ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/23(水)12:11:06 No.816135197
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/23(水)12:11:32 No.816135322
狂人
2 21/06/23(水)12:13:26 No.816135823
こいつポケモンはやったことあるのかな…
3 21/06/23(水)12:15:10 No.816136252
サイコパスラッコ榛名
4 21/06/23(水)12:16:02 No.816136459
奥ゆかしい雰囲気を感じたと思ったらクソラッコだった
5 21/06/23(水)12:17:37 No.816136900
…大奥記?
6 21/06/23(水)12:19:32 No.816137436
そんなことじゃ明日大奥に転生しても即追放だよ?
7 21/06/23(水)12:21:00 No.816137844
明日大奥に転生しても安心
8 21/06/23(水)12:21:46 No.816138070
あまんじて追放されるよ
9 21/06/23(水)12:23:32 No.816138595
質問に答えてよ
10 21/06/23(水)12:24:03 No.816138751
major原作は面白いから途中で読むのやめたという凶人
11 21/06/23(水)12:26:11 No.816139359
まだ物事の良し悪しがわからない頃にポケモンプレイしたことがあるとかそんなんだろうか
12 21/06/23(水)12:26:37 No.816139503
クソの合間にクソを差し込んでいくスタイル
13 21/06/23(水)12:27:40 No.816139804
投コメのまさか本当に1から見直してたんですか?でこのクソラッコが…と思った
14 21/06/23(水)12:28:13 No.816139967
ピカチュウくんは本は漫画しか読まないタイプ?
15 21/06/23(水)12:28:20 No.816140003
>質問に答えてよ ………
16 21/06/23(水)12:29:04 No.816140241
大奥マウント
17 21/06/23(水)12:29:19 No.816140314
大奥記というゲームから何か教訓めいたものを感じ取ろうとするのは無茶だろ
18 21/06/23(水)12:29:51 No.816140465
早く再送しろ
19 21/06/23(水)12:30:04 No.816140542
視聴者にいかに苦痛を与えるかを追求するな
20 21/06/23(水)12:30:08 No.816140574
多分開発陣以外で日本で一番大奥記を楽しんだ狂人
21 21/06/23(水)12:31:03 No.816140848
動画に登場してない人物をクイズの答えにするのは反則
22 21/06/23(水)12:31:22 No.816140947
>大奥記というゲームから何か教訓めいたものを感じ取ろうとするのは無茶だろ 大奥記って日本人の忘れちゃった和の心を思い出させてくれるゲームなんだよね 本当の良ゲーってプレイヤーを精神的に成長させてくれるんだ
23 21/06/23(水)12:31:24 No.816140955
>多分開発陣以外で日本で一番大奥記を楽しんだ狂人 開発陣もあんま楽しんでないと思う
24 21/06/23(水)12:32:15 No.816141199
開発陣はゴタゴタに巻き込まれて実質二人みたいな地獄体制だったらしいな
25 21/06/23(水)12:32:20 No.816141231
どれだけ謎が明らかになるのかも後々明らかになるはずです
26 21/06/23(水)12:32:48 No.816141363
>開発陣もあんま楽しんでないと思う ミジュマルくんも楽しんだかというと…
27 21/06/23(水)12:33:25 No.816141578
Part1に昔残したコメントが定期的にニコられるので視聴者兄貴は素直
28 21/06/23(水)12:33:27 No.816141587
ピカチュウくんも付き合ってあげるなんて優しいな
29 21/06/23(水)12:33:36 No.816141621
楽しめてないからラッコとネズミに分裂したんだろうしな…
30 21/06/23(水)12:35:24 No.816142178
ところどころ普通に大奥記に辛辣なの好き
31 21/06/23(水)12:36:18 [おい邪魔だゴミ] No.816142435
おい邪魔だゴミ
32 21/06/23(水)12:37:01 No.816142641
あんなクソゲーを面白く動画にできたのだからすごいラッコだよ
33 21/06/23(水)12:38:43 No.816143119
人が江戸時代の大奥に詳しくないことを逆手に取りやがって
34 21/06/23(水)12:38:46 No.816143142
次回作もクソゲーしろ
35 21/06/23(水)12:39:01 No.816143211
ラッコとカルト巫女といいゲームあたりは最近どれかがずっとカタログにいるな…
36 21/06/23(水)12:40:34 No.816143673
この人の過去の動画語られてるとこ見たことない
37 21/06/23(水)12:40:50 No.816143755
つまり大奥記の時代がきてる…?
