虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/23(水)01:46:29 これか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/23(水)01:46:29 No.816062987

これから架空の格闘ゲームのキャラを作っていきます スレ「」のリアル格闘技知識は皆無です 1番知識のある格ゲーがストリートファイター5なのでスト5基準のキャラメイクになります 前回はバクステと弾が強くて国内人気を犠牲に海外勢の性癖を撃ち抜いたプロレスキャラができました 今回の格闘技の種類は 1 空手/2 ボクシング/3 MMA/4 プロレス 5 アマレス/6 相撲/7 システマ/8 忍術 9 柔道/10 ムエタイ/11 中国武術/12 魔法使い dice1d12=6 (6)

1 21/06/23(水)01:47:20 No.816063128

相撲は2回目ですね コマ投げと突進があればそれっぽいのではないでしょうか 体力とスタン値は dice2d1050=519 183 (702)

2 21/06/23(水)01:48:15 No.816063305

スタン値が紙すぎますね 次に技の入力方法を決めましょう 1 コマンド/2 溜め/3 連打や同時押しの簡易コマンド dice1d3=3 (3)

3 21/06/23(水)01:48:45 No.816063400

これは初めてですね 必殺技の数は dice1d5=1 (1)

4 21/06/23(水)01:50:13 No.816063687

1つですね ガイルでも2つあるというのに… 必殺技の種類は 1 コマ投げ 2 突進 3 当身 4 空中急降下 5 弾 6 対空 dice1d6=6 (6)

5 21/06/23(水)01:50:55 No.816063818

弾も持ってないのに対空必殺技は持っているようです 発生フレームは dice1d5=3 (3)

6 21/06/23(水)01:51:28 No.816063914

間違えました 発生フレーム 弱/中/強/ex dice4d5=3 4 3 1 (11)

7 21/06/23(水)01:52:18 No.816064066

対空無敵は 1 ある 2 ない 弱/中/強/ex dice4d2=1 1 1 2 (5)

8 21/06/23(水)01:53:01 No.816064189

投げ無敵は 1 ある 2 ない 弱/中/強/ex dice4d2=1 2 2 2 (7)

9 21/06/23(水)01:53:47 No.816064335

打撃無敵は 1 ある 2 ない 弱/中/強/ex dice4d2=2 1 1 2 (6)

10 21/06/23(水)01:55:54 No.816064701

弱昇竜と強昇竜が使いやすそうですね リーチは 1 長め 2 普通 3 短め 4 短いけど裏にも判定があってめくりも落とせる 5 画面半分くらい進んで落とせる 弱/中/強/ex dice4d5=3 3 2 1 (9)

11 21/06/23(水)01:56:46 No.816064861

使い分けはそこそこできそうですね 対空後起き攻めは 1 ある 2 ない dice1d2=1 (1)

12 21/06/23(水)01:57:36 No.816064989

起き攻めつきの昇竜はかなり強いです ダメージは 弱/中/強/ex dice4d150=108 33 38 84 (263)

13 21/06/23(水)01:59:56 No.816065384

弱くらいしかダメージは大きくないですね 次に超必殺技を決めましょう 種類は 1 ヒーリング 2 当身 3 コマ投げ 4 突進 5 その場 6 空中急降下 dice1d6=5 (5)

14 21/06/23(水)02:00:26 No.816065456

その場でドーンってなるタイプのようです 発生は dice1d12=7 (7)

15 21/06/23(水)02:00:47 No.816065515

発生は普通ですね ガードされた時の不利フレームは dice1d20=18 (18)

16 21/06/23(水)02:01:37 No.816065672

確定反撃も大きそうです ヒット後起き攻めは 1 できる 2 できない 3 強制画面端で起き攻めできる dice1d3=2 (2)

17 21/06/23(水)02:02:10 No.816065772

起き攻めがないのは微妙ですね ダメージは dice1d500=303 (303)

18 21/06/23(水)02:03:03 No.816065942

ダメージも普通くらいです 次に最速小技を決めましょう 発生フレームは dice1d7=4 (4)

19 21/06/23(水)02:03:45 No.816066063

遅めですね リーチは 1 ダルシムみたいに伸びる 2 小技とは思えない長さ 3 長い 4 普通 5 短い 6 密着 dice1d6=6 (6)

