21/06/23(水)17:12:45 プロに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/23(水)17:12:45 No.816203593
プロによるPUBG
1 21/06/23(水)17:17:08 No.816204691
プロ(ウマ娘)
2 21/06/23(水)17:18:54 No.816205140
プロだからしょうがないけどプンレクからは一刻も早く手を切ってほしい
3 21/06/23(水)17:19:30 No.816205292
プンレクってそんなあれなの
4 21/06/23(水)17:21:48 No.816205861
PUBG懐かしいなぁ
5 21/06/23(水)17:22:13 No.816205972
この新作ゲーム面白そう
6 21/06/23(水)17:23:10 No.816206201
>PUBG懐かしいなぁ 今PC版で残ってるプレイヤーはみんな射撃の名手なんで野良のレベルがやたら高い
7 21/06/23(水)17:23:42 No.816206328
>今PC版で残ってるプレイヤーはみんな射撃の名手なんで野良のレベルがやたら高い こわ…
8 21/06/23(水)17:24:36 No.816206557
PUBGパークがすももんを知ったきっかけなので色々懐かしい気分になるな
9 21/06/23(水)17:28:46 No.816207546
PUBGライトとモバイルはbotもいるのでそこまででもないけど(ライトはそもそも人居ない)PCの通常版は典型的なFPS末期の状態になってるので
10 21/06/23(水)17:29:20 No.816207686
ライトってそもそも終わったんじゃないの
11 21/06/23(水)17:29:52 No.816207825
PAONで悲鳴上げつつも動きがFPSプレイヤーで笑う
12 21/06/23(水)17:31:06 No.816208177
動物タワーバトルの世界大会優勝者
13 21/06/23(水)17:31:26 No.816208283
課金しまくってるの見ると稼いでんだなと安心する
14 21/06/23(水)17:33:26 No.816208814
>>今PC版で残ってるプレイヤーはみんな射撃の名手なんで野良のレベルがやたら高い… 狙撃の名手(チーター)
15 21/06/23(水)17:46:09 No.816212127
久々に見るとマップ広くて敵がどこから来るのか全然わからないな
16 21/06/23(水)18:00:12 No.816215793
やっぱぺックスもうそろそろやばいのか…
17 21/06/23(水)18:01:03 No.816216048
えぺ配信者はチーターのせいでえぺまともにできなくて動画のネタ探すのに苦心してるなぁって感じだ
18 21/06/23(水)18:05:36 No.816217215
>やっぱぺックスもうそろそろやばいのか… チーターだらけなんだもの…
19 21/06/23(水)18:06:13 No.816217382
ダメだった
20 21/06/23(水)18:10:12 No.816218501
PUBGで50vs50やってたの懐かしい
21 21/06/23(水)18:10:53 No.816218665
ちょっとだけCoDやってた時期野良でマッチングしてキルできたのが一生の思い出
22 21/06/23(水)18:11:14 No.816218787
>えぺ配信者はチーターのせいでえぺまともにできなくて動画のネタ探すのに苦心してるなぁって感じだ 比較的被害少なそうなデュオ動画増えてて苦労が窺える
23 21/06/23(水)18:11:50 No.816218955
>チーターだらけなんだもの… Fortniteは中国資本だから手加減はしてくれてるな(結局いるが) アメリカの友好国製のゲームは許さんというCの意思は感じる
24 21/06/23(水)18:13:32 No.816219429
バトルフィールド新作楽しみ
25 21/06/23(水)18:13:40 No.816219464
>>チーターだらけなんだもの… >Fortniteは中国資本だから手加減はしてくれてるな(結局いるが) >アメリカの友好国製のゲームは許さんというCの意思は感じる んなわけあるか Source Engineはチート作るツールが作りやすすぎんだよ
26 21/06/23(水)18:15:40 No.816220013
なんか久しぶりにみたらめちゃ画質いい感じに見えるな 荒野行動見た後だからだろうか
27 21/06/23(水)18:17:12 No.816220485
チート対策ってなんともならないんだなあ