38 21/06/23(水)12:40:50 No.816143757
話は面白いって言ってたけど面白かったかな…ってなった
39 21/06/23(水)12:41:26 No.816143934
待ち時間を倍速しないで別のクソゲーRTA流すのは新機軸
40 21/06/23(水)12:41:34 No.816143980
>この人の過去の動画語られてるとこ見たことない そんなに出してないし
41 21/06/23(水)12:41:55 No.816144081
>開発陣はゴタゴタに巻き込まれて実質二人みたいな地獄体制だったらしいな 壺で申し開きをやったというのは本当なんだろうかにわかに信じがたい
42 21/06/23(水)12:42:21 No.816144210
書き込みをした人によって削除されました
43 21/06/23(水)12:42:50 No.816144352
初期の真面目にRTA視点のツッコミ入れてたピカチュウ君ももういない
44 21/06/23(水)12:45:06 No.816145032
そっか…
45 21/06/23(水)12:45:22 No.816145125
>話は面白いって言ってたけど面白かったかな…ってなった 正直思ったより面白くないなってなった勝手にハードル上げてただけといえばそれまでだけど
46 21/06/23(水)12:45:51 No.816145270
過去動画は掛け合いが無いからパンチが足りないかもしれない 結構面白いけど
47 21/06/23(水)12:45:58 No.816145308
>話は面白いって言ってたけど面白かったかな…ってなった 個々はガバガバだけど まあまとまりというか本筋はちゃんとやったので
48 21/06/23(水)12:46:11 No.816145386
ゲームはアレだけど語りがいいのだと銀英伝RTAおすすめ
49 21/06/23(水)12:46:22 No.816145436
さっき聞いた時に知らないって言ってたけど 今同じ人に聞いたら知ってるみたいなのが 本当に進行を妨害するだけの仕組みだなと思った
50 21/06/23(水)12:46:43 No.816145539
後半だけガバガバだけどちゃんと起伏があるを面白いと呼んでいる
51 21/06/23(水)12:49:22 No.816146318
大奥記クイズ一問も分からなかった
52 21/06/23(水)12:49:45 No.816146421
RTAとして見たら短縮できる部分が間違えて襖開けるミス減らしてロード時間減らすぐらいしかねぇ…ガバムーブとかしてもどうせ待つ羽目になるし
53 21/06/23(水)12:49:57 No.816146473
視聴者に苦痛をおすそ分けしようとしてくるのがやばい
54 21/06/23(水)12:50:02 No.816146493
>大奥記クイズ一問も分からなかった 何周した?
55 21/06/23(水)12:50:07 No.816146508
最近このクソラッコよく見るな… 嫌ですもう大奥見たくないです!
