虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/23(水)17:01:32 fu10587... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/23(水)17:01:32 No.816200671

fu105878.jpg

1 21/06/23(水)17:03:56 No.816201286

強化しすぎたか…

2 21/06/23(水)17:05:19 No.816201610

そんなに悪かったかな…

3 21/06/23(水)17:05:29 No.816201651

ハマーン様万歳!

4 21/06/23(水)17:05:46 No.816201727

OPでメインっぽくいたのに…

5 21/06/23(水)17:06:38 No.816201934

いなくなったとおもったらおかしくなって再登場したし…

6 21/06/23(水)17:06:43 No.816201967

>そんなに悪かったかな… ハマーン様万歳ィィィィ! とか気合入れて言ってたから戦死させたんだろう

7 21/06/23(水)17:07:37 No.816202191

演技の出来っていうか逆シャアとかその辺の都合の方が影響したんじゃないの? 本当はマシュマー仲間になるはずだったんでしょ?

8 21/06/23(水)17:07:38 No.816202195

そもそも前半はシャアになれそうなかっこいいシーンないし…

9 21/06/23(水)17:08:57 No.816202544

シャアになったらハマーンがキシリア役になるじゃん

10 21/06/23(水)17:08:57 No.816202546

後半急にシリアスになるストーリーに巻き込まれただけじゃあ… まあ再登場するけど

11 21/06/23(水)17:09:26 No.816202696

>そもそも前半はシャアになれそうなかっこいいシーンないし… シャアじゃなくてティンプ(ザブングル)にする予定だったんじゃねえかな…当初からシャアの方は後半に出すつもりだったし

12 21/06/23(水)17:10:29 No.816202997

マシュマーはジュドー達を追い続ける 初代のシャアがアムロを追うみたいな位置にしようとしただけじゃ

13 21/06/23(水)17:11:20 No.816203228

死ぬの最終盤だしおいたんの演技も評価されてはいたんだろうな

14 21/06/23(水)17:11:48 No.816203342

ノリとかOP映像からしてどうみてもコメディリリーフで中盤仲間になるやつじゃねえか

15 21/06/23(水)17:13:00 No.816203653

おいたんテキトーだから全然気にしてなさそう

16 21/06/23(水)17:14:56 No.816204156

最初のギャグ展開にやけに馴染んでたからな

17 21/06/23(水)17:15:15 No.816204237

ハマーンに忠誠誓ってる時点でシャアとは真逆じゃん

18 21/06/23(水)17:16:47 No.816204613

ZZの序盤で出したギャグ的なキャラを後半シリアスに転換していらなくなったからってキチガイにして処分するのマジで嫌い そういう意味で小説はうまいこと処理してた。まぁキャラはフェードアウトだけど幸せそうだからいいだろ

19 21/06/23(水)17:16:49 No.816204619

演者の力量で話変わるってよくあることなんかね

20 21/06/23(水)17:17:04 No.816204680

アフリカで死ぬのとどっちが良かったのかな…

21 21/06/23(水)17:17:20 No.816204745

演技悪くなかったと思うけど 禿だし求めるハードルが高かったんだろうな

22 21/06/23(水)17:17:43 No.816204853

グレミーがだんだん壊れていくのは怖かった…

23 21/06/23(水)17:18:07 No.816204945

こういうこと言ってほしい演技を引き出そうとしただけだと思う…

24 21/06/23(水)17:18:43 No.816205105

>そういう意味で小説はうまいこと処理してた。まぁキャラはフェードアウトだけど幸せそうだからいいだろ ゲモンとなんだか仲良くなるのいいよね

25 21/06/23(水)17:18:50 No.816205128

>アフリカで死ぬのとどっちが良かったのかな… あっちは「そんな騎士道ごっこみたいなノリで出てくんな!」でジュドーにぶち殺されたけどヤザンが相棒…!って感じのノリだったから哀愁の方が強かったな

26 21/06/23(水)17:18:58 No.816205160

おハゲは適当言っただけだと思う

27 21/06/23(水)17:19:47 No.816205363

>そういう意味で小説はうまいこと処理してた。まぁキャラはフェードアウトだけど幸せそうだからいいだろ マシュマーはロンメルたちと死んでゲモンとヤザンがどーすっかなーとりあえず埋めてやるかでフェードアウトだったような

28 21/06/23(水)17:20:56 No.816205666

>>そもそも前半はシャアになれそうなかっこいいシーンないし… >シャアじゃなくてティンプ(ザブングル)にする予定だったんじゃねえかな…当初からシャアの方は後半に出すつもりだったし 多分ガンダム版ギャブレット・ギャブレー君を目指してたんだと思う

29 21/06/23(水)17:21:35 No.816205808

>演者の力量で話変わるってよくあることなんかね ハマりすぎて当て書きみたいになるのはよく聞く

30 21/06/23(水)17:23:38 No.816206314

元祖自爆マンだし十二分に大役だったと思うんだよな

31 21/06/23(水)17:24:36 No.816206553

例えば塩沢さんがやってたら今のマシュマーとは違う動きするだろうししゃあないわ

32 21/06/23(水)17:25:15 No.816206719

小説版って確かマシュマー死んでヤザンが戦いやめっかなーみたいな感じになってた覚えがあるがそう考えるとヤザンの人生を変えたと言える

33 21/06/23(水)17:26:27 No.816206994

強化されると袖のある服に耐えられなくなるデメリットが

34 21/06/23(水)17:37:38 No.816209925

いろんな意味で作品の象徴だとは思う

35 21/06/23(水)17:38:56 No.816210283

>おハゲは適当言っただけだと思う 目が合ったらキャラが死ぬとかあるしどうだろ…

36 21/06/23(水)17:39:40 No.816210491

俺ZZ前半のハマーン様盛り過ぎ妄想だろのシーンスゲー好きなんだ…

37 21/06/23(水)17:40:43 No.816210732

正直エルガイムの焼き直し路線でもよかった

38 21/06/23(水)17:47:18 No.816212395

右の人誰?

