虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/23(水)15:42:40 地獄かよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/23(水)15:42:40 No.816184952

地獄かよ

1 21/06/23(水)15:43:45 No.816185177

オカリンかわいそ…

2 21/06/23(水)15:44:32 No.816185349

即空気感染するからな

3 21/06/23(水)15:44:46 No.816185395

流石に死んだりしないでしょ

4 21/06/23(水)15:45:04 No.816185455

電話レンジ使わずにタイムリープするのかな

5 21/06/23(水)15:45:11 No.816185491

まゆりが死ぬのは分かる

6 21/06/23(水)15:45:21 No.816185525

オカリンはなんか症候群の免疫薄そうだな

7 21/06/23(水)15:45:27 No.816185550

まゆしぃは死ぬ

8 21/06/23(水)15:46:05 No.816185691

こんな田舎じゃダルは役に立ちそうにないな…

9 21/06/23(水)15:46:07 No.816185702

ギャグシナリオなんじゃ?

10 21/06/23(水)15:46:44 No.816185841

お前を見ているぞ

11 21/06/23(水)15:46:52 No.816185869

まゆりの死の運命に抗う為にラウンダーのいなさそうな田舎に逃げて来た回のオカリン

12 21/06/23(水)15:47:26 No.816185984

>オカリンはなんか症候群の免疫薄そうだな 中二病にクリティカルなもんだしなあれ

13 21/06/23(水)15:47:44 No.816186046

昭和にオカリン来ても何も出来ないんじゃ…

14 21/06/23(水)15:48:03 No.816186100

サンリオキャラは発症したの?

15 21/06/23(水)15:48:03 No.816186106

来たらダメでしょ…

16 21/06/23(水)15:48:11 No.816186145

また田村媛命が頑張ってしまうのか

17 21/06/23(水)15:48:13 No.816186155

そういや昭和だったな…

18 21/06/23(水)15:48:33 No.816186221

>サンリオキャラは発症したの? 発症してないよ そのかわり村人が全員可愛くなった

19 21/06/23(水)15:49:03 No.816186319

オカリンと梨花ちゃんだけ前のカケラの記憶を引き継いでるとかそういうシナリオだったら読んでみたい

20 21/06/23(水)15:49:28 No.816186393

サンリオ菌のほうが強かった

21 21/06/23(水)15:49:53 No.816186454

昭和にどうやってくるんだろう

22 21/06/23(水)15:50:17 No.816186539

>>サンリオキャラは発症したの? >発症してないよ >そのかわり村人が全員可愛くなった ガンダムでも似たようなことやってたな…

23 21/06/23(水)15:50:31 No.816186583

バッドエンドルートの一つかな

24 21/06/23(水)15:50:40 No.816186611

シンフォギアの時も言ったけど「命」とのコラボならなんでもアリなの!

25 21/06/23(水)15:50:40 No.816186613

タイムマシンがあるんだから余裕だろ

26 21/06/23(水)15:50:52 No.816186648

滞在しただけで住民判定出してくるの邪悪すぎるよあの虫

27 21/06/23(水)15:51:19 No.816186737

タイムマシン作った方のオカリンか…

28 21/06/23(水)15:51:29 No.816186758

わりと楽しそうだからコラボだけやってみようかな…

29 21/06/23(水)15:51:31 No.816186765

悟史出てくるのに梨花ちゃま生きてるっていつの世界だ…

30 21/06/23(水)15:52:23 No.816186914

わりと理想的なコラボ

31 21/06/23(水)15:54:19 No.816187253

SSで見たやつ

32 21/06/23(水)15:54:40 No.816187318

あれれ~?まゆしぃなんだか首が痒いよぉ

33 21/06/23(水)15:55:19 No.816187431

梨花を屈服させた最後の世界だけが真実の世界ですわ!とか言ってる沙都子をわからせてやってくれ~

34 21/06/23(水)15:55:34 No.816187487

菜央や美雪は出るのかな

35 21/06/23(水)15:56:23 No.816187652

君の村に!

