21/06/23(水)11:12:04 実写TF... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/23(水)11:12:04 No.816124261
実写TF新作はビーストウォーズ! これは日本語吹替はテレビ版ビーストのキャストで期待! あーでもアドリブ入れられまくって原作崩壊させて怒られちゃうなー(笑) みたいに言われてるけど一番プレッシャーに感じてるのはそれを期待される役者陣だと思う
1 21/06/23(水)11:12:57 No.816124405
>あーでもアドリブ入れられまくって原作崩壊させて怒られちゃうなー(笑) こういう人にサイババ吹き替え見せたい…
2 21/06/23(水)11:13:51 No.816124547
今時の劇場映画の吹き替えでアドリブ入れられるとは思えない
3 21/06/23(水)11:14:12 No.816124606
岩浪さんもタカトミも 当時のビーストのイメージから脱却したいと思いながらも呪縛を引き摺ってるのにね
4 21/06/23(水)11:15:47 No.816124852
ネットで言われてるような「声優達が暴走してアドリブ入れまくりシナリオ改変!」 みたいのと実状はだいぶ違ったのは当時のアフレコの様子撮った特番でもわかるのにね
5 21/06/23(水)11:16:30 No.816124959
>岩浪さんもタカトミも >当時のビーストのイメージから脱却したいと思いながらも呪縛を引き摺ってるのにね タカトミはアドリブ入れるのを頼んでる方だから…
6 21/06/23(水)11:16:36 No.816124969
そもそも実写版に音響で岩浪さん絡まないと思う
7 21/06/23(水)11:16:56 No.816125018
真面目にやるとファンから「ビーストみたいにふざけてよ」ってなったとこある
8 21/06/23(水)11:18:00 No.816125195
アドリブ満載をやったからどっちに転んでも文句言われる地獄になってる
9 21/06/23(水)11:18:38 No.816125311
中途半端が一番寒い
10 21/06/23(水)11:18:59 No.816125369
>タカトミはアドリブ入れるのを頼んでる方だから… そしてもうやめようとしたけど結局ビーストに頼りがちにしてしまってるのもタカトミ
11 21/06/23(水)11:19:09 No.816125397
(チータス面白い話20秒)とか台本に書いてあるんだから全然アドリブじゃないよな
12 21/06/23(水)11:19:19 No.816125424
>中途半端が一番寒い やるんだったら真面目にやったほうがマシよね
13 21/06/23(水)11:19:36 No.816125462
>こういう人にサイババ吹き替え見せたい… アニメイテッド以降の最近のTFアニメ見てる人少ないんだな…ってなった
14 21/06/23(水)11:19:58 No.816125510
>(チータス面白い話20秒)とか台本に書いてあるんだから全然アドリブじゃないよな 休憩時間中キャストみんなでうんうんネタ出ししてて大変そうだった
15 21/06/23(水)11:20:31 No.816125583
そもそもビーストでアドリブがあるからこそ~みたいに言っているのの実際にどれだけ本編見たんだろうってなる
16 21/06/23(水)11:21:18 No.816125719
> やるんだったら真面目にやったほうがマシよね それでは想像してみよう日本版キャストでアドリブ無しで 最後まで真面目にやったビーストマシーンズ
17 21/06/23(水)11:21:22 No.816125726
>こういう人にサイババ吹き替え見せたい… こやすくんコンボイ千葉さんメガ様でやったのに見られてなさ過ぎた
18 21/06/23(水)11:21:34 No.816125754
アドリブが無いから減点ですみたいな評価する人絶対出てくる
19 21/06/23(水)11:21:50 No.816125794
座談会の時にキャッキャしてたメンバーが ベテラン声優のコメントになると静かになってて吹いたよ
20 21/06/23(水)11:22:11 No.816125849
サイバーバースは悠木さん上手いなって思った それとYouTuberは消えろ
21 21/06/23(水)11:22:56 No.816125974
>それでは想像してみよう日本版キャストでアドリブ無しで >最後まで真面目にやったビーストマシーンズ 吹き替えじゃないけど字幕でもいいからアドリブ抜きのやつ別で欲しいとは思うよ
22 21/06/23(水)11:22:56 No.816125975
ネトフリのやつも次でビースト出るんだよね
23 21/06/23(水)11:23:40 No.816126100
(夜のベンチで泣く林延年)
24 21/06/23(水)11:23:53 No.816126133
>> やるんだったら真面目にやったほうがマシよね >それでは想像してみよう日本版キャストでアドリブ無しで >最後まで真面目にやったビーストマシーンズ あれはもう根本からダメなやつだから…
25 21/06/23(水)11:24:29 No.816126231
最近のやつで子安オプティマスと千葉トロンいたよね
26 21/06/23(水)11:24:50 No.816126284
ビーストは思ったよりアドリブなかった メタルスはいっぱいあった リターンズはもっとあったけどずっと逃げ回ってた
27 21/06/23(水)11:25:37 No.816126407
ニコデスの方で海外の「日本のアニメクソ改変英語吹替」って番組上がってて シリーズ化して続いてたのを日本語字幕つけえ転載してたけど 後の展開で「我々の動画を字幕つけて日本向けに発信してくれてる人がいるので話を聞いた」ってなって 事例としてビーストウォーズが日本ではメチャクチャに翻訳されたが人気だったって紹介してたな
28 21/06/23(水)11:25:40 No.816126416
リターンズはアドリブよりもオーディオコメンタリーの思い出ぶっちゃけ話の方が本編より面白いからな
29 21/06/23(水)11:25:42 No.816126422
ビーストウォーズ実写化って触れ回るのが一番反応貰えるからやってんだろうけど オプやバンブルビーが出る映画にビースト戦士が加わるってだけだからそこまでビースト主体じゃないんだよな
30 21/06/23(水)11:26:13 No.816126510
wow wow 争いは stop it
31 21/06/23(水)11:26:25 No.816126546
>サイバーバースは悠木さん上手いなって思った >それとYouTuberは消えろ なんとか子供に見てもらおうとタカトミと必死だったんだよ あれもボンボンチャンネルで人気の人だったそうだし
32 21/06/23(水)11:26:35 No.816126583
ギャグになったのって話が重かったかららしいから実写でアドリブされてもな…って気もする
33 21/06/23(水)11:26:40 No.816126593
でも加藤賢崇さんに仕事あげてほしいな...
