虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/23(水)08:20:05 こわ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/23(水)08:20:05 No.816096463

こわ

1 21/06/23(水)08:28:52 No.816097962

ラスボスみたいな雰囲気出しやがって

2 21/06/23(水)08:31:09 No.816098316

ゲッター線に魅入られた状態みたいになってる…

3 21/06/23(水)08:36:24 No.816099166

絵じゃなくて言葉に揺らされるんかい

4 21/06/23(水)08:38:16 No.816099437

一方絵画の作画担当は切れた

5 21/06/23(水)08:41:11 No.816099920

いやまあ実際揺らされてたしな…

6 21/06/23(水)08:55:16 No.816102147

熱いバトルしてるけど底辺絵師同士なんだよな… みたいな気持ちになっちゃう

7 21/06/23(水)08:59:13 No.816102798

渋でひたすら訳の分からん絵を大量生産してアップされるサーバー側の気持ちにもなれ

8 21/06/23(水)09:01:56 No.816103227

>絵じゃなくて言葉に揺らされるんかい よっちゃんは絵を描くのが楽しくて描いてたわけじゃないからなあ…自分を認めさせる手段として描いてたので そこにタコハの絵を描くのって楽しい!である

9 21/06/23(水)09:03:54 No.816103544

どっちの方が上手い絵が描けるかとかどっちの方がより良い絵の評価を貰えるかとかじゃなくて どっちがたくさん描くかって本当にバカげてない?

10 21/06/23(水)09:07:05 No.816104091

脳を揺らすと健康にいいですからね

11 21/06/23(水)09:07:24 No.816104136

>どっちがたくさん描くかって本当にバカげてない? それすらも長い時間をかける絵描き勝負に持ち込む為の方便でしかないんだろう

12 21/06/23(水)09:08:46 No.816104350

特殊性癖絵でひたすら塩レイプする二人

13 21/06/23(水)09:10:36 No.816104646

>特殊性癖絵でひたすら塩レイプする二人 アチャモロじゃなきゃまぁ…

14 21/06/23(水)09:11:01 No.816104727

※底辺絵師たちの対決です

15 21/06/23(水)09:13:31 No.816105180

>どっちがたくさん描くかって本当にバカげてない? 結局のところよっちゃんが筆を置いてくれないと終わらないので よっちゃんの脳を揺さぶれるなら過程はなんでもいい

16 21/06/23(水)09:16:13 No.816105655

>一方絵画の作画担当は切れた 作中作ってボカしたりするの多いのにちゃんと全部描いてて凄えよ…

17 21/06/23(水)09:17:01 No.816105776

こうして大量に生産された絵の数々を眺めることになる少年もいるんですよ!

18 21/06/23(水)09:17:57 No.816105911

やっぱすげえいい顔描くな…

19 21/06/23(水)09:17:58 No.816105916

ここで描かれた絵も単行本のおまけかなんかで全部見せたりするのかな

20 21/06/23(水)09:19:53 No.816106239

最後の最後のラスボスの結論が タコハ貴様はバケモノだ

21 21/06/23(水)09:23:22 ID:QoueIxPY QoueIxPY No.816106847

削除依頼によって隔離されました 結局泥努と凧葉以外の描写もキャラも全部無駄だったじゃん…と空しい気持ちにもなる 泥凧以外のキャラは好きになったら損だなこの漫画

22 21/06/23(水)09:23:56 No.816106952

>結局泥努と凧葉以外の描写もキャラも全部無駄だったじゃん…と空しい気持ちにもなる >泥凧以外のキャラは好きになったら損だなこの漫画 どういう理論でここに至るんだ

23 21/06/23(水)09:24:07 No.816106975

>結局泥努と凧葉以外の描写もキャラも全部無駄だったじゃん…と空しい気持ちにもなる >泥凧以外のキャラは好きになったら損だなこの漫画 今まで何を読んできたんだ?

24 21/06/23(水)09:27:36 ID:QoueIxPY QoueIxPY No.816107543

削除依頼によって隔離されました >どういう理論でここに至るんだ だって最初から泥凧で絵の話をさせて絵の描き合いをさせておけば万事解決だったじゃん 実際ジュビロが描きたいのはそれなんでしょ?他キャラは泥凧の引き立て役でかませなんでしょ?

