21/06/23(水)06:28:06 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/23(水)06:28:06 No.816085001
知らない重巡がいるデース
1 21/06/23(水)06:29:33 No.816085088
うーちゃんも鼻が高いぴょん
2 21/06/23(水)06:30:45 No.816085161
カコッテンダー
3 21/06/23(水)06:35:36 No.816085438
寝て起きたら更新要素が押し寄せてきてるデース 衣装多いデース…大口径主砲の改修エンドコンテンツすぎるネー… 51砲に更新する素材が46砲改はちょっとよくわかんないデース
4 21/06/23(水)06:40:31 No.816085728
潜水後期魚雷配布嬉しいデース…潜水軍団で5-5割ってるんでこれで確実性が増し増しネー
5 21/06/23(水)06:41:31 No.816085798
ウワーッ!この美少女重巡誰デース!
6 21/06/23(水)06:42:48 No.816085891
主砲って改修したことないけどどれから始めるべきなんデスカネー… いやそれよりも先に隼Ⅲとか飛龍改修すべきカナー…
7 21/06/23(水)06:47:19 No.816086212
>主砲って改修したことないけどどれから始めるべきなんデスカネー… >いやそれよりも先に隼Ⅲとか飛龍改修すべきカナー… タッチの時に超長したいので間に合わせならイタリア主砲 46砲が潤沢にあるなら46砲改を目指して46砲 ながむつタッチで絶対に使う41連装砲改二を目指して試製41砲 とりあえずなんにでも使えるダコタ砲mod2 この辺りデース
8 21/06/23(水)06:47:19 No.816086215
46改はネルソン長門も使えてやまたけには命中強フィットなので一本は用意しとくのをおすすめしマース これ使ってまで51増やしたいかと言われると…マー…ソウネー…
9 21/06/23(水)06:48:26 No.816086301
>主砲って改修したことないけどどれから始めるべきなんデスカネー… 主力艦に持たせてる分をまずは4まで上げていくのをオススメするデース
10 21/06/23(水)06:48:33 No.816086307
>この辺りデース なるほどサンキューネー ネジに余裕が出来たら取り掛かれるようにメモっておくデース
11 21/06/23(水)06:48:47 No.816086324
主砲改修に41㎝砲要求しすぎデース…
12 21/06/23(水)06:49:58 No.816086399
>主砲改修に46㎝砲要求しすぎデース…
13 21/06/23(水)06:54:02 No.816086708
しばらく46砲量産するネー いい加減砲の改修が必要デース
14 21/06/23(水)06:55:20 No.816086822
キャップ開放でこれから威力ある主砲がどんどん望まれてくるネー 今回のイベントだってむっちゃんタッチを理想の主砲で撃つのと妥協砲で撃つのでは別物だったデース
15 21/06/23(水)06:56:17 No.816086882
主砲も大切ですケド制空権争いを忘れてはノーなんだからネー もっとも最近はつよつよ戦闘機だけでも間に合わなくて戦爆とかで補助することも見かけるデース
16 21/06/23(水)06:58:42 No.816087072
>キャップ開放でこれから威力ある主砲がどんどん望まれてくるネー >今回のイベントだってむっちゃんタッチを理想の主砲で撃つのと妥協砲で撃つのでは別物だったデース 一式徹甲弾改「チラッチラッ」
17 21/06/23(水)06:59:05 No.816087114
主砲は昔にmaxまで上げたのが少しあるんデスがこれを更新するのは悩みますネー
18 21/06/23(水)07:00:49 No.816087278
>キャップ開放でこれから威力ある主砲がどんどん望まれてくるネー ただ支援の方もキャップ開放あった関係で16inch系の高命中でそこそこの威力の主砲なんかも割と求められるんですよネー mk7GFCSもっとほしいデース
19 21/06/23(水)07:04:52 No.816087604
>一式徹甲弾改「チラッチラッ」 ワタミーは一個作ってだいぶ釘にダメージを受けたデース 2個目作成途中ですケドなかなかネー…
20 21/06/23(水)07:08:11 No.816087881
主砲改修したいデース 魚雷も改修したいデース 陸攻その他も改修したいデース 適当に放置してた期間のネジと勲章が惜しいデース……
21 21/06/23(水)07:09:17 No.816087981
今回はこの二人がぶっちぎりで危ないデース fu104921.png fu104922.png
22 21/06/23(水)07:09:41 No.816088017
>ただ支援の方もキャップ開放あった関係で16inch系の高命中でそこそこの威力の主砲なんかも割と求められるんですよネー 今回ダコタとワシントン掘れたのはこの辺りも絡むんですかネー
23 21/06/23(水)07:10:12 No.816088064
>fu104922.png レインコートの下は危険がいっぱいデース…
24 21/06/23(水)07:10:14 No.816088070
>fu104922.png 一箇所だけ透明素材のパンツだって考えると青寒天テメェ…ってなるデース
25 21/06/23(水)07:12:31 No.816088279
ワタシは大砲の改修を後回しにするマンデース というか戦艦の主砲の改修は殆どやってないデスネー
26 21/06/23(水)07:16:05 No.816088607
掘りの時に対地で苦戦したのでダイハツの改修を進めてマース
27 21/06/23(水)07:16:23 No.816088644
41連装砲は溜まっていてもネジが全然足らないデース
28 21/06/23(水)07:17:05 No.816088723
>41連装砲は溜まっていてもネジが全然足らないデース どうぞ!
