21/06/23(水)14:33:54 狂気のM... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/23(水)14:33:54 No.816170437
狂気のMSはる
1 21/06/23(水)14:34:54 No.816170639
バイアランになれなかったやつ
2 21/06/23(水)14:36:54 No.816171115
>バイアランになれなかったやつ 見た目で分かる様なシンプルな格好良さもあまり無いからねえ シュツルムガルスは色々癖が強すぎる
3 21/06/23(水)14:37:30 No.816171252
何しに出てきたのコイツ…
4 21/06/23(水)14:38:00 No.816171349
演技悪いカラーリング
5 21/06/23(水)14:38:10 No.816171381
悪ノリの象徴
6 21/06/23(水)14:38:24 No.816171421
こいつの出るパートまるっといらんかった
7 21/06/23(水)14:41:34 No.816172103
宇宙で推進器一切なしは自殺行為すぎる
8 21/06/23(水)14:41:42 No.816172133
ブリッジからだと燃えて上に落ちていくズサが見えたはず
9 21/06/23(水)14:42:33 No.816172319
ソバット喰らわすぞ
10 21/06/23(水)14:43:23 No.816172505
>こいつの出るパートまるっといらんかった でもコンロイジェガンはかっこいいし…
11 21/06/23(水)14:43:25 No.816172513
さっさと他のガルス系もキット化すればよかったのに
12 21/06/23(水)14:44:41 No.816172776
閃ハサでもグスタフカールが旧式MSにやられたりするのかな
13 21/06/23(水)14:45:37 No.816172970
カタパルトに取り付いてナニがしたかったんですかあんた
14 21/06/23(水)14:47:00 No.816173273
劇場でビーム…ピストル…?ってなった狂気の戦闘
15 21/06/23(水)14:49:01 No.816173722
旧式の特化機が活躍するの自体は好きだけど特化した要素がまるで活きないシチュエーションで出されると何しに来たんだコイツって感情が上回る
16 21/06/23(水)14:49:56 No.816173903
別にこいつ自体はどうでもいいんだけど 最終話のクソほど時間ない中でネオジオングが出番一瞬かつずっと棒立ちなのにこいつが妙に尺取って動きまくるのが
17 21/06/23(水)14:50:26 No.816174026
宇宙の基地内とかで出てきたら厄介そう
18 21/06/23(水)14:50:48 No.816174103
>カタパルトに取り付いてナニがしたかったんですかあんた ハッチ開けてズサミサイル撃ったらネェルアーガマ沈まない?
19 21/06/23(水)14:51:53 No.816174316
>別にこいつ自体はどうでもいいんだけど >最終話のクソほど時間ない中でネオジオングが出番一瞬かつずっと棒立ちなのにこいつが妙に尺取って動きまくるのが しかもよくわからない専用BGM付きで
20 21/06/23(水)14:52:30 No.816174431
こいつと同窓会が最高に嫌い
21 21/06/23(水)14:53:21 No.816174615
>こいつと同窓会が最高に嫌い もう見るとこないじゃないですか
22 21/06/23(水)14:53:48 No.816174687
>宇宙で推進器一切なしは自殺行為すぎる そういうのは狂気であってロマンではないと思うんだよね境目難しいけど
23 21/06/23(水)14:53:52 No.816174704
なんでよカッケーじゃん
24 21/06/23(水)14:54:16 No.816174783
>>こいつと同窓会が最高に嫌い >もう見るとこないじゃないですか 原作の戦闘すればよかったんじゃない?そこ
25 21/06/23(水)14:55:02 No.816174933
同窓会は回避性能と妙に硬いのがね
26 21/06/23(水)14:56:00 No.816175119
プラモ出すほどだったろうか…?ってなる
27 21/06/23(水)14:56:02 No.816175128
>同窓会は回避性能と妙に硬いのがね (龍が如くみたいな回避をするイフリートシュナイド)
28 21/06/23(水)14:58:01 ID:xG76UmGM xG76UmGM No.816175503
削除依頼によって隔離されました >なんでよカッケーじゃん だからこんな時間にセコいスレ立てやってんだと思うよこいつら
29 21/06/23(水)14:58:40 No.816175644
バトオペで出たらブースト機能そのものがないけど歩行速度がブースト速度並みみたいなトンデモ機体になりそう ただし武器がアンカーとスパイクシールドだけだが
30 21/06/23(水)14:59:29 No.816175814
>>なんでよカッケーじゃん >だからこんな時間にセコいスレ立てやってんだと思うよこいつら ?