39 21/06/23(水)17:47:19 No.816212396

この人筆頭のお笑い展開やってたの好きだったし 後半のおつらい扱いになるのも好き

40 21/06/23(水)17:47:57 No.816212563

マシュマーとキャラとゴットンの三バカ感好きだったんだけどなぁ

41 21/06/23(水)17:48:39 No.816212737

マシュマーからジャミルになったのか

42 21/06/23(水)17:49:10 No.816212869

>強化されると袖のある服に耐えられなくなるデメリットが ラカンはずっと袖ないじゃねーか!

43 21/06/23(水)17:50:42 No.816213278

>右の人誰? 速水って書いてあるし速水奨じゃねえの?

44 21/06/23(水)17:50:49 No.816213312

禿のガンダムだとウッソの親父も演じてるなおいたん

45 21/06/23(水)17:51:30 No.816213486

アクシズがゆるい軍隊やってのが マジで地球圏掌握一歩手前まで行っちゃって 終盤は派閥争いとかでゆるくやれなくなってったんだろうか

46 21/06/23(水)17:54:11 No.816214182

マシュマー退場してからゴットンもグレミーもなんかおかしくなっていった

47 21/06/23(水)17:57:13 No.816215005

っていうかゴットンが死ぬ話が方向転換の契機だったと思う

48 21/06/23(水)18:02:45 No.816216492

>>右の人誰? >速水って書いてあるし速水奨じゃねえの? 速水さんはZZいないよね

49 21/06/23(水)18:03:59 No.816216809

正直マシュマーは味方になるもんだと思ってた

50 21/06/23(水)18:05:10 No.816217111

>>>右の人誰? >>速水って書いてあるし速水奨じゃねえの? >速水さんはZZいないよね 声優道を振り返るってあるしガンダムに限った話をしてるわけじゃないんじゃない

51 21/06/23(水)18:05:31 No.816217200

>正直マシュマーは味方になるもんだと思ってた ある意味最後は(敵の敵は)味方だった

52 21/06/23(水)18:05:32 No.816217205

初期マシュマーとグレミーのよくわからんコンビ好き

53 21/06/23(水)18:05:43 No.816217250

リーンの翼だと力ちゃんの演技が良かったからなんか最後まで主役っぽくなったと聞いた

54 21/06/23(水)18:06:56 No.816217557

速水さんガンダムだとブルーディスティニーと08小隊とリライズぐらいか…出演

55 21/06/23(水)18:07:10 No.816217620

>っていうかゴットンが死ぬ話が方向転換の契機だったと思う 急にゲス野郎にされて嫌だった

56 21/06/23(水)18:07:28 No.816217697

>演者の力量で話変わるってよくあることなんかね キンゲのヤッサバ隊長の人とか演技は素晴らしかったんだけどそれを活かすキャラにできないから退場させるね…っておハゲに謝られたんじゃなかったっけ?

57 21/06/23(水)18:07:38 No.816217752

路線変更がないまま進んでたらどうなってたんだろうと思うときがある

58 21/06/23(水)18:08:42 No.816218039

あまりにキャラ立ちが良すぎて予定になかったけどいなくなったヤッサバみたいな例もあるよね

59 21/06/23(水)18:08:48 No.816218079

全期OPじゃ仲間化の気配さえあったのに

60 21/06/23(水)18:09:13 No.816218206

さっき見てきたけどこのおじさん二人の話面白かった

61 21/06/23(水)18:09:40 No.816218326

>正直マシュマーは味方になるもんだと思ってた 最初はシャアがハマーン倒してネオジオン乗っ取ってマシュマーとキャラとグレミーがミネバ連れてアーガマに逃げてくる予定だったんだっけ? 逆シャアのせいで変更になったって聞いた気がする

62 21/06/23(水)18:10:33 No.816218581

>リーンの翼だと力ちゃんの演技が良かったからなんか最後まで主役っぽくなったと聞いた そっちはそもそも原作の主人公だよ

63 21/06/23(水)18:10:50 No.816218650

速水奨も禿作品で変なライバル役多かったな

64 21/06/23(水)18:10:51 No.816218656

>速水さんガンダムだとブルーディスティニーと08小隊とリライズぐらいか…出演 鉄血のイズナリオもだね 富野作品の括りなら出てるけどガンダムはあんまりいいところで出演してなかったねはやみん ビルドダイバーズでだいぶ払拭できるおいしいポジションでよかったけど

65 21/06/23(水)18:11:19 No.816218808

ZZの敵キャラの中だとハマーンに次ぐぐらいインパクトある立ち位置ではあるよなマシュマー

66 21/06/23(水)18:13:02 No.816219288

鉄血GBD2作ワーヒーと連続で出続けてるはやみん

67 21/06/23(水)18:15:53 No.816220073

マシュマーの三枚目ムーブにつっこみゴットンがいることでバランスも取れていた テンションに慣れた頃にシリアスになるから他のシリーズより落差で少し物悲しい…

68 21/06/23(水)18:16:38 No.816220306

堀内さんは最近社長業がメインなせいかあまりアニメで声聞かないね

69 21/06/23(水)18:16:57 No.816220409

Zの声優も冨野におんなじ事言われてるよね まあ最終回でみんな死ぬんだけど

70 21/06/23(水)18:16:58 No.816220417

途中でお禿が逆シャアで離脱した影響あるのかな路線変更

↑Top