ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/23(水)17:16:19 No.816204501
行くか「」!
1 21/06/23(水)17:17:08 No.816204693
やっぱ統括してチェックする人いるんだなこういうの
2 21/06/23(水)17:17:25 No.816204767
怪文書が公式になっちまう!
3 21/06/23(水)17:17:36 No.816204815
うまぴょいが別の意味になっちまうー!
4 21/06/23(水)17:17:42 No.816204846
グラブルやプリコネよりマシなもの書くだけなら楽だな
5 21/06/23(水)17:18:32 No.816205058
原作の馬に詳しくないと無理だからハードル高そう
6 21/06/23(水)17:19:00 No.816205167
>グラブルやプリコネよりマシなもの書くだけなら楽だな 話の質はともかくウマは原作のこと意識しながら書かないといけないから大変だと思う・・・
7 21/06/23(水)17:20:09 No.816205461
「」やヒの怪文書使いの何人かは本当に行っちゃいそう
8 21/06/23(水)17:20:28 No.816205540
やっぱり筆が早いのが大前提だろうな
9 21/06/23(水)17:20:34 No.816205572
>グラブルやプリコネよりマシなもの書くだけなら楽だな プリコネがダメなのはプランナーの方では
10 21/06/23(水)17:21:53 No.816205882
中途採用オンリーでポートフォリオとか必要だからそんな軽はずみで応募できるもんじゃ…
11 21/06/23(水)17:22:56 No.816206148
本気で自分で行けるって…信じ込んでるのがいそうなのがimg
12 21/06/23(水)17:29:28 No.816207723
急にシナリオのクオリティ落ちたとか言われるやつじゃん
13 21/06/23(水)17:35:56 No.816209469
多分こう言うのはキャラのパーソナリティに関わる育成シナリオじゃなくて季節ごとにお茶濁すイベントシナリオだろうし…
14 21/06/23(水)17:37:04 No.816209756
セミナー自体は気になる
15 21/06/23(水)17:37:47 No.816209965
まず競馬知識が問われるような
16 21/06/23(水)17:38:26 No.816210158
採用されるとは全く思ってないけどセミナーは本当に聞きたい
17 21/06/23(水)17:39:40 No.816210489
馬に関するテスト問題出されそう 80点以下なら論外みたいなの
18 21/06/23(水)17:40:03 No.816210577
人足りてないのか
19 21/06/23(水)17:40:38 No.816210707
>「」やヒの怪文書使いの何人かは本当に行っちゃいそう こんなところで才能を無駄遣いするくらいならいってほしい
20 21/06/23(水)17:42:19 No.816211147
社台さんが許可あげたくなるシナリオお願いします
21 21/06/23(水)17:42:47 No.816211258
育成のテキスト量結構膨大だしな
22 21/06/23(水)17:45:09 No.816211880
キャラ崩壊上等な「」がライター陣に紛れ込むとか悪夢じゃん
23 21/06/23(水)17:45:53 No.816212076
>こんなところで才能を無駄遣いするくらいならいってほしい 才能ねぇ…
24 21/06/23(水)17:47:43 No.816212498
キャラ崩壊させていいなら新しいライター入れる必要もないだろうし…
25 21/06/23(水)17:48:32 No.816212706
「」のキャラ付けはワンパターンだからなあ…
26 21/06/23(水)17:48:54 No.816212806
>多分こう言うのはキャラのパーソナリティに関わる育成シナリオじゃなくて季節ごとにお茶濁すイベントシナリオだろうし… イベントのシナリオは飛ばしていいよって言われるありがちなやつじゃん…
27 21/06/23(水)17:48:58 No.816212823
ウマに関しては競馬知識が必須すぎる
28 21/06/23(水)17:49:47 No.816213018
経験者オンリーだよ今回
29 21/06/23(水)17:50:23 No.816213186
サンプル持ってきました!(怪文書)とかやめなよ…
30 21/06/23(水)17:51:12 No.816213398
ここで腐るほど怪文書スレ立ってんじゃん 行きなよ「」
31 21/06/23(水)17:52:09 No.816213657
たまにお前本職だろって怪文書書くようなのもいるけどね