25 21/06/23(水)09:28:32 No.816107684

神々の山嶺の羽生みたいな感想

26 21/06/23(水)09:28:34 No.816107689

>だって最初から泥凧で絵の話をさせて絵の描き合いをさせておけば万事解決だったじゃん 最初から絵の話させたらよっちゃんがスン…って態度でタコハぶっ殺して終わりだよ

27 21/06/23(水)09:29:11 No.816107784

ここに持ってくるまでにどれだけ皆が頑張ったと思ってるんだよ…

28 21/06/23(水)09:29:20 No.816107810

なんかすげえ頭悪いやつがいるな

29 21/06/23(水)09:30:37 No.816108031

絶望的に漫画読むのむいてない人っているよね

30 21/06/23(水)09:30:54 No.816108086

>だって最初から泥凧で絵の話をさせて絵の描き合いをさせておけば万事解決だったじゃん >実際ジュビロが描きたいのはそれなんでしょ?他キャラは泥凧の引き立て役でかませなんでしょ? 例えば主人公とラスボスが一対一で決着つける作品は 主人公とラスボス以外全員かませだから要らないとでも思ってるのか? 過程全く見ずに結果しか見ない読み方して楽しい?

31 21/06/23(水)09:31:27 ID:QoueIxPY QoueIxPY No.816108179

削除依頼によって隔離されました >>だって最初から泥凧で絵の話をさせて絵の描き合いをさせておけば万事解決だったじゃん >最初から絵の話させたらよっちゃんがスン…って態度でタコハぶっ殺して終わりだよ そもそもファーストコンタクトで絵の話しようねって言い出したのよっちゃんなんですが でもって双亡亭から出ようとしたらよっちゃんのところに引き戻されたんですが わりと早々とよっちゃんと接触できたのに他キャラが邪魔してたんですが

32 21/06/23(水)09:32:40 No.816108380

ジュビロは双亡亭を描いたことによってまた新しいステージが開けたんじゃねえかなと思いながら読んでる

33 21/06/23(水)09:32:41 No.816108383

エジプトに承太郎だけ行ってDIOと殴り合えば被害ゼロ!

34 21/06/23(水)09:33:39 No.816108549

結果だけ見てから最適解語るのはバカのやることだぞ

35 21/06/23(水)09:33:47 No.816108566

怒っちゃだめ 平静になさい

36 21/06/23(水)09:33:59 No.816108606

こんなギラッギラな目してんのに感情には何の色も見せないの怖すぎんだろ…

37 21/06/23(水)09:35:13 ID:QoueIxPY QoueIxPY No.816108775

削除依頼によって隔離されました >例えば主人公とラスボスが一対一で決着つける作品は >主人公とラスボス以外全員かませだから要らないとでも思ってるのか? >過程全く見ずに結果しか見ない読み方して楽しい? そもそも10巻ぐらいで終わるって言ったのジュビロなんですが 他キャラの活躍とか掘り下げ描写とか大幅に削って泥凧(あとは緑朗紅青一あたり)に絞れば短く畳めたはずなんですが

38 21/06/23(水)09:35:40 No.816108859

急激なかまってちゃんと優しい「」たち

39 21/06/23(水)09:36:07 No.816108939

大体の敵は核打ち込めば倒せるから戦うの無駄だぞ! って言ってるようなもんやで?

40 21/06/23(水)09:36:09 No.816108947

妄想龍

41 21/06/23(水)09:36:23 No.816108989

>妄想龍 やめろ!

42 21/06/23(水)09:36:46 No.816109046

他キャラと凧葉を関わらせて凧葉の人間性を読者に誤解させた上で実はこうでしたー!ってやってこその今週のインパクトだろうが 何読んでんだよ

43 21/06/23(水)09:37:21 No.816109140

キャラ作り下手かよってなるくらいテンプレなキモオタの喋り方でダメだった

44 21/06/23(水)09:37:40 No.816109182

すげぇ もう漫画読む意味すらなさそう

45 21/06/23(水)09:38:08 No.816109264

>急激なかまってちゃんと優しい「」たち 優しさもたまには罪だからね 喧嘩両成敗で

46 21/06/23(水)09:38:15 No.816109278

書き込みをした人によって削除されました

47 21/06/23(水)09:38:40 No.816109358

露骨な釣りに釣られるなよ 自演か?