34 21/06/23(水)11:26:48 No.816126608
いろいろ狂ってるせいで逆に色褪せない初代に比べると結局リアタイ世代にしか受けないと思うんだよなビーストのノリ
35 21/06/23(水)11:27:53 No.816126798
>ネトフリのやつも次でビースト出るんだよね ネトフリアニメ割と真面目な吹き替えだけどどうなるかな
36 21/06/23(水)11:28:05 No.816126834
加藤さんとか柚木さんとか相当現場で揉まれたんだろうな
37 21/06/23(水)11:28:47 No.816126946
柚姉はビーストのストレスで円形脱毛症なったはず
38 21/06/23(水)11:28:52 No.816126964
>加藤さんとか柚木さんとか相当現場で揉まれたんだろうな 俺だって柚木涼香を揉みたい
39 21/06/23(水)11:29:01 No.816126989
>ネトフリアニメ割と真面目な吹き替えだけどどうなるかな おふざけ吹き替えやるにしてもスタスクくらいで収めそう
40 21/06/23(水)11:29:01 No.816126990
ネトフリは字幕がアレなの多いんだよな…
41 21/06/23(水)11:29:28 No.816127065
この業界でまだ10年はやっていける自信をつけた檜山
42 21/06/23(水)11:29:33 No.816127079
次につながる評価はされなかったかもしれないけど地力はつきそう
43 21/06/23(水)11:29:53 No.816127145
初代勢がみんな真面目になってる時点でビーストも真面目にやるんじゃねえのとしか
44 21/06/23(水)11:31:10 No.816127343
ビーストだってダイノボットが死ぬ時とかはちゃんと真面目にやってたし…
45 21/06/23(水)11:31:20 No.816127366
>おふざけ吹き替えやるにしてもスタスクくらいで収めそう 字幕見てないからあれだけど動き見るに元から結構ふざけた感じのキャラみたいだしね…
46 21/06/23(水)11:32:23 No.816127537
加藤さん出て欲しい でも加藤さんの声だとギャグっぽいノリ以外想像できない…!
47 21/06/23(水)11:32:33 No.816127564
元の映像にギャグ入ってたらそれに準じたキャラで吹き替えるだけだよね
48 21/06/23(水)11:32:54 No.816127624
これからどんどんアニメの仕事がくるぞと思ってたら全く来なかった加藤賢崇
49 21/06/23(水)11:33:24 No.816127695
そんなにアドリブが見たいならQでも見てなさい!!