32 21/06/23(水)17:52:14 No.816213675
経験者の「」だっているだろう…
33 21/06/23(水)17:53:03 No.816213894
デレステは最初自由にやらせすぎて酷いことになったからウマ娘はキッチリ締めて行くんだろうな 走り出しが肝心だし
34 21/06/23(水)17:56:00 No.816214683
怪文書も玉石混交のピンキリだしな
35 21/06/23(水)17:56:28 No.816214809
原作持ちだから他のサイゲゲーより難易度はずっと高い まずプリコネ担当にさせろ
36 21/06/23(水)17:57:42 No.816215143
経験者以外お断りじゃないのここって 業界の中でも才能の上澄みが集まる蠱毒みたいなセミナーになりそう
37 21/06/23(水)17:57:43 No.816215148
>ここで腐るほど怪文書スレ立ってんじゃん >行きなよ「」 おう
38 21/06/23(水)17:59:19 No.816215561
原作で大筋は決まってるしやりやすい気はする
39 21/06/23(水)18:00:17 No.816215818
>たまにお前本職だろって怪文書書くようなのもいるけどね 多分ここの人は本物の怪文書知らないと見える
40 21/06/23(水)18:00:49 No.816215979
まぁ近々新シナリオ追加しますって言って2ヶ月音沙汰なしなのは人足りてないんだろうなとは
41 21/06/23(水)18:00:51 No.816215986
ほんとにいけると思っちゃった子が出るからやめなよ…
42 21/06/23(水)18:01:00 No.816216036
バンナムや東映がこういうライター募集企画やって公式作品でライターデビューとか以前あったな
43 21/06/23(水)18:01:52 No.816216267
最低限ジーコの台本とか催眠音声の台本とか持っていかないといけないやつじゃ
44 21/06/23(水)18:01:58 No.816216295
>ほんとにいけると思っちゃった子が出るからやめなよ… 経験者のみだから本気にするわけが…
45 21/06/23(水)18:02:20 No.816216377
>ほんとにいけると思っちゃった子が出るからやめなよ… その時はその時だろ 大成するなら良し落ちて諦めるならそれも経験だろ
46 21/06/23(水)18:02:31 No.816216430
まず普通に競馬詳しいのか大前提だから 何の制限もないラノベより敷居高いと思うよ 仮に何の競馬知識もないシナリオが公式で採用されたとして ファンに殺される未来しか見えない
47 21/06/23(水)18:03:38 No.816216721
でも無職のハゲよりシナリオライターのハゲの方が良いでしょう?
48 21/06/23(水)18:03:57 No.816216804
競馬の史実の小ネタとかうまくやれるひとくるといいね
49 21/06/23(水)18:04:03 No.816216823
実際採用されるのはほぼどこかのメーカーや作品で商業作品の実績ある人よね
50 21/06/23(水)18:04:52 No.816217026
>まず普通に競馬詳しいのか大前提だから >何の制限もないラノベより敷居高いと思うよ >仮に何の競馬知識もないシナリオが公式で採用されたとして >ファンに殺される未来しか見えない しかも年代が古いの多いからな… 今からは無理だろ
51 21/06/23(水)18:05:03 No.816217082
いや競馬ネタ提供とか監修が別にいりゃあとは二次でも地力の創作力でもなんだってあればいいだろ…
52 21/06/23(水)18:05:51 No.816217288
募集してんだからやりたいならいけばいいだろ 採用するかどうかはサイゲ側の判断だ
53 21/06/23(水)18:06:23 No.816217424
さすがに壺なんかに投下したSSを見せる類のやつはいないだろう…
54 21/06/23(水)18:06:25 No.816217435
資料をどう解釈してお話にするかとか聞けたら面白えだろうな…
55 21/06/23(水)18:06:45 No.816217514
>実際採用されるのはほぼどこかのメーカーや作品で商業作品の実績ある人よね そうなら初めからわざわざこんな金かかることしないと思う やはり競馬知識に詳しい+シナリオが書けるのをのを探してる感 そんなの業界でもなかなか居ないから一般公募するんだろ まあ敷居高いよな
56 21/06/23(水)18:07:09 No.816217614
こういうのって競馬知識は会社から資料貰えるものかと思ってたけど貰えないものなの? このエピソード使って下さいみたいな指定とか
57 21/06/23(水)18:07:22 No.816217669
