虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • > MSの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/23(水)15:16:13 No.816179297

    > MSのレビューをしてもらいたい

    1 21/06/23(水)15:16:38 No.816179384

    脱出装置がない以外は傑作

    2 21/06/23(水)15:17:19 No.816179538

    性能の割にコスト低そう

    3 21/06/23(水)15:17:22 No.816179552

    MS…?

    4 21/06/23(水)15:18:23 No.816179772

    MAだろ?

    5 21/06/23(水)15:20:02 No.816180143

    AGE世界ではMAの概念がないからこれMS

    6 21/06/23(水)15:20:17 No.816180198

    グルドリンって名前がわかりやすい

    7 21/06/23(水)15:20:54 No.816180322

    >グルドリンって名前がわかりやすい ドングリ?

    8 21/06/23(水)15:26:36 No.816181440

    兵器としての完成度が高すぎる ちょっとくらい見た目にこだわれ

    9 21/06/23(水)15:27:53 No.816181707

    人型兵器なんて飾りですよ

    10 21/06/23(水)15:27:59 No.816181728

    脱出装置無いのは試作機だから?

    11 21/06/23(水)15:30:43 No.816182258

    こんなんでも隊長を死に追いやってるんだ

    12 21/06/23(水)15:31:02 No.816182332

    >脱出装置無いのは試作機だから? ヴェイガン系は基本的にないよ レギルスとザムドラーグくらい

    13 21/06/23(水)15:31:29 No.816182417

    1:10くらいの戦果挙げてるからな

    14 21/06/23(水)15:32:34 No.816182660

    スピード&パワー! 以上!

    15 21/06/23(水)15:37:20 No.816183677

    脱出出来なくて小回りがよけない以外は完璧な傑作

    16 21/06/23(水)15:38:46 No.816184069

    新進気鋭の若手による完全独自設計品

    17 21/06/23(水)15:39:36 No.816184265

    思い切りしかないデザイン

    18 21/06/23(水)15:45:19 No.816185519

    問題点解決した最強形態があって でもそれは使われずに重機として活躍したってのがいいよね

    19 21/06/23(水)15:46:39 No.816185817

    なんか通り過ぎただけでみんな死んでった気がする

    20 21/06/23(水)15:46:56 No.816185886

    エグザDBやAGEシステムから発展した技術が兵器じゃなくて平和のために使われるってのがAGEのオチだからね

    21 21/06/23(水)15:46:56 No.816185888

    技術ツリーがあてにならなくなってできるのがこれってのがすごすぎる

    22 21/06/23(水)15:47:35 No.816186009

    >新進気鋭の若手による完全独自設計品 天才かよ

    23 21/06/23(水)15:48:59 No.816186313

    こんなのが大活躍したらMSが人型である意味が無くなってしまう

    24 21/06/23(水)15:58:58 No.816188114

    シドのデザインはめっちゃすき

    25 21/06/23(水)16:02:07 No.816188703

    DBから復元したガフラン系列が優秀すぎて何作っても超えられなかったヴェイガン技術者たちが戦争の最後に作り上げた傑作

    26 21/06/23(水)16:02:13 No.816188721

    デザインを犠牲にして強さに割り振った

    27 21/06/23(水)16:10:14 No.816190155

    書き込みをした人によって削除されました

    28 21/06/23(水)16:10:32 No.816190198

    やはり機能美を追求すると人型から離れる…!

    29 21/06/23(水)16:11:23 No.816190351

    でも宇宙でしか使えねえしな

    30 21/06/23(水)16:18:02 No.816191580

    いやまあ飛行機にマニピュレーター付ければいいじゃんってよく言われるけど本当にやったらこうも強くなるとは

    31 21/06/23(水)16:18:18 No.816191639

    >グルドリンって名前がわかりやすい いいですよね グルグルまわるドリル

    32 21/06/23(水)16:18:28 No.816191677

    最終的にこいつの改良型が火星を飛んでる

    33 21/06/23(水)16:20:03 No.816191986

    パーフェクトまでいくとマニピュレーターすら捨ててただの航空機ですよねこれ?

    34 21/06/23(水)16:22:48 No.816192516

    >DBから復元したガフラン系列が優秀すぎて何作っても超えられなかったヴェイガン技術者たちが戦争の最後に作り上げた傑作 ダナジンで人形捨ててもいいんだなって気付いた感じがする

    35 21/06/23(水)16:24:57 No.816192925

    >パーフェクトまでいくとマニピュレーターすら捨ててただの航空機ですよねこれ? ロボットものって色んな設定塗り固めて人型兵器の有用性を作ってるけど 結局はそういう方が強いからね…

    36 21/06/23(水)16:31:31 No.816194189

    AGE世界のMSがちょっと特殊なのもある 特にヴェイガン側

    37 21/06/23(水)16:31:45 No.816194237

    完成型が実際に戦線に投入されたら結構な脅威になっただろうけどそうはならずに平和な余生を送ってくれてよかった

    38 21/06/23(水)16:35:59 No.816195079

    ヒでこいつにNTRれた話好き