21/06/23(水)15:33:42 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/23(水)15:33:42 No.816182911
なんで毎度毎度お手伝いロボットとその開発者がサポートメカまで用意して世界の命運をかけて戦わなきゃならないんだろうな...
1 21/06/23(水)15:35:57 No.816183348
まあ…出すものは出してもらうのが当然としてですな…
2 21/06/23(水)15:37:52 No.816183832
警察所属のロボットとかいないのか
3 21/06/23(水)15:38:58 No.816184113
ロックマンみたいなのを量産して警察に配備…したらハッキングされて全部乗っ取られそう
4 21/06/23(水)15:40:27 No.816184465
クイント「そうだね×1」
5 21/06/23(水)15:41:15 No.816184647
>警察所属のロボットとかいないのか 真っ先に乗っ取られたからネットワークに繋がってない お手伝いロボのロックを改造したんだ…
6 21/06/23(水)15:41:15 No.816184650
整理され整備された世界だからこそ お手伝いロボットにしか戦う力がなかったりするのだろうか…
7 21/06/23(水)15:42:45 No.816184968
>>警察所属のロボットとかいないのか >真っ先に乗っ取られたからネットワークに繋がってない >お手伝いロボのロックを改造したんだ… そういう奴はネットワークから独立させとけよ...
8 21/06/23(水)15:44:32 No.816185348
でも今回の件は割と博士も悪いですよね?
9 21/06/23(水)15:44:50 No.816185405
>>>警察所属のロボットとかいないのか >>真っ先に乗っ取られたからネットワークに繋がってない >>お手伝いロボのロックを改造したんだ… >そういう奴はネットワークから独立させとけよ... 犯罪データーベースとか見れなくなっちゃうし……
10 21/06/23(水)15:45:27 No.816185547
あーメンテめんどくさネットにつないで同期すれば一発なんだしさーこっそりつないじまうか からのー
11 21/06/23(水)15:46:23 No.816185757
ライト博士…あなたの作ったロボットがワイリーに改造さているんですよ 博士にも責任はあります
12 21/06/23(水)15:46:57 No.816185891
>でも今回の件は割と博士も悪いですよね? は?法執行機関は個人の間の怨恨で起きた事件には対処しないとでもおっしゃるのですか?
13 21/06/23(水)15:48:05 No.816186112
チャー! シュー!
14 21/06/23(水)15:51:32 No.816186768
ライト博士はいい人だよ 人類とロボットと世界に願う理想が高すぎるだけで
15 21/06/23(水)15:51:44 No.816186804
この漫画って逆張りのために描いてるわけじゃないよね? よく分からなくなってきた
16 21/06/23(水)16:04:41 No.816189146
一緒に寿司作ったりプラモ作ったりしてるからやっぱり家族なんだよね その時間を邪魔してくるとかまったくこの長官は...
17 21/06/23(水)16:04:52 No.816189181
>ライト博士…あなたの作ったロボットがワイリーに改造さているんですよ >博士にも責任はあります 日本の中古トラックが戦地で改修されて兵器にされててもそれは日本の責任というべきなんだろうか
18 21/06/23(水)16:06:03 No.816189400
>ライト博士はいい人だよ >人類とロボットと世界に願う理想が高すぎるだけで ライト博士の人間性はさておきやってることはワイリーが全面的に悪いからな…
19 21/06/23(水)16:07:02 No.816189585
ワイリーの悪行はライト博士へのコンプレックスが原因だから責任取らないと…
20 21/06/23(水)16:11:07 No.816190301
さんの方のロボットの状況もワイリーがやらかしまくったからだしな というかライト博士が優しすぎるんだよ 初回の時点で自分のロボット奪ってテロとか普通殺意全開になるよ…
21 21/06/23(水)16:14:50 No.816190963
2以降はワイリー逃した刑務所とか司法とかが悪いんじゃねぇのか?
22 21/06/23(水)16:14:56 No.816190978
せっかく2で捕まえたのに3で惑星開発のために取引したのが一番ダメ
23 21/06/23(水)16:27:59 No.816193522
協力する責任なんでこれっぽっちもないが善意が咎めるので協力する それはそれとして息子のようなロックを戦地に送り込むので正直モチベーションは上がらない
24 21/06/23(水)16:28:57 No.816193702
まあ治安維持組織が無能じゃないとゲームの状態が起きないから…
25 21/06/23(水)16:29:15 No.816193758
>ライト博士はいい人だよ >人類とロボットと世界に願う理想が高すぎるだけで ロボットは本来人間にとって便利な道具として生み出された存在なのに それに人格モドキを搭載したりその上で人間とロボットの共存を願ったり博士の方がおかしいと思うよ
26 21/06/23(水)16:30:18 No.816193970
ワイリーさえいなければライト博士がくたばった何年か後に人間とロボットの最終戦争でも起こって世界がどうにかなるくらいで済んだろうしな…
27 21/06/23(水)16:43:41 No.816196692
チャーシューが改造したTHEイスマンめっちゃ欲しい っていうか改造前のTHEイスマンユーザ目線に立ててないなこれ...
28 21/06/23(水)16:54:50 No.816199101
ライト博士とロックマンに頼り切ってるのはよくないよな
29 21/06/23(水)16:58:36 No.816199948
座椅子じゃない!
30 21/06/23(水)17:05:10 No.816201569
ロボット開発できる人間がめっちゃ限られてるのが悪いよ
31 21/06/23(水)17:07:32 No.816202163
>この漫画って逆張りのために描いてるわけじゃないよね? >よく分からなくなってきた Xに繋がりそうになってきた
32 21/06/23(水)17:09:03 No.816202571
エアーマンの話普通に良い話じゃない…?