31 21/06/23(水)15:00:50 No.816176071
ビルド系なら許せた
32 21/06/23(水)15:01:20 No.816176139
早急にJの方出して
33 21/06/23(水)15:01:56 No.816176282
動かないネオジオングだすんならシナンジュゾンビやってくれたほうが良かった
34 21/06/23(水)15:02:10 No.816176328
リディパートは削るくせに!
35 21/06/23(水)15:03:08 No.816176536
ズサが運んでくるやつだっけ
36 21/06/23(水)15:03:46 No.816176644
>ただし武器がアンカーとスパイクシールドだけだが どっかでの3D対戦格闘で見たようなモーションの近接格闘のみの攻撃 ←→→P+K
37 21/06/23(水)15:04:41 No.816176817
軽量化のために装甲を削除するのはまだわかる 推進器まで削除して何がしたいの
38 21/06/23(水)15:05:05 No.816176905
ゲームに出たらクソ弱いかクソ強いかの両極端みたいな感じになりそう
39 21/06/23(水)15:06:08 No.816177128
バイアランの方がダサい
40 21/06/23(水)15:06:40 No.816177240
どうやって帰るんだろう?
41 21/06/23(水)15:07:01 No.816177314
ネオジオン残党がガルスJを使うのに意外性があるわけじゃないしな…
42 21/06/23(水)15:07:01 No.816177315
撃たれても全然平気だったしてっきりペイント弾かと
43 21/06/23(水)15:07:30 No.816177405
トリントン会場の同窓会は他に尺使うとこあるじゃん?とは思うけど好きだよ 宇宙のはいらない
44 21/06/23(水)15:07:40 No.816177449
>どうやって帰るんだろう? 自軍のいる方に向かってジャンプで後は誰かに回収してもらうとか…
45 21/06/23(水)15:09:45 No.816177871
ケンプファーのコンセプトを継承って聞くけど ケンプファーに謝れとしか
46 21/06/23(水)15:10:25 No.816177996
>トリントン会場の同窓会は他に尺使うとこあるじゃん?とは思うけど好きだよ イスラム聖戦士写すわけにはいかんでしょうよ
47 21/06/23(水)15:10:52 ID:Sodav6hw Sodav6hw No.816178099
削除依頼によって隔離されました ユニコーン粘着の富野信者さん今日も頑張るねぇ
48 21/06/23(水)15:11:14 No.816178188
>ケンプファーのコンセプトを継承って聞くけど >ケンプファーに謝れとしか チェーンマイン持ってる以外似ても似つかねえ
49 21/06/23(水)15:11:43 No.816178292
信者てどこから来たんだよ
50 21/06/23(水)15:11:46 No.816178303
>>なんでよカッケーじゃん >だからこんな時間にセコいスレ立てやってんだと思うよこいつら こんな時間にここ覗いてる君も流れ弾食らってるけど大丈夫?
51 21/06/23(水)15:12:01 No.816178367
>こいつの出るパートまるっといらんかった あのくだり一番好きなのに
52 21/06/23(水)15:13:11 No.816178624
コンロイジェガンもビームピストルで応戦するのか…ってなった
53 21/06/23(水)15:13:16 No.816178644
>ユニコーン粘着の富野信者さん今日も頑張るねぇ 何が見えてんだ…
54 21/06/23(水)15:13:28 No.816178687
ケンプファーは自力で突撃と離脱できるけどなんでそんな意味わからないコンセプトなの君……
55 21/06/23(水)15:13:46 No.816178758
ジェガンお前ライフル捨てなくても遠くから撃てばいいじゃんって思ってた
56 21/06/23(水)15:14:08 No.816178838
事後を書いた漫画の方も偶然にしては出来過ぎていてなんだかな
57 21/06/23(水)15:14:16 No.816178869
シナンジュの暴れっぷり物足りなかったなってのは思う
58 21/06/23(水)15:14:19 No.816178883
>でもコンロイジェガンはかっこいいし… コンロイジェガン自体はプレバンだったけど これ見てエコーズジェガン探して買った程度にはいいシーン
59 21/06/23(水)15:14:38 No.816178944
本来地上任務に持ってくつもりだったやつを未完成のまま宇宙戦に投入とかなんとかなんでしょう
60 21/06/23(水)15:15:10 No.816179089
ネオジオングとの戦闘なんて描きようがなかったというのもあると思う 乗り手が雑魚ならともかく全裸な以上相応の動きをさせないといけないし
61 21/06/23(水)15:15:32 No.816179154
バイアランカスタムはまだまっとうな目的あっての改造だしわかる こいつはマジでおっさんの考えるオリ機でも今日日見ないような痛い設定
62 21/06/23(水)15:15:55 No.816179225
>コンロイジェガンもビームピストルで応戦するのか…ってなった 何の問題が?