36 21/06/23(水)15:57:36 No.816187886

タイムリープしてるもんな沙都子も梨花も バイト戦士コラボの梨花ちゃん来るかな

37 21/06/23(水)15:57:38 No.816187890

命じゃなく本家の方でコラボしてほしいやつ

38 21/06/23(水)15:59:14 No.816188174

同年代タイムリーパーの集い 最後の一人も今年メモリアルイヤーやってるからワンチャンあるぞ

39 21/06/23(水)15:59:25 No.816188207

圭岡キテル…?

40 21/06/23(水)15:59:38 No.816188244

萌郁とか発症したら詩音ばりにめんどくさそうだよな

41 21/06/23(水)16:03:54 No.816189010

バイト戦士100%発症するだろ

42 21/06/23(水)16:03:55 No.816189017

生年月日的にはラボメンの父母世代だな部活メン

43 21/06/23(水)16:05:17 No.816189251

何が雛見沢症候群じゃいこっちにはカオスチャイルド症候群があるわい

44 21/06/23(水)16:06:27 No.816189463

まあ原作で発狂済みだからなオカリン

45 21/06/23(水)16:07:39 No.816189689

trickコラボやってくれないかな

46 21/06/23(水)16:07:40 No.816189692

全然同期でもないけど割としっくりくる組み合わせ

47 21/06/23(水)16:07:46 No.816189711

そのうちスバルとかも来るのだろうか

48 21/06/23(水)16:08:01 No.816189737

>>オカリンはなんか症候群の免疫薄そうだな >中二病にクリティカルなもんだしなあれ オカリンは完全演技だから逆に耐性高そう

49 21/06/23(水)16:09:33 No.816190018

雛見沢にラジ館ぶっ建てるのか…

50 21/06/23(水)16:09:51 No.816190084

なんでオカリンと助手ときてルカ子なんだろうと思ったけど声もあるだろうけど神社の息子だったな

51 21/06/23(水)16:11:47 No.816190425

SSで読んだ

52 21/06/23(水)16:13:30 No.816190718

ドクペ無いぞこの村

53 21/06/23(水)16:14:03 No.816190826

とはいえオカリンに出来ることないよな…

54 21/06/23(水)16:14:06 No.816190834

>まゆりが死ぬのは分かる >まゆしぃは死ぬ 助手も死ぬ

55 21/06/23(水)16:15:17 No.816191050

>とはいえオカリンに出来ることないよな… オカリンが指示を出して ダルがなんとかする

56 21/06/23(水)16:15:49 No.816191143

セルンと東京をぶつけて潰し合わせるのか…

57 21/06/23(水)16:16:16 No.816191219

携帯がない

58 21/06/23(水)16:17:17 No.816191436

最新の電子機器なんて望むべくもない田舎に来ちゃって大丈夫なのか?

59 21/06/23(水)16:17:29 No.816191471

というか微妙に時代ズレてなかったっけ…

60 21/06/23(水)16:17:45 No.816191524

30年くらい…

61 21/06/23(水)16:17:49 No.816191542

>というか微妙に時代ズレてなかったっけ… 微妙にどころではない

62 21/06/23(水)16:18:06 No.816191594

オカリンいじめるのやめろ

63 21/06/23(水)16:18:38 No.816191713

>というか微妙に時代ズレてなかったっけ… タイムマシンがあるじゃん!

64 21/06/23(水)16:18:45 No.816191729

クリスとダルがいればなんとかなるだろう多分…

65 21/06/23(水)16:18:50 No.816191746

これもSERNの陰謀か

66 21/06/23(水)16:19:12 No.816191816

あんまりにも時代がずれているせいでそもそもどうやって合流するのかが気になる

67 21/06/23(水)16:19:27 No.816191872

どの時点のオカリンが来るんだろ

68 21/06/23(水)16:19:29 No.816191882

>オカリンいじめるのやめろ圭一をいじめろ

69 21/06/23(水)16:19:59 No.816191972

ダルが役立たずになっちまう

70 21/06/23(水)16:20:21 No.816192062

シュタインズゲートvsヒナミ・ザ・ワールド 裁くのは私のスタンドですわよ

71 21/06/23(水)16:21:08 No.816192214

>SSで見たやつ 岡部倫太郎「雛見沢村…?」

72 21/06/23(水)16:21:58 No.816192360

>タイムマシンがあるんだから余裕だろ 旅行は中止だ!