50 21/06/23(水)11:33:42 No.816127754
>加藤さん出て欲しい >でも加藤さんの声だとギャグっぽいノリ以外想像できない…! 気の抜けた声がキャラに合ってて良かったけど実写だと浮きそうだもんな加藤さん
51 21/06/23(水)11:33:48 No.816127775
>初代勢がみんな真面目になってる時点でビーストも真面目にやるんじゃねえのとしか 初代は元も翻訳もあれはあれで真面目なんだ 結果的にシュールになっただけで
52 21/06/23(水)11:33:57 No.816127793
ネトフリのスタスクこれで永遠にグッドナイト!っていきなりぶっ込んで来たしな…
53 21/06/23(水)11:36:17 No.816128189
玄田哲章オプとか当初加藤精三をメガにしようとしたりしたし実写も子安と千葉は子安と千葉になりそう
54 21/06/23(水)11:37:31 No.816128400
ビーストは翻訳でふざけてるって言われるけど 原語版だってメガトロンが裁判でカツラかぶってたりふざけてるだろとは思ってたよ
55 21/06/23(水)11:37:36 No.816128413
そもそも実写トリロジーの時点で玄田さんオリキャスだし…
56 21/06/23(水)11:37:39 No.816128422
そもそもゴリラ出るかわからんのだけどね
57 21/06/23(水)11:39:31 No.816128742
折角ビーストTシャツ着て収録してたのに…
58 21/06/23(水)11:39:42 No.816128774
ビーストって実際に動物がトランスフォームするんだろうけど違和感とかないのかな 生物→ロボットってCGでも頑張る必要ある気が
59 21/06/23(水)11:41:12 No.816129016
>生物→ロボットってCGでも頑張る必要ある気が 出番は一瞬ではあったけどリベンジの時にもうやってそこまで違和感は無かったな
60 21/06/23(水)11:41:14 No.816129022
オプやビーがいる世界に追加メンバーでビースト戦士が出てくるってしか明かされてないから そもそもどの動物のTFが出てくるかハッキリしてねぇんだ
61 21/06/23(水)11:41:37 No.816129105
ついさっき加藤さんが実写化に触れててダメだった
62 21/06/23(水)11:41:49 No.816129140
今までのTFと地続きならサイバーバースのチータスみたいな感じで出てくるだけになりそう
63 21/06/23(水)11:41:50 No.816129141
子供の時は割と真面目に見てたんだよな… 流石にメタルス最終回はふざけすぎでは?てなったが
64 21/06/23(水)11:43:33 No.816129454
ブルーレイ特典でアドリブ版収録とか
65 21/06/23(水)11:44:25 No.816129615
前に考えられてた奴だとオプとビーのスピンオフ映画とビーストが南米で暴れる映画は別々の予定だったけど統合されたんだな
66 21/06/23(水)11:45:43 No.816129871
下手すると実写ダイノボットみたいに台詞無い可能性もあるからな…
67 21/06/23(水)11:46:56 No.816130094
まぁ何をやってもビースト世代とTFオタクどっちかから叩かれる損な作品になるんだろうなと思う そんなの日本限定だけど
68 21/06/23(水)11:47:57 No.816130278
トランスフォーマー映画って既存のアニメTFファンだけに向けてはいないし 逆にそんなニッチな吹き替えにはしないと思うんだよね…
69 21/06/23(水)11:48:33 No.816130372
藤原さん以外存命?
70 21/06/23(水)11:48:59 No.816130446
>逆にそんなニッチな吹き替えにはしないと思うんだよね… よしSixTONESだ
71 21/06/23(水)11:49:00 No.816130448
生涯一教師!
72 21/06/23(水)11:49:21 No.816130519
来年の6月に公開だけどそれまではスタジオシリーズでss86続けるのかな
73 21/06/23(水)11:49:55 No.816130616
別に今までの実写シリーズもG1再現の吹き替えの方向じゃないし気にしないかな 声優は同じにしてほしいけど
74 21/06/23(水)11:50:46 No.816130748
>よしSixTONESだ 芸能人でギャグ吹き替えとかも可能性で言えば割と無くはなさそうなんだよな
75 21/06/23(水)11:51:18 No.816130852
ビッグコンボイになりそう
76 21/06/23(水)11:51:52 No.816130951
>まぁ何をやってもビースト世代とTFオタクどっちかから叩かれる損な作品になるんだろうなと思う >そんなの日本限定だけど 面白かったらビースト世代は叩かないんじゃないかなあ
77 21/06/23(水)11:51:53 No.816130952
>別に今までの実写シリーズもG1再現の吹き替えの方向じゃないし気にしないかな DOTMオプは初代アニメっぽく声張って下さいとか注文受けたとかだいぶ前に見たな
78 21/06/23(水)11:52:19 No.816131038
>来年の6月に公開だけどそれまではスタジオシリーズでss86続けるのかな サイバトロン星のやつも色々出すみたいだしね
79 21/06/23(水)11:53:36 No.816131272
>ニコデスの方で海外の「日本のアニメクソ改変英語吹替」って番組上がってて >シリーズ化して続いてたのを日本語字幕つけえ転載してたけど >後の展開で「我々の動画を字幕つけて日本向けに発信してくれてる人がいるので話を聞いた」ってなって >事例としてビーストウォーズが日本ではメチャクチャに翻訳されたが人気だったって紹介してたな ちょっと見たい タイトル分かる?
80 21/06/23(水)11:54:01 No.816131353
実写オプティマスがホァァァァァ!!って叫んだら笑ってしまうからな…
81 21/06/23(水)11:54:12 No.816131390
ビースト世代だしアドリブ満載のビーストは好きだけど 全部ビーストウォーズにしてほしいわけじゃないんだよ チョコレートが好きだからって味噌汁にチョコ入れてほしいわけじゃねえんだ
82 21/06/23(水)11:54:35 No.816131485
リアムタイムで見てたけど子供の頃って一話から最終回までちゃんと話通して理解して見るって意識なかったから急に面白いセリフが出てくるアニメってことしか覚えてない…
83 21/06/23(水)11:55:00 No.816131570
リアルなCGにしたチータスの臓物キャノン大丈夫?放送できる?
