ、ロボコを立ち上げた豪腕な編集だぜ! これ「」はかなりお世話になってる人なのでは…
165 21/06/23(水)18:25:23 No.816222977
ヒのアイコン以外マジで凄いなこの人
166 21/06/23(水)18:25:35 No.816223046
実績は正義だわ
167 21/06/23(水)18:25:37 No.816223058
何で妄想を断言できるんだろう…
168 21/06/23(水)18:25:41 No.816223069
表には出てるけど自分を売り出すんじゃなくて作品を売り出して結果支持を得るに至ってるから凄いバランスだ
169 21/06/23(水)18:25:41 No.816223074
タイパラとかU19が作者が最初に提案した漫画がトントン拍子で通ってあの結果ならいいんだけど 普通の漫画を描いても編集者の許可が下りずあれを描かされてようやくだったら怖いなって思ってしまう
170 21/06/23(水)18:25:47 No.816223100
スレ画はむしろジャンプラを本誌を凌駕するくらいに発展させるのが役割だろう
171 21/06/23(水)18:25:55 No.816223143
>スレ画が今のふぬけた編集部を改善してくれたらいいのだが ジャンプ+の方だから… そのうちマジで本誌超えるかもしれんなら
172 21/06/23(水)18:25:56 No.816223149
>ネバラン、ダビデ、U19、クロアカ、アグラビ、タイパラ、ロボコを立ち上げた豪腕な編集だぜ! ゴミじゃん どこに好きになる要素あるの
173 21/06/23(水)18:26:01 No.816223175
強いて言うとアオリのセンスがない
174 21/06/23(水)18:26:08 No.816223211
>ミサワのなにがタチ悪いって描いたアイマスレポ漫画がっちり読ませてくる内容だったのがコイツマジ…ってなる アイドルはちゃんと似せて描いてるのが笑う
175 21/06/23(水)18:26:16 No.816223250
>>もう半分はあの動物園みたいな編集部から逃げたかった >逆だよ逆 >有能すぎるから本誌から追い出されたんだよ >本人は編集の仕事も続けたかったから結果的にwinwinだったが ソースは?
176 21/06/23(水)18:26:18 No.816223257
>そのうちマジで本誌超えるかもしれんなら もうとっくに超えてるよ
177 21/06/23(水)18:26:23 No.816223289
>編集なんてどうでもいいというか知る機会なんて無いけど 漫画家があとがきに描いたり今は編集もヒ垢持ってたり割と知る機会はあるぞ あとここで名前挙がってる嫌いな編集者は普通に漫画読んだり関連情報調べたりすると嫌でも触れちゃうようなやつらばっかだし…
178 21/06/23(水)18:26:36 No.816223364
ミサワはアイマス漫画がマジで読ませる漫画なのでやっぱコイツ才能あるわって思わせる スレ画にはこいつになんとか仕事をさせてほしい
179 21/06/23(水)18:26:39 No.816223384
>普通の漫画を描いても編集者の許可が下りずあれを描かされてようやくだったら怖いなって思ってしまう U19はあれが描きたかった物だから安心してくれ
180 21/06/23(水)18:26:40 No.816223394
>もうとっくに超えてるよ それはそう
181 21/06/23(水)18:26:45 No.816223423
本誌もジャンプラも実際の編集部がどうなってるかなんて1ミリもわからんよ
182 21/06/23(水)18:26:50 No.816223451
個人的には本誌とプラスは互角って感じかな…
183 21/06/23(水)18:26:51 No.816223459
>タイパラ これ通す時点であんまり信頼したくない
184 21/06/23(水)18:26:55 No.816223480
>>スレ画が今のふぬけた編集部を改善してくれたらいいのだが >ジャンプ+の方だから… >そのうちマジで本誌超えるかもしれんなら 何をもって超えるって言ってるんだろうこういう人たち
185 21/06/23(水)18:26:58 No.816223491
>タイパラとかU19が作者が最初に提案した漫画がトントン拍子で通ってあの結果ならいいんだけど >普通の漫画を描いても編集者の許可が下りずあれを描かされてようやくだったら怖いなって思ってしまう タイパラは最初ジャンプラ用に作った作品だったけど 本誌でやろうって流れじゃなかったっけ?
186 21/06/23(水)18:27:00 No.816223500
そもそもWeb媒体で作品数多い上に読む作品選り好みもできる+と本誌を比べるのなんか違くない?
187 21/06/23(水)18:27:05 No.816223522
本誌越えってのは実績なのか平均値なのか
188 21/06/23(水)18:27:05 No.816223527
T屋は仕事出来るけど広報向けに設定しているキャラクターがうざい
189 21/06/23(水)18:27:06 No.816223533
>>ていうかミサワって漫画描かなくても良いほど儲けてたの? >LINEスタンプで億稼いでるし嫁の実家も金持ち LINEスタンプは自分で稼いでるからともかく嫁の実家の話はなんと言うか…
190 21/06/23(水)18:27:13 No.816223572
>本誌もジャンプラも実際の編集部がどうなってるかなんて1ミリもわからんよ 本誌はある程度察せられるだろ
191 21/06/23(水)18:27:17 No.816223601
>これ「」はかなりお世話になってる人なのでは… どっちかっつーとクソ漫画愛好家だろ
192 21/06/23(水)18:27:18 No.816223611
T屋は冠と違って自分モチーフのキャラを出せとは言わないだけ自制聞いてる 単行本で読めばアオリもないしな
193 21/06/23(水)18:27:19 No.816223615
この前編集長か何か打診されて現場にいたいからっねジャンプラに逃げてきたんじゃなかったっけ?
194 21/06/23(水)18:27:19 No.816223616
ぶっちゃけプラスと本誌の差ってワンピくらいでしょ… ワンピなかったらプラスの方が上まである
195 21/06/23(水)18:27:21 No.816223624
>強いて言うとアオリのセンスがない 話題になったら勝ちだぞ
196 21/06/23(水)18:27:22 No.816223631
>強いて言うとアオリのセンスがない 凄いギリギリ攻めてるよね… 半々くらいの割合で滑ってる
197 21/06/23(水)18:27:23 No.816223636
>本誌越えってのは実績なのか平均値なのか 両方
198 21/06/23(水)18:27:24 No.816223643
すべてをしる「」がたまに来る
199 21/06/23(水)18:27:36 No.816223702
>個人的には本誌とプラスは互角って感じかな… まず個人的に作品単位で好き嫌いを上げるならともかく雑誌単位で比較するのがよくわからん
200 21/06/23(水)18:27:48 No.816223772
呪術もプラスに移籍してくれないかなぁ
201 21/06/23(水)18:27:57 No.816223823
ハイパーインフレーションの編集って誰なの?
202 21/06/23(水)18:27:59 No.816223836
>本誌はある程度察せられるだろ 一体何を?どれだけの根拠で?
203 21/06/23(水)18:28:10 No.816223889
>どっちかっつーとクソ漫画愛好家だろ 「」じゃん
204 21/06/23(水)18:28:12 No.816223902
ジャンプとジャンプラって結構編集者被ってたと思うんだが超えた超えないって必要?