73 21/06/23(水)16:22:28 No.816192450

カズホがポケベル持ち込んでるし平気平気

74 21/06/23(水)16:22:33 No.816192464

パッと見ダルはいなそうだな 大丈夫?

75 21/06/23(水)16:22:39 No.816192484

リーディングシュタイナーの使い所

76 21/06/23(水)16:22:53 No.816192535

にーにー何やってんだよ

77 21/06/23(水)16:23:12 No.816192604

過去に飛んでも無意味すぎない?

78 21/06/23(水)16:23:14 No.816192611

ループによる世界線変動を全部観測できるとしたらなかなか地獄じゃない?

79 21/06/23(水)16:23:30 No.816192662

命主人公たちの時代と比較してもなお後なんだっけオカリンたちの時代

80 21/06/23(水)16:23:38 No.816192680

IBN5100があるよ!

81 21/06/23(水)16:23:57 No.816192743

そういや助手は脳科学の権威か

82 21/06/23(水)16:24:04 No.816192758

>命主人公たちの時代と比較してもなお後なんだっけオカリンたちの時代 10年くらい

83 21/06/23(水)16:24:33 No.816192857

雛見沢って入れ代わり立ち代わり変な人らが来るよな

84 21/06/23(水)16:24:43 No.816192888

助手なら雛見沢症候群解明しそう

85 21/06/23(水)16:24:49 No.816192903

オカリンはどれだけ曇らせてもよい

86 21/06/23(水)16:24:55 No.816192922

>IBN5100があるよ! やめろこんなもの!

87 21/06/23(水)16:24:59 No.816192941

これでガチで雛見沢事件の展開による世界の分岐がシュタゲ本編のストーリーに大きな影響を与えていたとかだったら超笑うんだけど…

88 21/06/23(水)16:25:09 No.816192967

シュタゲ本編はたしか2010年だったはず

89 21/06/23(水)16:25:25 No.816193024

>ループによる世界線変動を全部観測できるとしたらなかなか地獄じゃない? アニメだと沙都子も耐えてたし大丈夫だろう…

90 21/06/23(水)16:26:00 No.816193129

バイト戦士が行ったのは昭和何年だっけ

91 21/06/23(水)16:26:18 No.816193205

カタエア本さん

92 21/06/23(水)16:26:41 No.816193267

昭和50年

93 21/06/23(水)16:26:57 No.816193309

オカリンに発症ラボメンの末路見せるゲーム?

94 21/06/23(水)16:26:58 No.816193316

記憶を維持できるリーディング・シュタイナーの能力も考えもんだな

95 21/06/23(水)16:27:12 No.816193367

梨花ちゃんとバイト戦士で失敗したコンビができるな

96 21/06/23(水)16:27:20 No.816193393

「シュタインズ・ゲート」コラ

97 21/06/23(水)16:27:26 No.816193415

そろそろ東方ともコラボしそう

98 21/06/23(水)16:27:29 No.816193422

疑心暗鬼になって殺し合うラボメンが見たい そう思ったことはありませんか?