84 21/06/23(水)11:55:03 No.816131581
コンボイ…死ぬ前に何か面白いこと言ってみろ
85 21/06/23(水)11:55:10 No.816131606
メタルスまではアドリブはあったけど本筋はちゃんとやってたしな リターンズは…しょうがなかったね…
86 21/06/23(水)11:55:45 No.816131719
実写TFにビーストのキャスト呼んでほしいって言ってるやつ 映画一作目から見てねーじゃねえかって気持ちになります
87 21/06/23(水)11:55:50 No.816131740
>ちょっと見たい >タイトル分かる? 確かこれ https://nico.ms/sm35026738
88 21/06/23(水)11:55:59 No.816131774
>リアムタイムで見てたけど子供の頃って一話から最終回までちゃんと話通して理解して見るって意識なかったから急に面白いセリフが出てくるアニメってことしか覚えてない… 実際結構シリアスだしアドリブで明るくして子供に受けた部分はデカかったと思う
89 21/06/23(水)11:56:21 No.816131846
>確かこれ ありがとう!
90 21/06/23(水)11:56:24 No.816131859
プライムの日本語版も本編は抑えてたけどweb予告はなかなかのカオスっぷりだったな
91 21/06/23(水)11:56:24 No.816131861
>ビースト世代だしアドリブ満載のビーストは好きだけど >全部ビーストウォーズにしてほしいわけじゃないんだよ というかビーストにアドリブアドリブ言ってるのってまともに見てないと思うよ 見てたとしても当時のうっすらした記憶をネットのフワフワした評判に塗りつぶされたのが勝手に盛り上がって固定されてるだけだと思う
92 21/06/23(水)11:56:52 No.816131956
>リターンズは…しょうがなかったね… 話も画面も暗いしキャラも怖いし… じゃあ面白いかって言ったら微妙だし…
93 21/06/23(水)11:57:39 No.816132114
>>リターンズは…しょうがなかったね… >話も画面も暗いしキャラも怖いし… >じゃあ面白いかって言ったら微妙だし… ゴリラもなんか違う気持ち悪いゴリラになるし…
94 21/06/23(水)11:58:00 No.816132185
メタルスも仲間のダイノボットをラットルが復活させようとしたら敵になっちゃったとか暗い話あるよね
95 21/06/23(水)11:58:02 No.816132189
僕だけがこの現場に真面目に取り組んでます Tシャツからも分かるでしょう
96 21/06/23(水)11:58:08 No.816132213
リターンズは宗教delみたいな話だし…オラクルってなんだよゴリラ…
97 21/06/23(水)11:58:08 No.816132215
当時の自分はたぶんちょっとシリアスで暴力的なウゴウゴルーガ見てる気分で楽しんでた
98 21/06/23(水)11:58:10 No.816132221
まあビーストウォーズそのままやるわけじゃないしな… 例えばチータス出てきて高木渉がキャスティングされなかったらそりゃモヤっとするかもしれんけど
99 21/06/23(水)11:58:15 No.816132242
メタルスが色々とちょうど良かったね
100 21/06/23(水)11:58:37 No.816132312
>メタルスも仲間のダイノボットをラットルが復活させようとしたら敵になっちゃったとか暗い話あるよね これシナリオしかなくて日本語版ムックに載っただけだよ
101 21/06/23(水)11:58:43 No.816132333
ていうかゴリラ達出て来られても絵面地味すぎるしいきなり白ライオンでも驚かんぞ
102 21/06/23(水)11:58:54 No.816132375
ネットでのビーストで沸き立つ盛り上がりに困惑してたので こうして今のやつもちゃんと見てるめんどくさいファンが俺以外に居てくれてすこし嬉しい
103 21/06/23(水)11:59:36 No.816132511
前の実写化のときは当時の声優ってオプティマスとメガトロンぐらいだったし
104 21/06/23(水)11:59:44 No.816132537
>ていうかゴリラ達出て来られても絵面地味すぎるしいきなり白ライオンでも驚かんぞ レオプライムはめちゃくちゃ売れたからな…
105 21/06/23(水)11:59:48 No.816132551
ふさふさのビーストだとコンボイただのキングコングになっちゃわない?
106 21/06/23(水)12:00:02 No.816132596
>実写TFにビーストのキャスト呼んでほしいって言ってるやつ >映画一作目から見てねーじゃねえかって気持ちになります チータスもタランスも1から出てるからな…
107 21/06/23(水)12:00:25 No.816132674
>前の実写化のときは当時の声優ってオプティマスとメガトロンぐらいだったし メガトロンは違うよ!
108 21/06/23(水)12:00:42 No.816132758
>ふさふさのビーストだとコンボイただのキングコングになっちゃわない? つまりアメリカ人の大好物ってことだろ?
109 21/06/23(水)12:00:53 No.816132798
岩浪さん気に入った声優使いすぎ問題
110 21/06/23(水)12:00:54 No.816132801
メガトロンはちがった… ごめん…
111 21/06/23(水)12:01:23 No.816132899
>メガトロンはちがった… >ごめん… 謝れてえらい!