205 21/06/23(水)18:28:12 No.816223903
>呪術もプラスに移籍してくれないかなぁ 休載自由だし絵も荒れないだろうな
206 21/06/23(水)18:28:16 No.816223927
>個人的には本誌とプラスは互角って感じかな… 俺は既にプラスの圧勝だと思ってるわ
207 21/06/23(水)18:28:17 No.816223935
>ぶっちゃけプラスと本誌の差ってワンピくらいでしょ… >ワンピなかったらプラスの方が上まである お前がそう思うんならなすぎる
208 21/06/23(水)18:28:17 No.816223936
>T屋は冠と違って自分モチーフのキャラを出せとは言わないだけ自制聞いてる >単行本で読めばアオリもないしな 個人的に担当T屋本人っつーよりあれを面白いと思ってそうなマガジン編集部そのもののノリが嫌い… 担当T屋物語なんて漫画まで載せてたし
209 21/06/23(水)18:28:19 No.816223946
>何をもって超えるって言ってるんだろうこういう人たち ワンピの総売り上げか鬼滅の年間売り上げをぶち抜いたら超えたって言ってもいいと思う
210 21/06/23(水)18:28:19 No.816223955
>>スクエアの方じゃなかった? >週ジャンの方にいるはずだが… スクエアにもいたって感じだな 確か復帰前後のワートリ担当してたような記憶が
211 21/06/23(水)18:28:25 No.816223988
ワンピ呪術廻戦以外の本誌は雑魚だぜー!だしな 怪獣もスパイもおかしい
212 21/06/23(水)18:28:28 No.816223999
何をもってWeb掲載と雑誌をくらべてるんだ…
213 21/06/23(水)18:28:31 No.816224011
>T屋は仕事出来るけど広報向けに設定しているキャラクターがうざい ちゃんとヘイトが自分にだけ行くならいいと思うが漫画にまで行ってそうで
214 21/06/23(水)18:28:33 No.816224026
マシリトとどっちがすごいの
215 21/06/23(水)18:28:38 No.816224051
ドグサレ先生の担当時代の話聞いてみたいなあ
216 21/06/23(水)18:28:41 No.816224062
>ぶっちゃけプラスと本誌の差ってワンピくらいでしょ… >ワンピなかったらプラスの方が上まである 今の本誌マジで読むもんないからな… チェンソー終わってから購読切っちゃった
217 21/06/23(水)18:28:49 No.816224104
>>ネバラン、ダビデ、U19、クロアカ、アグラビ、タイパラ、ロボコを立ち上げた豪腕な編集だぜ! >ホームラン狙いの大振りバッターかよ… 見事に半分は好きな作品なので大振り三振しててもあまり悪く言えないな…
218 21/06/23(水)18:28:50 No.816224115
最近の本誌はワンピが載ってる一点以外あんまり… というか気軽に弾数増やせるプラスのシステムが強すぎると言うか
219 21/06/23(水)18:28:55 No.816224145
>スレ画が今のふぬけた編集部を改善してくれたらいいのだが この人に期待されてるの編集の仕事だから社内政治とかいらんこと巻き込んで欲しくない
220 21/06/23(水)18:28:57 No.816224158
>今の本誌マジで読むもんないからな… >チェンソー終わってから購読切っちゃった これは本当にそう
221 21/06/23(水)18:28:58 No.816224165
>T屋は冠と違って自分モチーフのキャラを出せとは言わないだけ自制聞いてる >単行本で読めばアオリもないしな 炎炎の後書き漫画で原稿受け取りに来てはたびたび殺されててダメだった
222 21/06/23(水)18:29:01 No.816224181
>>ぶっちゃけプラスと本誌の差ってワンピくらいでしょ… >>ワンピなかったらプラスの方が上まである >お前がそう思うんならなすぎる 事実じゃん
223 21/06/23(水)18:29:11 No.816224241
個人的にはプラスのほうが読むもん多いなってなってる
224 21/06/23(水)18:29:17 No.816224270
>呪術もプラスに移籍してくれないかなぁ 単眼猫は週ジャン大好きでそこで連載してるのがモチベになってるタイプだから厳しいだろうな
225 21/06/23(水)18:29:20 No.816224285
>本誌越えってのは実績なのか平均値なのか 実績で言ったら鬼滅超えるのそうとう無理だろ
226 21/06/23(水)18:29:24 No.816224317
>>出世すんのヤダ!現場でやりたい!ってジャン+行ったんじゃないの? >半分はそう >もう半分はあの動物園みたいな編集部から逃げたかった この人はいい仕事するなって思うけど こうやって勝手に使って適当ふかすやつがマジで嫌い
227 21/06/23(水)18:29:27 No.816224333
>事実じゃん これは本当にそう
228 21/06/23(水)18:29:29 No.816224344
>マシリトとどっちがすごいの 時代背景も違うから一概には比較出来ないと思う
229 21/06/23(水)18:29:30 No.816224350
主力が休載しがちだしなあジャンプ
230 21/06/23(水)18:29:52 No.816224473
>個人的にはプラスのほうが読むもん多いなってなってる それはみんなそう
231 21/06/23(水)18:29:55 No.816224488
>ちゃんとヘイトが自分にだけ行くならいいと思うが漫画にまで行ってそうで 実際行ってるだろうな 俺もブルーロックは御堂筋がイキってT屋が煽るやつねハイハイでもう読む気なくなったもん 面白いとは聞くけど追う気にもならない
232 21/06/23(水)18:30:05 No.816224548
プラスは定期的に休載あるけどそのおかげか安定してる
233 21/06/23(水)18:30:08 No.816224563
>マシリトとどっちがすごいの 当然スレ画
234 21/06/23(水)18:30:11 No.816224583
>>マシリトとどっちがすごいの >時代背景も違うから一概には比較出来ないと思う 数百万部売れててもそこそこのヒット作扱いだったりした時代だからなぁ…
235 21/06/23(水)18:30:16 No.816224605
>実績で言ったら鬼滅超えるのそうとう無理だろ でも鬼滅よりチェンソーの方が面白いじゃん
236 21/06/23(水)18:30:19 No.816224618
ジャンプは割れサイトで見れば実質無料だからな
237 21/06/23(水)18:30:41 No.816224726
担当作家の妹のフリしてる担当作家を見抜けなかった
238 21/06/23(水)18:30:42 No.816224732
マシリトなんて鳥山明がすごいだけじゃん
239 21/06/23(水)18:30:43 No.816224733
>ジャンプは割れサイトで見れば実質無料だからな それはそう
240 21/06/23(水)18:30:45 No.816224746
>ワンピの総売り上げか鬼滅の年間売り上げをぶち抜いたら超えたって言ってもいいと思う じゃあ越えたと思う思わんみたいなふわふわした会話してないで売上超えたかどうか確認するだけの会話しなよ
241 21/06/23(水)18:30:47 No.816224758
スレ画が有能なのはマジで認めるしスゲーと思うが 妙にポリコレめいた読み切りが多いなとも思う
242 21/06/23(水)18:30:48 No.816224761
>ジャンプは割れサイトで見れば実質無料だからな 失せろ
243 21/06/23(水)18:30:52 No.816224773
>でも鬼滅よりチェンソーの方が面白いじゃん それはそう
244 21/06/23(水)18:30:58 No.816224816
>担当作家の妹のフリしてる担当作家を見抜けなかった そんな異常者がいるとは思わないだろ
245 21/06/23(水)18:31:02 No.816224843
>でも鬼滅よりチェンソーの方が面白いじゃん それあなたの感想ですよね過ぎる…
246 21/06/23(水)18:31:11 No.816224883
比べる土台が違う 王貞治とイチローどっちが打撃上か?みたいなもんじゃないの
247 21/06/23(水)18:31:16 No.816224905
>>ジャンプは割れサイトで見れば実質無料だからな >失せろ ワンピ担当編集内藤も割れサイト使ってることを教える
248 21/06/23(水)18:31:20 No.816224927
>失せろ 内藤の悪口言った?