20 21/06/23(水)02:04:25 No.816066175

もしかして弱くないですか? 小技をガードさせたときの有利フレームは dice1d10=10 (10)

21 21/06/23(水)02:05:07 No.816066321

有利だけは長いですね 次に中足です 立ち回りでよく使う大事な技ですね 発生フレームは dice1d15=7 (7)

22 21/06/23(水)02:05:19 No.816066359

あ、夜もやってるんだ 今日のキャラは大人しめが多いね

23 21/06/23(水)02:06:04 No.816066489

常識的な発生ですね リーチは 1 ダルシムみたいに伸びる 2 長い 3 普通 4 短い 5 小技並みに短い dice1d5=3 (3)

24 21/06/23(水)02:06:54 No.816066622

普通の中足に見えますね ヒット時有利フレームは dice1d10=4 (4)

25 21/06/23(水)02:07:38 No.816066734

有利フレームも普通です 中足に必殺技キャンセルは 1 できる 2 できない dice1d2=2 (2)

26 21/06/23(水)02:08:00 No.816066795

まぁまぁ…?

27 21/06/23(水)02:08:19 No.816066855

このキャラ弱いな? 中足のガード時不利フレームは dice1d10=7 (7)

28 21/06/23(水)02:09:14 No.816067033

不利も長いので状況によっては確定反撃を貰いそうです 次に大足を決めましょう 差し返しなどで使う大事な技です 発生は dice1d20=11 (11)

29 21/06/23(水)02:10:06 No.816067179

差し返しでは使いにくそうですが常識的な発生です リーチは 1 ダルシムみたいに伸びる 2 長い 3 普通 4 短い 5 小技並みに短い 6 スライディング dice1d6=5 (5)

30 21/06/23(水)02:10:14 No.816067211

うん…うん…

31 21/06/23(水)02:10:45 No.816067294

全てが微妙です 大足のガード時不利フレームは dice1d25=11 (11)

32 21/06/23(水)02:11:41 No.816067456

普通に確定反撃ですね 次に対空技を決めましょう ボタンは 1 強P 2 強K 3 中P 4 下強P 5 下中P dice1d5=4 (4)

33 21/06/23(水)02:12:08 No.816067539

対空技の発生は dice1d15=4 (4)

34 21/06/23(水)02:12:24 No.816067585

使いはしないな…

35 21/06/23(水)02:13:09 No.816067716

4F対空はかなり強そうですね 昇竜と使い分けできれば良さそうです 問題は相手を飛ばす技がないことですが… 対空後追撃は 1 できる 2 できない 3 カウンター時のみ dice1d3=2 (2)

36 21/06/23(水)02:13:50 No.816067816

また微妙です 次に通常投げ! 発生は dice1d7=3 (3)

37 21/06/23(水)02:14:44 No.816067956

投げの発生は早めですね 投げ間合いは 1 ザンギエフの弱スクリュー並み 2 長い 3 普通 4 短い 5 密着 dice1d5=5 (5)

38 21/06/23(水)02:15:52 No.816068138

リーチが…!リーチが全体的に短い…!

39 21/06/23(水)02:15:56 No.816068158

もう何も言うまい… 次にジャンプを決めましょう 軌道は 1 アビゲイル並みに短くて鋭い 2 鋭い 3 普通 4 ふんわり 5 ダルシム並みにふんわり dice1d5=1 (1)

40 21/06/23(水)02:17:26 No.816068395

飛びは良さそうな雰囲気がしてきましたよ! 画面端で三角飛び/2段ジャンプ/空中ダッシュ 1 ある 2 ない dice3d2=1 1 1 (3)

41 21/06/23(水)02:18:07 No.816068506

揃えてきたな…

42 21/06/23(水)02:18:45 No.816068625

飛びが強い! 次に歩きの速さを決めます 1 バルログ並みに速い 2 速い 3 普通 4 遅い 5 ダルシム並みに遅い 前歩き/後ろ歩き dice2d5=3 1 (4)

43 21/06/23(水)02:19:43 No.816068788

後ろ歩きが優秀ですね ステップの速さを決めましょう 前ステ/バクステ dice2d25=14 5 (19)

44 21/06/23(水)02:19:52 No.816068806

何だこいつ!