48 21/06/23(水)09:39:25 ID:QoueIxPY QoueIxPY No.816109502

削除依頼によって隔離されました >凧葉ってこんなにいいヤツなんですよ~!のミスリードが >仲間がいてくれないと成立しないんで全キャラ必要だよ 仲間たちが凧葉に騙されてる馬鹿ばかりかよ…

49 21/06/23(水)09:40:14 No.816109608

>>急激なかまってちゃんと優しい「」たち >優しさもたまには罪だからね >喧嘩両成敗で ほんとにマジで相手してるか?すでにスレ荒らしに移行してない?

50 21/06/23(水)09:40:38 No.816109678

まずこの状況に持ち込むためにここまでさんざん苦労したんだろうが

51 21/06/23(水)09:41:06 No.816109760

泥怒来たのか

52 21/06/23(水)09:41:52 No.816109888

>そもそも10巻ぐらいで終わるって言ったのジュビロなんですが >他キャラの活躍とか掘り下げ描写とか大幅に削って泥凧(あとは緑朗紅青一あたり)に絞れば短く畳めたはずなんですが いやだよスッキリとまとまって風呂敷が小さい藤田作品とか

53 21/06/23(水)09:42:17 No.816109960

短く畳めば面白いわけじゃないだろうに

54 21/06/23(水)09:43:11 No.816110112

>仲間たちが凧葉に騙されてる馬鹿ばかりかよ… すんませんよっちゃんですら中身が読めないレベルの偽装上手なんですよそいつ

55 21/06/23(水)09:43:16 No.816110125

>泥怒来たのか やだな「わた…泥努と凧葉だけいればそれで良いのだ」 って自演しにくるよっちゃん…

56 21/06/23(水)09:43:35 No.816110183

ラスボスの所に特攻持ちの勇者を送り込めば話は終わるけど そこに持っていくまでが大変ってのが普通の話づくりじゃないのか

57 21/06/23(水)09:44:05 No.816110274

感情読めるやつが長い長い間側にいて対話してようやく理解に至った存在だからな

58 21/06/23(水)09:44:31 No.816110367

そもそも最低でも紅のカウンセリングなけりゃよっちゃんここまで辿り着いてねえだろ

59 21/06/23(水)09:45:02 No.816110489

他人の作品の創作論でそこまでキレるぐらいなら俺が真双亡亭を描いてこの漫画を無かった事にするすれば良いし

60 21/06/23(水)09:45:59 No.816110664

>他人の作品の創作論でそこまでキレるぐらいなら俺が真双亡亭を描いてこの漫画を無かった事にするすれば良いし 頭大丈夫?

61 21/06/23(水)09:46:16 No.816110708

新連載帰ってきた双亡亭かあ

62 21/06/23(水)09:46:41 No.816110765

>>他人の作品の創作論でそこまでキレるぐらいなら俺が真双亡亭を描いてこの漫画を無かった事にするすれば良いし >頭大丈夫? 荒らしその2に触るな

63 21/06/23(水)09:46:41 No.816110766

底辺絵師のお絵描き配信の結果如何で世界の命運が決まる! って書くとめっちゃ失礼な気がしてきた

64 21/06/23(水)09:47:00 No.816110817

倫理的にはヤバいけど本当に気に入らなかったら自分で追加エピソードか作り直せばいいじゃない

65 21/06/23(水)09:47:18 No.816110856

>底辺絵師のお絵描き配信の結果如何で世界の命運が決まる! >って書くとめっちゃ失礼な気がしてきた しかも勝ち負けの基準は絵のクォリティじゃなくて枚数勝負の予定だったぞ

66 21/06/23(水)09:49:09 No.816111179

>そもそも最低でも紅のカウンセリングなけりゃよっちゃんここま­で辿り着いてねえだろ 凧に興味を持たせないと対決すらしてくれそうにないしな…

67 21/06/23(水)09:49:39 No.816111288

>>底辺絵師のお絵描き配信の結果如何で世界の命運が決まる! >>って書くとめっちゃ失礼な気がしてきた >しかも勝ち負けの基準は絵のクォリティじゃなくて枚数勝負の予定だったぞ 俺はさっきスパチャ350円貰ったぜ! ぬう…スパーチャットならば私も先程546円貰ったぞ凧葉 うおおお負けてらんねえぜー!