99 21/06/23(水)16:27:42 No.816193456

何とでもコラボできる

100 21/06/23(水)16:27:48 No.816193476

まいったなシンフォギア並みに節操なくなってきた気がするぞコラボ相手

101 21/06/23(水)16:28:11 No.816193558

俺はラボメンがいがみ合うところは見たくない…

102 21/06/23(水)16:28:16 No.816193571

>まいったなシンフォギア並みに節操なくなってきた気がするぞコラボ相手 これは結構いいコラボだと思う

103 21/06/23(水)16:28:17 No.816193575

パチンコやってるならどことでもコラボ出来ると思っていいぞ ソシャゲの醍醐味である

104 21/06/23(水)16:28:25 No.816193602

進撃コラボとかやってみてほしい

105 21/06/23(水)16:28:30 No.816193628

SOS団もこい

106 21/06/23(水)16:28:32 No.816193634

まゆりがL5発祥したのちゲル化しそう

107 21/06/23(水)16:28:51 No.816193682

キティさん達が自由に闊歩出来る村だぞ

108 21/06/23(水)16:29:22 No.816193785

次はSOS団あたりを招待しよう

109 21/06/23(水)16:29:37 No.816193843

実際結構見てみたいから困る

110 21/06/23(水)16:30:04 No.816193924

ボーボボたちが来ても不思議じゃない

111 21/06/23(水)16:30:08 No.816193932

つまり助手の研究の一環で雛見沢村跡に旅行に行ったら邪神の手でタイムスリップか

112 21/06/23(水)16:30:16 No.816193965

運命石=カケラ ついに繋がっちまったな……

113 21/06/23(水)16:30:33 No.816194013

個人的には西部警察コラボが見たい…

114 21/06/23(水)16:30:47 No.816194061

なんでもとは言ってもゴジラとコラボはできまいて

115 21/06/23(水)16:30:52 No.816194072

あれ?スーパーハカーのダルさんできる事何もなくない?

116 21/06/23(水)16:31:25 No.816194169

>SOS団もこい 割とマジで来そうなところだ…

117 21/06/23(水)16:31:31 No.816194188

>あれ?スーパーハカーのダルさんできる事何もなくない? 東京相手なら特攻だろう

118 21/06/23(水)16:32:10 No.816194315

なんだろう…十年以上前の懐かしい風を感じる…

119 21/06/23(水)16:32:40 No.816194415

どの世界線行っても苦労してんなオカリン

120 21/06/23(水)16:32:44 No.816194443

東方なのはハルヒはどれか来そう

121 21/06/23(水)16:33:03 No.816194514

ところで東京の野村って逸見エリカそっくりだよね

122 21/06/23(水)16:33:21 No.816194570

ひぐらしアニメ一期とシュタゲアニメのキャラデザが同じ人 ついでにリゼロも同じ

123 21/06/23(水)16:33:28 No.816194597

プロ野球コラボする日も近いな

124 21/06/23(水)16:34:09 No.816194733

頭おかし過ぎるコラボで笑った

125 21/06/23(水)16:34:14 No.816194756

>なんでもとは言ってもゴジラとコラボはできまいて 83年だっけ ならVSゴジラの一番最初の映画と年代が大体同じだな

126 21/06/23(水)16:34:18 No.816194771

月型コラボ!

127 21/06/23(水)16:34:46 No.816194856

月姫コラボやろうぜー!!!!!!!!

128 21/06/23(水)16:35:27 No.816194987

「」は10年前くらいのSSに魂囚われすぎ

129 21/06/23(水)16:36:05 No.816195095

ムスカコラボ…!

130 21/06/23(水)16:37:12 No.816195317

オカリン発症してタイムリープで戻って肉体的なもんだからそれで正気に戻ってあわわわしそう

131 21/06/23(水)16:37:15 No.816195324

学園都市…?

132 21/06/23(水)16:37:31 No.816195364

>ひぐらしアニメ一期とシュタゲアニメのキャラデザが同じ人 >ついでにリゼロも同じ むぅループデザイナー…

133 21/06/23(水)16:37:41 No.816195404

千代丸繋がりもあるか

134 21/06/23(水)16:37:44 No.816195413

自分を刺すオカリン

135 21/06/23(水)16:38:07 No.816195482

>なんでもとは言ってもガンヘッドとコラボはできまいて

136 21/06/23(水)16:38:27 No.816195552

雛見沢症候群は300人委員会の陰謀だった!?