249 21/06/23(水)18:31:30 No.816224969
休載に関しては計画的にやってくれすぎる
250 21/06/23(水)18:31:35 No.816224986
>それあなたの感想ですよね過ぎる… それは違う
251 21/06/23(水)18:31:36 No.816224992
>単眼猫は週ジャン大好きでそこで連載してるのがモチベになってるタイプだから厳しいだろうな だから一流になれないんだなあいつ 掲載誌を選ばないタツキとの一番の違いはそこ
252 21/06/23(水)18:31:37 No.816224998
内藤は船降りろ
253 21/06/23(水)18:31:40 No.816225012
>ジャンプは割れサイトで見れば実質無料だからな ワンピースの担当が割れサイトの利用を推奨してる位だもんな 集英社もそれに対して御咎め一切なしだし
254 21/06/23(水)18:31:45 No.816225043
鬼滅は漫画自体はね…まあ… でも売れたから
255 21/06/23(水)18:31:46 No.816225051
>何をもってWeb掲載と雑誌をくらべてるんだ… 「」の主観
256 21/06/23(水)18:31:46 No.816225053
贅沢言わないから本誌とプラス合体してくれないかなとはずっと思ってる
257 21/06/23(水)18:31:51 No.816225076
>個人的にはプラスのほうが読むもん多いなってなってる 母数が違うわ
258 21/06/23(水)18:32:02 No.816225130
担当した読切の内容がポリコレ意識高くてそれが鼻につくから嫌いだと言ってるのはたまに見かけるね これ編集関係あるかな…
259 21/06/23(水)18:32:07 No.816225160
落ちてんな四皇のレベル
260 21/06/23(水)18:32:10 No.816225171
>何をもってWeb掲載と雑誌をくらべてるんだ… >「」の主観 一番信用できねー
261 21/06/23(水)18:32:20 No.816225239
スレ画が有能なのは否定しないけどつまんない漫画も沢山あるし結局作者が面白くないとダメ 当たり前の話なんだけど
262 21/06/23(水)18:32:25 No.816225260
立ち上げ作品これ失敗した作品を載せて無いとかなら打率すげーな やっぱ漫画って編集次第なんだな
263 21/06/23(水)18:32:29 No.816225278
>担当作家の妹のフリしてる担当作家を見抜けなかった この特殊事例はともかくマンガ以外の面倒も見ないといけないの大変だなと思うわ…
264 21/06/23(水)18:32:32 No.816225288
>贅沢言わないから本誌とプラス合体してくれないかなとはずっと思ってる いいやそれは困る 本誌に載るような面白くない連載はプラスには不要
265 21/06/23(水)18:32:39 No.816225331
>スレ画が有能なのは否定しないけど 何様だよ
266 21/06/23(水)18:32:40 No.816225335
>何をもってWeb掲載と雑誌をくらべてるんだ… >「」の主観 >一番信用できねー それはそう
267 21/06/23(水)18:32:58 No.816225425
>担当した読切の内容がポリコレ意識高くてそれが鼻につくから嫌いだと言ってるのはたまに見かけるね >これ編集関係あるかな… まずポリコレ意識の高低とかもガバガバ判定なので…
268 21/06/23(水)18:33:01 No.816225440
+の他の担当の話ってあんま聞かないな 姫様拷問の担当がコメント欄に担当として書き込んでたが ふっつーーの感想コメントして何やっとんのって笑った事や 画太郎の担当が終盤の展開で出張っておかしくなったくらいかなあ
269 21/06/23(水)18:33:13 No.816225507
>>ジャンプは割れサイトで見れば実質無料だからな >ワンピースの担当が割れサイトの利用を推奨してる位だもんな >集英社もそれに対して御咎め一切なしだし 昇進の道は絶たれたろうけど処分なしはたまげたなぁ
270 21/06/23(水)18:33:16 No.816225526
>いいやそれは困る >本誌に載るような面白くない連載はプラスには不要 それはそう
271 21/06/23(水)18:33:20 No.816225540
この人の担当漫画いいよねしに来たら本誌とプラスの煽りとか何の役にも立たない流れかよ
272 21/06/23(水)18:33:24 No.816225556
他誌と比べても現行のジャンプは小粒だと思う
273 21/06/23(水)18:33:24 No.816225559
>マシリトなんて鳥山明がすごいだけじゃん 偉大過ぎる…
274 21/06/23(水)18:33:26 No.816225561
今のジャンプはもうワンピと呪術立ち読みする雑誌って感じ
275 21/06/23(水)18:33:28 No.816225574
>いいやそれは困る >本誌に載るような面白くない連載はプラスには不要 プラスで興味無いのも読んでないから関係無いかな…
276 21/06/23(水)18:33:29 No.816225579
普通に謝罪すると思いきや内藤という”仲間”を全力で守った話頭ワンピースですき
277 21/06/23(水)18:33:31 No.816225589
>比べる土台が違う >王貞治とイチローどっちが打撃上か?みたいなもんじゃないの メンツがどんどん小粒になっていく一軍ホークスと 色んなところから集めて育て上げて勢い増してる二軍ホークスだろ
278 21/06/23(水)18:33:43 No.816225642
ネコワッパの人が大人気作家になるからわからんものよね ねこわっぱ自体はそんなに嫌いじゃなかったけど
279 21/06/23(水)18:33:47 No.816225661
タツキを仕上げで 遠藤当てさせたんだからその時点で敏腕だよ
280 21/06/23(水)18:33:48 No.816225662
>他誌と比べても現行のジャンプは小粒だと思う 他誌も小粒なんだよなあ
281 21/06/23(水)18:33:48 No.816225664
>+の他の担当の話ってあんま聞かないな うすたとクソつまんないプロレスやったの誰だっけ
282 21/06/23(水)18:34:00 No.816225729
>比べる土台が違う >王貞治とイチローどっちが打撃上か?みたいなもんじゃないの 王さんもイチローもどっちもすごいもんな どっちもすごいで終わる話をこっちの方が凄いって言われても知らんわ
283 21/06/23(水)18:34:02 No.816225739
>マシリトなんて鳥山明がすごいだけじゃん 流石にそれは雑過ぎる…
284 21/06/23(水)18:34:02 No.816225741
プラスは似たような作品ばっかになってるそこがマイナス
285 21/06/23(水)18:34:13 No.816225803
>他誌も小粒なんだよなあ それはそう
286 21/06/23(水)18:34:20 No.816225843
プラスは上澄みだけ摂取できるからな
287 21/06/23(水)18:34:22 No.816225857
マッシュルがアニメ前の呪術くらい売れてるとは聞いたけど逆に今ってアニメ前の呪術が全然張らないとダメなレベルなんだよね
288 21/06/23(水)18:34:24 No.816225872
なんか腹立つ自画像以外は本当に凄い人だよね 自画像がなんか腹立つだけで
289 21/06/23(水)18:34:25 No.816225876
ミサワはそろそろ原稿渡してやれ
290 21/06/23(水)18:34:28 No.816225885
>他誌も小粒なんだよなあ フリーレン はい論破
291 21/06/23(水)18:34:32 No.816225917
botかなんかか!?