29 21/06/23(水)07:17:59 No.816088818
ウワーッ!2-2で南西やってたら秋月出たデース! めっちゃびっくりしたネー!
30 21/06/23(水)07:18:04 No.816088824
ネジは何だかんだで任務真面目にコツコツやれば結構な量がもらえるネー マジ任務増えすぎデース
31 21/06/23(水)07:18:20 No.816088847
>ネジは溜まっていても46連装砲が全然足らないデース
32 21/06/23(水)07:18:21 No.816088853
比較的ネジ負担軽くて装備はたまりがちなコモン魚雷の後期型酸素魚雷も良いものデース
33 21/06/23(水)07:20:36 No.816089089
加古は初めて来てくれた重巡でワタシお気に入りなので嬉しいデース!早速確認シマース! …誰デスカこの美人!?
34 21/06/23(水)07:21:59 No.816089218
51砲とかは改修するものが無くなったベテラン提督がやるやつだと思うネー 優先する必要もないと思うデース
35 21/06/23(水)07:22:56 No.816089299
>ウワーッ!2-2で南西やってたら秋月出たデース! >めっちゃびっくりしたネー! これはワタ泊地の秋月型全員にサブを用意するチャンスデース…!
36 21/06/23(水)07:24:33 No.816089450
大砲で使用頻度が高いのはアイオワ砲GFCSと41㎝砲改二シリーズデース タッチ用にはイタリア超長砲を使ってるデースけど46砲改がモアベターだと思うデース
37 21/06/23(水)07:25:21 No.816089522
加古!?これ鹿児なんデース!!??
38 21/06/23(水)07:25:23 No.816089524
初春と子日と若葉と初霜の中から3人とりあえず拾ってきて という必要が生じると途端に出なくなるやつデース!ワタシ知ってるネー!
39 21/06/23(水)07:25:50 No.816089566
まさか46砲改と51砲を同時に持ち出す海域が来るとは思ってなかったデース はい…ワタシもう1一つ46砲改作るデース…
40 21/06/23(水)07:25:54 No.816089575
ランカーは震えて眠れデース
41 21/06/23(水)07:25:55 No.816089577
加古は台詞が普段通りなのが逆にエロい気がしてきマース…
42 21/06/23(水)07:26:42 No.816089667
もしもしランカーさんかい?今から戦果砲全部撃ってやるぜデース
43 21/06/23(水)07:26:48 No.816089676
加古がロングなの今回のグラで初めて気づいたデース
44 21/06/23(水)07:27:22 No.816089740
クォータリーランカーなので気楽度合いが跳ね上がったデース
45 21/06/23(水)07:27:52 No.816089783
物凄い美人デスガこう見エテ居眠りの常習犯デース
46 21/06/23(水)07:27:58 No.816089802
絶対古鷹によるコーディネートデース!こいつエロエロデース!
