虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/23(水)17:37:22 AQUOSど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/23(水)17:37:22 No.816209845

AQUOSどう?

1 21/06/23(水)17:38:39 No.816210227

どうもこうもねえよ!

2 21/06/23(水)17:40:35 No.816210694

ラーメン喰って

3 21/06/23(水)17:40:55 No.816210790

飯を食う!

4 21/06/23(水)17:41:12 No.816210850

ウマ娘快適に動くなら欲しい

5 21/06/23(水)17:41:14 No.816210859

金は払わねえ!

6 21/06/23(水)17:41:55 No.816211026

今度買うの液晶にするか有機ELにするか迷ってる

7 21/06/23(水)17:43:54 No.816211571

秀吉は危うく思いとどまった 主食をおかずに主食を食べるなんて確かに変な話だけど拒否したら今度こそこの男を斬らねばならない だが、ラーメン・ライスってこういうものである

8 21/06/23(水)17:50:18 No.816213165

ダメっぽいな

9 21/06/23(水)17:51:30 No.816213487

叩きスレにしてぇならそう言え!

10 21/06/23(水)17:53:11 No.816213935

ショップで適当に押し付けられた爺婆しか使ってなさそうなイメージ

11 21/06/23(水)17:59:32 No.816215622

特に不自由ない ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β SHARP/SH-M16/11

12 21/06/23(水)18:03:18 No.816216624

初代Rや初代Sense発売辺りから国内泥シェア1位取り続けてる鉄板メーカーです fu105983.png

13 21/06/23(水)18:06:10 No.816217365

シェアってらくらくフォン的なジジババターゲットのやつがどうやっても上位に来るから参考にはならんよ

14 21/06/23(水)18:08:53 No.816218097

それだって立派なシェアだろ

15 21/06/23(水)18:09:07 No.816218169

アローズから乗換えるつもりで半年前に買ったけど少し使って寝かせてるわ スペックに不満はないけど色々不便

16 21/06/23(水)18:09:56 No.816218417

oneplusから4に切り替えたけど今の所不便してないな

17 21/06/23(水)18:09:57 No.816218422

>それだって立派なシェアだろ 数字で嘘つくやつきたな…

18 21/06/23(水)18:10:22 No.816218547

かゆいところには手が届かない ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.7β DOCOMO/SH-41A/11

19 21/06/23(水)18:11:26 No.816218838

俺はsoftbank…の前のvodafone…の前のJ-phoneのころから惰性でずっとSHARP使いマンで 今ももちろんAQUOSなんだけどそろそろsonyに移ろうかなあxperiaのほうがメジャーそうだしなあ…と思ってたので 最近xperiaよりAQUOSのほうがシェア高いのよと教わってビックリした…マジかよ使っててそんなイメージなかった…sonyのほうがオシャだし…

20 21/06/23(水)18:11:36 No.816218883

senseシリーズは値段相応で良いと思う ハイエンド帯は知らん

21 21/06/23(水)18:14:50 No.816219772

ローエンド帯は画面綺麗であとはそこそこって感じ カメラは伝統的にどうしようもないな

22 21/06/23(水)18:15:09 No.816219858

情報強者の「」さんは何を使ってるんです?

23 21/06/23(水)18:15:14 No.816219877

R6なんであの仕様でシャッターボタンないんですか R3に付いてるの便利なんだけど ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.7β KDDI/SHV44/11

24 21/06/23(水)18:15:18 No.816219902

指紋認証でよく失敗する

25 21/06/23(水)18:15:35 No.816219987

>情報強者の「」さんは何を使ってるんです? ふぁーあじ

26 21/06/23(水)18:17:16 No.816220502

>最近xperiaよりAQUOSのほうがシェア高いのよと教わってビックリした…マジかよ使っててそんなイメージなかった…sonyのほうがオシャだし… キショ…

27 21/06/23(水)18:17:43 No.816220626

フツー

28 21/06/23(水)18:18:09 No.816220759

>R6なんであの仕様でシャッターボタンないんですか >R3に付いてるの便利なんだけど >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.7β KDDI/SHV44/11 シャッターボタンほしい…AQUOSでもついてるやつあったのか… なんであんだけカメラ推しでシャッターボタンないんだろうね シャッターボタンの羨ましさだけでxperiaに乗り換えようかと思ってるほどだ…でも1インチセンサーは気になるし… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β SG/706SH/9

29 21/06/23(水)18:19:02 No.816221018

最近はアクオス評判良くない?