63 21/06/23(水)15:16:24 No.816179334
>本来地上任務に持ってくつもりだったやつを未完成のまま宇宙戦に投入とかなんとかなんでしょう ワイヤー移動で噴射炎隠してステルス戦闘するってコンセプトの宇宙専用機です…
64 21/06/23(水)15:16:38 No.816179380
トライスター対シナンジュが削られて俺は…ガッカリした
65 21/06/23(水)15:16:46 No.816179412
>本来地上任務に持ってくつもりだったやつを未完成のまま宇宙戦に投入とかなんとかなんでしょう 地上では何の役にも立たないマグネットアンカー付けてる辺りちゃんと宇宙戦に使うと理解したうえでこの仕様だと思う
66 21/06/23(水)15:16:53 No.816179435
シナンジュの活躍削ってネオジオング出した割には 仏像並みに動かなかったな…
67 21/06/23(水)15:16:54 ID:Sodav6hw Sodav6hw No.816179439
スレッドを立てた人によって削除されました フワフワした批判ばっかりだな
68 21/06/23(水)15:18:25 No.816179781
具体的な批判ばかりに見えるが…
69 21/06/23(水)15:19:12 ID:Sodav6hw Sodav6hw No.816179937
スレッドを立てた人によって削除されました いつものユニコーン粘着さんの連投でしょ
70 21/06/23(水)15:19:13 No.816179941
>フワフワした批判ばっかりだな 一番フワフワしてて笑った
71 21/06/23(水)15:19:32 No.816180015
同窓会はあの後バイアランにボコられるのも含めていいシーンだと思う
72 21/06/23(水)15:19:54 No.816180107
それより普通のガルスJ出ないですかね
73 21/06/23(水)15:20:26 No.816180227
>ネオジオングとの戦闘なんて描きようがなかったというのもあると思う ネオジオングさっさと壊してシナンジュvsユニコーンやってくれても良かったんじゃないすか?とは思う
74 21/06/23(水)15:20:39 No.816180267
あいつはきもいからだめ
75 21/06/23(水)15:20:56 No.816180326
バイカスは大受けしたのに
76 21/06/23(水)15:21:47 No.816180505
>それより普通のガルスJ出ないですかね なんで普通のやつ居なかったんだろうな…癖強いのかな…
77 21/06/23(水)15:22:26 No.816180650
こいつのために専用BGM作ったの?