47 21/06/23(水)07:28:14 No.816089822
大数の法則というヤツがあるので 三群だと均して90/月ボーダーが上がるだけ…と思いたい…デース…
48 21/06/23(水)07:30:14 No.816090026
加古改二で既にスケベな上中破グラドスケベなのは分かっていたはずデース 浄化される……清楚系美少女…
49 21/06/23(水)07:31:47 No.816090189
重巡洋艦の良い所拡散キャンペーンの一環であった
50 21/06/23(水)07:32:04 No.816090229
こう見えて今朝もまだ起きてこないデース
51 21/06/23(水)07:32:09 No.816090235
ワタシは今月一度もイベント海域行かずにカチカチしてたので安心デース
52 21/06/23(水)07:33:17 No.816090352
ワタシは来月カナー
53 21/06/23(水)07:33:42 No.816090393
>物凄い美人デスガこう見エテ居眠りの常習犯デース そして色々柔らかいスケベボディデース
54 21/06/23(水)07:33:50 No.816090413
大口径砲は脳が理解を拒んでて改修はぜんぜんデシタがそろそろやんなきゃデスネ…
55 21/06/23(水)07:33:57 No.816090425
重巡洋艦の良さわかったデース! 加古が従順になるところみてえなあgff…ネー!
56 21/06/23(水)07:35:46 No.816090634
そも46改が作るの一苦労なのでまさかそれを更新素材にするとは思わなんだデース… 本当にやること無くならない限りこの試製51MAXはそのままですネー
57 21/06/23(水)07:36:13 No.816090689
>大口径砲は脳が理解を拒んでて改修はぜんぜんデシタがそろそろやんなきゃデスネ… ワタシ8年目にしてようやく初めて これまでだいたいお取り置きしてた大口径主砲が底を尽きたデース… コツコツ改修してた人達すごいネー…まだGFCS付Iowa砲2つ出来ただけデース…
58 21/06/23(水)07:36:32 No.816090721
加古ガーにすけべ薬飲ませたらぐっすり寝たネー 布団かけマース
59 21/06/23(水)07:37:12 No.816090801
46改は一個作れたデース それより上は試製51砲ひとつしか持って無いデース
60 21/06/23(水)07:39:36 No.816091095
ワタシの股間の46cm三連装砲改が火を噴くデース!!!!!
61 21/06/23(水)07:40:02 No.816091135
その7.7㎜機銃しまえぴょん
62 21/06/23(水)07:40:45 No.816091213
>ワタシの股間の46cm三連装砲改が火を噴くデース!!!!! 確認したら7.7mmだったぴょん
63 21/06/23(水)07:41:33 No.816091311
ラビガー!!!11!!(バシィ
64 21/06/23(水)07:41:45 No.816091333
胸熱の火力を上げるための砲を用意しとくとその分楽にはなるでしょうネー
65 21/06/23(水)07:41:57 No.816091357
失礼な12.7ミリくらいあるデース
66 21/06/23(水)07:43:17 No.816091503
改修の優先度ってどんな感じなのかイマイチわかってないデース
67 21/06/23(水)07:45:12 No.816091731
岩本隊→長10+高射→後期魚雷→3号砲→91式徹甲弾→大口径主砲 こんな感じだと思うデース
68 21/06/23(水)07:45:17 No.816091739
>改修の優先度ってどんな感じなのかイマイチわかってないデース 固定数字で裏切らない岩本殿が全装備中最優先デース
69 21/06/23(水)07:45:25 No.816091755
>改修の優先度ってどんな感じなのかイマイチわかってないデース ニュービーか否かでだいぶ変わるから一概には言えないデース
70 21/06/23(水)07:45:47 No.816091804
>改修の優先度ってどんな感じなのかイマイチわかってないデース 各々の方針次第と思うネー ワタシは貧乏性なのでネジ資源装備消費重たいのはスルーしてたデース 艦戦水戦魚雷対地装備優先してやっとけばイベントで困る事は減ると思うネー
71 21/06/23(水)07:47:13 No.816091949
最優先は秋月砲・墳進砲改二・陸関連で次に火力系ぐらいじゃないですかネー 火力系はとりあえず☆4ついてりゃだいたいいいですシ
72 21/06/23(水)07:47:56 No.816092032