112 21/06/23(水)12:01:50 No.816133004
タカトミのヒが1回殴り殺されて無かったらまた嫌なテンションで盛り上がってたんだろうな…
113 21/06/23(水)12:01:58 No.816133030
大河俳優は声当ててたのは思い出せるけどキャラが思い出せない…人間だったのは覚えてる…
114 21/06/23(水)12:02:06 No.816133068
ビースト覚醒て…
115 21/06/23(水)12:02:10 No.816133078
>岩浪さん気に入った声優使いすぎ問題 じゃあ加藤さん使ってやれよ!引っ張ってきたのアンタだろ!
116 21/06/23(水)12:02:24 No.816133126
メガトロンも最初は加藤さんにオファーしたけど思い出ありすぎて無理って断られたとかあったな
117 21/06/23(水)12:02:25 No.816133134
相当ふざけた人なんだろうと思ってたけどキルラキルの副音声とか聴くと割と職人気質というかちゃんとした人なんだってなった岩浪さん 中島かずきは予想通りだったけど
118 21/06/23(水)12:02:41 No.816133196
ビーストといえばアドリブですよね! って言ってる奴らに石を投げたい気持ちはあるが 実写一作目見てスタスク忠実で強い部下なの違わない? と思ってた時期があるので強くは出られない
119 21/06/23(水)12:03:18 No.816133329
>メガトロンも最初は加藤さんにオファーしたけど思い出ありすぎて無理って断られたとかあったな 玄田さんはコンボイの名前しか覚えて無かったのに…
120 21/06/23(水)12:03:27 No.816133358
Qは逆にアドリブできてないだろ
121 21/06/23(水)12:03:46 No.816133427
でもビースト言えばアドリブじゃん!
122 21/06/23(水)12:03:53 No.816133451
メタルスでギャグできてた奴死んだかキャラ変わって誰だお前!?になった奴しかいないからマジで暗いんだよねリターンズ
123 21/06/23(水)12:03:54 No.816133454
加藤さんは声が印象的すぎて何やっても同じになっちゃうイメージ
124 21/06/23(水)12:03:55 No.816133461
>メガトロンは違うよ! 加藤さん当時まだご存命だったっけ思って調べたら2014年に亡くなられてたのね
125 21/06/23(水)12:03:59 No.816133479
>ビーストといえばアドリブですよね! >って言ってる奴らに石を投げたい気持ちはあるが >実写一作目見てスタスク忠実で強い部下なの違わない? >と思ってた時期があるので強くは出られない 1作目のスタスクは地味にメガトロンにミサイル撃ちこんでたはず
126 21/06/23(水)12:04:20 No.816133561
ライノックスはなんであんなことに?ってなった
127 21/06/23(水)12:04:42 No.816133644
>メガトロンも最初は加藤さんにオファーしたけど思い出ありすぎて無理って断られたとかあったな あとまあ歳でもう当時の声出ないからやってもつらいって
128 21/06/23(水)12:04:53 No.816133678
誕生日にメタルステラザウラーを買ってもらったけどアニメに全く出てこなかったなあいつ…
129 21/06/23(水)12:04:56 No.816133691
TF声優で加藤さんって言われるとどっちか混乱するわ!
130 21/06/23(水)12:05:10 No.816133744
>wow wow アドリブは stop it
131 21/06/23(水)12:05:18 No.816133766
>でもビースト言えばアドリブじゃん! 納豆ご飯が美味かったからってご飯といえば納豆かけて食うものですよね! っておにぎり専門店でいうみてえなもんという例えを思いついたが 微塵も伝わる気がしねえ
132 21/06/23(水)12:05:26 No.816133793
>>メガトロンも最初は加藤さんにオファーしたけど思い出ありすぎて無理って断られたとかあったな >玄田さんはコンボイの名前しか覚えて無かったのに… 加藤さんは台本読み込んで演技作ってくるのに対し 現場で台本読んで演じていく玄田さんとのスタンスの違いに驚いてたね
133 21/06/23(水)12:05:36 No.816133831
加藤さん亡くなる前にインタビュー受けてたけどメガトロンのおもちゃ集めてたんだよね 最後のメガトロンはパンティ&ストッキングか…
134 21/06/23(水)12:05:43 No.816133857
>TF声優で加藤さんって言われるとどっちか混乱するわ! ブンブン蜂ボイスのメガトロンはちょっと貫禄なさすぎる
135 21/06/23(水)12:05:47 No.816133873
>誕生日にメタルステラザウラーを買ってもらったけどアニメに全く出てこなかったなあいつ… 1話でマグマに落ちてあっさり退場だからな・・・
136 21/06/23(水)12:06:13 No.816133986
マイ伝3部作ってアドリブあったのかな…イカトンボとかクワガタンクとかはアドリブっぽそうだけど
137 21/06/23(水)12:07:06 No.816134186
何ならメタルスは当時シリアスな漫画版やってたじゃろがい! と切れるタイプのめんどくさいオタクだよ俺は
138 21/06/23(水)12:07:07 No.816134192
>加藤さん亡くなる前にインタビュー受けてたけどメガトロンのおもちゃ集めてたんだよね >最後のメガトロンはパンティ&ストッキングか… それを最後のメガトロンにするのはやめろ!