45 21/06/23(水)02:21:06 No.816069008

前ステはストリートファイター5での最速が15なので14でも十分すぎるくらい速いと言えるでしょう バクステは壊れですね リーチは 1 画面半分進むくらい 2 長い 3 普通 4 短い 5 一歩進むくらい 前ステ/バクステ dice2d5=1 1 (2)

46 21/06/23(水)02:22:08 No.816069160

ステップは完全に壊れですね ステップと飛びで相手を揺さぶっていくキャラでしょうか 相撲とはなんだったのか… キャラの身長は dice1d250=100 (100)

47 21/06/23(水)02:22:44 No.816069257

小さい! もしかして食らい判定も 1 小さい 2 見た目は小さいけど食らい判定はちゃんとある dice1d2=1 (1)

48 21/06/23(水)02:23:42 No.816069409

格ゲー界において低身長とは愛されボディです 次にこのゲーム自体について決めていきましょう このゲームのキャラ数は dice1d100=49 (49)

49 21/06/23(水)02:24:09 No.816069472

格ゲーで航空相撲する奴初めて見た

50 21/06/23(水)02:24:23 No.816069507

49キャラです 比較的常識的ではないでしょうか 49キャラ中世間一般のこのキャラのキャラランクでの位置は dice1d49=12 (12)

51 21/06/23(水)02:24:45 No.816069565

12 12!?

52 21/06/23(水)02:25:25 No.816069647

結構上の方ですね 大会で十分勝てる強さではないでしょうか 世間の評価は プロ/一般プレイヤー/動画勢/海外勢/開発 dice5d100=24 38 100 46 48 (256)

53 21/06/23(水)02:25:30 No.816069658

高速飛行で相手に密着するキャラは楽しそうだな…

54 21/06/23(水)02:25:59 No.816069720

これもう動きが面白いやつじゃん…

55 21/06/23(水)02:27:18 No.816069885

プロからの評価が低いですが理由は 1 技が弱い 2 使っていて楽しくない 3 動画勢に媚びてるみたいで使うのが嫌 4 日本だと使っている人がほとんどいない 5 他のキャラが強すぎて使う理由がない dice1d5=3 (3)

56 21/06/23(水)02:28:47 No.816070126

プロとしてどうなんでしょうか… 一般プレイヤーから評価が低い理由は 1 難しくて使いこなせない 2 対戦相手としてウザすぎる 3 弱い 4 日本だと使っている人がほとんどいないので正当な評価ができない 5 見た目とモーションがダサい dice1d5=2 (2)

57 21/06/23(水)02:30:30 No.816070368

もし同キャラ対戦だと跳んだ方が死ぬ…?

58 21/06/23(水)02:31:07 No.816070433

ジャンプが豊富でステップと歩きの速いチビキャラなんてウザいなんてもんじゃないでしょうね… 動画勢からの評価が高すぎる理由は 1 動きが派手で見ていて面白い 2 見た目とモーションの出来が良い 3 有名声優が声を当てている 4 1番有名なプロのメインなので認知度が高い 5 大きい大会で優勝したので認知度が高い 6 全部 dice1d6=6 (6)

59 21/06/23(水)02:32:05 No.816070587

動画勢人気が高いのも納得ですね このキャラの大会優勝数は dice1d100=2 (2)

60 21/06/23(水)02:32:51 No.816070682

2… これまでのこのゲームの大会の総数は dice102=

61 21/06/23(水)02:33:07 No.816070726

dice1d102=17 (17)

62 21/06/23(水)02:33:44 No.816070800

17大会中2優勝は中々ではないでしょうか このキャラを使って優勝した人数は dice1d2=1 (1)

63 21/06/23(水)02:34:23 No.816070886

その1人とは1番有名な格ゲープロのことでしょうか 1 はい 2 違うよ dice1d2=2 (2)

64 21/06/23(水)02:35:48 No.816071070

1番有名なプロはメインにしているものの優勝したことはないようです たった2大会の優勝で動画勢人気100ということは優勝した大きい大会というのが相当大きかったのでしょうか 大会の規模 dice1d1000=242 (242) 1000で他ジャンルも含めた大会で最大規模