30 21/06/23(水)18:20:08 No.816221361

HUAWEI最高!

31 21/06/23(水)18:20:33 No.816221500

特に何も言うことがない端末 電池持ちは良い ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.7β RAKUTEN/SH-RM15/11

32 21/06/23(水)18:20:40 No.816221535

というか1インチセンサースマホはsonyが真っ先に出すべきだったろうに あんたRX100の魂はどこへやったんだ

33 21/06/23(水)18:21:41 No.816221859

金属製の外装だとつるつるしてて落としやすい

34 21/06/23(水)18:21:54 No.816221921

Xperia大好きなの人がいるのはわかるけどオシャレなイメージはないわ

35 21/06/23(水)18:23:26 No.816222366

ネットユーザーの評価はやたら高いけど実際のマーケットでの支持率はボロクソなのがXperia ネットユーザーの評価はやたら低いけど実際にはなんか売れてるのがAQUOS ってイメージある

36 21/06/23(水)18:24:43 No.816222767

R3だけども何時もホームと指紋認証センサーでまごつく それ以外は悪くない

37 21/06/23(水)18:24:59 No.816222856

R6をシムフリーで売ってくだち…

38 21/06/23(水)18:25:04 No.816222889

安くて不便なくて悪くないよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SHV48/10

39 21/06/23(水)18:25:07 No.816222906

>Xperia大好きなの人がいるのはわかるけどオシャレなイメージはないわ 一度もsharp以外を持ったことがないからどうしても憧れるんよ… ごめんよそうキレんでほしい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β SG/706SH/9

40 21/06/23(水)18:25:49 No.816223108

オシャをオシャレと勘違いしたのか

41 21/06/23(水)18:26:00 No.816223170

必要なのは電話とメールとおサイフケータイな人なので十分だよ 大事に長く使いたいからバッテリー多いのも良し

42 21/06/23(水)18:26:06 No.816223202

電池もつし背面樹脂じゃないから好き

43 21/06/23(水)18:27:00 No.816223502

スマホもだけどテレビとかディスプレイ関連製品はSHARPやっぱ根強い人気あると思うよ あと国内で関わりある仕事やってる人今でも多いだろうしね

44 21/06/23(水)18:27:00 No.816223505

IS03以来シャープ機は避けてたがそろそろ戻ってみるか

45 21/06/23(水)18:27:22 No.816223627

sense4がほんとコスパ良くてセールで買えて良かった

46 21/06/23(水)18:27:42 No.816223735

初スマホでiPhoneと迷ってバッテリーでsense4にしちゃったな

47 21/06/23(水)18:28:19 No.816223953

クソ長Xperiaも中韓製も嫌ならこれしかないじゃん…!

48 21/06/23(水)18:28:27 No.816223995

液晶IGZOはやっぱ電池持ち良い 有機EL IGZOはどうなんだろうか気になるけどR6には流石に手が出ねえ!

49 21/06/23(水)18:28:30 No.816224010

sense3だけど可もなく不可もなく チューナーなしでバッテリー容量大きいのは気に入ってる ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SHV45/10

50 21/06/23(水)18:29:56 No.816224499

>R6をシムフリーで売ってくだち… ライカのやつがあるじゃん

51 21/06/23(水)18:30:57 No.816224804

>IS03以来シャープ機は避けてたがそろそろ戻ってみるか 最初にやらかしただけでホンハイに買われる前から国内メーカーとしては優秀だったよ

52 21/06/23(水)18:31:00 No.816224834

sense3までのノッチ無しデザインがよかったのに

53 21/06/23(水)18:31:19 No.816224924

R6には期待してたんだがエッジディスプレイだけはどうしてもだめだ…

54 21/06/23(水)18:31:22 No.816224938

なんていうか普通 カメラがちょっとしょっぱいかなと思うけど他が安定してるから落ち着く

55 21/06/23(水)18:32:47 No.816225372

特に不満は無いな

56 21/06/23(水)18:33:45 No.816225649

>R6なんであの仕様でシャッターボタンないんですか >R3に付いてるの便利なんだけど しらそん…最近R2にしたらシャッターボタンないしスピーカーはモノラルだしちょっと失敗したな…ってなってる ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.7β SG/706SH/10