ネジ消費が安くって素材も数があって誰のスロにも合って改修曜日がたまんなくって みてくれが良くって日々の出撃にも衛生にもいいものを探して順番つけてメモっておくのデース… だいたい岩本隊と秋月砲と上陸用舟艇あたりになるんですケド
73 21/06/23(水)07:48:15 No.816092071
>岩本隊→長10+高射→後期魚雷→3号砲→91式徹甲弾→大口径主砲 >こんな感じだと思うデース その中だと岩本 長10 91式徹甲弾だけmaxで他は精々☆4止めにしてるのがワタシデース…
74 21/06/23(水)07:48:31 No.816092103
秋月砲もアレそこそこネジ喰うのでとりあえず2本MAX用意したら次行っていいデース 4本以上は割と使う機会ないからネー
75 21/06/23(水)07:49:43 No.816092238
>秋月砲もアレそこそこネジ喰うのでとりあえず2本MAX用意したら次行っていいデース >4本以上は割と使う機会ないからネー ワタシは8本用意して使い回し楽ちんちんデース ぶっちゃけ改修するの考えるの面倒で惰性でやってたデース 便利だけどネー
76 21/06/23(水)07:51:33 No.816092479
>ワタシは8本用意して使い回し楽ちんちんデース >ぶっちゃけ改修するの考えるの面倒で惰性でやってたデース >便利だけどネー そういう用途はある程度終わってネジがそこそこ潤沢になってからデース…
77 21/06/23(水)07:51:59 No.816092522
8本~10本あると駆逐出す場面でもろちん楽デースネー
78 21/06/23(水)07:52:05 No.816092536
ワタシは重巡スキーなので3号砲2号砲は沢山あるデース
79 21/06/23(水)07:54:26 No.816092795
対地装備は絶対やっておくネー ワタミーは眼鏡相手に地獄見マシター…
80 21/06/23(水)07:54:40 No.816092821
46砲はもうちょっと確率あげてくれませんかネー… 素材用にしたくても全然出ねーデース…… 41砲みたいにながむつを養殖出来るわけでもないデスシ…
81 21/06/23(水)07:55:38 No.816092932
2号は新三川やってると改修済み2号が5本ほど欲しくなるんですケド 新三川以外であんまりフィットする艦使わないナー…ってなるんですよネー
82 21/06/23(水)07:55:49 No.816092963
結局のところ全部やるんだ余!
83 21/06/23(水)07:56:10 No.816092999
秋月砲はこれ載せておけばいいやみたいな時代もあったデスガC型D型補正や新しい海外砲や特殊カットインなんか来てずいぶん細分化されたデース それでも対空稼ぎたい時とか便利なシロモノで腐るものではないネー
84 21/06/23(水)07:56:40 No.816093064
魚雷も一人分は用意しておきたいデース
85 21/06/23(水)07:57:28 No.816093165
>対地装備は絶対やっておくネー >ワタミーは眼鏡相手に地獄見マシター… カミ車は任務でそこそこもらえたはずなので任務こなしてもらって改修しとくの大事ですネー 戦車隊は士魂隊やダンボール戦車の所持具合で要相談ではありますケド
86 21/06/23(水)07:59:00 No.816093361
C砲改二、D砲改二なんかも改修しとくとお役立ちネー ボーナスつく子が多いデース B砲改四もお役立ちですが改修するの大変デース…
87 21/06/23(水)07:59:05 No.816093367
>それでも対空稼ぎたい時とか便利なシロモノで腐るものではないネー 連合以外であまり潤沢に使う機会無いんですよネー 最近は発動率高い対空CIと穴後者装置でブーストかけるからそんなにいらないって事情がネー
88 21/06/23(水)07:59:47 No.816093454
>魚雷も一人分は用意しておきたいデース 四連装後期熟練の重要度ほんと高くなったよネー
89 21/06/23(水)08:01:26 No.816093670
改修秋月砲は対PT性能も高いのでいくらあっても困らないデース 何本持っていけるかは別デース…
90 21/06/23(水)08:01:34 No.816093686
いざ改修始めようとしても餌装備が無いデース! ってことが割とよくあるネー そして中途半端の強化値がついた装備が転がってるデース
91 21/06/23(水)08:03:15 No.816093912
>いざ改修始めようとしても餌装備が無いデース! >ってことが割とよくあるネー >そして中途半端の強化値がついた装備が転がってるデース ワタミーの魚雷の悪口止めるネー!