292 21/06/23(水)18:34:39 No.816225953
>タツキを仕上げで >遠藤当てさせたんだからその時点で敏腕だよ これは本当に凄いと思う 常人にあんな精神異常者の手綱取るの不可能だよ
293 21/06/23(水)18:34:41 No.816225961
>担当した読切の内容がポリコレ意識高くてそれが鼻につくから嫌いだと言ってるのはたまに見かけるね >これ編集関係あるかな… ある程度はあると思うぜ 編集の趣味嗜好に合わせて載せてもらうなんてあり得る まぁ本当にスレ画がポリコレ好きかどうかはしらんが
294 21/06/23(水)18:34:57 No.816226030
>フリーレン >はい論破 これはそう
295 21/06/23(水)18:34:58 No.816226036
>はい論破 ろろろ論破!?
296 21/06/23(水)18:34:58 No.816226039
呪術終わる頃にはヒロアカブラクロも終わってるだろ? それまでにでかいの当てなきゃワンピの次マッシュルだよ 死ぬでしょ
297 21/06/23(水)18:34:59 No.816226043
フリーレンなんてヒロアカ以下でしょ
298 21/06/23(水)18:34:59 No.816226045
作品の感想つぶやくと鬼のようにいいねしてくるから俺でも知ってる人
299 21/06/23(水)18:35:12 No.816226098
やりそうで案外やらないのはプラスのほうで勢い増してる作品を本誌に拉致ったりしないんだなと ジャンプならやりそうなもんだが
300 21/06/23(水)18:35:16 No.816226122
>フリーレンなんてヒロアカ以下でしょ それは違う
301 21/06/23(水)18:35:19 No.816226138
個人的にはジャンプマガジンサンデーチャンピオンジャンプラヤンジャンマガポケうぇぶり他全部同レベルだよ どこも好きな作品が複数載ってるから
302 21/06/23(水)18:35:21 No.816226147
ポリコレに限らずとりあえずSNSでバズらせたいのかなあみたいなのは感じる時ある
303 21/06/23(水)18:35:21 No.816226148
単眼猫は体調がマジで心配でな…
304 21/06/23(水)18:35:29 No.816226181
スパイ売れた時に編集変わったから売れたんだってスレ画持ち上げてる「」がいたのは適当言ってんなと思った 昔から遠藤達哉の担当スレ画だったのに
305 21/06/23(水)18:35:30 No.816226192
地獄楽の担当だったみたいだけどやっぱ途中で変わったのかな… こう属性バトルになったあたりから急にあれって…
306 21/06/23(水)18:35:30 No.816226195
>担当した読切の内容がポリコレ意識高くてそれが鼻につくから嫌いだと言ってるのはたまに見かけるね >これ編集関係あるかな… 肉を剥ぐとかは面白かったけど 雑にそっちの要素ぶっ込みましたみたいな担当作も結構あったからな… 林の方針なのかたまたまそういう持ち込みが続いたのか分からんから何とも言えんけど
307 21/06/23(水)18:35:31 No.816226198
>フリーレンなんてヒロアカ以下でしょ 無知も大概にしとけよな
308 21/06/23(水)18:35:34 No.816226212
プラスは読み切りが楽しいそりゃ当たり外れあるけどガンガン数あるの嬉しいね いや他の媒体もあるのかもしれんが
309 21/06/23(水)18:35:45 No.816226271
作品名書いて感想呟くと高確率でスレ画にチェックされる
310 21/06/23(水)18:35:49 No.816226296
>フリーレンなんてヒロアカ以下でしょ どんな脳味噌してたらこんな恥知らずなレスできるのやら…
311 21/06/23(水)18:35:49 No.816226297
>個人的にはジャンプマガジンサンデーチャンピオンジャンプラヤンジャンマガポケうぇぶり他全部同レベルだよ >どこも好きな作品が複数載ってるから マンガワンとサイコミをハブるな
312 21/06/23(水)18:35:55 No.816226330
>作品の感想つぶやくと鬼のようにいいねしてくるから俺でも知ってる人 チェンソーがもっとあんまり知名度なかった頃チェンソーの感想呟いてたらいいねしてきてびびった…
313 21/06/23(水)18:35:58 No.816226345
>ポリコレに限らずとりあえずSNSでバズらせたいのかなあみたいなのは感じる時ある プラスはWEB媒体だからそれはそうでしょ
314 21/06/23(水)18:36:01 No.816226359
ひたすら相槌しかしないのは楽しいのか?
315 21/06/23(水)18:36:14 No.816226415
>ひたすら相槌しかしないのは楽しいのか? それはそう
316 21/06/23(水)18:36:17 No.816226429
ヒロアカ以下の漫画なんてサム8くらいだわ
317 21/06/23(水)18:36:17 No.816226432
熱心な編集だなとは思う
318 21/06/23(水)18:36:21 No.816226450
それが怖くて感想つぶやく時はタイトル出さなくなったよ ここの書き込みみてえだな!
319 21/06/23(水)18:36:30 No.816226493
>ヒロアカ以下の漫画なんてサム8くらいだわ それはそう
320 21/06/23(水)18:36:37 No.816226531
サムハチ見れば編集の重要性は分かりそうなものだが
321 21/06/23(水)18:36:49 No.816226595
>それが怖くて感想つぶやく時はタイトル出さなくなったよ >ここの書き込みみてえだな! スレ画は悲しんでるよ 気軽に呟いてくれてもと
322 21/06/23(水)18:36:49 No.816226596
>マンガワンとサイコミをハブるな 名前がパッと浮かばなかっただけで他の部分に含まれてるよ!
323 21/06/23(水)18:36:52 No.816226607
>>T屋が優秀なんじゃなくて漫画家が優秀なんだよ >編集者は漫画家の敵とか思ってそう T屋は漫画家の敵だ とは思ってるんだろうな
324 21/06/23(水)18:36:56 No.816226633
ジャンプラは連載ペースが週刊である必要無いのがつよあじよね 毎週隔週3-1とか自由すぎる
325 21/06/23(水)18:36:57 No.816226639
SNSバズ命なのにネタバレ禁止令にジャンプラ編集長が乗っかった時は気が気じゃなかっただろうな
326 21/06/23(水)18:37:06 No.816226677
この病人に目をつけられてる感
327 21/06/23(水)18:37:09 No.816226687
>ひたすら相槌しかしないのは楽しいのか? それでなんかした様な気になれてるんだから放っておけ
328 21/06/23(水)18:37:27 No.816226780
作者のやりたい事を尊重してる感はあるけど ハートギアはそっちに行かない方がと思い続けてるうちに長期休載になってしまた
329 21/06/23(水)18:37:33 No.816226805
スレ画は純粋にただ漫画が好きなんだろうなって思える人 そう言う人が一番信頼できる
330 21/06/23(水)18:37:37 No.816226823
フリーレン面白いし評判いいけど実際どのくらい売れてるのかは知らない
331 21/06/23(水)18:37:37 No.816226824
それよりエロクールのがよくね?