68 21/06/23(水)09:49:47 No.816111314

んふふふ、 オレは 楽しいぜ。

69 21/06/23(水)09:50:25 No.816111436

>凧葉ってこんなにいいヤツなんですよ~!のミスリードが >仲間がいてくれないと成立しないんで全キャラ必要だよ 個人的には仲間たちとの交流とかジンギスカンの約束とかが全部台無しになりすぎてなんだかなあ

70 21/06/23(水)09:50:36 No.816111470

絵をどっちが多くって勝負は妙だと思ってたけどそこもちゃんと言及してくれるのか…

71 21/06/23(水)09:51:03 No.816111542

>>>底辺絵師のお絵描き配信の結果如何で世界の命運が決まる! >>>って書くとめっちゃ失礼な気がしてきた >>しかも勝ち負けの基準は絵のクォリティじゃなくて枚数勝負の予定だったぞ >俺はさっきスパチャ350円貰ったぜ! >ぬう…スパーチャットならば私も先程546円貰ったぞ凧葉 >うおおお負けてらんねえぜー! 底辺絵師のライブ配信きたな…

72 21/06/23(水)09:51:13 No.816111579

>絵をどっちが多くって勝負は妙だと思ってたけどそこもちゃんと言及してくれるのか… 画家だったら質で勝負しろよとは思っていた

73 21/06/23(水)09:53:23 No.816111998

他が命がけで頑張ってくれてるからこの底辺ぱあぷう絵描き同士の底辺対決が出来てるんだろうが

74 21/06/23(水)09:53:28 No.816112019

ところどころホワイト厚くなってんな…ってコマがある…

75 21/06/23(水)09:53:47 No.816112057

第三者に絵の質を判定させたら二人とも敗北するから…

76 21/06/23(水)09:54:19 No.816112149

どんな結末でも受け入れるって約束してねって後書きあるし予想付く終わりにはならないんだろうね

77 21/06/23(水)09:54:49 No.816112239

芸術論を振りかざしつつも結局絵に負の感情ぶつけることしかしてこなかった男の前に 絵を描くのって楽しいよなあ!!って心から言う男が現れた 脳が揺れる

78 21/06/23(水)09:57:51 No.816112720

んふふふって笑うところのタコハ好き

79 21/06/23(水)09:59:02 No.816112921

相変わらず目の表現が抜群にいい

80 21/06/23(水)09:59:36 No.816113001

ラスボスが認める化け物

81 21/06/23(水)10:00:40 No.816113163

この二人以外のキャラが思い出せんくらい今の状況際立ってる

82 21/06/23(水)10:01:19 No.816113258

>この二人以外のキャラが思い出せんくらい今の状況際立ってる いい加減消えろ荒らし

83 21/06/23(水)10:02:41 No.816113456

>>絵をどっちが多くって勝負は妙だと思ってたけどそこもちゃんと言及してくれるのか… >画家だったら質で勝負しろよとは思っていた 質で言ったらどちらもマニアには受けるかもしれないけど一般受けしませんでダブルノックアウトでしかないし

84 21/06/23(水)10:02:49 No.816113475

左ページのよっちゃんすごく健康になってそう

85 21/06/23(水)10:03:44 No.816113605

高橋由美子だっけ? マンガ書いてるとお腹すかない疲れない 休憩はアシスタントのためにするっていったの バケモノだな

86 21/06/23(水)10:03:48 No.816113618

>画家だったら質で勝負しろよとは思っていた よしそこで見てる緑郎に審査してもらおうぜ!

87 21/06/23(水)10:03:55 No.816113633

俺もこんな夢中になれる相手が欲しかったよ…

88 21/06/23(水)10:04:25 No.816113707

マニアにすら受けなかったからこいつらこんなことになってるのでは?