92 21/06/23(水)08:04:48 No.816094121
そろそろカミ車2つだとキツくなってきたので3つめ作りますかネー
93 21/06/23(水)08:04:48 No.816094122
四連装後期3本改修したのに1本しか使わなかったネー これも主魚電見のせいデース!
94 21/06/23(水)08:05:07 No.816094176
そろそろ3号砲と5連装酸素ギョラーイも開発オチしてくれないですかネー…
95 21/06/23(水)08:05:34 No.816094236
水雷司令部が通常海域で使えるぴょん! って言ったら本当になったでっす…
96 21/06/23(水)08:06:41 No.816094406
重巡演習の選択報酬 あれ左のやつ二二電探改四デース?
97 21/06/23(水)08:08:40 No.816094718
明日EXA彗星が完成するんデスガ なんでこのタイミングで99艦爆二十二を報酬に出したデース…
98 21/06/23(水)08:09:13 No.816094803
イベント中にせっせと連合レベリングで牧場するネー
99 21/06/23(水)08:09:30 No.816094851
試製41の星引っぺがしたいデース
100 21/06/23(水)08:10:01 No.816094940
>水雷司令部が通常海域で使えるぴょん! >って言ったら本当になったでっす… マー…3-5水雷と5-3P以外では使うとこあるのカナー…って感じではありますけどネー 退避アテにすると司令部持ちが旗艦になる関係で旗艦レベリングもできなくなるノデひたすら随伴に吸わせる形のレベリングにもなりますシ ブルネイなんかは固定から外れて反れも出ちゃうしネー
101 21/06/23(水)08:10:58 No.816095084
>そろそろカミ車2つだとキツくなってきたので3つめ作りますかネー 共食いするのがタイヘンデース
102 21/06/23(水)08:11:26 No.816095163
>ブルネイなんかは固定から外れて反れも出ちゃうしネー あの水雷マスで退避出たらボスマス行けないんデース?
103 21/06/23(水)08:11:27 No.816095166
そろそろ溜まりに溜まった秋月砲捨てたいんですけどネー… 開発とは言わんので大型建造に秋月入れてくれデース
104 21/06/23(水)08:11:30 No.816095176
>明日EXA彗星が完成するんデスガ >なんでこのタイミングで99艦爆二十二を報酬に出したデース… 回避補正強いとか言ってもどうせイベントじゃ枯れるやん…とか思ってましたが 対空鬼盛り路線やめて素直に飛ばせる基地の数減らしてきたのを見ると今後は有効になりそうな気もするデース
105 21/06/23(水)08:12:58 No.816095401
>あの水雷マスで退避出たらボスマス行けないんデース? ボス前固定がランダムになって反れが混ざりマース
106 21/06/23(水)08:13:01 No.816095408
ワタシ1-6空襲でワンパンされたら水雷司令部で退避するデース ゴトランドの随伴はフレッチャーと照月と初月デスカ行ってらっシャーイ
107 21/06/23(水)08:13:41 No.816095496
>>あの水雷マスで退避出たらボスマス行けないんデース? >ボス前固定がランダムになって反れが混ざりマース ケオオ…うまくいかないもんデスネ…
108 21/06/23(水)08:13:49 No.816095515
>>そろそろカミ車2つだとキツくなってきたので3つめ作りますかネー >共食いするのがタイヘンデース 共食いするのって特大発じゃないデース?
109 21/06/23(水)08:15:03 No.816095701
武装ダイハツ作るのにダイハツ戦車もっていくのやめてデース! 共食いにしてクダサーイ
110 21/06/23(水)08:15:04 No.816095703
>>>そろそろカミ車2つだとキツくなってきたので3つめ作りますかネー >>共食いするのがタイヘンデース >共食いするのって特大発じゃないデース? カミ車は共食いないですネー 特大も★6以後大発食いますケド特大ではないので共食いではないデース
111 21/06/23(水)08:15:19 No.816095746
>共食いするのって特大発じゃないデース? 特大も共食いはしマセン大発イートデース
112 21/06/23(水)08:15:41 No.816095805
ブルネイは元々ダメコン積んでれば進撃してもほぼ問題ないんデスヨネー 心臓には悪いデース
113 21/06/23(水)08:17:37 No.816096078
>ケオオ…うまくいかないもんデスネ… 後旗艦補正で疲労回避調整で旗艦入れ替えて定まらないので別方面でもあまり向いてないデース
114 21/06/23(水)08:17:43 No.816096095
>>共食いするのって特大発じゃないデース? >特大も共食いはしマセン大発イートデース 更新時の話じゃないデース?