137 21/06/23(水)16:38:44 No.816195607

命はみんな優しい世界ですぞ~

138 21/06/23(水)16:38:57 No.816195650

目指すべき世界線はたった一つ そもそも雛見沢に行かない世界だ

139 21/06/23(水)16:39:29 No.816195754

ダム戦争に村が敗北した世界線にたどり着かねば…

140 21/06/23(水)16:39:39 No.816195793

まゆしぃの発狂は見たくねぇな…

141 21/06/23(水)16:40:18 No.816195941

ひぐらし式ループとシュタゲ式ループで時間軸が混線しまくりそう

142 21/06/23(水)16:41:46 No.816196250

古手家に伝わる祭具殿の秘宝IBN5100

143 21/06/23(水)16:41:55 No.816196281

梨花ちゃまのはループする度に世界線が変わるけどリープで目覚める時期がまちまちなのがアレだな…

144 21/06/23(水)16:42:01 No.816196304

シンフォギアはどういう風に繋げだの? 時代違いすぎない? 異世界からなんか来た系のコラボとは毛色が変わるし

145 21/06/23(水)16:42:14 No.816196361

本格的にシナリオ作ろうとしたらややこしすぎる…

146 21/06/23(水)16:42:58 No.816196522

ループするのってひぐらしが梨花沙都子でシュタゲがオカリンバイト戦士だっけ?

147 21/06/23(水)16:43:05 No.816196550

ぶっちゃけコラボやるならコラボ先に行かせる方式の方がひぐらしは向いてると思う

148 21/06/23(水)16:43:20 No.816196607

まゆしぃがLV5発症で筋肉ムキムキに…

149 21/06/23(水)16:43:47 No.816196726

>シンフォギアはどういう風に繋げだの? >時代違いすぎない? >異世界からなんか来た系のコラボとは毛色が変わるし なんか繋がった お互いの世界が壊れないよう田村媛命が頑張った

150 21/06/23(水)16:43:57 No.816196759

>ぶっちゃけコラボやるならコラボ先に行かせる方式の方がひぐらしは向いてると思う マリみてコラボでハイソになる梨花様

151 21/06/23(水)16:44:45 No.816196934

田村便利だな…

152 21/06/23(水)16:45:57 No.816197194

>>ぶっちゃけコラボやるならコラボ先に行かせる方式の方がひぐらしは向いてると思う >マリみてコラボでハイソになる梨花様 本編!

153 21/06/23(水)16:46:28 No.816197307

ひぐらしは惨劇が起きると即世界が滅ぶ!みたいな感じじゃないのがちょっと扱い辛そう コラボ相手を発狂させるにも変に扱うと危ないし

154 21/06/23(水)16:48:14 No.816197684

命の懐は広いから大丈夫だよ多分

155 21/06/23(水)16:48:19 No.816197697

おーっほっほっほ! フゥーッハッハッハッハ! でハモるのは想像出来る

156 21/06/23(水)16:48:23 No.816197715

オカリンは自分が発症するより周りが発症してどうにもならなくなるのが似合う

157 21/06/23(水)16:48:28 No.816197733

>ぶっちゃけコラボやるならコラボ先に行かせる方式の方がひぐらしは向いてると思う コストが…

158 21/06/23(水)16:49:07 No.816197872

>コラボ相手を発狂させるにも変に扱うと危ないし オカリンは発狂してもファンも納得しかしないと思う

159 21/06/23(水)16:49:13 No.816197902

>「」は10年前くらいのSSに魂囚われすぎ なんならここでも去年くらいに見た…と思って 探したらッチー残ってた

160 21/06/23(水)16:49:39 No.816197993

>雛見沢って入れ代わり立ち代わり変な人らが来るよな (手品師と物理学者が来たのが公式だったか二次創作だったか思い出している)

161 21/06/23(水)16:49:43 No.816198008

シンフォギアってどうなったんです? クリスちゃんがエンジェルモートの制服着た?