139 21/06/23(水)12:07:25 No.816134267
スーパーリンクのおまけ回はわりと遊んでた印象がある
140 21/06/23(水)12:07:27 No.816134280
>最後のメガトロンはパンティ&ストッキングか… メストロンじゃねーか
141 21/06/23(水)12:07:35 No.816134317
>マイ伝3部作ってアドリブあったのかな…イカトンボとかクワガタンクとかはアドリブっぽそうだけど イカトンボは確かアドリブ
142 21/06/23(水)12:07:35 No.816134320
>何ならメタルスは当時シリアスな漫画版やってたじゃろがい! >と切れるタイプのめんどくさいオタクだよ俺は エアラザーが女の子だってなりましたよ私は
143 21/06/23(水)12:08:34 No.816134550
エアラザーは女って知らなかったからアニメ版見てアメリカは進んでるなあってなった
144 21/06/23(水)12:08:50 No.816134606
>エアラザーが女の子だってなりましたよ私は そこは原作に合わせてるんだな…
145 21/06/23(水)12:09:02 No.816134652
悪いのはにわかビーストファン(ビースト見てない)だと思うのにいつも岩浪さんが古参オタクから叩かれて大変そうだなと思ってた
146 21/06/23(水)12:09:04 No.816134664
>マイ伝3部作ってアドリブあったのかな…イカトンボとかクワガタンクとかはアドリブっぽそうだけど 海外版ギャラクシーフォースは変形バンクが長すぎて間を持たせるためにアドリブ挟んでるとか聞いたな
147 21/06/23(水)12:09:55 No.816134889
そういやリターンズのナイトスクリームさんはあれ本来はどっちなの彼というか彼女というか
148 21/06/23(水)12:10:02 No.816134916
>悪いのはにわかビーストファン(ビースト見てない)だと思うのにいつも岩浪さんが古参オタクから叩かれて大変そうだなと思ってた 岩浪さん自身はあの現場でやってただけで他は真面目なのにね
149 21/06/23(水)12:10:02 No.816134920
一応岩浪さんは真面目な翻訳版字幕を無印LDに入れたんだ めっちゃ手間かかったのに誰も褒めてくれなかったのでもうやらねえ!ってなった
150 21/06/23(水)12:10:14 No.816134969
水曜のゴールデンタイムに流すのに原液そのままは受けなかったと思う
151 21/06/23(水)12:10:20 No.816134993
サイバーバースの吹き替えマジで作り直してくれ
152 21/06/23(水)12:10:28 No.816135024
>そういやリターンズのナイトスクリームさんはあれ本来はどっちなの彼というか彼女というか 普通に彼 少年だったはず
153 21/06/23(水)12:10:34 No.816135052
>一応岩浪さんは真面目な翻訳版字幕を無印LDに入れたんだ >めっちゃ手間かかったのに誰も褒めてくれなかったのでもうやらねえ!ってなった それデマだよ
154 21/06/23(水)12:11:10 No.816135215
>サイバーバースの吹き替えマジで作り直してくれ どうせならつまんないシーズン1丸々作り直してほしい
155 21/06/23(水)12:11:26 No.816135287
BWは最高かもしれないけどサイバーバースの悪ノリと諦めとyoutuberの絞りカスを見てからそういうこと言ってくれ
156 21/06/23(水)12:11:41 No.816135367
>>そういやリターンズのナイトスクリームさんはあれ本来はどっちなの彼というか彼女というか >普通に彼 >少年だったはず なるほど あれは幼い顔立ちって感じだったのね
157 21/06/23(水)12:11:49 No.816135394
>どうせならつまんないシーズン1丸々作り直してほしい それはもう無理だろ シーズン2から見るしかない
158 21/06/23(水)12:12:07 No.816135476
>それデマだよ リターンズのオーディオコメンタリーで 真面目な字幕は入れたって言ってたはず… 記憶違いかもしれねえ
159 21/06/23(水)12:12:19 No.816135525
マトモな吹き替えで全シーズンローカライズされるだけで褒められるネトフリ
160 21/06/23(水)12:12:58 No.816135687
日本のTFって老害か腐しかもう追いかけてねえだろ
161 21/06/23(水)12:12:59 No.816135690
サイバーバースに関してはローカライズも良いとは言えないけどシーズン1丸々つまんなくて初動でコケたのは日本だけのせいではないと思う…
162 21/06/23(水)12:13:59 No.816135956
>真面目な字幕は入れたって言ってたはず… メタルスだかの映画の話だったような気がする 自分もうろ覚えだけど
163 21/06/23(水)12:14:11 No.816136006
豪華芸能人による吹き替え!