競馬の知識に関しては勉強すればどうとでもなるでしょ 出せない馬が多すぎて制限がかなりあるのが一番大変だと思う
58 21/06/23(水)18:07:33 No.816217724
>募集してんだからやりたいならいけばいいだろ >採用するかどうかはサイゲ側の判断だ 別に失うものは無いからな セミナーで貴重な話も聞けるし
59 21/06/23(水)18:08:06 No.816217873
>いや競馬ネタ提供とか監修が別にいりゃあとは二次でも地力の創作力でもなんだってあればいいだろ… もしそうならわざわざ今から募集する必要ないじゃん
60 21/06/23(水)18:08:27 No.816217974
>出せない馬が多すぎて制限がかなりあるのが一番大変だと思う 今実装済みでも何で出てきてないのいわれちゃうキャラあるしな…
61 21/06/23(水)18:08:55 No.816218101
実績の無い人が地力あるわけねえだろ
62 21/06/23(水)18:09:05 No.816218163
殺人の知識ないと人が死ぬお話書けないわけじゃないし童貞でもエロ漫画がかけるのに競馬だけ今ある知識だけでどうにかしろってのは難しい話だ
63 21/06/23(水)18:09:08 No.816218180
発注がめちゃくちゃ細かいか全部丸投げかだとウマ娘は前者かな
64 21/06/23(水)18:09:34 No.816218296
実績ないひととってないんだからそこはもうお話しするまでもない
65 21/06/23(水)18:09:43 No.816218348
まあ適当なシナリオ書いて史実と解離したらファンに殺されるのは本当に起きるだろうしな… 他の駄ライター同様一生ネットで晒されるんじゃないか
66 21/06/23(水)18:09:45 No.816218358
知らないからこそ書けるシナリオとかもあるとは思うが 後の監修が大変になるだけだろうしな…
67 21/06/23(水)18:10:35 No.816218587
タキオンの最後のライバルがなんかカフェになったしな
68 21/06/23(水)18:10:43 No.816218627
下っ端のライターなんて書く内容ガチガチに縛られて原型留めないくらい修正されんじゃないの?
69 21/06/23(水)18:11:07 No.816218751
実績は怪文書やSSですで応募するやつはいると思う 選考で全部落とすから安心
70 21/06/23(水)18:11:27 No.816218842
競馬ファン特定の馬への思い入れ強い人多いからそれはそれで書かせるの大変そう
71 21/06/23(水)18:11:29 No.816218852
募集要項くらい読めや!
72 21/06/23(水)18:11:30 No.816218858
むしろ本気で競馬に熱意あって詳しいならノベルの書き方は多少素人でも教示するつもりだと思うよ そのための一般公募だろ 金で雇えるプロのライターならいくらでもいるんだし
73 21/06/23(水)18:12:03 No.816219013
普通のライターは競馬は詳しくないからな
74 21/06/23(水)18:12:43 No.816219212
文書けないし競馬詳しくないけどセミナーは気になる
75 21/06/23(水)18:13:38 No.816219456
そもそもこういうのはチームで作るから必ずしも深い知識がいる訳じゃないよ
76 21/06/23(水)18:14:24 No.816219657
>むしろ本気で競馬に熱意あって詳しいならノベルの書き方は多少素人でも教示するつもりだと思うよ >そのための一般公募だろ >金で雇えるプロのライターならいくらでもいるんだし つまり終日スッペンペンスレに集まってで行けー!してる「」ペちゃんならあるいは…
77 21/06/23(水)18:14:29 No.816219684
ネタにするウマの世代の空気感を肌で覚えてる人を探したいのかな
78 21/06/23(水)18:14:53 No.816219786
>実績は怪文書やSSですで応募するやつはいると思う >選考で全部落とすから安心 もはやそのレベルですらない設定の羅列だけのテキストとかくるらしいしマジで大変だと思う
79 21/06/23(水)18:14:58 No.816219806
>そもそもこういうのはチームで作るから必ずしも深い知識がいる訳じゃないよ それなら今さら募集かける意味ないじゃん
80 21/06/23(水)18:15:16 No.816219887
史実ネタはある程度育成ストーリーで使ってしまうから オリジナルで行ける人が必要なのでは
81 21/06/23(水)18:15:17 No.816219894
>Cygamesへの転職を検討されているシナリオライターの方
82 21/06/23(水)18:15:56 No.816220087
>それなら今さら募集かける意味ないじゃん なんで?