162 21/06/23(水)16:49:45 No.816198022

超ヒロイン戦記でひだんちゃんを容赦なく首掻きむしってころころしたのには痺れたね 流石にあれぐらいやれるコラボなんてまずないだろうけど

163 21/06/23(水)16:49:50 No.816198036

【コラボキャラクター】 岡部倫太郎 牧瀬紅莉栖 漆原るか

164 21/06/23(水)16:50:00 No.816198063

>お互いの世界が壊れないよう田村媛命が頑張った つよい

165 21/06/23(水)16:50:08 No.816198095

オカリンは地頭いい分発狂で拗れたらヤバい方向行きそうだな…

166 21/06/23(水)16:50:38 No.816198188

雛見沢症候群が肉体依存だからタイムリープすれば正気に戻るっていうのは便利な設定だと思う 逆にタイムマシンだと治せない…

167 21/06/23(水)16:50:51 No.816198230

何故か今回まゆりもバイト戦士もいないのにるか子がいるんだよな まあルカ子は巫女だが…

168 21/06/23(水)16:51:08 No.816198290

時報がまゆしぃになります

169 21/06/23(水)16:51:12 No.816198309

にーにーはねーねーになりましたわ

170 21/06/23(水)16:51:21 No.816198343

>【コラボキャラクター】 >漆原るか ついで録りかなむぅ…

171 21/06/23(水)16:51:26 No.816198362

>オカリンかわいそ… そうだね滅茶苦茶多くてダメだった

172 21/06/23(水)16:51:45 No.816198420

バイト戦士いないのか…

173 21/06/23(水)16:52:09 No.816198515

ネットがねえ 電波もねえ メイド喫茶はある

174 21/06/23(水)16:52:13 No.816198530

>バイト戦士いないのか… 声使い回せるのに…

175 21/06/23(水)16:52:52 No.816198683

>進撃コラボとかやってみてほしい ライナー大活躍だな

176 21/06/23(水)16:52:57 No.816198700

戦闘力が低いメンバーだ…

177 21/06/23(水)16:52:58 No.816198704

また田村の声聞きながら箱開ける作業が始まるとおもうと泣けてくる

178 21/06/23(水)16:53:42 No.816198856

>ひぐらしは惨劇が起きると即世界が滅ぶ!みたいな感じじゃないのがちょっと扱い辛そう >コラボ相手を発狂させるにも変に扱うと危ないし 緋弾のアリアのひだんちゃんが発症したゲームがあってね

179 21/06/23(水)16:54:02 No.816198923

サンリオとコラボがびっくりだけどあそこフットワーク軽いもんな

180 21/06/23(水)16:54:09 No.816198947

ディケイドとコラボしてこの世界のお宝○○は僕がもらう!!!!!!!!!!!!!!とかやって全勢力引っ掻き回して欲しい

181 21/06/23(水)16:54:37 No.816199054

>緋弾のアリアのひだんちゃんが発症したゲームがあってね ヒロイン大戦だっけ?

182 21/06/23(水)16:55:12 No.816199183

バイト戦士いたらせっかくディストピア救うために過去に飛んでるのに更なる糞村に閉じ込められてかわいそかわいそすぎるし

183 21/06/23(水)16:55:58 No.816199358

ひぐらしととあるは○○「雛見沢症候群…?」と○○「ここが学園都市か…」でどんな作品とも違和感無くコラボできるの強すぎる

184 21/06/23(水)16:56:14 No.816199410

>バイト戦士いたらせっかくディストピア救うために過去に飛んでるのに更なる糞村に閉じ込められてかわいそかわいそすぎるし かわいそかわいそなのはバイト戦士に限らないだろ!!