164 21/06/23(水)12:14:34 No.816136105
サイバーバースはシーズン2でスタスクが狂ってから面白くなってシーズン3は海外TFファンがみんな観てたのが羨ましかった シーズン4はネトフリ製作らしいし日本に来るといいな
165 21/06/23(水)12:14:47 No.816136156
アメリカだと日本版は大不評と聞いた
166 21/06/23(水)12:14:49 No.816136162
>日本のTFって老害か腐しかもう追いかけてねえだろ お腐れ様のおっかけまだつづいてるの…?
167 21/06/23(水)12:15:23 No.816136310
そこまでTF詳しくないけど最近玄田コンボイと千葉トロン出てるシリーズ無かった?
168 21/06/23(水)12:15:38 No.816136367
リターンズで急に深刻な芝居始めたらそれはそれで面白かったと思う
169 21/06/23(水)12:15:53 No.816136427
>豪華芸能人による吹き替え! TFだとそれはそれでちょっと見たい気持ちはあるな…
170 21/06/23(水)12:15:53 No.816136430
>日本のTFって老害か腐しかもう追いかけてねえだろ つまりあなたは老害か腐…?
171 21/06/23(水)12:16:40 No.816136648
>TFだとそれはそれでちょっと見たい気持ちはあるな… しょこたんとか土屋太鳳でやって不評だったじゃねーか
172 21/06/23(水)12:18:16 No.816137072
唯一今日本のTF展開で景気良い話がMTMTE邦訳だからね 全員とまでは言わないがTFアメコミって女性ファン多いし
173 21/06/23(水)12:18:22 No.816137100
メタルスで1クール毎の節目にあった既存映像切り貼りのおふざけ回が基準になっちゃってない?って人は結構見る メタルス終盤とか吹替あっても貫通してくる鬱展開だったような
174 21/06/23(水)12:18:40 No.816137173
一番好きなのはビーストウォーズメタルスだし 最終回もゲラゲラ笑いながら見るけど メタルスコンボイをイボンコって言う奴許せない
175 21/06/23(水)12:18:58 No.816137278
ネトフリってすごいんだなってなる botbotsのアニメも日本来日確実だし
176 21/06/23(水)12:19:46 No.816137502
>ネトフリってすごいんだなってなる >botbotsのアニメも日本来日確実だし 僕らを作ったおもちゃたちの新シーズンの吹き替えはいつくるんですか…
177 21/06/23(水)12:20:23 No.816137681
>僕らを作ったおもちゃたちの新シーズンの吹き替えはいつくるんですか… ネトフリオリジナルアニメとドキュメンタリーを一緒にするな
178 21/06/23(水)12:20:46 No.816137793
Aチームとか日本版踏襲してほしかった
179 21/06/23(水)12:21:10 No.816137888
ぶっちゃけTFファンはあんまりアニメ見ないよね
180 21/06/23(水)12:21:25 No.816137964
fu105359.jpg うーn…
181 21/06/23(水)12:23:21 No.816138547
>fu105359.jpg >うーn… 訳間違ってるわけでもないのになんだ…なんだろ…
182 21/06/23(水)12:23:30 No.816138588
もうあんま覚えてないけどメタルスのいーとーまきまきとデストロンに行ったダイノボットが死ぬシーンはめちゃくちゃ印象に残ってる
183 21/06/23(水)12:24:05 No.816138762
>ぶっちゃけTFファンはあんまりアニメ見ないよね 子供は別としてアニメ見る層は玩具買わないし 玩具買う層はアニメ見ないという偏見があります
184 21/06/23(水)12:24:07 No.816138772
>fu105359.jpg >うーn… ビーストなのにマクシマルズのインシグニアじゃないの違和感すごい
185 21/06/23(水)12:24:52 No.816138972
檜山がやってるキャラ好きだったな
186 21/06/23(水)12:25:24 No.816139132
頑張れアンゼたかし
187 21/06/23(水)12:25:54 No.816139267
一番好きなのはメタルス 方向性としてやってほしいのはマイ伝 配信してほしいのはカーロボ
188 21/06/23(水)12:27:03 No.816139631
リターンズはふざけないと痛々しいしぶっちゃけこれつま…
189 21/06/23(水)12:28:08 No.816139942
>一番好きなのはメタルス >方向性としてやってほしいのはマイ伝 >配信してほしいのはカーロボ アニメイテッド以降のTFアンチ?
190 21/06/23(水)12:28:23 No.816140022
>リターンズはふざけないと痛々しいしぶっちゃけこれつま… 百歩譲ってオリジナルアニメならともかく TFでやる話か?とはなった
191 21/06/23(水)12:28:36 No.816140086
>リターンズはふざけないと痛々しいしぶっちゃけこれつま… うん…まあ…
192 21/06/23(水)12:29:04 No.816140240
やっぱ強えぜ…ゴッドファイヤーコンボイ!