78 21/06/23(水)15:22:41 No.816180703
>バイカスは大受けしたのに 大受けしたから勘違いしてスレ画のシーンに時間使ったんじゃないかな…
79 21/06/23(水)15:23:02 No.816180769
ZZ見てるとちょこちょこJが出てきてうれしい
80 21/06/23(水)15:23:03 No.816180772
ズサと一緒にネェルアーガマ乗り込んでドンパチやるとこめちゃくちゃ面白いのに
81 21/06/23(水)15:23:30 No.816180864
なんかほんと悪ノリとしか言いようがない 運動会とバイカスはウケたしこのくらい行ってもいいっしょみたいなノリしか感じない
82 21/06/23(水)15:24:10 No.816180986
>こいつのために専用BGM作ったの? エピソード3でも使われてる
83 21/06/23(水)15:24:25 No.816181036
EP4で同じようなことやってるのにまたやるの?と最終決戦のここでやるの?の相乗効果
84 21/06/23(水)15:26:50 No.816181500
袖付きが古いMSに手を加えて使ってるのとか最初からずっとそうだったのに…
85 21/06/23(水)15:27:30 No.816181630
この時襲われたリゼルは「」大好き真のガンダムで風の会と戦った人です
86 21/06/23(水)15:27:35 No.816181650
スタッフが暴走してしまって!いやーやりすぎちゃいました!みたいなコメントがまた寒い
87 21/06/23(水)15:28:56 No.816181919
せっかく敵艦に取り付けたのにやることがボクシングじゃあな… ライフルの一丁も持ってる普通のMSならブリッジ撃てただろ
88 21/06/23(水)15:30:16 No.816182170
ZZガンダムみたいな合体バンク描いてもらってお膳立てしてもらいながら棒立ちリゼル落とすバウとかも UC終盤の同窓会は勘違いしたキモい描写が多かった
89 21/06/23(水)15:31:10 No.816182354
ノーマルガルスJのHGUC出しなおしてくれるならまあ…と思ったけど結局出てこねえ
90 21/06/23(水)15:32:43 No.816182683
全体的に尺の使い方おかしいんだよなepisode 7
91 21/06/23(水)15:34:31 No.816183066
ネェルアーガマに取り付けたんだから普通のMSならもっと損害出せたよな…ていうか落とせたよな…
92 21/06/23(水)15:35:50 No.816183320
>ノーマルガルスJのHGUC出しなおしてくれるならまあ…と思ったけど結局出てこねえ 結局ガルスJじゃなくぼくちんのしゅつるむがるすをみて!!だったというオチ
93 21/06/23(水)15:37:55 No.816183839
トリントンがウケたからまたやっちゃいますか!みたいなのはあったと思う
94 21/06/23(水)15:38:33 No.816184022
EP4の運動会はまだ良かったけどそれ以降の運動会要素は尺の無駄
95 21/06/23(水)15:38:50 No.816184087
シュツルム・ガルス!(パンチ)
96 21/06/23(水)15:39:46 No.816184306
でもシルヴァバレトのシーンはめっちゃかっこよかったし…
97 21/06/23(水)15:40:23 No.816184450
尺足りねえ!で7話構成に変わったのに変なところで尺使ってんだからそりゃ突っ込まれるわ
98 21/06/23(水)15:40:38 No.816184515
ここの戦闘は両陣営とも何をモタモタやってるんだ…ってくらいテンポ悪いのも気になる
99 21/06/23(水)15:41:51 No.816184774
>どっかでの3D対戦格闘で見たようなモーションの近接格闘のみの攻撃 >←→→P+K なんというか懐かしいな…
100 21/06/23(水)15:41:52 No.816184779
>スタッフが暴走してしまって!いやーやりすぎちゃいました!みたいなコメントがまた寒い 内側からの声が可視化するとこんなに冷めるんだなーってヒ見てて思った
101 21/06/23(水)15:42:30 No.816184905
>でもシルヴァバレトのシーンはめっちゃかっこよかったし… ガエルちゃんがバナナあじかばう流れ自体は原作でもあるから…
102 21/06/23(水)15:42:41 No.816184957
戦闘盛るならこんなのよりユニコーンとネオングに尺を使え
103 21/06/23(水)15:43:12 No.816185061
>乗り手が雑魚ならともかく全裸な以上相応の動きをさせないといけないし さり気なくナラティブ愚弄していくのやめない?
104 21/06/23(水)15:43:17 No.816185080
>でもシルヴァバレトのシーンはめっちゃかっこよかったし… バレトを保有してた経緯とかは良くわからんとしてもあの戦闘自体にそれほど無意味さはないからな
105 21/06/23(水)15:43:38 No.816185165
元のガルスHGはいつ出んの
106 21/06/23(水)15:43:52 No.816185214
>ここの戦闘は両陣営とも何をモタモタやってるんだ…ってくらいテンポ悪いのも気になる タイマンで決着付けさせるのかと思ったらユニコーンのタンクでアッサリ退場だから余計意味が分からない そこまで尺取るならいっそ最後までちゃんとやれよ…
107 21/06/23(水)15:44:49 No.816185403
バレトは初出がバンデシネのユニコーンの模擬戦の相手だったからビスト財団が持ってるのはいいんじゃね
108 21/06/23(水)15:45:13 No.816185495
>宇宙で推進器一切なしは自殺行為すぎる でも見てる分には楽しかったし面白かったよ ストーリー的に必要ないだろと言われたら 何も否定できないけどね
109 21/06/23(水)15:45:31 No.816185564
俺は好きだしもっと本編の時間を長くしてやってくれたら良かったと思う
110 21/06/23(水)15:47:23 No.816185976
同窓会は旧式機が現役機に普通に戦えててなんなの…って思ってたらバイアランカスタムが無双してなんなの…ってなった
111 21/06/23(水)15:48:11 No.816186148
カタパルトで白兵戦やるくらいなら最初からブリッジにカミカゼかました方がよっぽど役に立ったろうに
112 21/06/23(水)15:49:16 No.816186358
>同窓会は旧式機が現役機に普通に戦えててなんなの…って思ってたらバイアランカスタムが無双してなんなの…ってなった リゼルがザク3とかバウにやられてるのは...うn...