185 21/06/23(水)16:57:28 No.816199690

オカリンは絶望とかやけになるけど発狂とはまた違うような…

186 21/06/23(水)16:57:37 No.816199725

ぶっちゃけこのタイミングで悟史と梨花ちゃまが共存する方がびっくりした

187 21/06/23(水)16:57:41 No.816199743

>サンリオとコラボがびっくりだけどあそこフットワーク軽いもんな FGOコラボの印象が強い

188 21/06/23(水)16:58:16 No.816199869

ゲッターロボも招待しろよ

189 21/06/23(水)16:59:29 No.816200156

>バイト戦士 チャリで来た

190 21/06/23(水)17:01:15 No.816200595

オカリンは意外と山犬黒幕まではすぐにたどり着きそうだな 富竹鷹野入江が死ぬのにその辺全く疑わない梨花が気づかなさすぎるとも言う

191 21/06/23(水)17:02:51 No.816201027

昔読んでた二次創作SSいっぱい思い出すねこれ

192 21/06/23(水)17:03:10 No.816201099

いつもの鳳凰院凶真モードで陰謀論言ったらクリティカルしちゃって命狙われちゃいそうなオカリン

193 21/06/23(水)17:03:13 No.816201107

梨花ちゃまはあんまり頭良くないから…

194 21/06/23(水)17:03:42 No.816201228

>【コラボキャラクター】 >岡部倫太郎 >牧瀬紅莉栖 >漆原るか スーパーハカークビ?

195 21/06/23(水)17:03:56 No.816201285

>梨花ちゃまはあんまり頭良くないから… 受験がんばったのです

196 21/06/23(水)17:04:23 No.816201390

バイト戦士はエッチだからダメ

197 21/06/23(水)17:04:56 No.816201515

>>梨花ちゃまはあんまり頭良くないから… >受験がんばったのです 中学三年間全部費やしたから…

198 21/06/23(水)17:05:20 No.816201615

昭和・・・?今は平成だろう何を言ってるんだみたいなセリフあるのかな

199 21/06/23(水)17:05:37 No.816201686

ある日オカ板漁ってたら雛見沢大災害の話とか見つけて興味持って 「喉をかきむしるようになる生物兵器を作ってたに違いない!全ては機関の陰謀!」とかオカリンが適当に当たり言っちゃって ラボメンと夏休みの肝試しのノリで現地行ったらオヤシロパワーで物理的タイムトラベルさせられる奴

200 21/06/23(水)17:06:04 No.816201806

>スーパーハカークビ? パソコンもスマホもないしな…

201 21/06/23(水)17:06:08 No.816201830

>中学三年間全部費やしたから… 付き合うさとこも凄いよ しかも1回裏切られたのに2周め

202 21/06/23(水)17:07:04 No.816202063

ティーナとオカリンはいつものメンツとしてなんでルカ子なんだろう 神社の娘?繋がり?

203 21/06/23(水)17:07:35 No.816202181

>ティーナとオカリンはいつものメンツとしてなんでルカ子なんだろう 中の人繋がりとか見かけた

204 21/06/23(水)17:07:37 No.816202189

オカリンそこまでされる事はしてないだろ…

205 21/06/23(水)17:07:58 No.816202290

>>ティーナとオカリンはいつものメンツとしてなんでルカ子なんだろう >中の人繋がりとか見かけた それだとバイト戦士いないのおかしくない?