332 21/06/23(水)18:37:39 No.816226837
>編集者は漫画家の敵とか思ってそう 内藤は漫画家の敵だろ
333 21/06/23(水)18:37:40 No.816226845
>SNSバズ命なのにネタバレ禁止令にジャンプラ編集長が乗っかった時は気が気じゃなかっただろうな 即声明出したからね…
334 21/06/23(水)18:37:51 No.816226893
>内藤はエロ漫画家の敵だろ
335 21/06/23(水)18:37:53 No.816226907
>内藤は漫画家の敵だろ それはそう
336 21/06/23(水)18:37:55 No.816226913
>SNSバズ命なのにネタバレ禁止令にジャンプラ編集長が乗っかった時は気が気じゃなかっただろうな あれは血の気が引いただろうな よりにもよって編集長の肩書持ってる奴が言うんだもん
337 21/06/23(水)18:38:00 No.816226940
>ジャンプラは連載ペースが週刊である必要無いのがつよあじよね >毎週隔週3-1とか自由すぎる 金払って読むわけじゃないから休載や連載内容に多少の偏りがあっても不満出にくいのも長期的に見て優れてると思う
338 21/06/23(水)18:38:22 No.816227056
>それでなんかした様な気になれてるんだから放っておけ それはそう
339 21/06/23(水)18:38:23 No.816227057
>>編集者は漫画家の敵とか思ってそう >内藤は漫画家の敵だろ 赤松がなんも言わなかったからセーフぞ
340 21/06/23(水)18:38:34 No.816227124
>ヒロアカ以下の漫画なんてサム8くらいだわ imgではそうだけど世間ではヒロアカは超人気漫画だからなあ 「」の高尚なセンスが理解できないなんて世の中バカばかりだよな!
341 21/06/23(水)18:38:37 No.816227141
>赤松がなんも言わなかったからセーフぞ それはそう
342 21/06/23(水)18:38:48 No.816227203
T屋以外の編集もひたすら自分語りを欄外に載せるとかやってたから講談がそれやらせてる…のかなあ
343 21/06/23(水)18:38:49 No.816227206
>内藤は漫画家の敵だろ でもなァ…ネットで偶然漫画を読むことは罪じゃないしなァ…
344 21/06/23(水)18:38:58 No.816227256
エロ漫画は漫画じゃないから海賊版もセーフ ソースは集英社
345 21/06/23(水)18:39:05 No.816227306
>imgではそうだけど世間ではヒロアカは超人気漫画だからなあ 聞いたことない
346 21/06/23(水)18:39:19 No.816227375
>聞いたことない それはそう
347 21/06/23(水)18:40:06 No.816227607
面白い漫画を世に出すのは編集者の腕もあるだろうけどやっぱり最終的には漫画家の能力じゃないの?
348 21/06/23(水)18:40:29 No.816227732
>面白い漫画を世に出すのは編集者の腕もあるだろうけどやっぱり最終的には漫画家の能力じゃないの? それはそう
349 21/06/23(水)18:40:30 No.816227733
>>imgではそうだけど世間ではヒロアカは超人気漫画だからなあ >聞いたことない 何期もやってるTVアニメ…飛ぶように売れるグッズ…そして劇場版… かつて存在しましたがもうそれを覚えている「」はいません
350 21/06/23(水)18:40:37 No.816227783
普段漫画関連のスレで暴れてる人が俺はこの辺の作者や作品を使って暴れてるんだと自己アピールしだした
351 21/06/23(水)18:40:45 No.816227824
うおお!ヒロアカ粘着まで来てんじゃねえか
352 21/06/23(水)18:40:48 No.816227850
評論分析気取りで編集どうこう言いたいだけだよ
353 21/06/23(水)18:41:01 No.816227917
今のヒロアカ普通につまんないし…
354 21/06/23(水)18:41:05 No.816227931
>うおお!ヒロアカ粘着まで来てんじゃねえか 下がってんな…imgのレベル
355 21/06/23(水)18:41:09 No.816227955
内藤って今何してるんだろう
356 21/06/23(水)18:41:18 No.816228000
>内藤って今何してるんだろう うんこ
357 21/06/23(水)18:41:26 No.816228038
立場関係なしにたまたま偶然見ちまっただけって言い張られたらそれ以上踏み込めない法律なのは実際そうだし…
358 21/06/23(水)18:41:32 No.816228061
雑誌のアンケはがき出す文化ってどうしても女性が多かったから視聴数やブクマやイイネや有料購読とか人気が色んなベクトルで可視化出来るのもデジタルならではのメリットよな
359 21/06/23(水)18:41:33 No.816228065
>うんこ 汚っ!
360 21/06/23(水)18:41:38 No.816228106
>内藤って今何してるんだろう エロクールでナミのレイプ漫画読んでる
361 21/06/23(水)18:41:42 No.816228128
T屋は担当作見るとお前優秀だったのかってなるなった でもあのクソみたいなアオリ何の意味があるのかほんとわからん…
362 21/06/23(水)18:41:46 No.816228147
>内藤って今何してるんだろう 何も変わらずワンピースのメディア担当
363 21/06/23(水)18:41:49 No.816228167
まあ言えることはジャンププラスがますます勢いつくね
364 21/06/23(水)18:42:01 No.816228227
ネットで馬鹿にされたら本当に売り上げ落ちた鰤ってすごかったんだな
365 21/06/23(水)18:42:18 No.816228306
>T屋は担当作見るとお前優秀だったのかってなるなった >でもあのクソみたいなアオリ何の意味があるのかほんとわからん… SNSで拡散されて興味を持ってもらえる
366 21/06/23(水)18:42:25 No.816228341
>まあ言えることはジャンププラスがますます勢いつくね このまま本誌潰してほしい 物理的にじゃなくて立場的に
367 21/06/23(水)18:42:41 No.816228412
>まあ言えることはジャンププラスがますます勢いつくね 上の数作だけが元気で他は週刊より沈んでるって相変わらずの状況でない?
368 21/06/23(水)18:42:45 No.816228435
>このまま本誌潰してほしい >物理的にじゃなくて立場的に もう潰されてんだろ
369 21/06/23(水)18:42:52 No.816228459
>内藤って今何してるんだろう この間巻末の編集コメントに居たから普通に編集続けてるよ
370 21/06/23(水)18:42:56 No.816228474
ヒロアカ展も大好評みたいだし 「」から酷評されるクソ漫画のくせに最近調子のってるよなヒロアカ
371 21/06/23(水)18:42:57 No.816228478
>チェンソーマン/SPY×FAMILY/HEART GEAR/ダンダダン 担当中。過去立上げ作品は青の祓魔師/この音とまれ!/ファイアパンチ/怪物事変/左ききのエレン/地獄楽/カッコカワイイ宣言!/貧乏神が!/ドリキャン?/ムーンランド ? 他。 凄いな…
372 21/06/23(水)18:42:57 No.816228479
>もう潰されてんだろ それはそう
373 21/06/23(水)18:43:06 No.816228513
エロクール内藤が立場潰しまくっただろ
374 21/06/23(水)18:43:16 No.816228549
ヤンジャンだけなんでアプリ別なの
375 21/06/23(水)18:43:29 No.816228625
>T屋は担当作見るとお前優秀だったのかってなるなった >でもあのクソみたいなアオリ何の意味があるのかほんとわからん… 人気が出るかわからない作品で炎上商法的なのだと思う
376 21/06/23(水)18:43:36 No.816228662
アベレージ見ると本誌とプラス大きな差は無いはずだけど電子版は興味無いの見なくていいからな
377 21/06/23(水)18:43:39 No.816228672
>T屋は担当作見るとお前優秀だったのかってなるなった >でもあのクソみたいなアオリ何の意味があるのかほんとわからん… 本気でマイナスしか産んでないよねあれ
378 21/06/23(水)18:43:45 No.816228702
>まあ言えることはジャンププラスがますます勢いつくね 早乙女姉妹ダークネスはいつ始まるんです?