193 21/06/23(水)12:29:12 No.816140283
>リターンズはふざけないと痛々しいしぶっちゃけこれつま… うn…
194 21/06/23(水)12:29:40 No.816140417
>アニメイテッド以降のTFアンチ? アンチって程じゃないとは思うが懐古厨かもしれん 実写は1作目とリベンジと騎士王が好き
195 21/06/23(水)12:30:10 No.816140585
>頑張れアンゼたかし アンゼたかしは凄い出世したな
196 21/06/23(水)12:30:41 No.816140726
ビーストライズをいい感じのタイトルにすんの難しそうだな……
197 21/06/23(水)12:31:19 No.816140932
アニメイテッド以降を蛇蝎の如く嫌ってる人いるけどそんなに和製作って欲しいのかな
198 21/06/23(水)12:31:35 No.816140998
ファンには悪いけどぶっちゃけビーストも実写トランスフォーマーも話はくそつまんないから あの感じが求められるのも仕方ない
199 21/06/23(水)12:32:08 No.816141159
実写シリーズの吹き替えにビースト並みのアドリブは要らないが 「うちの庭は駐車場じゃないんだぞ!」くらいのギャグ要素は欲しい
200 21/06/23(水)12:32:21 No.816141236
>アニメイテッド以降を蛇蝎の如く嫌ってる人いるけどそんなに和製作って欲しいのかな 三乗合体は出し方もうちょっとあるんじゃねぇかなってなったよ…
201 21/06/23(水)12:32:27 No.816141259
>アニメイテッド以降を蛇蝎の如く嫌ってる人いるけどそんなに和製作って欲しいのかな 特に根拠はないけどデザインが好みじゃないって人が多いんじゃないかな…
202 21/06/23(水)12:32:28 No.816141261
>やっぱ強えぜ…ゴッドファイヤーコンボイ! いつかカーロボもリブートしたりするんだろうか
203 21/06/23(水)12:32:43 No.816141340
校長先生はもう怒りましたよ
204 21/06/23(水)12:32:47 No.816141359
ファイヤーコンボイがTFを救った!日本スゴイ!みたいな話が擦られるたび今のTFにおける日本の立ち位置を見て悲しくなるな
205 21/06/23(水)12:33:21 No.816141541
>ファイヤーコンボイがTFを救った!日本スゴイ!みたいな話が擦られるたびアンコールゴッドファイコンを見て悲しくなるな
206 21/06/23(水)12:33:31 No.816141602
前回の変な角フラグは回収されるのかなあ
207 21/06/23(水)12:33:35 No.816141619
ぶっちゃけアドベンチャーは歴代TFでもかなり面白い方だと思う
208 21/06/23(水)12:33:51 No.816141708
とりあえずトイザらス行ってくるか
209 21/06/23(水)12:34:05 No.816141776
トランスフォームとか大事なワードも相当弄ったわりに怒られたのはイボンコくらいっぽいから寛大というかこれならふざけてもしょうがないよね感漂っている
210 21/06/23(水)12:34:29 No.816141891
アニメイテッド以降初となるちゃんと日本で全部見れるTFになるらしいなネトフリ
211 21/06/23(水)12:34:44 No.816141972
>ビーストライズをいい感じのタイトルにすんの難しそうだな…… 野獣台頭!
212 21/06/23(水)12:34:50 No.816142010
>ファイヤーコンボイがTFを救った!日本スゴイ!みたいな話が擦られるたびアンコールゴッドファイコンを見て悲しくなるな タカトミはさぁ…やる気ない人?
213 21/06/23(水)12:35:02 No.816142075
ラットルの「飛んで飛んで飛んで飛んで回って回って…」も怒られたんじゃなかった?
214 21/06/23(水)12:35:34 No.816142213
>アニメイテッド以降初となるちゃんと日本で全部見れるTFになるらしいなネトフリ プライムあったやんって思ったけどビーストハンターズやってなかったの忘れてた
215 21/06/23(水)12:35:34 No.816142214
書き込みをした人によって削除されました
216 21/06/23(水)12:36:02 No.816142351
>ぶっちゃけアドベンチャーは歴代TFでもかなり面白い方だと思う s1はすごく良かったけどs2でオプが老害化してビーたちがあれな扱いしたりちょっと残念ではあった あと来ないs3の吹き替えと足並みが合わなくなったり迷走する玩具の路線とか
217 21/06/23(水)12:36:02 No.816142355
>タカトミはさぁ…やる気ない人? むしろハズブロ主導でタカラトミーは下請け的なポジションでやる気ある方がおかしいよ アンコールはタカラトミー主導だが
218 21/06/23(水)12:36:34 No.816142505
MTMTEを日本のスタジオでアニメ化で手打ちにしよう
219 21/06/23(水)12:37:33 No.816142791
近年のTFに関しては話が面白いのはいいけど玩具の販促全くやる気ないのはどうかと思う 似てないとかギミック使わないとか発売スケジュール合わせないとか
220 21/06/23(水)12:37:44 No.816142839
野獣って言葉使えない現代
221 21/06/23(水)12:37:46 No.816142848
早く出し直せよゴッドファイコン
222 21/06/23(水)12:39:41 No.816143418
>近年のTFに関しては話が面白いのはいいけど玩具の販促全くやる気ないのはどうかと思う >似てないとかギミック使わないとか発売スケジュール合わせないとか サイバーバースの中途半端に変形するシリーズはそういう奴の極みを感じた