57 21/06/23(水)18:34:22 No.816225854

さほど上等な使い方してないので最近買い替えたsence5Gで満足 というか先代がオンボロスマホ過ぎたので多分何買っても満足してたと思う

58 21/06/23(水)18:35:31 No.816226197

買い換えの時期が来るたびにバッテリー持ちがほどほどに良い新機種がキャリアに入荷してる不思議

59 21/06/23(水)18:36:07 No.816226385

無難だしアプデも来るしなによりモリサワフォントがついてるのがいい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.7β SHARP/SH-M12/11

60 21/06/23(水)18:38:32 No.816227113

>初代Rや初代Sense発売辺りから国内泥シェア1位取り続けてる鉄板メーカーです ペリアよりもアロウズの方がシェアは上なのか 世知辛いな

61 21/06/23(水)18:39:00 No.816227264

カンタンスマホって京セラのイメージあるな…なんでだろう

62 21/06/23(水)18:39:28 No.816227440

Noto Sansも綺麗なんだけどね…モリサワフォントに心を囚われた人間は少なくない

63 21/06/23(水)18:40:12 No.816227645

xperia使ってたけどなんか縦長になってきたからAQUOSに乗り換えたわ

64 21/06/23(水)18:40:25 No.816227716

スマホのサイズの制約と緑の存在のため俺はずっとnova lite 2かGalaxy A21を使い続けなければならない ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.7β HUAWEI/704HW/9

65 21/06/23(水)18:40:56 No.816227887

>しらそん…最近R2にしたらシャッターボタンないしスピーカーはモノラルだしちょっと失敗したな…ってなってる シリーズで4番目に出たR5G含めてRシリーズの偶数機種は個別のシャッターボタン無いよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β DOCOMO/SH-51A/11 個人的には問題ない

66 21/06/23(水)18:41:17 No.816227995

フォントいいよね

67 21/06/23(水)18:41:49 No.816228162

電話がかかってきたときこっちの声が相手に聞こえないことがある… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.7β RAKUTEN/SH-RM15/11

68 21/06/23(水)18:41:50 No.816228169

ソニーって京セラ以下なのか

69 21/06/23(水)18:42:10 No.816228270

シャッターボタンほしいよぉ…

70 21/06/23(水)18:42:41 No.816228409

スマホでゲームしないし高いやつ買う必要ないなってなってここ最近はずっとAQUOSの安いやつだ

71 21/06/23(水)18:43:17 No.816228560

全盛期は世界で数千万台とか売ってたのになXperia…

72 21/06/23(水)18:44:00 No.816228786

多分これからもハイエンドAQUOSユーザー

73 21/06/23(水)18:44:19 No.816228885

スマホの良し悪しは正直わかんねぇ…!

74 21/06/23(水)18:45:03 No.816229099

Xperiaはソニーの趣味枠

75 21/06/23(水)18:45:52 No.816229359

次のsenseシリーズ発表されたらそれに乗り換える予定

76 21/06/23(水)18:46:05 No.816229427

>Xperiaはソニーの趣味枠 社内カンパニー制もあってグループ内のカメラ部品を回してもらえない

77 21/06/23(水)18:46:18 No.816229476

テレビは良い物なのにスマホは駄目なのか

78 21/06/23(水)18:46:37 No.816229582

>>Xperiaはソニーの趣味枠 >社内カンパニー制もあってグループ内のカメラ部品を回してもらえない 何か恨みでもあるの?

79 21/06/23(水)18:46:53 No.816229653

テレビも別に操作性良くないし…

↑Top