379 21/06/23(水)18:43:48 No.816228718
>T屋は担当作見るとお前優秀だったのかってなるなった >でもあのクソみたいなアオリ何の意味があるのかほんとわからん… 多分クソアオリでも何でも良いからSNSで話題にしてもらうっていう戦略だとは思う 売れると一気にアオリ小さくなるんだよな
380 21/06/23(水)18:43:51 No.816228740
まぁチェンソーマンのアニメ始まったらヒロアカなんか軽く超えるし
381 21/06/23(水)18:44:03 No.816228801
>まぁチェンソーマンのアニメ始まったらヒロアカなんか軽く超えるし それはそう
382 21/06/23(水)18:44:20 No.816228890
>エロクール内藤が立場潰しまくっただろ いや…技術的問題を解決できないyoutubeのせいだな
383 21/06/23(水)18:44:38 No.816228979
>アベレージ見ると本誌とプラス大きな差は無いはずだけど電子版は興味無いの見なくていいからな 本誌も興味ないの見なくて済むぞ
384 21/06/23(水)18:44:41 No.816228997
ヒロアカはポスト鬼滅かつポスト呪術だからな
385 21/06/23(水)18:44:45 No.816229004
え!?チェンソーマンが単巻500万部に!?
386 21/06/23(水)18:44:52 No.816229045
ヒロアカアンチって何年負け続けてんの?
387 21/06/23(水)18:44:54 No.816229050
>>T屋は担当作見るとお前優秀だったのかってなるなった >>でもあのクソみたいなアオリ何の意味があるのかほんとわからん… >多分クソアオリでも何でも良いからSNSで話題にしてもらうっていう戦略だとは思う >売れると一気にアオリ小さくなるんだよな ネームバリューあるソウルイーターの作者や女性向けなランウェイでは最初から煽りふざけて無かったしな
388 21/06/23(水)18:44:58 No.816229079
>ヒロアカはポスト鬼滅かつポスト呪術だからな こいついっつもポスト止まりだな…
389 21/06/23(水)18:45:05 No.816229109
ジャンプ+は最高だぜという割にそこそこ続いてる中堅作品の話もできなくなるような 自称コアなジャンプ+読者はネットだと割といる
390 21/06/23(水)18:45:08 No.816229132
>ヒロアカはポスト鬼滅かつポスト呪術だからな そのうちポストスパイになるのか
391 21/06/23(水)18:45:09 No.816229136
内藤さぁ ワノ国編長いしつまんねぇだけど
392 21/06/23(水)18:45:13 No.816229156
煽りが今めっちゃ小さくてつい探すのムカつく!
393 21/06/23(水)18:45:22 No.816229203
それはそう れ は そ う
394 21/06/23(水)18:45:34 No.816229264
>え!?チェンソーマンが単巻500万部に!? なるよ アニメ効果とプラス連載効果の相乗でそれくらい余裕いく
395 21/06/23(水)18:45:37 No.816229275
>内藤さぁ >ワノ国編長いしつまんねぇだけど 内藤はメディア担当だから関係ない事をお前に教える
396 21/06/23(水)18:45:40 No.816229290
>煽りが今めっちゃ小さくてつい探すのムカつく! もはや恋だな
397 21/06/23(水)18:45:46 No.816229330
フリーレンって一話が一番面白い時点で連載としては微妙なんだよなぁ読んでるけど
398 21/06/23(水)18:45:47 No.816229332
>内藤さぁ >ワノ国編長いしつまんねぇだけど メディア担当だから本編の担当は別の人です…
399 21/06/23(水)18:45:50 No.816229341
チェンソーマンなんて呪術の足元にも及ばないと思ってんすがね…
400 21/06/23(水)18:45:50 No.816229343
アイコンだけ見たらクソ編集っぽいのに
401 21/06/23(水)18:46:02 No.816229407
>内藤さぁ >ワノ国編長いしつまんねぇだけど メディア担当編集なら内容は一切かかわってないと思うんですが
402 21/06/23(水)18:46:02 No.816229408
>なるよ >アニメ効果とプラス連載効果の相乗でそれくらい余裕いく それはそう
403 21/06/23(水)18:46:11 No.816229453
やがてここもシャン海に沈む
404 21/06/23(水)18:46:21 No.816229489
チャンピオンのナカムラは読者的には烈海王の異世界転生に泥を塗ったアホだけど編集部的には何度も連載を終わらせようとした刃牙を板垣に描かせ続けている超有能な編集者という食い違いがある 腰巾着オブ腰巾着で板垣先生を持ち上げる事には優秀だが良い漫画を描かせられるかどうかは別という
405 21/06/23(水)18:46:39 No.816229590
ワノ国つまんねえのは尾田っちの責任では?
406 21/06/23(水)18:46:50 No.816229639
内藤がメディア担当だって知らないで叩いてるとかマジ? ジャンプ粘着のレベル下がってんな
407 21/06/23(水)18:46:54 No.816229664
ヒロアカより売れてるワノ国編叩いてる奴らもどうにかしてほしいんすがね…
408 21/06/23(水)18:46:54 No.816229665
>フリーレンって一話が一番面白い時点で連載としては微妙なんだよなぁ読んでるけど その一話以外微妙な漫画より面白くないこのジャンプ本誌の連載陣ですが…
409 21/06/23(水)18:47:06 No.816229725
>ヒロアカアンチって何年負け続けてんの? 逆に教えてくれよ ヒロアカっていつになったらポスト卒業すんだよ
410 21/06/23(水)18:47:11 No.816229746
きたか ジャンチ
411 21/06/23(水)18:47:27 No.816229825
>チャンピオンのナカムラは読者的には烈海王の異世界転生に泥を塗ったアホだけど編集部的には何度も連載を終わらせようとした刃牙を板垣に描かせ続けている超有能な編集者という食い違いがある 今の状態なら親子喧嘩で終わらせるのが一番キレイだったんじゃねえかな…
412 21/06/23(水)18:47:29 No.816229830
>きたか >ジャンチ 最大のジャンチは内藤だろ
413 21/06/23(水)18:47:30 No.816229841
お前にそれはそうだったことを教える
414 21/06/23(水)18:47:39 No.816229887
自分を編集か何かと思い込んでいるサイコ
415 21/06/23(水)18:47:53 No.816229965
ワノ国編はヒロアカよりギリ面白いくらいだからマジなんとか白
416 21/06/23(水)18:48:01 No.816229996
>ワノ国つまんねえのは尾田っちの責任では? それはそう
417 21/06/23(水)18:48:02 No.816230006
実際フリーレンって今何百万部くらいなの?
418 21/06/23(水)18:48:03 No.816230010
>お前にそれはそうだったことを教える It was dice2d2=1 2 (3) ①そ ②う
419 21/06/23(水)18:48:05 No.816230015
面白くなりそうと言われてもう最終章だよヒロアカ
420 21/06/23(水)18:48:11 No.816230050
フリーレンそんな売れてたのか imgでだけ評価高い漫画だと思ってた
421 21/06/23(水)18:48:11 No.816230052
>>ヒロアカアンチって何年負け続けてんの? >逆に教えてくれよ >ヒロアカっていつになったらポスト卒業すんだよ 日本語通じないのかキチガイは
422 21/06/23(水)18:48:19 No.816230082
そうで確定
423 21/06/23(水)18:48:21 No.816230096
>逆に教えてくれよ >ヒロアカっていつになったらポスト卒業すんだよ 地獄の果てまでって言え
424 21/06/23(水)18:48:42 No.816230189
ヒロアカ結局クラスメイトの掘り下げしなかったな…
425 21/06/23(水)18:48:50 No.816230238
>その一話以外微妙な漫画より面白くないこのジャンプ本誌の連載陣ですが… なんか問題ある?