65 21/06/23(水)02:37:00 No.816071214

まぁ格闘ゲームの大会としては大きい規模だったのではないでしょうか このキャラのランクマ使用率と勝率は dice2d100=92 5 (97)

66 21/06/23(水)02:38:58 No.816071438

ランクマ使用率が異常なほど高いですね… ほとんどこのキャラしかマッチングしないのでは? 理由は 1 使っていて楽しい 2 対戦相手に嫌がらせできて気持ちいい 3 このゲームの主人公だから 4 かっこいいから 5 他のキャラがつまらなさそすぎる dice1d5=4 (4)

67 21/06/23(水)02:40:58 No.816071675

勝率が異常なほど低い理由は 1 誰も使いこなせていない 2 他のキャラが強すぎる 3 弱い 4 勝率を計算するプログラムが壊れていた 5 開発がこのキャラにこれ以上流行られると困るから弱く見せるために改竄した dice1d5=5 (5)

68 21/06/23(水)02:41:57 No.816071800

開発失格では? このゲーム自体の評価は プロ/一般プレイヤー/動画勢/海外勢/開発 dice5d100=66 99 9 15 4 (193)

69 21/06/23(水)02:44:18 No.816072029

一般プレイヤーの評価が高い理由は 1 キャラが動かしていて楽しい 2 操作が難しいのでプレイヤースキルが必要なところが良い 3 人口が多いので対戦相手に困ることがない 4 バランス調整が上手い 5 同じキャラとばかりマッチングするので対策が楽 6 この世界にはこれしか格ゲーがなかった dice1d6=5 (5)

70 21/06/23(水)02:47:02 No.816072325

動画勢の評価が低い理由は 1 応援してる1番有名なプロが勝てないゲームはクソゲー 2 大会で難易度の高いこのキャラを他の簡単で強いキャラが蹂躙していくから 3 長年続き過ぎて見飽きた 4 開発のインタビューなどから垣間見える人間性がクソ 5 他の格ゲーの方が見ていて面白いから dice1d5=3 (3)

71 21/06/23(水)02:47:51 No.816072440

対空強いもんなコイツ…

72 21/06/23(水)02:49:20 No.816072632

海外勢の評価が低い理由は 1 長年続いてる割にゲームに進歩がなくて飽きた 2 海外だと人口が少なくて対戦相手がいない 3 海外だとそもそも売られてない 4 翻訳がクソ 5 性癖に刺さるキャラがいない dice1d5=1 (1)

73 21/06/23(水)02:52:05 No.816072948

ずっと同じことをやってるゲームなようですね 開発の評価が低い理由は 1 何をどう調整していいのかわからない 2 初期に作ったメンバーがみんな辞めていったのでどう触っていいのかわからない 3 調整するのに飽きた 4 ランクマ勝率を改竄しなければならないほど力士キャラが人気なのにウンザリした 5 会社がブラックすぎてモチベーションが上がらない dice1d5=1 (1)

74 21/06/23(水)02:52:50 No.816073030

開発は無能だったようです 長年続いているようですが今年で何年目のゲームでしょう dice1d100=33 (33)

75 21/06/23(水)02:54:27 No.816073200

33年やってシステムに進歩がない上に49キャラしかいなくて17大会しか開かれてないゲームなようです こんなの飽きられて当然ですよ このゲームの最終的な売り上げは dice1d1000=746 (746) 1000で世界一の売り上げです

76 21/06/23(水)02:56:38 No.816073430

結構売れてますね… 何故売れたのでしょうか 1 安かった 2 1番有名なプロが楽しそうにやっていたのがバズった 3 この世界には娯楽がこのゲームしか存在しない 4 世界一の金持ちがとても気に入って大量購入した 5 誰にも何故売れたのかわからない dice1d5=2 (2)

77 21/06/23(水)02:57:40 No.816073554

ゲーム自体はクソゲーだけどキャラは結構楽しそうなキャラが作れたんじゃないかと思います 今回はここまでです 見てくれた人ありがとうございました

↑Top