115 21/06/23(水)08:17:53 No.816096123
武装ダイハツはまだヨクわかんないのでカミ作りマスネー…
116 21/06/23(水)08:20:37 No.816096586
あー絵草用の素材が報酬にあるんデスネー そろそろ着手してみるかなデース
117 21/06/23(水)08:21:21 No.816096725
警戒陣があるとブルネイ周回はらくちんちんなんですよネー
118 21/06/23(水)08:21:33 No.816096760
カタパイヤーリーは橘花と選択なんですネー 悩ましいデース?
119 21/06/23(水)08:21:51 No.816096824
>武装ダイハツはまだヨクわかんないのでカミ作りマスネー… 現状輸送でTP減らさないでついでにPT対策で役に立つことがあるカナー…くらいで改修来てからが本領発揮ですかネー
120 21/06/23(水)08:22:45 No.816096949
いつの間にか武装大発なんて実装されてたんですネー カミ車が2つしかなかったらカミ車の方が優先度高いデスヨネ?
121 21/06/23(水)08:23:31 No.816097084
>カタパイヤーリーは橘花と選択なんですネー >悩ましいデース? ジェットが便利になったとはいえ貰える2つで十分なので基本カタパ推奨ですネー
122 21/06/23(水)08:23:47 No.816097125
>カタパイヤーリーは橘花と選択なんですネー >悩ましいデース? 手持ちの残りカタパルト数と要相談って感じですかネー カタパルトのが自由度は高いとは思いますケド
123 21/06/23(水)08:23:58 No.816097152
>明日EXA彗星が完成するんデスガ >なんでこのタイミングで99艦爆二十二を報酬に出したデース… 4つくらいまでなら機動で使う可能性あるので悪くないんじゃないですかネー FBBAで二つ載せしてもいいわけですシ あと砲撃支援の空母用と考えても無駄にはならんネー
124 21/06/23(水)08:24:20 No.816097237
>いつの間にか武装大発なんて実装されてたんですネー >カミ車が2つしかなかったらカミ車の方が優先度高いデスヨネ? 左舷デース
125 21/06/23(水)08:25:26 No.816097457
武装大発はとりあえず戦車とカミ車の数揃えてからでいいと思うデース 現状はちょっと便利程度なのでネー
126 21/06/23(水)08:26:44 No.816097657
カタパルトはそこそこ入手手段あるのがネー イベント報酬とかでもバラ撒いてたし任務回収分で一通り改装用を確保できる見込みならKICKERが正解じゃないデース?
127 21/06/23(水)08:28:15 No.816097869
D砲改三貰えるとき入院してたので改二の本数増やしたいデース… 今回本数足りなくて苦労したしネー
128 21/06/23(水)08:29:45 No.816098100
C砲ッテどうやった増やすデース?
129 21/06/23(水)08:29:46 No.816098102
>カタパルトはそこそこ入手手段あるのがネー >イベント報酬とかでもバラ撒いてたし任務回収分で一通り改装用を確保できる見込みならKICKERが正解じゃないデース? こっちはこっちで使える艦が少ないってのがネー 2つ橘花欲しい場面もそうないですシ…
130 21/06/23(水)08:30:21 No.816098202
メガネを絶対に燃やしたい:カミ車★10+ダイハツ戦車隊★10+WG メガネを燃やしながらPT沈めたい:カミ車★10+武装ダイハツ+見張 メガネを燃やしながら港湾をバシッしたい:カミ車★10+士魂隊+WG 4スロ軽巡で対地火力更に盛りたい時はWG増やす 最上改二特は三式弾改 ワタシの雑な理解デース
131 21/06/23(水)08:30:31 No.816098228
>C砲ッテどうやった増やすデース? 改修用の餌は満潮をひたすら牧場するデース ★付きならクォータリー任務でちょくちょくもらえマース
132 21/06/23(水)08:31:07 No.816098312
>C砲ッテどうやった増やすデース? みっちーと霰ちゃん増やすネー
133 21/06/23(水)08:32:05 No.816098450
>メガネを絶対に燃やしたい:カミ車★10+ダイハツ戦車隊★10+WG miss! miss! miss! 2493
134 21/06/23(水)08:34:39 No.816098875
三連装酸素魚雷持ってネーデース ブッキー牧場かったるいデース…
135 21/06/23(水)08:35:16 No.816098976
対地特効の理解相変わらずふわっとしてますが 組み合わせで乗算補正されていって 特型内火艇はカミ車だけだから取りあえずこれの数揃えたいって認識でいいんですよネー?