426 21/06/23(水)18:48:58 No.816230268
ガッポイ!!
427 21/06/23(水)18:49:03 No.816230292
>なんか問題ある? なにも
428 21/06/23(水)18:49:06 No.816230310
You are my dice4d2=2 2 2 2 (8) ①そ ②う いつもすぐそばにある
429 21/06/23(水)18:49:16 No.816230354
フリーレンって何だよ
430 21/06/23(水)18:49:16 No.816230356
チェンソーマンのセリフネタも既に懐かしい感が出てるというか チェンソーマン関係ないスレでもまだ使ってんの感出てるようになってるのを見ると 一旦連載が終わるって割と感じ方変わるんだなとは
431 21/06/23(水)18:49:39 No.816230484
>実際フリーレンって今何百万部くらいなの? 最新の公式発表は先月末で4巻累計250万部
432 21/06/23(水)18:49:43 No.816230495
>You are my >dice4d2=2 2 2 2 (8) >いつもすぐそばにある う失せろ
433 21/06/23(水)18:49:46 No.816230514
>フリーレンそんな売れてたのか >imgでだけ評価高い漫画だと思ってた むしろSNSの方が盛り上がってるよあれ imgはフェルンのおっぱいとシュタルクのおちんちんの話しかしてないじゃん
434 21/06/23(水)18:49:52 No.816230547
漫画に執着してる割に知識もなんもないんだなこいつ
435 21/06/23(水)18:49:56 No.816230568
>>>ヒロアカアンチって何年負け続けてんの? >>逆に教えてくれよ >>ヒロアカっていつになったらポスト卒業すんだよ >日本語通じないのかキチガイは アッアッアッア
436 21/06/23(水)18:49:59 No.816230579
ヒロアカは裏番の入間くんが大体上位互換やってるから…
437 21/06/23(水)18:50:15 No.816230675
>フリーレンって何だよ ジャンプの大半より売れてるサンデーの新看板
438 21/06/23(水)18:50:25 No.816230719
>ヒロアカは裏番の入間くんが大体上位互換やってるから… 伸びったってもそこまで行ってないよ入間…
439 21/06/23(水)18:50:32 No.816230750
>漫画に執着してる割に知識もなんもないんだなこいつ """"""""なにも""""""""
440 21/06/23(水)18:50:38 No.816230783
>フリーレンって何だよ 呪術より売れてない漫画
441 21/06/23(水)18:51:00 No.816230882
このスレは異常だな
442 21/06/23(水)18:51:00 No.816230883
入間君そもそもあれジャンル違うから上位互換でもなんでもなくない?
443 21/06/23(水)18:51:03 No.816230893
>>ヒロアカは裏番の入間くんが大体上位互換やってるから… >伸びったってもそこまで行ってないよ入間… 入間くんがジャンプだったらヒロアカより売れてただろうなと思う
444 21/06/23(水)18:51:17 No.816230969
>入間くんがジャンプだったらヒロアカより売れてただろうなと思う それはそう
445 21/06/23(水)18:51:28 No.816231015
>実際フリーレンって今何百万部くらいなの? >最新の公式発表は先月末で4巻累計250万部 なんだワンピ以下じゃん
446 21/06/23(水)18:51:31 No.816231028
>このスレは異常だな 正常さ 異常さ dice2d100=78 66 (144)
447 21/06/23(水)18:51:49 No.816231117
今週号のジャンプの内容の薄さはマジでジャンプ始まって以来の惨事だと思うわ
448 21/06/23(水)18:52:08 No.816231221
>入間くんがジャンプだったらヒロアカより売れてただろうなと思う ジャンプSQでいまいちウケなくて連載終了からチャンピオン行った人だよ…
449 21/06/23(水)18:52:09 No.816231227
本誌の編集部ちょっと酷すぎるからどうにかして…
450 21/06/23(水)18:52:11 No.816231238
>ヒロアカは裏番の入間くんが大体上位互換やってるから… スレの伸びも二倍くらい違って面白い チャンピオンの漫画に負けるヒロアカお前船降りろ
451 21/06/23(水)18:52:12 No.816231240
来たか サンジ
452 21/06/23(水)18:52:18 No.816231267
>このスレは異常だな それはそう
453 21/06/23(水)18:52:18 No.816231268
>今週号のジャンプの内容の薄さはマジでジャンプ始まって以来の惨事だと思うわ dice1d100=91 (91)cm
454 21/06/23(水)18:52:22 No.816231305
ヒロアカアニメは勝手に原作改変するからなぁ…
455 21/06/23(水)18:52:31 No.816231342
ヒロアカ粘着にシャンカーも来てんじゃねェか!! もはや糞スレだろ!!
456 21/06/23(水)18:52:33 No.816231351
>>>imgではそうだけど世間ではヒロアカは超人気漫画だからなあ >>聞いたことない >何期もやってるTVアニメ…飛ぶように売れるグッズ…そして劇場版… >かつて存在しましたがもうそれを覚えている「」はいません グッズってファンがヒロアカカフェの備品盗んでメルカリに出しただけだろ
457 21/06/23(水)18:52:42 No.816231395
>来たか >サンジ dice1d4=1 (1)ジ
458 21/06/23(水)18:52:43 No.816231407
面白さを決める 来い ワンピ ヒロアカ dice2d100=3 78 (81)
459 21/06/23(水)18:52:53 No.816231463
>ヒロアカ粘着にシャンカーも来てんじゃねェか!! >もはや糞スレだろ!! それはそう
460 21/06/23(水)18:52:57 No.816231484
ヒロアカファンは普通にヴィラン説
461 21/06/23(水)18:53:01 No.816231504
こんなクソスレで入間くんの名前出さないでもらえる?