206 21/06/23(水)17:08:03 No.816202322

梨花ちゃま頭良くない認識は過去のものとなったのです おハイソでスーパーウーマンなのですよ

207 21/06/23(水)17:08:04 No.816202325

>オカリンそこまでされる事はしてないだろ… 蝶が羽ばたいた

208 21/06/23(水)17:08:45 No.816202499

小林ゆうってひぐらしだと誰役だっけ

209 21/06/23(水)17:08:49 No.816202514

雛見沢だとオカリンの妄言が普通に当っちゃいそうなのが笑う

210 21/06/23(水)17:08:51 No.816202521

バイト戦士がいたら武力で勝っちゃうよ…

211 21/06/23(水)17:08:56 No.816202540

>梨花ちゃま頭良くない認識は過去のものとなったのです >おハイソでスーパーウーマンなのですよ 頭の良い馬鹿

212 21/06/23(水)17:09:06 No.816202592

>梨花ちゃま頭良くない認識は過去のものとなったのです >おハイソでスーパーウーマンなのですよ 綿騙しでどうせ鷹野も死んでるって言ったのはえぇ…ってなった

213 21/06/23(水)17:09:19 No.816202654

>それだとバイト戦士いないのおかしくない? 第2段とかあるかもだし…

214 21/06/23(水)17:09:24 No.816202680

>小林ゆうってひぐらしだと誰役だっけ にーにー

215 21/06/23(水)17:09:55 No.816202824

>>小林ゆうってひぐらしだと誰役だっけ >にーにー あれそうだっけ?何か違った気がしたが

216 21/06/23(水)17:10:11 No.816202914

というかSG世界線だとバイト戦士帰っちゃっていないんだっけか どの世界線の話なんだろうか

217 21/06/23(水)17:10:12 No.816202918

今となっては沙都子が白衣着てるの見ても梨花の脳みそくちゅくちゅやる絵しか浮かばない

218 21/06/23(水)17:10:39 No.816203040

岡部倫太郎 椎名まゆり 桐生萌郁 このメンバーで行けていたらもっとエキサイティングだったのに…

219 21/06/23(水)17:11:11 No.816203185

>雛見沢だとオカリンの妄言が普通に当っちゃいそうなのが笑う ヤクザも邪神も陰謀も謎組織も超能力も宇宙人も異世界人も未来人も大概なんでもありになってるからな

220 21/06/23(水)17:11:12 No.816203190

ひぐらしの平行世界とシュタゲの世界線って食い合わせが悪い気がする

221 21/06/23(水)17:11:13 No.816203196

この事件…"機関"が絡んでいるな…

222 21/06/23(水)17:11:39 No.816203307

>というかSG世界線だとバイト戦士帰っちゃっていないんだっけか >どの世界線の話なんだろうか だーりんならバイト戦士単なる買い物でタイムマシン使ってこっち来てるな

223 21/06/23(水)17:11:45 No.816203332

>この事件…"機関"が絡んでいるな… あってる

224 21/06/23(水)17:11:55 No.816203370

想像してるだけですでに結構面白いのがずるい

225 21/06/23(水)17:12:19 No.816203482

>この事件…"機関"が絡んでいるな… オカリンと梨花ちゃまでアンジャッシュ的なやり取りになるやつだこれ

226 21/06/23(水)17:12:29 No.816203523

>ひぐらしの平行世界とシュタゲの世界線って食い合わせが悪い気がする 多世界解釈と世界線解釈で理論が違うからな…

227 21/06/23(水)17:13:41 No.816203823

梨花ちゃんが中2扱いされてしまうー!

228 21/06/23(水)17:13:54 No.816203881

フ…案ずることはないぞナマイキな子供たち 機関などこの狂気のマッドサイエンティストの手に掛かれば… クク…フーッハハハ!

229 21/06/23(水)17:14:34 No.816204068

オカリンと梨花ちゃまとほむほむを一堂に会させてみたい

230 21/06/23(水)17:14:51 No.816204139

>梨花ちゃんが中2扱いされてしまうー! それは元からだし…

231 21/06/23(水)17:15:02 No.816204182

宮野ボイスで脳内再生余裕なのが毒されてるな

232 21/06/23(水)17:15:04 No.816204189

なんでコラボ出来たの…?と思ったけど千代丸経由か

233 21/06/23(水)17:15:15 No.816204238

『東京』からやって来た機関と闘う謎の科学者

234 21/06/23(水)17:15:25 No.816204284

>オカリンと梨花ちゃまとほむほむを一堂に会させてみたい まず発動条件で梨花ちゃんにドン引きしそう

235 21/06/23(水)17:15:59 No.816204425

死に戻りは梨花ちゃまとスバル位しかメジャーではなさそう

236 21/06/23(水)17:16:35 No.816204565

タイムリープも脳みそを無数の虫が這いずり回るような苦痛を伴うんだよな… 岡部がどんどん壊れてどんどん慣れるから描写されなくなっていくけど

237 21/06/23(水)17:16:40 No.816204589

>『東京』からやって来た機関と闘う謎の科学者 これトミーの代わりに三四ちゃんに消されるやつじゃ…

238 21/06/23(水)17:17:42 No.816204845

ラボメン…?東京の秘密組織…!?

↑Top