136 21/06/23(水)08:36:35 No.816099185
>対地特効の理解相変わらずふわっとしてますが >組み合わせで乗算補正されていって >特型内火艇はカミ車だけだから取りあえずこれの数揃えたいって認識でいいんですよネー? 概ねソレであってマース 大発系列は随分種類増えたんだけどネー
137 21/06/23(水)08:36:48 No.816099223
ミッチー牧場しますかネー… 演習枠が厳しいデース…
138 21/06/23(水)08:38:21 No.816099452
さーて今日も涼波掘りに性を出すデース
139 21/06/23(水)08:38:43 No.816099516
>ミッチー牧場しますかネー… >演習枠が厳しいデース… 単艦縛りじゃなきゃそのまま残しとけば対地や輸送でお役立ちデース
140 21/06/23(水)08:39:06 No.816099568
>特型内火艇はカミ車だけだから取りあえずこれの数揃えたいって認識でいいんですよネー? 左舷デース 相手がソフトスキンやらハードスキンやら居ますが取り敢えず 大発系・対地装備・カミ車の各カテゴリ1つずつ装備するとダメージが出るって感じのネー カミ車系も種類増やしてほしいデース…
141 21/06/23(水)08:40:55 No.816099879
秋月型もアメリカのママたち居たらそんなに出番ないデースって思ってたら 今回イベでサブ秋月型欲しくなるとは思わなかったネー…
142 21/06/23(水)08:41:55 No.816100038
oh…改修素材として25mm単装機銃と25mm連装機銃間違えてストックしてた事に気付いたデース… まあ直ぐ揃えられる素材の間違いでよかったネー…
143 21/06/23(水)08:42:13 No.816100096
ワタフラ 水雷司令部ッテテンプラ装備編成で乗せてただけナノデ詳細がわかってないデース 軽巡旗艦もしくは一部駆逐に乗せたら随伴が大破したとき単艦で退避できるんデスヨネ 軽巡旗艦で雷巡随伴も退避できるデース?
144 21/06/23(水)08:42:25 No.816100133
秋月型の為に21号電探改二の改修を始めたデース
145 21/06/23(水)08:42:57 No.816100222
>カミ車系も種類増やしてほしいデース… 増えるとしたら特三式内火艇のカチ車ですかネー
146 21/06/23(水)08:43:22 No.816100300
>三連装酸素魚雷持ってネーデース 三連酸素なら初春型改で持参しますネー 初春、子日、若葉、初霜全員lv20で持ってきてくれるデース
147 21/06/23(水)08:43:35 No.816100338
おもしろシャーマンがカミ車枠じゃないのが納得いかんデース
148 21/06/23(水)08:43:39 No.816100348
演習枠が足りなすぎるデース アロハやプトンては演習外での育成考えますかネー…
149 21/06/23(水)08:44:29 No.816100495
今回のイベの空襲は油断してると悪さするけど対策するとそこまで怖い訳じゃないバランスが中々よかったネー
150 21/06/23(水)08:45:49 No.816100666
巡洋艦は5-3Pで特訓してるデース
151 21/06/23(水)08:46:09 No.816100725
>今回のイベの空襲は油断してると悪さするけど対策するとそこまで怖い訳じゃないバランスが中々よかったネー E5-3間宮伊良子してワンパンもらいまくってたデース…
152 21/06/23(水)08:46:46 No.816100800
次欧州に行った暁にはDD戦車になったバレンタインも出すデース
153 21/06/23(水)08:47:43 No.816100941
>軽巡旗艦で雷巡随伴も退避できるデース? 編成に旗艦軽巡と駆逐が3いれば雷巡は2まで可能デース 詳しくはWikiの装備ページ見ると解説されてマース
154 21/06/23(水)08:48:15 No.816101031
>E5-3間宮伊良子してワンパンもらいまくってたデース… 超獣砲増やすと割と変わったデース
155 21/06/23(水)08:49:10 No.816101168
射程超長砲で46改が挙がるのは何でデース? 51砲だと過積載ペナルティ多すぎトカ?
