21/06/23(水)16:06:01 超神で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/23(水)16:06:01 No.816189393
超神で一番強い調和の神と同じくらい強いザ・マンを超えるべく数億年トレーニングした始祖を ボワァ無しで倒した六騎士って今考えるとめっちゃ強いね
1 21/06/23(水)16:07:35 No.816189683
両手にトゲ付きの板をくっつけてガシャンガシャンやってるだけの奴に負けるなよ
2 21/06/23(水)16:09:18 No.816189967
単行本でも「めしとったり~」が修正されてなくて地味にショックだった
3 21/06/23(水)16:12:20 No.816190526
六騎士たちの勝ちも相性とかとっさの機転で勝ったものだからなー まあ競技でなく闘争なんだから勝った者勝ちでいいんだが
4 21/06/23(水)16:15:35 No.816191110
まぁ昔から組み合わせ次第ってところはある
5 21/06/23(水)16:16:33 No.816191279
>単行本でも「めしとったり~」が修正されてなくて地味にショックだった えっこれなんか変なセリフなの?
6 21/06/23(水)16:21:10 No.816192223
>六騎士たちの勝ちも相性とかとっさの機転で勝ったものだからなー >まあ競技でなく闘争なんだから勝った者勝ちでいいんだが というか始祖は正面から戦ったらバッファローですら太刀打ちできないって描写だったし 正攻法じゃまず勝てない
7 21/06/23(水)16:23:08 No.816192584
>>単行本でも「めしとったり~」が修正されてなくて地味にショックだった >えっこれなんか変なセリフなの? 召し捕るとは捕まえるっていう意味何で 倒した殺したなら「討ち取ったり」だな
8 21/06/23(水)16:23:40 No.816192688
ボワァしてなかった?オーラでてただろ
9 21/06/23(水)16:23:58 No.816192747
アブストラクトフェニックスは修正されたのに…
10 21/06/23(水)16:24:58 No.816192932
比喩表現なんだしそんな拘る所かな… ましてやキン肉マンで…
11 21/06/23(水)16:26:11 No.816193175
ボワァ fu105817.jpg
12 21/06/23(水)16:31:05 No.816194113
召し捕るとか討ち取るは比喩表現じゃなくて直接表現だぞ
13 21/06/23(水)16:31:46 No.816194243
オーバーヒートジャンククラッシュって技名がカッコよすぎる
14 21/06/23(水)17:09:23 No.816202678
始祖に優劣上下はないというフォローと後々で盛られてる始祖の設定の数々からくる ジャンクマンがペインマンに勝ったという奇跡
15 21/06/23(水)17:12:38 No.816203562
ジャンクマンであの場所で相手がペインマンじゃないと勝てなかった全てが奇跡の組み合わせ
16 21/06/23(水)17:18:21 No.816205002
取り敢えず今出て来た超神には波乱もなく勝てそうな気がするジャンク
17 21/06/23(水)17:21:58 No.816205905
奇跡的な勝利だけどその奇跡を始祖達は待ってたんだよな…
18 21/06/23(水)17:24:14 No.816206472
ジャンクが金網で室内だったから勝てたんだけど超神は難しくないか?
19 21/06/23(水)17:24:54 No.816206624
>取り敢えず今出て来た超神には波乱もなく勝てそうな気がするジャンク 緩衝材で抜けたけどダイヤモンドパワーで抜けるか…?
20 21/06/23(水)17:31:24 No.816208272
負けた悪魔でもジャスティスに真っ当にダメージ通したアシュラマンは普通に超神に勝てそう というかイメージだけならスニゲーターもプラネットマンもみんな勝てそうなくらい超神の格が落ちてる