89 21/06/23(水)10:04:35 No.816113738

小賢しい理屈や芸術論全部吹っ飛ばして 結局絵を描くのが楽しいから描いてるんだろ?俺はそうだ!!って言い切れるのは強いと思う

90 21/06/23(水)10:05:06 No.816113815

よっちゃん負けたな

91 21/06/23(水)10:05:13 No.816113841

>高橋由美子だっけ? >マンガ書いてるとお腹すかない疲れない >休憩はアシスタントのためにするっていったの >バケモノだな ヒで公開してただいたいのスケジュールおかしかった あの人絶対双亡亭に住んでるよ

92 21/06/23(水)10:05:14 No.816113842

>高橋由美子だっけ? めったに見ないような間違え方しやがって

93 21/06/23(水)10:05:33 No.816113885

タコハは感情がないから質のいい芸術は作れんのだろう だから量で勝負するしかない そしたらこれまで一緒に戦ってきた仲間のこととかよっちゃんの会話で「絵を描くの楽しい!」という感情が芽生えて 今タコハはその感情だけで動いてる状態になったので止まらない

94 21/06/23(水)10:05:34 No.816113889

誰かに評価されるとか売れるとかじゃなく 絵を描くのって楽しいよな!!って根本に戻った発言だから…

95 21/06/23(水)10:06:17 No.816113997

絵は福本の描く美男美女みたいなもんだから あの世界の中では凄い名画なんだよ

96 21/06/23(水)10:06:27 No.816114024

>渋でひたすら訳の分からん絵を大量生産してアップされるサーバー側の気持ちにもなれ 祭りと聞いて 我慢できずに駆け付けた     アンドリューW.K.

97 21/06/23(水)10:07:01 No.816114107

理解のある彼くん…

98 21/06/23(水)10:07:21 No.816114176

底辺画家のバトルがこれほど面白くなるとはこの皆口の目を持ってしても見抜けなかった

99 21/06/23(水)10:07:27 No.816114185

水のことなんてもうどうでもよくなってる…

100 21/06/23(水)10:08:29 No.816114339

2人ともただのへたくそ底辺ならまだ諦めもつくけど技量自体は上手いっていう 美術館とかでたまにおいてある凄いけど怖いとか不気味で何回も見たくない系の絵だよね…

101 21/06/23(水)10:09:34 No.816114498

>水のことなんてもうどうでもよくなってる… しーのしのしの!もうすぐ海しの!!! … …あの?地球のピンチしのよ?

102 21/06/23(水)10:09:37 No.816114507

人には色が見える!コイツには色が無い!色が無い人間なんていねえよ!このバケモンが… ってラスボスがなってるの面白過ぎる

103 21/06/23(水)10:10:03 No.816114580

>絵は福本の描く美男美女みたいなもんだから >あの世界の中では凄い名画なんだよ 作中の扱いとしてもスキルは高いがセンスが終わってるクソ絵だぞ

104 21/06/23(水)10:10:30 No.816114648

>水のことなんてもうどうでもよくなってる… 絵描くのは楽しいからな…

105 21/06/23(水)10:11:00 No.816114729

>人には色が見える!コイツには色が無い!色が無い人間なんていねえよ!このバケモンが… >ってラスボスがなってるの面白過ぎる ちょと…!私の脳揺れすぎ!?

106 21/06/23(水)10:11:25 No.816114787

漫画もハイになるとこうなるのかな

107 21/06/23(水)10:11:46 No.816114840

正直しのちゃんただの頑固な拗らせ絵描きのよっちゃんがスーパーパワー身につける根拠でしかないから…

108 21/06/23(水)10:12:10 No.816114905

>渋でひたすら訳の分からん絵を大量生産してアップされるサーバー側の気持ちにもなれ んふふふ、俺は楽しいぜ。

109 21/06/23(水)10:12:20 No.816114928

90年の自己研鑽の源泉が尽きつつあるのに目の前の色の無い男は描き続けているどころかあまつさえ楽しんでいる!!バケモンが…

110 21/06/23(水)10:12:34 No.816114964

実際に皆川亮二とジュビロでやってみよう枚数バトル!

111 21/06/23(水)10:12:42 No.816114986

ランナーズハイってヤツだ!

112 21/06/23(水)10:13:15 No.816115068

>…あの?地球のピンチしのよ? かませは黙ってて

113 21/06/23(水)10:14:01 No.816115178

>…あの?地球のピンチしのよ? 今大事なとこだから後にして!

114 21/06/23(水)10:18:25 No.816115823

>実際に皆川亮二とジュビロでやってみよう枚数バトル! あの作画ロボットに勝てるわけ無いだろ…!

115 21/06/23(水)10:20:04 No.816116078

>熱いバトルしてるけど底辺絵師同士なんだよな… >みたいな気持ちになっちゃう 未だに底辺絵師がどうとか言ってんの読んでねぇの?ってなる

↑Top