156 21/06/23(水)08:49:57 No.816101324
>E5-3間宮伊良子してワンパンもらいまくってたデース… うちは気休め程度ではありますけどマム突っ込んで対空CIしてたデース 主*3ではなく主*2照明弾だったけどネー
157 21/06/23(水)08:50:21 No.816101385
まぁ雷巡2隻大破した時点で帰ろっかってなるやつデース
158 21/06/23(水)08:52:38 No.816101749
前までは51砲に長門型改二に対する重量過多がなかったけどそれが追加されたので46砲改に移った感じデース ネルソンもキャップ緩和の影響で火力の底上げが求められたのでイタリア砲から46砲改に変更デース
159 21/06/23(水)08:52:53 No.816101782
余も火力ある超射程欲しい余~
160 21/06/23(水)08:54:40 No.816102055
>射程超長砲で46改が挙がるのは何でデース? >51砲だと過積載ペナルティ多すぎトカ? 51選ばれないのは 大和型長門型しか装備できない為取り回しが良くない 大和型には46改に命中強フィットついてるのであって便利 この2点ですかネー
161 21/06/23(水)08:55:50 No.816102230
私は381mm砲でいいわよ!
162 21/06/23(水)08:56:20 No.816102320
46改の方が余にも載るのはいいですよネー ながむつはケッコンしてLV上がってれば51系でもまあいいんじゃないかなと思いますガ
163 21/06/23(水)08:58:16 No.816102630
陸奥は51ペナが-7だったと思いますけど長門いくつでしたっけネー… -3か-4だったとは思うんですケド
164 21/06/23(水)09:00:17 No.816102970
>陸奥は51ペナが-7だったと思いますけど長門いくつでしたっけネー… >-3か-4だったとは思うんですケド この辺のフィット検証はまだ怪しいとこ多いようですけど長門陸奥で微妙に差がありそうなのと 二人の素うんちの差もあわせて最終命中率に結構な差となるようデース
165 21/06/23(水)09:01:22 No.816103145
>陸奥は51ペナが-7だったと思いますけど長門いくつでしたっけネー… >-3か-4だったとは思うんですケド 長門はケッコン後-3ダッタカ …E5-2デむつながタッチ不発しまくったのってむっちゃんのアンフィットペナルティ関係あったりするんデース?
166 21/06/23(水)09:03:26 No.816103476
後期艦首魚雷と潜水電探貰ったデース どっちも余ってるやつデース…
167 21/06/23(水)09:04:03 No.816103581
>後期艦首魚雷と潜水電探貰ったデース >どっちも余ってるやつデース… 潜水艦電探余ってるのすごくねデース
168 21/06/23(水)09:04:07 No.816103597
>長門はケッコン後-3ダッタカ >…E5-2デむつながタッチ不発しまくったのってむっちゃんのアンフィットペナルティ関係あったりするんデース? 長門が相方なら発動率は今のとこ出てる話だと長門陸奥と陸奥長門は変わらないはずなので 相当数の数揃えて比べてみないとなんともですかネー…
169 21/06/23(水)09:05:24 No.816103808
胸熱の砲は未だよくわかってない部分があるみたいですが装備で発動率が変わるってのは聞いたことないデース ネルソンでもそういうのはなかったっぽいしネー
170 21/06/23(水)09:05:35 No.816103847
>潜水艦電探余ってるのすごくねデース 何時だったかヒトミがE1で大量に掘れたイベントあったのでそこである程度鹵獲してれば余るんですよネー
171 21/06/23(水)09:07:08 No.816104099
未入手の人向けの救済措置って印象デース
172 21/06/23(水)09:08:52 No.816104370
余っちゃんのほうは余砲で発動しやすくなるとアナウンスされたのに実態はそんなことなかったというパターンデース
173 21/06/23(水)09:09:40 No.816104493
逆探はランカー報酬でもたまに配るんですよネー
174 21/06/23(水)09:11:01 No.816104725
>逆探はランカー報酬でもたまに配るんですよネー ギョラーイも一時期はおまけでよく配ってましたネー というかそれで結構だぶついてマース