56 21/06/23(水)12:51:53 No.816147011
大奥クイズのBGMだけはわかったというか唯一普通のクイズだった気がする
57 21/06/23(水)12:52:31 No.816147183
大奥記の開発が壺で申し開きしたと思ったらつべでも申し開きがあったみたいでゴタゴタが見たい人はチェックなう 私は遠慮しておきます
58 21/06/23(水)12:53:54 No.816147571
>何周した? 2周
59 21/06/23(水)12:54:00 No.816147603
クソゲーイキりミジュマルdel
60 21/06/23(水)12:54:25 No.816147727
作業用BGMに丁度いい
61 21/06/23(水)12:57:04 No.816148510
いわゆるクソゲージャンルの中ではストーリーしっかりしてる方だと思うよ 面白いかどうかはまあ…個人の判断じゃないですかね…
62 21/06/23(水)12:57:33 No.816148629
夏色はまだ見てて楽しいけどガンダムのはつまらなさしか来ない その点大奥はずちょ楽しい上にメジャーまで堪能できる
63 21/06/23(水)12:58:06 No.816148779
ロード中にロード流せって言っていた視聴者がダメジャーに適応していくの好き
64 21/06/23(水)12:58:31 No.816148891
>大奥記クイズ一問も分からなかった part1から見直してください。
65 21/06/23(水)12:58:52 No.816148990
見直したら等速襖ロードに耐えられなかった
66 21/06/23(水)12:59:33 No.816149175
邪悪ラッコ
67 21/06/23(水)12:59:44 No.816149229
メジャーで泣きながらDS閉じるの好き
68 21/06/23(水)12:59:47 No.816149236
夏色はバグ利用が上手かった
69 21/06/23(水)13:00:03 No.816149307
>大奥記クイズ一問も分からなかった part1から見直さないからだぞ ラッコが何回か分からなかった人はpart1から見直して下さいって言っただろ
70 21/06/23(水)13:00:10 No.816149341
この動画でミジュマル嫌いになった
71 21/06/23(水)13:00:16 No.816149377
>大奥記の開発が壺で申し開きしたと思ったらつべでも申し開きがあったみたいでゴタゴタが見たい人はチェックなう >私は遠慮しておきます 散々暴露していたプロデューサーが実はオープニング映像にしか関わってなかったというのは笑った
72 21/06/23(水)13:00:41 No.816149476
>この動画でミジュマル嫌いになった 風評被害が過ぎる…
73 21/06/23(水)13:00:59 No.816149545
冒頭クイズでひっそりと動き始めるロード時間カウンター好き
74 21/06/23(水)13:01:34 No.816149676
質問に答えろ
75 21/06/23(水)13:01:48 No.816149747
>質問に答えろ …
76 21/06/23(水)13:02:33 No.816149895
結構な頻度で黙秘権行使しててダメだった
77 21/06/23(水)13:03:15 No.816150066
>RTAとして見たら短縮できる部分が間違えて襖開けるミス減らしてロード時間減らすぐらいしかねぇ…ガバムーブとかしてもどうせ待つ羽目になるし なんで手動でその日を終了する機能を実装しなかったんだろう…
78 21/06/23(水)13:04:14 No.816150258
メジャーDSもほんとクソなんだけどハードに優しいという点だけは評価する
79 21/06/23(水)13:04:14 No.816150261
最終章発表後にまた1話目からランキングに載っててダメだった
80 21/06/23(水)13:04:27 No.816150294
ピカチュウくんもだんだん大奥記に染まっていくの、洗脳モノみたいで興奮する
81 21/06/23(水)13:04:29 No.816150305
正解は「この中にはない」でした
82 21/06/23(水)13:05:10 No.816150456
>メジャーDSもほんとクソなんだけどハードに優しいという点だけは評価する ひどかったね パーフェクトクローザーが抜けなくなった壊れたWii…
83 21/06/23(水)13:05:24 No.816150500
>なんで手動でその日を終了する機能を実装しなかったんだろう… 余裕全くなかったんだと思う
84 21/06/23(水)13:05:41 No.816150559
オクハラやめて
85 21/06/23(水)13:06:03 No.816150631
>>メジャーDSもほんとクソなんだけどハードに優しいという点だけは評価する >ひどかったね >パーフェクトクローザーが抜けなくなった壊れたWii… 買われてくる2台目 そしてなぜかもう1枚あるゲームディスク
86 21/06/23(水)13:06:21 No.816150703
最適化してるから時間が余ってるだけだからな あっさり進めてるように見えるが実際やったらノーヒントだぞ
87 21/06/23(水)13:06:42 No.816150782
ピカチュウくんの人格のお蔭で日常生活を送れている狂人
88 21/06/23(水)13:07:16 No.816150912
とうとうやったね
89 21/06/23(水)13:07:18 No.816150924
面白かったから途中でプレイするのをやめるって頭おかしいよ
90 21/06/23(水)13:07:28 No.816150953
>正解は「この中にはない」でした ついにやったね
91 21/06/23(水)13:07:48 No.816151022
あれって無茶苦茶な負荷かけて壊してるのかな 発売していい代物じゃねえな
92 21/06/23(水)13:08:41 No.816151207
>正解は「この中にはない」でした 後々正解は4番目とかやり出すの本当に性格悪いと思うわこのラッコ
93 21/06/23(水)13:08:49 No.816151237
>>>メジャーDSもほんとクソなんだけどハードに優しいという点だけは評価する >>ひどかったね >>パーフェクトクローザーが抜けなくなった壊れたWii… >買われてくる2台目 >そしてなぜかもう1枚あるゲームディスク ここホラーすぎる
94 21/06/23(水)13:09:09 No.816151314
>あれって無茶苦茶な負荷かけて壊してるのかな >発売していい代物じゃねえな 推測にすぎないけど、先読み機能が誤作動を起こして読み込みを繰り返してしまってるんじゃないかな
95 21/06/23(水)13:09:17 No.816151345
どうしてピカチュウくんは隣のラッコに10万ボルトしないんですか?