83 21/06/23(水)18:16:09 No.816220162
>史実ネタはある程度育成ストーリーで使ってしまうから >オリジナルで行ける人が必要なのでは それならわざわざ公に募集かけなくてもプロ雇えばいいじゃん
84 21/06/23(水)18:17:18 No.816220515
こうやって募集要項すら読めないのがいっぱい来るわけだ…
85 21/06/23(水)18:17:26 No.816220551
>>それなら今さら募集かける意味ないじゃん >なんで? 知名度もあるウマ娘ならちょっと依頼すればオーケーするプロのシナリオライターいくらでもいるから そのプロに欠けてるものがあるとすれば競馬知識
86 21/06/23(水)18:17:31 No.816220566
怪文書はそもそも渋のオリジナル小説から雑に固有名詞変えただけのやつとか見つかっちまってるし合格するわけねぇ!
87 21/06/23(水)18:17:42 No.816220620
俺の方が良いシナリオ書けると思ってる「」は多そう
88 21/06/23(水)18:17:49 No.816220658
ライター単に増やしたいか足りてないから募集でいいだろ
89 21/06/23(水)18:18:10 No.816220765
原作よく知らないとまず話にならなさそう
90 21/06/23(水)18:18:11 No.816220769
>怪文書はそもそも渋のオリジナル小説から雑に固有名詞変えただけのやつとか見つかっちまってるし ひどい…
91 21/06/23(水)18:18:15 No.816220794
プロライターに競馬知識叩き込んだ方が早いのでは?
92 21/06/23(水)18:18:16 No.816220797
シナリオライターじゃなく企画の下請けと書いておけば誤解は減るな!
93 21/06/23(水)18:18:38 No.816220908
>知名度もあるウマ娘ならちょっと依頼すればオーケーするプロのシナリオライターいくらでもいるから >そのプロに欠けてるものがあるとすれば競馬知識 プロが来てくれんなら万々歳だと思うけど アルバイト募集じゃねえんだぞ
94 21/06/23(水)18:19:03 No.816221024
>俺の方が良いシナリオ書けると思ってる「」は多そう 資格たりてれば応募してるだろ
95 21/06/23(水)18:19:44 No.816221248
>知名度もあるウマ娘ならちょっと依頼すればオーケーするプロのシナリオライターいくらでもいるから ? >そのプロに欠けてるものがあるとすれば競馬知識 ?
96 21/06/23(水)18:19:49 No.816221271
>プロライターに競馬知識叩き込んだ方が早いのでは? そのいかにも付け焼き刃が楽しめるとか浅いな… 俺は深いから遠慮しとくよ
97 21/06/23(水)18:19:49 No.816221273
ウマの知識は後追いで拾えるので それよりいい話をテキストウィンドウの文字数制限の中で書くほうがつらそう
98 21/06/23(水)18:19:52 No.816221285
元々ウマ娘いつできるのと言われ続けてた頃から公募ガイドの裏表紙とかにシナリオライター募集の広告出してたから ワンチャン狙ってるような人は既にチャレンジしてると思うよ
99 21/06/23(水)18:20:16 No.816221406
プロの絵描きだってここ見てるからな一応 プロのシナリオライターが見てない通りは無いぞ一応
100 21/06/23(水)18:20:23 No.816221452
>>たまにお前本職だろって怪文書書くようなのもいるけどね >多分ここの人は本物の怪文書知らないと見える 怪文書のことをただの変なSSって意味だと思ってるような場所だし…
101 21/06/23(水)18:20:24 No.816221455
「」がライターやってるシナリオってなんかやだな…
102 21/06/23(水)18:20:28 No.816221478
>知名度もあるウマ娘ならちょっと依頼すればオーケーするプロのシナリオライターいくらでもいるから 頭の中の話?
103 21/06/23(水)18:20:30 No.816221488
こういうのってそもそも商業での実績ある相手向けのものだからなあ
104 21/06/23(水)18:20:48 No.816221577
>「」がライターやってるシナリオってなんかやだな… エロゲなら結構あるな!