28 21/06/23(水)18:17:32 No.816220575
PUBGの射撃音重くて好き
29 21/06/23(水)18:17:40 No.816220615
よく言われてるのが中華締め出しだけど まぁそんなこと出来るわけもなく
30 21/06/23(水)18:18:13 No.816220786
>チート対策ってなんともならないんだなあ エペまで行くと独自OSまで作られててどうしようもないんだと
31 21/06/23(水)18:18:47 No.816220954
PUBGのころは中国チートばっかって話だったけどAPEXに関してはもう日本人が普通にチート使ってる時代だからな
32 21/06/23(水)18:18:48 No.816220963
久しぶりにプレイするとみんな見に来るのなんかほんわかしてて良い
33 21/06/23(水)18:19:33 No.816221188
全部中国人のせいにするのがトレンドだから
34 21/06/23(水)18:19:36 No.816221206
APEXで飯食ってた人達は大変だな
35 21/06/23(水)18:19:49 No.816221269
>PAONで悲鳴上げつつも動きがFPSプレイヤーで笑う 部屋に入ると角と角をシュバババって確認するのプロ過ぎて面白い
36 21/06/23(水)18:20:05 No.816221349
ヴァロは完全に対策できてるんだっけ? 結局個人情報というか2段階認証とかやるのが1番なんかな
37 21/06/23(水)18:20:41 No.816221541
>ヴァロは完全に対策できてるんだっけ? >結局個人情報というか2段階認証とかやるのが1番なんかな 出来てないけど出る度に運営が片っ端から潰しまくってる
38 21/06/23(水)18:20:52 No.816221596
シージのチート全盛期も凄かったな 頭が判定ごと消えたり空中浮遊したり瞬間移動もした
39 21/06/23(水)18:21:09 No.816221688
>ヴァロは完全に対策できてるんだっけ? >結局個人情報というか2段階認証とかやるのが1番なんかな 完全ではないけどアンチチートにかなり力入れてるのとBAN対応が厳格 何より人力でやってない
40 21/06/23(水)18:21:16 No.816221727
>出来てないけど出る度に運営が片っ端から潰しまくってる ああそうなんだ… やっぱ完璧な対策なんてなくて最後はいたちごっこになるんか…
41 21/06/23(水)18:21:28 No.816221782
apexは最後のオアシスの家庭用版サーバーにまでチーター侵入してきたから本格的にね…
42 21/06/23(水)18:21:56 No.816221927
>ヴァロは完全に対策できてるんだっけ? 完全って訳じゃないけどカーネル読むようにしてるから検知した後に対策しやすいようになってる
43 21/06/23(水)18:22:18 No.816222007
ヴァロのチート検知の赤画面怖い
44 21/06/23(水)18:22:37 No.816222125
fpsモードでpubgやったことないな 凄い別ゲーって感じする
45 21/06/23(水)18:23:23 No.816222356
ヴァロも規模がまだ狭いからなんとか出来てる感はある
46 21/06/23(水)18:24:24 No.816222676
チートはともかく鯖落としまくるのがキモいな
47 21/06/23(水)18:24:57 No.816222844
書き込みをした人によって削除されました
48 21/06/23(水)18:25:04 No.816222884
>ヴァロも規模がまだ狭いからなんとか出来てる感はある 結局すももんがいつも口酸っぱくして言ってるようにFPSゲーとチートは切り離せないになるよね 人が増えたらチーターもやってくるって
49 21/06/23(水)18:25:23 No.816222980
>ヴァロの規模が狭いってどどどどういう? >日本での話なら同意だけど 他FPSと比べて
50 21/06/23(水)18:26:34 No.816223356
ゲームの歴史に詳しいのほんとゲーム好きなんだなあって
51 21/06/23(水)18:26:34 No.816223357
スレ開いたらほとんどもぴょの話じゃなかった…
52 21/06/23(水)18:26:45 No.816223416
むしろあぺが日本で流行ってるだけで海外ならヴァロとかの方が流行ってるんじゃないの?
53 21/06/23(水)18:26:57 No.816223489
>スレ開いたらほとんどもぴょの話じゃなかった… ちょっと寂しいね…