96 21/06/23(水)13:09:19 No.816151353
>最適化してるから時間が余ってるだけだからな >あっさり進めてるように見えるが実際やったらノーヒントだぞ 意味がなさそうな会話を5回繰り返すとか 特定時間にノーヒントで待機とか 昔の理不尽ゲームでも本当に珍しい部類だよ
97 21/06/23(水)13:09:22 No.816151362
でもダメジャーはハードにアプリとして認識されてるんだよな Wiiもこれをゲームと認めたくないんだな
98 21/06/23(水)13:09:24 No.816151367
>後々正解は4番目とかやり出すの本当に性格悪いと思うわこのラッコ ちゃんと解ってるなら問題はありません
99 21/06/23(水)13:10:00 No.816151489
>後々正解は4番目とかやり出すの本当に性格悪いと思うわこのラッコ part1からちゃんと見てれば余裕なんだから 俺には無理だけど
100 21/06/23(水)13:12:02 No.816151925
たまに大学教授みたいな喋り方になる
101 21/06/23(水)13:12:39 No.816152058
大奥で得たRTA芸人としての地位
102 21/06/23(水)13:13:05 No.816152151
一般的にクソゲーRTAの待ち時間に別のクソゲーのRTAを流す奴はまともじゃない
103 21/06/23(水)13:15:12 No.816152626
失踪したと思ったらDSのメジャー新しく走ってたからだったの狂おしい程好き
104 21/06/23(水)13:16:25 No.816152871
48RTA中に48を流してる人は見たけど別のクソゲーを流した人は見た事無い
105 21/06/23(水)13:17:23 No.816153106
選択肢4は気付いたやつ2名だっけか 異常者だわ
106 21/06/23(水)13:17:43 No.816153171
>48RTA中に48を流してる人は見たけど別のクソゲーを流した人は見た事無い ホームランダービー中にゴルフ流した鬼とか…
107 21/06/23(水)13:18:18 No.816153307
また大奥記の画面動いてない…
108 21/06/23(水)13:19:09 No.816153512
ダブルピース忍者はクソゲーRTAの最中に名作プレイしてんな
109 21/06/23(水)13:19:57 No.816153694
クソゲー中にクソゲー流すのは倍速してなお虚無が延々続くみたいなゲームとクソだけどそこそこテンポは良いみたいなの両方探して来ないといけないし…
110 21/06/23(水)13:20:02 No.816153723
>選択肢4は気付いたやつ2名だっけか >異常者だわ たぶん自分で投稿したのを忘れてるミジュマルくんとピカチュウくんだと思う
111 21/06/23(水)13:20:59 No.816153930
ドルアーガの塔じゃねえんだぞってフラグ多くない?
112 21/06/23(水)13:21:23 No.816154007
動いてないけど日が暮れてきてるのはわかる大奥記の画面
113 21/06/23(水)13:21:26 No.816154019
ニコデスマンけどクソゲー中にクソゲーやるのはこれを思い出した https://nico.ms/sm28312384
114 21/06/23(水)13:21:40 No.816154072
>ダブルピース忍者はクソゲーRTAの最中に名作プレイしてんな あれはRTA動画というより今流行りのVLOG動画みたいな日記感覚で作ってる気がしてきた
115 21/06/23(水)13:23:54 No.816154583
ニコデスマン以外でこんな愚行やってる人いないだろ