113 21/06/23(水)15:50:34 No.816186589
バウのかっこいい合体ポーズ
114 21/06/23(水)15:51:01 No.816186672
そもそも同窓会のノリの臭さはイフリートシュナイドのクソムーブからすでに漏れ出てはいた スレ画や主役気取りのバウなんかはその臭さが表面化しただけにすぎん
115 21/06/23(水)15:52:10 No.816186874
>>同窓会は旧式機が現役機に普通に戦えててなんなの…って思ってたらバイアランカスタムが無双してなんなの…ってなった >リゼルがザク3とかバウにやられてるのは...うn... それは別にいいだろ!?
116 21/06/23(水)15:52:25 No.816186917
ビームサーベルを防ぐジュアッグの腕 イフリートシュナイドのフレーム回避
117 21/06/23(水)15:53:44 No.816187143
切羽詰まってる陣営が旧式持ち出す展開は好きだけど主張強すぎなんだよな ワンシーン撃ち合いしてるのが映るとかやられてる中にいるくらいでいいわ
118 21/06/23(水)15:54:50 No.816187348
パラオくらいがちょうど良かったのか
119 21/06/23(水)15:54:52 No.816187354
>切羽詰まってる陣営が旧式持ち出す展開は好きだけど主張強すぎなんだよな >ワンシーン撃ち合いしてるのが映るとかやられてる中にいるくらいでいいわ ジオンがまた出張るのがなぁ 連邦機と双方どちらもシーンが長いならわかるけど恣意的なまでにジオンの旧式の活躍ばっかりで
120 21/06/23(水)15:56:20 No.816187640
>パラオくらいがちょうど良かったのか あれは一方的すぎてちょっと…MS戦ってより潜入工作がメインだし
121 21/06/23(水)15:57:32 No.816187867
肩に地雷付いてますよ
122 21/06/23(水)16:01:38 No.816188615
>切羽詰まってる陣営が旧式持ち出す展開は好きだけど主張強すぎなんだよな >ワンシーン撃ち合いしてるのが映るとかやられてる中にいるくらいでいいわ そもそも数十年前の機体をなんの援助も後ろ盾もなしに稼働状態で保管しておける時点で本当に切羽つまってます?ってなる
123 21/06/23(水)16:02:43 No.816188803
ハサウェイ第2部でMS戦盛るとしてもこういうタイプの同窓会は止めて欲しい ギャプランとジェガンくらいが丁度良い
124 21/06/23(水)16:02:59 No.816188854
>>切羽詰まってる陣営が旧式持ち出す展開は好きだけど主張強すぎなんだよな >>ワンシーン撃ち合いしてるのが映るとかやられてる中にいるくらいでいいわ >そもそも数十年前の機体をなんの援助も後ろ盾もなしに稼働状態で保管しておける時点で本当に切羽つまってます?ってなる 対ビームコーティングとかされてるジュアッグとかお前そんなもん持ってんなら一年戦争のジャブローで暴れてこいよって感じ
125 21/06/23(水)16:06:33 No.816189480
ハサ味はUCと違って要らんことしたら禿がイチャモンつけそうだから大丈夫だろ…たぶん
126 21/06/23(水)16:08:27 No.816189815
ギャプラン出た時点でオエンベリもなんかしら旧式MS持ち出しては来るだろうな…どのくらいどの程度出るかは製作の匙加減信じるしかない
127 21/06/23(水)16:09:51 No.816190085
>ハサ味はUCと違って要らんことしたら禿がイチャモンつけそうだから大丈夫だろ…たぶん 中巻は原作通りにするなと仰っている