105 21/06/23(水)18:21:05 No.816221669
マイクOは微妙らしいな
106 21/06/23(水)18:21:09 No.816221690
参加段階で原作にめっちゃ詳しいカツ文章を賭けないといけないレベルにハードル高くみえる…
107 21/06/23(水)18:21:10 No.816221692
分かりました これからは怪文書ではなくモテスクと呼びます
108 21/06/23(水)18:21:12 No.816221709
深いっても大半はNumberとか優駿のコラムやポエムとか うまなりとかスポーツ新聞の一コマ漫画とかのキャラ付けを参考にしたネタとかでないか
109 21/06/23(水)18:21:13 No.816221715
プロがいるとしてウマ娘ライターにいくかどうかなんて勝手にしろとしか
110 21/06/23(水)18:21:39 No.816221843
>>「」がライターやってるシナリオってなんかやだな… >エロゲなら結構あるな! なんならウマ娘のシナリオ班にもここ見てるのいるでしょ
111 21/06/23(水)18:21:40 No.816221848
>プロの絵描きだってここ見てるからな一応 >プロのシナリオライターが見てない通りは無いぞ一応 「」だったかとしあきだったか忘れたけどアトリエかぐやでライターやったけどプレーが特殊過ぎてその後使ってもらえなかった人いたよね
112 21/06/23(水)18:22:39 No.816222136
>なんならウマ娘のシナリオ班にもここ見てるのいるでしょ さっきからキモいよ…
113 21/06/23(水)18:23:09 No.816222296
同人音声のシナリオなら何人かいるしな…
114 21/06/23(水)18:23:33 No.816222409
>さっきからキモいよ… お前には負けるよ
115 21/06/23(水)18:24:09 No.816222591
経験者って事はラノベ作家が今後 ウマ娘のシナリオ書いていく事になるのかぁ… まぁ採用されるとは限らんが
116 21/06/23(水)18:25:07 No.816222903
ラノベ以外にもライターいるけど…
117 21/06/23(水)18:25:18 No.816222958
競馬知識ありまぁす!(ウマ娘知識) とかだと死ぬんちゃうかな
118 21/06/23(水)18:25:46 No.816223090
スポーツ新聞記者からの転職が一番相性よさそう
119 21/06/23(水)18:26:04 No.816223189
でも別に競馬が好きだからウマ娘やってるわけじゃないから競馬ネタ無いなら無いでもいいよ なんでもかんでも原作通りの方がつまらんし
120 21/06/23(水)18:26:10 No.816223224
>経験者って事はラノベ作家が今後 >ウマ娘のシナリオ書いていく事になるのかぁ… >まぁ採用されるとは限らんが ラノベ作家といってもそれ一本できずに派生でライター仕事やってないとこれの枠に入らないでしょ
121 21/06/23(水)18:26:15 No.816223244
>競馬知識ありまぁす!(ウマ娘知識) >とかだと死ぬんちゃうかな 何言ってんだ?
122 21/06/23(水)18:26:22 No.816223279
採用されてもモノになりませんでしたってなるだけだろ
123 21/06/23(水)18:26:24 No.816223299
>スポーツ新聞記者からの転職が一番相性よさそう 新聞記者のほうが稼げるんじゃねえかな
124 21/06/23(水)18:26:39 No.816223386
まぁよく考えたら7割くらいは競馬関係ない話だしな…
125 21/06/23(水)18:26:58 No.816223494
>スポーツ新聞記者からの転職が一番相性よさそう 記者とシナリオライターになんも共通点が…?
126 21/06/23(水)18:27:13 No.816223580
ウマ仙人とかの発想でいいんだよ
127 21/06/23(水)18:27:51 No.816223788
新聞記者は騎手のマネージャーやるとか2足のわらじがもうあるし
128 21/06/23(水)18:27:52 No.816223791
>スポーツ新聞記者からの転職が一番相性よさそう 文章は上手いそうだけど 美少女キャラのエミュとか出来るんだろうか…?
129 21/06/23(水)18:28:01 No.816223849
カレンチャンとダスカのファン感謝祭みたいなこっち側で妄想しがいのある絡みとか作れるひときて
130 21/06/23(水)18:28:34 No.816224037
ぶっちゃけ競馬ネタよりいい感じのいちゃいちゃきゃっきゃうふふのほうが需要あるでしょ