462 21/06/23(水)18:53:04 No.816231521
この人のスレ立つと大体アイコンがね…って言われるの好き
463 21/06/23(水)18:53:09 No.816231544
ヒでデクアイコンがヒロアカ展ハイキューの時と違って楽にチケット取れたー!すいてるからパネルとかも撮り放題だったよ!神イベント!とか言っててその変な下手なアンチより切れ味鋭いな…って
464 21/06/23(水)18:53:11 No.816231551
>面白さを決める >来い >ワンピ ヒロアカ >dice2d100=3 78 (81) うぐッ面白すぎだァ~! ワンピお前紙面降りろ
465 21/06/23(水)18:53:11 No.816231556
>普段漫画関連のスレで暴れてる人が俺はこの辺の作者や作品を使って暴れてるんだと自己アピールしだした 割れ漫画容認派の倫理観壊れすぎてて怖い
466 21/06/23(水)18:53:20 No.816231603
よく仕事できる人はこういうネットの掲示板でロビー活動か?ってくらいボロクソに言ってるのが出てきて そこまで言うほどか?って思ってたら大抵は社内の関係者だったりして嫉妬100%なんだろうなって思わされる
467 21/06/23(水)18:53:20 No.816231606
>この人のスレ立つと大体アイコンがね…って言われるの好き それはそう
468 21/06/23(水)18:53:24 No.816231634
>こんなクソスレで入間くんの名前出さないでもらえる? やーだよ(ニシシッ
469 21/06/23(水)18:53:29 No.816231668
>ヒロアカ粘着にシャンカーも来てんじゃねェか!! >もはや糞スレだろ!! 逆に聞きてえよ クソみたいな流れにした奴の話に付き合わなくて何が悪いんだよ
470 21/06/23(水)18:53:44 No.816231741
韓国系台湾人の誇りだよね
471 21/06/23(水)18:53:45 No.816231749
>>普段漫画関連のスレで暴れてる人が俺はこの辺の作者や作品を使って暴れてるんだと自己アピールしだした >割れ漫画容認派の倫理観壊れすぎてて怖い 内藤くん…見損なったぞ…
472 21/06/23(水)18:53:48 No.816231763
あとコミさんも混ぜろよ
473 21/06/23(水)18:53:59 No.816231811
>>普段漫画関連のスレで暴れてる人が俺はこの辺の作者や作品を使って暴れてるんだと自己アピールしだした >割れ漫画容認派の倫理観壊れすぎてて怖い 編集がやってたからいいだろって同じところに落ちてどうするよって思う
474 21/06/23(水)18:54:03 No.816231827
>ヒでデクアイコンがヒロアカ展ハイキューの時と違って楽にチケット取れたー!すいてるからパネルとかも撮り放題だったよ!神イベント!とか言っててその変な下手なアンチより切れ味鋭いな…って 後ろからの支援射撃が強すぎる
475 21/06/23(水)18:54:08 No.816231853
自分の妄想と現実の乖離はほどほどにしないとどんどん生きづらくなるよ
476 21/06/23(水)18:54:13 No.816231877
>逆に聞きてえよ >クソみたいな流れにした奴の話に付き合わなくて何が悪いんだよ 話しかけんなゲボカス
477 21/06/23(水)18:54:15 No.816231888
>ヒでデクアイコンがヒロアカ展ハイキューの時と違って楽にチケット取れたー!すいてるからパネルとかも撮り放題だったよ!神イベント!とか言っててその変な下手なアンチより切れ味鋭いな…って 多分善意で言ってるから!
478 21/06/23(水)18:54:16 No.816231891
>韓国系台湾人の誇りだよね 韓国系日本人の大ヒット作家忘れんなよ
479 21/06/23(水)18:54:19 No.816231908
>ヒでデクアイコンがヒロアカ展ハイキューの時と違って楽にチケット取れたー!すいてるからパネルとかも撮り放題だったよ!神イベント!とか言っててその変な下手なアンチより切れ味鋭いな…って 大好評だな
480 21/06/23(水)18:54:28 No.816231960
ワンピ最近一番盛り上がったさす錦が既に一年前っておかしいだろ おかしさ dice1d100=2 (2)
481 21/06/23(水)18:54:50 No.816232077
>ジャンプの大半より売れてるサンデーの新看板 ヒロアカ以下じゃん
482 21/06/23(水)18:54:51 No.816232080
>ワンピ最近一番盛り上がったさす錦が既に一年前っておかしいだろ >おかしさ >dice1d100=2 (2) 正常で確定
483 21/06/23(水)18:54:52 No.816232085
>話しかけんなゲボカス 話す?ハァ!? 別に話しかけなくていいよ!
484 21/06/23(水)18:54:57 No.816232112
ヒロアカ展 ハイキュー展 dice2d100=80 20 (100)
485 21/06/23(水)18:55:04 No.816232144
>ワンピ最近一番盛り上がったさす錦が既に一年前っておかしいだろ 覇王化があっただろ 未読失せろ
486 21/06/23(水)18:55:07 No.816232170
在日コリアンなんだよね呪術の作者
487 21/06/23(水)18:55:19 No.816232246
>在日コリアンなんだよね呪術の作者 それはそう
488 21/06/23(水)18:55:20 No.816232248
>自分の妄想と現実の乖離はほどほどにしないとどんどん生きづらくなるよ 妄想 現実 dice2d100=95 39 (134)
489 21/06/23(水)18:55:23 ID:.kYBXxjY .kYBXxjY No.816232277
まあ誘蛾灯が増えたのは喜ばしいが…
490 21/06/23(水)18:55:24 No.816232281
>ヒロアカ展 ハイキュー展 >dice2d100=80 20 (100) 神イベで確定
491 21/06/23(水)18:55:33 No.816232318
>在日コリアンなんだよね呪術の作者 その線は…
492 21/06/23(水)18:55:46 No.816232389
>在日コリアンなんだよね呪術の作者 差別か?
493 21/06/23(水)18:55:55 No.816232444
>>ワンピ最近一番盛り上がったさす錦が既に一年前っておかしいだろ >覇王化があっただろ >未読失せろ 覇王化して普通に負けて白目ゴム太郎になってるのは約束が違うもんなぁ…ルフィ…
494 21/06/23(水)18:55:55 No.816232445
>>自分の妄想と現実の乖離はほどほどにしないとどんどん生きづらくなるよ >妄想 現実 >dice2d100=95 39 (134) それはそう
495 21/06/23(水)18:55:59 ID:.kYBXxjY .kYBXxjY No.816232462
そろそろ女叩きのコピペする時間?
496 21/06/23(水)18:56:05 No.816232492
>まあ誘蛾灯が増えたのは喜ばしいが… 誘蛾灯はむしろ変な子しか使わないワードなのを教える
497 21/06/23(水)18:56:15 No.816232539
>>まあ誘蛾灯が増えたのは喜ばしいが… >誘蛾灯はむしろ変な子しか使わないワードなのを教える それはそう
498 21/06/23(水)18:56:18 No.816232548
>え!?チェンソーマンが単巻500万部に!? ヒロアカって今そんなに刷ってたの!?
499 21/06/23(水)18:56:20 No.816232560
テコンダー朴きたな…
500 21/06/23(水)18:56:20 No.816232565
>そろそろ女叩きのコピペする時間? ロビンブスすぎwwwwwwwwwwwwwww
501 21/06/23(水)18:56:23 ID:.kYBXxjY .kYBXxjY No.816232578
>誘蛾灯はむしろ変な子しか使わないワードなのを教える 半P
502 21/06/23(水)18:56:35 No.816232633
>>ヒでデクアイコンがヒロアカ展ハイキューの時と違って楽にチケット取れたー!すいてるからパネルとかも撮り放題だったよ!神イベント!とか言っててその変な下手なアンチより切れ味鋭いな…って >多分善意で言ってるから! 私もインターンのこと忘れてました
503 21/06/23(水)18:56:44 No.816232686
>誘蛾灯はむしろ変な子しか使わないワードなのを教える 誘 dice1d4=4 (4)灯 1蛾 2蝶 3蝉 4蜂
504 21/06/23(水)18:56:46 ID:.kYBXxjY .kYBXxjY No.816232698
>>>まあ誘蛾灯が増えたのは喜ばしいが… >>誘蛾灯はむしろ変な子しか使わないワードなのを教える >それはそう 反応早いな…
505 21/06/23(水)18:56:50 No.816232718
「SNSでヒロアカアイコンのやつはキチガイばっかだから触らない方がいい」って空気が日本より先に海外で形成されてるから 海外で人気あるってのはマジなんだと思う
506 21/06/23(水)18:56:51 No.816232720
ワンピースみたいな人気作品にこそまともな編集付けるべきなのにな 編集が仕事しないせいでグダグダになって全盛期から百万単位で売り上げ落ちてるんだから 雑魚を何本か小ヒットさせても取り返せないほどの大損害だろ
507 21/06/23(水)18:56:56 No.816232752
在日認定マンはまずガチの韓国人が連載してることをスルーしてるのが謎なんすがね…